chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お針箱 http://nahokubo.blog.fc2.com/

編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。

*naho
フォロー
住所
北上市
出身
宮前区
ブログ村参加

2012/12/13

arrow_drop_down
  • 兵頭良之子さん 3/4SHAWL

    実は…。ショールを編み始めています。兵頭良之子さんのネットショップcarashoptokyo's STOREで見て飛びつきました。正方形の1/4がない形。私はなで肩でショールやストールはズルズル落ちてきてしまうのですが、この形なら落ちないはず!糸はシルクコットンのライラック色。手縫い糸ほどの太さの糸が3本取りになっています。拠られていないので最初は編みにくかったけど、慣れてしまえば大丈夫でした。中心から増し目をしながら編み...

  • フェルト細工

    数十年ぶりにフェルト細工に手を出しました。作りたかったのはケーキ。イチゴはすぐにできたんだけど、生クリームがなかなか上手くいかない。大きさ変えたりクリームの山の数を調整したり。でもこういう作業もワクワク楽しいのです。ショートケーキ6個をまとめてホールケーキに。よく見ると雑が目立つんだけど、なかなか可愛らしくでき上がりました。ケーキを収納できる土台をカルトナージュで作りました。フェルトって切りっぱな...

  • ブリューゲルレースのドイリー

    バテンレースに関する本がないかとわが家の本棚を探していたところ。わずかにこんな記事を発見。バテンレースのブレードはボビンレースで編むそうですが、クロッシェで編んだブレードでも使えるみたい。面白そうなので時間のある時に少しずつブレードを編み始めました。左は70番で右は100番。なぜこんな細いレース糸を買ったのか…当時の私に聞いてみたい(^▽^;)ところがブレード編んでたらブリューゲルレースのドイリーが編みたくな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*nahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*nahoさん
ブログタイトル
お針箱
フォロー
お針箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用