2021 5 9コロナで去年中止した阿蘇ツー。今年はコロナ禍ですが、決行する予定です。その前に、Fタイヤがヤバイですね~丁度、1年になるロードスマートⅣ。デコボコの表面に変わってしまいました。乗り心地は良かったんですが、最後の減り方がね~しかし、Rタイヤはまだ残ってるんでもう一度Ⅳで・・・皮むきがてら、このタイヤに慣れるようにちょっと走りに海まで。気持ちいい風と海。青空も気持ちいい~~この場所から悪...
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,016,993サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,391サイト |
バイク旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 403サイト |
ツーリング(バイク) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,551サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,787サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,972サイト |
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,016,993サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,391サイト |
バイク旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 403サイト |
ツーリング(バイク) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,551サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,787サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,972サイト |
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,016,993サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,391サイト |
バイク旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 403サイト |
ツーリング(バイク) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,551サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,787サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,972サイト |
「ブログリーダー」を活用して、こうちゃんさんをフォローしませんか?
2021 5 9コロナで去年中止した阿蘇ツー。今年はコロナ禍ですが、決行する予定です。その前に、Fタイヤがヤバイですね~丁度、1年になるロードスマートⅣ。デコボコの表面に変わってしまいました。乗り心地は良かったんですが、最後の減り方がね~しかし、Rタイヤはまだ残ってるんでもう一度Ⅳで・・・皮むきがてら、このタイヤに慣れるようにちょっと走りに海まで。気持ちいい風と海。青空も気持ちいい~~この場所から悪...
2021 4 27快晴チェーンも滑らかになったしどこか行こう~~ 青山高原を目指して出動走っていくうちにどんどんコースが変わっていって美杉の山の中へ。以前にも見たことのある鯉のぼりの群れを発見もう五月ですね~青空に気持ちよさそうに泳いでいます。伊勢本街道の多気宿を通り抜けてみつえ高原牧場にやって来ました。牛に癒される~~よく通るR166から見る三峰山や高見山も今日は反対側から。さて、問題のコロナ・・・...
2021 4 20シーズンオフから始めたレストア計画。シーズンインするまでにやろうと思っていたのですが・・・水回り交換から始まり駆動系でとりあえず終了します。今回の交換部品はこれだけ。バイクスタンドも新調しました。駆動系のボルトナットを緩めたついでにサンダーでチェーンのカシメも削っておきます。ハブダンパーもかなり劣化していましたので新品に交換。ドライブスプロケも、せっかくなんで交換。ドリブンスプロ...
2021 4 1早いもので、2021年も4月に突入。里では桜も散り始めてきたんで、今日は山へ。R166で高見峠あたりまで行こうと思います。飯高辺りまで来ると桜が咲き乱れています。桜吹雪の中を走るのは、ほんと気持ちいいね~途中の枝垂れ桜が結構咲いてます。例年なら4月半ばなのに・・・ 期待できます暗いトンネルの先にドーンと見えるお気に入りの桜です。ほぼ満開ですね~峠の少し手前の桜も映えますね~山桜もま...
2021 3 2928、29とロングツーリングの予定でしたが・・・春の大嵐で中止にということで、近場に桜を見に行きます。まずは、玉城町の田丸城址にやって来ました。朝なんでガラガラですね~アスピア玉城にやって来ました。桜と菜の花のコラボが見れた~~たんぽぽも春を思わせてくれます。もみじの里公園にやって来ました。紅葉は綺麗ですが桜も多いんですね~昨日の豪雨で宮川も増水してますね~桜の里公園にやって来ま...
2021 3 24今日はA君とF君という珍しいメンバーでR260へ。気温は16℃から19℃、しかも無風の青空。走っているだけで気持ちいい。桜もどれくらい咲いているかと思って来てみると・・・八部咲き 中には満開の桜も・・・今年は去年より十日ほど早いですね~桜をゆっくりと堪能しながら道の駅マンボウまで。週末からのロングツーリングは、あいにくの天気になりそうなので、今年の桜はもしかしてこれで見納め???しかし...
2021 3 10天気予報によると、晴天で暖かくなるとか・・・そうなるとウズウズしてきます(笑)何処か何処かとGoogle mapで調べても・・・なかなかピンとこないね~とりあえず、あてもなく南に行くことにします。AM10:00出動たまには、R42で行ってみます。目的がないと、ものすごく長い道のりに感じられます。紀伊長島からは、無料高速で一気に熊野へ。七里御浜には、たくさんの重機が入ってて降りることもできず獅子巌...
2021 2 22まだ2月というのに暖かすぎる~今日も花粉の飛散が多いようなんで、近場の笠松河津桜ロードまでで。9時半出動、気温18℃。現地に着くころには20℃に・・・今日は風もなく川に桜もバイクもよく映ってます。6、7分咲きて感じですが多くの方が見に来ています。満開ならもっと映えたのに少し早かったですね~メジロが集団で寄ってきました。すばしっこいんでなかなか撮れません(笑)カモも気持ちよさそ~~いよ...
