日曜日はもちろん参議院選挙の投票から。朝8時からだと思っていたら7時からなんですね。期日前投票もポピュラーになってきたのか、(投票日が3連休の中日だからか。)…
上野動物園のオスのパンダ・リーリーと メスのパンダ・シンシンが中国に 返還されました。 リーリーとシンシンに高血圧の症状等 体調不良の一面があり、2頭とも 1…
プロ野球のセ・リーグで巨人が4年振りに優勝しました。巨人の勝因は菅野投手が復活して15勝3敗と好成績を上げたのはもちろんですが、全体的な底上げでは無いだろうか…
大谷翔平と言う人はプレッシャーがかかる場面でさらに力が出せると言う稀有の人です。WBCの決勝の9回1点差の場面での当時メジャー最強打者と言われ同僚でもあったマ…
野球の日本ハムファイターズが今日の試合の勝ちで3位以内が確定で、クライマックスシリーズ(以下CS)への出場が確定。実際は2位の確率も99.何%のレベルでほぼ確…
劇場版のドクターXが公開される事になって主題歌が発表されたんですが、曲を作ったのがYOASOBIのAyase、歌うのがAdoとスーパーな組み合わせ。歌詞に「そ…
いまだに大阪の天気予報が出る。もう帰ってきてから3週間経っているんたが。しかしこの3週間。感覚としてはまた3週間しか経っていないんだと思う。時間が経つのが遅く…
昨日G店でまあまあ負けた事もあって、G店でリベンジを考えたが、客の埋まり具合からG店を諦めB店に移動する事になりました。1K46枚貸し等価店B店痛いのは嫌ので…
本日はG店、来店演者さんが来たら何か変化はあるのだろうか?ただ演者さんは基本パチンコの人なのが難点と言えば難点か。それと取材が入っていて、名前入りのジャンパー…
人間と言うものは欲深いもので、難しい事を達成すると、さらに上を要求するもんです。昨日ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が本塁打50本、盗塁50個の50―5…
今日の話題はロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手一色だったのではないでしょうか。前日まで本塁打48本、盗塁49個で50―50まで本塁打2本、盗塁1個と迫って…
今日は久々にモンキーターンVのリセットから行きましょうか。うん、朝イチじゃなくても打てるぞ。ゴッドイーターもリセットは打てるが、リセット0ゲームは期待値プラス…
9月18日は和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにいるメスのパンダの結浜の7歳の誕生日。アドベンチャーワールドの桜浜、桃浜の子パンダ時代を見てパンダに興味を…
もう10日程前になりますか。サッカー日本代表が中国代表に圧勝しました。その次の日の9月6日、サッカーで歴史的な出来事が起きていました。UEFAネーションズカッ…
昨日は3台連続駆け抜けで出玉が酷い事になっていた。昨日は珍しくメダルも交換せずにB店にリベンジするつもりで決め打ちした。B店は先日ギリだが万枚出したろって?関…
今日はG店からなんですが、いきなり誤算がある。ジャグラーが全然強くない。昨日見た感じではマイジャグラーVが強いのかと思ったが、データからも客層からも全くダメで…
3の付く日は特日にしている店も多いし、5の付く日はジャグラーの可能性は多少なりともある。ただ4の付く日で3連休初日となると、僕のテリトリーでは難しいのが本音。…
先日LINEで先輩に万枚報告した時に、今度ベトナムに行くと言う事が書いてあった。先輩夫妻はコロナの時期を除いて年1回以上東南アジアを旅行する。前回ベトナムに行…
先日友人に、「お前また奈良の大仏見に行ったの?鎌倉の大仏はよ。」もちろん見に行く。財布の中から参拝券が2枚出てきた。前回はブログを休んでいた7月で、画像も撮っ…
日本時間の深夜に行われていた、W杯サッカーアジア最終予選の日本VSバーレーン。バーレーンのホームで行われました。バーレーンは日本のライバルと目されているオース…
本日はいろいろな事情で、C地域でしか打てない事に。そうなると基本はC1店となる。C1店は以前はジャグラーが強めの店だったが、イベ日は分からないが通常営業ではジ…
ばたーないふの「実は」シリーズ。大阪にいた時も実は昨日脇溝に落ちてましたとかありました。今回は実は大阪行きの前日にです。大阪行きの前日に菓子パンを食べてました…
今日は買い物をするために、久しぶりに横浜駅で降りた。僕は通過する事はあっても意外に降りません。パチンコホールも横浜駅周辺に有力なホールはあるし、会員カードも持…
ジャグラーガールズの4992ゲームでBIG13 REG23の台を9000ゲームまで打ってみた。
今日はまずB店に行き、空き待ちをするも無し。しょうがないのでG店に行くと、確実に何かやっている感が満載。何か打てないものかと探していると。1K46枚貸し等価店…
