chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まいにち、にじ日和 https://niji-kohboh.blog.ss-blog.jp/

シュタイナー教育の教室と冷えとりにも適したハンドメイドショップのお知らせ。

群馬県前橋市でシュタイナー教育をベースにした「にじ工房」を。子どもや大人のアートや手しごとのクラス、セラピールーム「バウンダリーウォーカー」。 オンラインショップでは、シュタイナー教育関連商品、アートの他に冷えとりにも適したハンドメイド商品を扱っています。基本的に全て天然繊維を使っています。

あとみみ
フォロー
住所
前橋市
出身
中央区
ブログ村参加

2012/12/20

arrow_drop_down
  • ブログお引越ししました。

    今まで長くお世話になってきましたが、 ブログをお引越ししました。 https://ameblo.jp/gunma-nijikobo ブックマークしてくださっていた皆様、変更をお願いします。<(_ _)> ソネブロからアメブロは、直接移せないので、しばらくこちらも残しています。 よろしくお願いいたします。

  • ときめく物にかこまれよう

    昨年から、 voicy https://voicy.jp/ というラジオアプリを聞いている。 一般のラジオとはちょっと違う、youtubeとも違う音声だけのアプリ。 好きなパーソナリティだけを聞くとができます。 その中で先日、「こんまりさん」の話が出ました。 覚えてますか?こんまりさん。 わたしも読んだ記憶あり。(多分今でも持っている、はず) 今、youtubeで動画も出しているそうです。 話は、今年お片付けをする判断基準を 「ときめくか、ときめかないか」できめる、というの「いいよね」って。 それを聞いて、今年の目標が決まりました。 「わたしもときめくものに囲まれよう。」 どちらかというとすぐ「捨てる」方なので、嫌いなものは少ないと思うけれど、 「何となく」持っているものは多い。 特..

  • ホームページ、リニューアルしました

    シュタイナー教育☆にじ工房☆です。 新年最初のミッションだった、 ホームページをリニューアルしました。https://atomi-r.wixsite.com/nijikobo まだまだだけど、最初のころと比べたら、随分進化したと思います。 1/15火曜日、前橋市で公開セミナーを開きます。 https://www.facebook.com/events/1176337399191984/?ti=icl 今年もシュタイナー教育をわかりやすくお話しする入門セミナーを、テーマを変えながら開催していきます。 ======================================そろそろ保育園、幼稚園からの卒園を控えているご家庭も多いことだと思います。 今まで伸び伸び育ててきたのに、いきなり小学校とのギャップがありすぎて戸惑っている、不安を感じているお母さんも多いかも..

  • 2019年はじまりました。福袋の販売

    明けましておめでとうございます。 2019年、今年はお天気にも恵まれ、暖かめのお正月です。 早速ですが、にじ工房初!の福袋を販売開始しました。 https://peraichi.com/landing_pages/view/5fnza シュタイナー教育を活動の中心にはおいていますが、 実は、気功、遠隔ヒーリング、カード、数秘なども得意としています。 知っている方には内々にご相談にものっていましたが、 今年の決意の一つ、 「力は出し惜しみしない。」 (笑) いま、わたしが出来る精いっぱいのことを詰め込んだ「福袋」。 ・今年こそ、手に入れたい未来に向かって決意を固めている方、 ・今までの自分とさようならしたいと思っている方、 ・先ずは体調を整えて、夢をつかむための準備を始めたい方、 様々な方への応援をしていきま..

  • 2018年、ありがとうございました。

    今年の年越し蕎麦はお土産の【信州そば】。 お手製のかき揚げと共に頂きました。 一年が無事に終わる奇跡を年齢と共に強く感じ、皆さまに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 今年もありがとうございました。 そして来年もたくさんの笑顔と過ごせますように! 皆さんの元に健康と幸せが訪れますように!

