chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うそうさ~第二号室~ https://shiki3.hatenablog.com/

鬱展開やヤンデレ愛好者による、フリーゲームやアプリゲームの感想・攻略・考察。

どんなブログ?→https://shiki3.hatenablog.com/entry/2000/01/01/%E5%BD%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%8D

ツキシキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/12

arrow_drop_down
  • フリーゲーム「貴方が狼カードデス!」感想

    「今日も良い朝だパンを焼こう!」 ご飯派の騎士から見捨てられてしまう前置き。 えー、今回は鳥小屋ポータRu(toRipota)さんところのフリーゲーム「貴方が狼カードデス!」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 Steamにて公開、アプリ版もあり。完全クリアまで1時間半かかりましたが、1プレイは5分程度のサクサクゲーです。 toripota.com というわけで、良かった点など。 楽しいメタ要素 初めてのゲームはまず設定を弄るタイプのプレイヤー、私。 オプションを押して名前入力欄にオッとにやつきました。すでに名前のあるキャラしかいないゲームで、名前入力欄があるとは……? そう、…

  • フリーゲーム「Bit_Family! [ELENarogant.exe]」感想

    「家族に愛されて自己肯定感を高めてHAPPYになる!」 方程式みたいな家族が作れるわきゃない前置き。 えー、今回はアングラ人鳥歌劇展さんところのフリーゲーム「Bit_Family! [ELENarogant.exe]」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 猫モチーフなAI・エレナと交流を深めつつメンテナンスを試みるノベルゲーム。選択肢で行動を決められますが、エンドは1つです。演出は軽くホラー寄りかも。 novelgame.jp というわけで、良かった点など。 自由なようでいて息苦しい プレイヤーが入力したり選んだりして自由度があるゲームなのかな……?と思って始めたんですが、意外…

  • フリーゲーム「ZENOの日常。」感想

    「モラトリアムがいつ終わるかなんて誰も決めちゃくれない」 気づけばハサミで断たれている前置き。 えー、今回は丸得基地(旨味まづ)さんところのフリーゲーム「ZENOの日常。」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 フリーゲーム『ZENO』の後日談。こちらはツクールMV製かつブラウザ版のみ。公式TwitterでBOOTHでのダウンロード版公開を検討するつぶやきがありますが、202401現在は無いようです。 plicy.net 通しでざっくり30分、全エンディングを見て1時間ほど。探索と軽い謎解きはありますが、ストーリーとキャラがメイン。いわゆる見るゲ寄りの作品。 ここからは『ZENO…

  • フリーゲーム「堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~」感想

    「死にも裁けぬ二人の罪をなぜ分かたれるとお思いか?」 倫理なんざ冒涜していこうぜ!な前置き。 えー、今回はアングラ人鳥歌劇展さんところのフリーゲーム「堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 novelgame.jp エンド分岐なし、読了まで1時間強くらいの一本道ノベルゲーム。グロ要素と鬱展開が多く、年齢制限付きです。 『横行する饅頭、独白する人鳥。(以下前作)』の公式な続編です。 前作と異なる点も多いですが、その違いこそを楽しめた作品でもあります。公式の注意書きにもありますが、未プレイの方はまず前作から是非! 前作感…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツキシキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツキシキさん
ブログタイトル
うそうさ~第二号室~
フォロー
うそうさ~第二号室~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用