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにいる雌のパンダの良浜(らうひん)が9月6日24歳を迎えました。パンダ界の肝っ玉母さん良浜は子育ても終わっており、現在は…
サッカーW杯アジア地区最終予選、日本VS中国が日本のホーム埼玉スタジアムで行われ7-0と圧勝しました。この結果を中国の新聞は「このサッカーでは勝点は取れない。…
もう将棋の王座戦の季節ですか。去年藤井聡太王座(七冠)が八冠を達成した最後のタイトルが王座でした。永瀬拓矢九段(前王座)は一昨年まで4期連続で王座を獲得してい…
ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦王者井上尚弥VS挑戦者TJドヘニーの対戦は7Rドヘニー選手が腰を痛めてのTKO勝ちで井上選手が4団体の王座を防衛…
今日の朝の道頓堀は曇はあるものの晴れている。正直暑さが来た。新幹線が昨日の18時から全面開通した事により今日は神奈川の自宅に帰る日であるが、さすがに疲れが出て…
9月1日にホールに行くと、1日&日曜日で混んでいる。カバネリが朝イチで埋まっているのは今日打つのは無理だろう。ふとそこで考えた。「奈良行く?」行くのは良いが、…
現在奈良は雨が降ったり止んだり太陽が覗いたりと変わりやすい天気です。鹿と戯れ→東大寺→春日大社と奈良でのルーティンを敢行せるつもりで来たが行けそうです。
台風もあるし、今日は鹿が放たれていないかと思ったんですが。ちゃんと鹿は放たれていました。
大阪(難波)は朝は雨が降っていたが、昼過ぎには止んだ。曇から陽もこぼれてる。でも岐阜で川の水位が基準値を越えたので東京→新大阪の新幹線は運休になったと聞く。土…
「ブログリーダー」を活用して、ばたーないふさんをフォローしませんか?
日曜日はもちろん参議院選挙の投票から。朝8時からだと思っていたら7時からなんですね。期日前投票もポピュラーになってきたのか、(投票日が3連休の中日だからか。)…
2日連続用事で稼働できずでした。この用事が少し厄介で、連休終わりまでに終わる保証も無い状況。正直頭を悩ましておりましたが、15時過ぎにいきなりOKが出ましてめ…
モンキーターンVの朝イチリセット台を打つ事が多いのですが、正直そんなにプラスとは言えません。ではなぜ打つのか?ある意味洗脳されているかもしれない。とりあえずモ…
最近、USBの充電の線🔌が自宅に7.8本ある。全て使用出来る状態の物です。最近どうしても充電の線を忘れてしまうのです。最初は家電量販店に行って、2000円位の…
将棋の王位戦第2局2日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段の対局。藤井王位の1勝0敗で迎えました。結果は131手で藤井王位が勝って2勝0敗となりました…
将棋の王位戦第2局の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段戦績は藤井王位の1勝0敗です。8三にいた藤井王位の角が詰められて、藤井王位は角.銀交換の状…
昨日の体調不良はおそらく熱中症。あまり、外を歩いていなかったので油断をしてしまった。そこに少量だがアルコールを足した事で、体調不良になってしまった。基本的にほ…
季節の変わり目は体調を崩しやすい。経験則もそうだし、実際気温も変わる。昨日パチスロを打たなかったが、身体が微妙にSOSを出していた。本日は僕、先輩、友人、友人…
最近また演者と言う人が増えた気がします。特に来店演者と言われる人達です。しかも若くて可愛らしい女性が増えてきた感があるんですが、残念ながら存じ上げない。パチス…
C1店の居心地の悪さから、A店での稼働が基本となっていましたが、出玉が付いてこないので、今日はC1店から。でもやはりモンキーターンVの減台が効いており打ちにく…
天井以外で当たらない台って、たまに出くわす。ハマり台を天井まで打つが、3回も繰り返されるともう打ちたくなくなるんでそのままとかね。最近の台ではいざ番長がまだ天…
正直今日は1台目で心折れかけてしまい、2台目以降は希望的観測多めの機種選択となってしまいました。1K46枚貸し等価店A店モンキーターンV朝イチ台(38) …
今日YouTube見ていたら、パチスロライター&演者でもある沖ヒカルさんとウシオさんのトーク番組があって、ゲストの演者が1人でトークしながらパチスロの稼働をし…
令和7年7月7日。7の付く日はマルハンと言う事で、全国のマルハンでは並びが凄かったそうです。蒲田のマルハンもグランドオープンしましたし、朝は登録者制を採用して…
将棋の王位戦第1局目、千日手指し直しの一局。先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓矢九段結果は89手で藤井聡太王位の逆転勝ちで、1勝0敗となりました。個人的には…