  • 冬休みシュタイナーのぬらし絵教室

    普段の小学生クラスを体験出来るワークショップです。 小学生以上でしたら、大人の方も参加できますので、シュタイナー教育に興味がある方にはオススメです。 小学校入学前のお子さんはお断りしています。すみません。 次の日には、算数教室もあります。セット受講には割引きがあり、お得です。 https://www.facebook.com/events/366225757517082/?ti=icl お申し込みはこちら、FBページからお願いします。

  • みな、善いことをしたいと思っている

    「楽しく、遊ぶように学ぶだけで、子どもが驚くほどイキイキと豊かに賢く育つ」 群馬県で唯一、 本物のシュタイナー教育が受けられる 「にじ工房」 新井理惠 です。 シュタイナー教育とにじ工房の情報が受け取れる 無料のメルマガはこちらのHPから 「リンゴろうそくのお祭り」、無事に終わりました。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 そして今回参加できなかった皆さんにも、温かい光が届きますように! 「リンゴろうそく」 「アドヴェント・スパイラル」 幾つか呼び名があります。 由来や意味についても、たくさんの方が書かれているので、 気になる方は、調べてみてください。 わたしにとっては、1年の一区切り、と来年への橋渡しの行事です。 ロウソクの炎は、一つ一つは小さいけれど、たくさん集まると 徐々に..

  • シュタイナー学校に通えないけど

    群馬県で唯一、 本物のシュタイナー教育が受けられる 「にじ工房」 新井理惠 です。 シュタイナー教育とにじ工房の情報が受け取れる 無料のメルマガはこちらのHPから 「親育講座」の個別説明会、それ以外にも日々沢山のお問い合わせ、 悩みの相談が来ます。 「親育講座ベーシック」についてはこちら。 その中でもダントツに多いのは、 「シュタイナー学校に通えないから、シュタイナー教育は出来ないのでは?」 または、 「テレビ、スマホ、ゲーム、お友達関係や競争社会の中で 子どもを育てることの困難。」 そうですよね~。 わたしも同じことを思いました。 今の日本でシュタイナー学校に通わせるとしたら (日本国内で通えるようになっただけでもスゴイ!ことですが) 引越しや仕事を変える…などまだまだハードルが高い。 シ..

  • リュックに荷物を詰める?

    【シュタイナー知恵話】7 群馬県で唯一、 本物のシュタイナー教育が受けられる 「にじ工房」のブログです。 シュタイナー教育とにじ工房の情報が受け取れる 無料のメルマガはこちらのHPから もし、あなたが足を怪我してしばらく歩けないとき、 或いはデスクワーク中心のお仕事を街中でしているとして、 「山歩き」「ちょっと長めのハイキング」に行きたいなぁ、 と思ったとしたら、 一番最初に何をしようと思いますか? 「山頂で何を食べようかな」とかもあるけれど(笑)、 先ずは 「体力つけなくちゃ」って思いますよね。 何を持っていくか、あれこれ考えるとしても 何でもリュックに詰め込むよりは、厳選するだろうし、 体力に自信が無ければ 荷物は軽いほうが良いですよね。 人生..

  • ウォルドルフ人形の会、クリスマスの前に

    群馬県で唯一、 本物のシュタイナー教育が受けられる 「にじ工房」のブログです。 シュタイナー教育とにじ工房の情報が受け取れる 無料のメルマガはこちらのHPから 桐生の木のおもちゃ屋さん「かばんねこ」さんと共に急きょ決まった 「ウォルドルフ人形の会」 クリスマスのプレゼントに手作りのお人形を! と集まってくださったお母さんとの4回の講習が終わりました。 まだお洋服を着ていないので、恥ずかしい! お人形は男の子、女の子、どちらでも作れます。 【ウォルドルフ人形って?】 ヨーロッパでもともと家庭内でお母さんが自分の子どもたちのために作っていた 「手作りのお人形」が基礎的なつくりとなっています。 中に羊毛を詰め、本物の人間の子どもに近い硬さ、弾力を持つしっかりしたつくり。 羊毛、綿、ウール..

  • ストロースターの会

    明日でした(^_^;) まだお席あるので、お待ちしています。 おとなお一人でも、お子さんとご一緒でも、作り方は丁寧に教えますので大丈夫ですよ。 おやつとお茶を囲んで温かい時間、過ごしてください。 「ストロースター」のストロー、って・・・ 麦わらのこと。 麦わらの中は枯れると空洞になっていて、 今のようなプラスチックのストローが出るまでは「天然の」ストローとして 飲み物を飲むときにも使われていたそうです。 天然の麦わらを乾燥させて作る「ストロースター」は、ヨーロッパでは冬に家庭で作られることの多いクラフトです。 自然の素材で作られたクラフトは、 おうちの中に飾っていても、時間が経つと色があせたり、形が崩れてきたり、素材が弱くなったり。 だから、 毎年同じ時期になると、今年採れた麦わらなどで「新しい飾り」を 作..