2021 2 19寒いですが、気持ちいい青空です。今日は、人の少ない静かな海へ・・・まずは、夕日の綺麗な桐垣展望台へ。ここからの紅く染まる海じゃない碧い海は久しぶりですね~遠くには雪山の大台ケ原もくっきりと見えます。伊勢志摩特有のリアス式海岸は美しいです。英虞湾の海辺まで降りてきました。シーカヤックで英虞湾を楽しみに来る方には馴染みの海水浴場ですが、この時期は海苔の養殖をしているようですね~志摩パ...
2021 2 15先日、ウォーターホースを交換してヨシと思っていたら・・・ウォータージョイントのネジからの水漏れ発見。また水抜いてせなあかんのか~ 面倒やなぁ~~ちょうど息子が休みだったんで、ウォータージョイントのガスケット交換を頼みました。しっかり仕事してくれてありました。 ありがと~~長年使ってきたスマホホルダーも、スマホを防水に換えたんでお役目御免。これからは、これで行きます。そこで、い...
2021 2 6久々にガーデニングです。今日は、二つの小路作りに挑戦。before砕石敷きをしてから、レンガを置き・・・砂と小石で出来上がり。 afterbeforeafterもう一つの小路は・・・before砕石を敷いて・・・afterプロにやってもらうようにはいきませんが・・・庭の雰囲気が変わりました。なかなかの重労働でした。ガーデニングはスポーツのような感じですね~...
2021 2 1レストア計画第二弾は・・・レストアというより日常整備に近い作業です。まずは、エアクリーナー交換。右が新しいクリーナーです。次は、エンジンオイルとエレメント交換。エンジンオイルが抜けきるまでの間に汚れたクラッチオイルを交換。次は、FブレーキのOH。キャリパーを割る予定でしたが、一つ工具が足らないんで割らずにOHします。よく汚れてます。歯ブラシでゴシゴシ・・・パッドはもう少し残ってます...
2021 1 30第二弾のパーツが揃いました。今回は、オイル交換、オイルエレメント、FBとRBのOHBパット交換、クラッチオイル交換、エアクリーナー交換ウォーターポンプ裏のOリング交換。ハブ交換は第三弾で。さて・・・ いつするか???...
2021 1 21レストア計画中ですが、走れる状態だし気持ちいい青空なんで遅がけですが走り初めへ・・・走り初めは毎年パールロードです。コロナなんて無縁のような清々しい景色です。2021年は走りまわれるのかなぁ~???...
2021 1 18寒空の中、前回の続きをします。前回まぁいいかと思いましたが、あまりにも雑なんで・・・今日は、耐水ペーパーを#800から#2000と徐々に上げていってメタルコンパウンドで仕上げます。地道な作業と根気強さがカギですが・・・やはり妥協しました。beforeafterbeforeafterまだまだ、やることてんこ盛りですが・・・2月半ばには完成したいですね~...
2021 1 14今日は、アルミ部分のシロ錆取りに挑戦。ず~~と手を付けなかったからな~Fフォークのアウターチューブとエンジン回り。 これは酷い。おもいっきりの素人感に、まあいいかの性格が加わると・・・雑です・・・が、する前よりはマシか(笑)さて、次は・・・...
2021 1 11今年で我が愛車も16年目になります。もちろん、走行距離もよく伸びました。もっと長く乗るために業者に出そうと思いましたが・・・できる所は自分でやっていきます。まずは、去年の群馬、長野ツー後から気になっていたラジエターホースから。ホース類の8本とOリング2個を一新します。カチカチのホースを取るのに手こずりましたが全て交換。ここ最近ではクーラントの焼ける匂いがしてましたが・・・新品ホー...
2020 12 15来年の北海道ツーリングを見越して・・・ロングツーリング用の春秋冬用のジャケット購入。以前からもっと動きやすくと思っていたんで。購入したのは、コミネのJK-579。早速極寒の中、試着乗車。長T、ウルトラダウン、ジャケットで全く寒さは感じません。町はずれまで行くと・・・こんな時期に菜の花満開。早すぎやろ~~今シーズンはコロナでダメダメでしたが・・・来シーズンはどうなるのでしょうか。...
2020 12 7日々の忙しさと疲れから遠くに行こうとは思わず・・・朝から快晴久しぶりにA君を誘ってみると、なんと休み。9時半に集合して、R260にトレーニングに向かいます。A君とは3年ぶりの走行でアメリカンから隼に変わってます。どんな走りをするのか?軽く流して、道の駅マンボウでCoffee Timeバイク談議をした後、熊野七里御浜まで。到着すると、重機が浜に入ってなにやらやってます。なので、Uターンして新鹿の...
2020 11 2911月最後の休みは海へ。そんなに遠くに行きたいこともなく、近場の密にならない所へ。小一時間で行けるR260の贄浦はいつ来ても静かです。潮騒を聴きながら、30分ほど熟睡してしまいましたね~12月に入れば忙しくなるから、あまり乗れなくなるなぁ~今シーズンはコロナの影響で思ったようにはツーリングに行けず・・・来シーズンはどうなるのやら???...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。