将棋の王位戦第1局目の1日目先手.藤井聡太王位(七冠)VS永瀬拓也九段もうお馴染みの組み合わせ。合飛車の角換わりとこれもお馴染みの陣形です。藤井王位の4五歩を…
僕はパチスロを打つ場合、高設定を狙うタイプではないので、特日なんかは逆に得意じゃないです。だから3日が特日のA店はどうかな?と思ったら案の定、モンキーターンV…
7月3日に将棋の王座戦の挑戦者決定トーナメントの決勝。先手.羽生善治九段VS伊藤匠叡王の対局。先日、正直羽生九段を応援していると書きました。結果は伊藤叡王の逆…
今日は昨日よりはパチスロを打つやる気はあった。ちゃんとリセット台を打ったから。昨日はリセット台を打つ気もしなかった。7月1日はちゃんとしている店なら下半期の初…
パチスロを打っていて我慢が利かなくなっている自分に気がつく。一昔前は北斗シリーズはとりあえず初当たり50回引かないとなんて生意気言ったもんでした。ある時期北斗…
将棋棋聖戦第3局藤井聡太棋聖(七冠)VS山崎隆之八段藤井棋聖2勝で迎えました。結果は藤井棋聖が勝って3勝となり藤井棋聖が棋聖位を防衛して棋聖位保持が5期となっ…
3日前にファイヤードリフトが出ていた時、1本の電話がかかって来た。その電話は僕のテンションを下げるには十分の内容でした。それにより実は7月から大阪1ヶ月の予定…
プロ野球関連のYouTubeはたくさんあります。それこそ元プロ野球選手のYouTubeだけでもかなりある。上原浩治さんの雑談魂とか里崎智也さんのSatozak…
7月3日から新紙幣が流通されます。それによってパチンコ店でのサンドも対応出来る機種に変更するわけですが、自動販売機ではすでに新千円札が使えるようになっています…
7の付く日。A店は7の日は3の日に準ずる感じ。番長4とかモンキーV、炎炎のスマスロ、聖闘士星矢の客付きは良い反面北斗の拳、からくりサーカス、VVVは良くない。…
6月はパチスロに関しては完全な出玉不足。もう飽きるほど書いた。凄い負けてるとかそう言うのではない。投資額を下げるように立ち回る訳ですが、いかんせん出玉がついて…
メジャーで10年間プレーして最優秀防御率の経験もある柳賢振投手、今年から韓国に戻ってハンファ・イーグルスでプレーしているが、契約を見て驚いた。柳投手は今年37…
マルハンが去年に比べて増収・増益、売上8.7%増益純利益が26.8%増益ですって。でも2010年代の前半は売上が2兆円超えていたそうですが、現在は約1兆430…
先日ゴールデンカムイを打っている最中にLINEが来た。差出人は先輩の奥さん。中を見ると万枚出たと。機種を見るとからくりサーカスだ。からくりサーカスなんて上位A…
なぜか分からないがトラウトと言う野球選手の名前を忘れてしまう。トラウト選手と言えばエンゼルスの主砲で、WBCの決勝で大谷投手と対決した最後の打者と言えばお分か…
読むの忘れてたんですが、モンキーVで頑張った日に漫画のキングダムの単行本を買っていたのをさっき読んだ。キングダムは最近では唯一単行本を買っていたのだが、(10…
叡王戦第五局藤井聡太叡王(八冠)VS伊藤匠七段対戦成績は2勝2敗で勝った方が叡王の対局は伊藤匠七段が勝って新叡王となりました。居飛車の角換わり、先手藤井叡王は…
いつもなら朝イチじゃなくてもモンキーターンVのリセットが取れるC1店が今日はしっかり打たれてる。それならばと。1K46枚貸し等価店C1店痛いのは嫌なので防御力…
6月はねぇ。調子が悪いと言う表現が正しいのか分からないけど、とにかく出玉が伸びない。大阪がダメだったのは出玉よりキングパルサーの投資額が効いた。でも6月は完全…
将棋の棋聖戦第2局目藤井聡太棋聖(八冠)VS山崎隆之八段藤井棋聖の1勝0敗で迎えました。結果は藤井棋聖の快勝でした。藤井曲線と言う言葉があって、AIの評価が藤…
最近A.B.C地区でほぼ稼働してきたが、出来れば別の場所と思いG地区へ。日曜日と考慮すれば、意外に混んでいないので稼働の苦戦が予想された。1K46枚貸し等価店…
やはりパチンコ店が減っているのは立ち回りに影響している。一つの駅で立ち回りに入る店が1~2店舗しかない。以前は多ければ5店舗とかもあった。店にアルファベットを…
最高気温が30度を越える中、実は結構地域移動した。久しぶりのE地区も見た。(神奈川県でも上位の有名店がある地域。)カバネリが減り、どういう状況なら打てるのかさ…
麻雀のMリーグのセガサミーフェニックスの魚谷侑未プロと東城りおプロが来シーズンの契約を結ばないとなり、ネット上で波紋を呼んでいるそうだ。魚谷プロも東城プロも麻…
6月12日は上野動物園で生まれ中国に返還されたパンダのシャンシャンの7歳の誕生日と言う事で、日本からシャンシャンに会いに行くツアーが組まれ、数百人が参加したそ…