  • あなたがおうちでシュタイナー教育を

    「親育講座ベーシック1期」がもうすぐ始まります。 この講座は、二つの大きな柱と願いがこもっています。 一つは、 ご自分のお子さんや大切な人のために、より良い教育や働きかけをしたい。 その為にシュタイナー教育を学び、子どもの成長を知りサポートをしたいと考える方。 もう一つは ご自身の今の悩みや迷い、辛い過去がある。 でもそこから自由になり、成長したい。 人生の価値観や「土台」を作り直したい。 と思っている方へ届けたいと願っています。 先日の教育セミナーでもたくさんの質問がありました。 ・競争社会のこと ・習い事のこと ・不登校や発達障害のこと ・いじめのこと 沢山のことでみんな悩んでいます。 ご自身だけではなく、大切なお子さんのことなら尚更ですね。 シュタイナー教育を知ると、 五感と知力の関係がわかります..

  • 手しごとは好きですか?

    子どもの一番近くにいる存在、という意味で よく「お母さん」「ママ」という表現を使ってしまいますが、 他の人でも、お父さんでもよくて、 ただ、一言で保護者の方を表現するときに使っています。 ********** 手しごとと言われるような、手芸やクラフトなど。 おとなは忙しい時間を過ごしながら、 そして苦手だな、と感じている人がいるのはもちろん承知のうえで それでもお家で、子どもがいるときに傍で、何か「手を動かす」時間があって欲しいな と思います。 子どもってお母さんのすることが、なんでも大好きで「すごい!」と思っているし 憧れています。 お料理はその最たるものでしょう? お化粧もそうかもしれません。 なにか「謎」(笑)のアイテムを使って、 パパパッと魔法のように美味しいご飯を作ったり、 変身したり(^_^;)、するんです..

  • 変容

    【シュタイナー知恵話】6 ケーキやパンを焼くときに、小麦粉など粉類を混ぜますね。 他り材料も入れて時間を置いたり熱を加えると、 元の「小麦粉」とは全く違うものが生まれます。 お蚕さんを見たことある方はご存知かもしれませんが、 蚕は繭の中に入ってさなぎになります。 次に出てくるときには成虫になっていますが、さなぎの中で一旦カラダをドロドロに溶かすそうです。 溶けた中からそれぞれのパーツを作るそうで、新しい体は幼虫のときとは全く違います。 元々の形、性質が、「時間や熱を加えたことで」全く違うものに変わることを 「変容(メタモルフォーゼ)」と言って シュタイナー教育ではよく出てくるキーワードです。 教育では、 子どもたちに、なぜ知識より先に「楽しさ、美しさ」や「信頼、自己肯定感」を育てるのか、 それが時間をかけて、「知識を身につけていく力..

  • みんながスペシャル/地域のシュタイナー

    冬が苦手の寒がりなのに、今年はまだ辛さをあまり感じないのは、 やっぱりここまで「暖冬」だからでしょうか。 皆さんの地域、ことし、灯油高くないですか?昨年と比べて。 トランプ政権の中東政策のとばっちりだろうか…とか思っているのですが。 ********* 今日、何を書こうかな?と思っているのは、 わたしには息子が二人いて、 長男は以前書いたこともある、もうすぐ結婚する30才。 次男は高校生。年の離れた男の子二人。 で、二人とも地元の公立学校にすべて通ってます。 わたしは「にじ工房」というシュタイナーの教室を開いているので、 子どもは当然、小さい頃は一緒に教室に入っていましたし、 生活全般もほぼほぼシュタイナー教育を取り入れていました。 そうすると、皆さんの多くがたぶん、悩んだり迷っているように テレビ、ゲーム、携帯や今ならスマホ、コ..

  • 思いを生かすために

    昨日は曇り空で気温も低く、いよいよ冬だなぁ、という雰囲気で 今年初めて、ロングコートを着ました。 これまでが暖かい秋~冬でしたからね。 昨日、高崎で教育セミナー。 お子さんに関わるお仕事をされている方が参加してくださり、 質問も活発にしてくださいました。 写真、全然撮れなくて(^_^;)、最後に一枚だけ。 学校や家庭だけではなく、様々な場所で「こども」に関わっている人たちがいて、 その人たちが「より良い」関りをしたい、と迷っていることもわかり、 心強いとともに、お手伝いをしたい!と思いもさらに強くなりました。 本を読み、ネットで調べ、勉強会も参加し沢山の知識もスキルも持ち、 そして、それを生かしたい、困っている人たち子どもたちの手助けをしたい、と思っているのに なかなかうまくいかない… どうしたらいいのか悩んでいる… ..

  • 急がば回れ

    小学生クラスにて。 昨日の手しごとの時間。 かぎ針編みの練習が終わり、本番に入った子。ものすごくキレイな編み目。 指あみを経て、長い長い3本を三つ編みにしています。 にじ工房は、シュタイナー教育をベースにしたすべての学びを体験から学ぶ教室です。 学習塾は沢山ありますが、 そして、アートや音楽など感性を育てる沢山ありますが、 両方をその子の中でバランスよく育てる教室は、他にはありません。 それが両方が「何故?」いっしょじゃないといけないのか? そんな詳しい内容はセミナーや勉強会でお話ししています。 【​誰も教えてくれない、本当の学力とこころの育て方】 子どもの能力を存分に伸ばしてあげたいママ達がおうちで(密かに)やっていること。 (親子関係もさらに深まるおまけつき) スポーツも早くから、子どもさんが小さいときから特..

  • 受験生をお持ちの方へ、一緒に頑張ってみませんか?

    群馬県の公立高校後期受験日は来年3月7,8日。 残り約3ヵ月ですが、 ・真面目に頑張っているのに勉強がよく解らない。 ・塾に週3~5日も通っているのに成績が上がらない。 ・どこがわからないのかがよく解らない。 など困っている方からのご相談をギリギリの2月頃になってから受けることが良くあります。 それだとどんなに頑張っても出来ることが限られてくるので、 今年は、 12月~来年2月、または3月第1週まで 中学3年生の受験生を限定でお受けいたします。(各教室2,3名程度) 通うのは週に1か2日で大丈夫です。 家で残りの5か6日自主的に勉強できるような「勉強の仕方」と「スケジュールの目安」 を一緒作ります。 基本科目「数学・英語・国語」から重点的に、特に出やすい単元を中心に勉強します。 気持ちに余裕ができてから他の科目に移りましょう。..

  • 教育と子育てのセミナー

    【​誰も教えてくれない、本当の学力とこころの育て方】 子どもの能力を存分に伸ばしてあげたいママ達がおうちで(密かに)やっていること。 (親子関係もさらに深まるおまけつき) ★「楽しく、遊ぶように学ぶだけ」で子どもが驚くほどイキイキと豊かに賢く育つ 群馬で唯一本物のシュタイナー教育が学べる「にじ工房」が運営する「学習教室モネ」のセミナーです。 子どもの個性も才能も学力もしっかり伸ばしてあげたい。 伸び伸びと育ってほしい。 思いやりのある子にも。 そう思ってネットで情報を調べてみても、勉強会などに参加してみても、「本当に」何が良いのかは分かりません。 ​​ 色んなお教室に通ってみても 「子供が行きたがらなくなってすぐ辞めてしまった。」 「楽しくなさそうだけど、将来を思って頑張って通っている。」 「終わると疲れている。」 お母さ..

  • 子どもと「おはなし」

    【シュタイナー知恵話し】5 おはなし 昨日の小学生クラスにて。 ぬらし絵という技法で描いています。 輪郭線を描きません。 わたし達の世界には輪郭線はありませんから。 ふんわり優しい雰囲気に感じますが、わたし達の世界もこれくらい優しいです、ホントは。(笑) みんな気が付いていないけれど。 絵を描くとき、お話しと共に描きます。 昨日は日本の民話から「やまんば」が出てくるお話。 山の上に住む「やまんば」。ふもとの村に住む村人は怖い怖いと思っていだけれど、 本当はとてもいい人だった、というお話でした。 山がふんわり明るく、優しいのが分かりますか? お話を聞いて それぞれの気持ちを言い合って(学校みたいに発表させませんよ!) それから絵を描きます。 ただ、「今日は山を描きましょう。」と言って描き進めるのと ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとみみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとみみさん
ブログタイトル
まいにち、にじ日和
フォロー
まいにち、にじ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用