今朝は久しぶりに、すっかり雪が消えた富士山が現れました。 書道風景の連日投稿となりますが、そういえば本日は「土用の丑の日」ですね。 少しバランスが難しい...
鎌倉にある“創作活動好き”が集うディのブログです!皆様の個性あふれる、様々な作品をご紹介しています♪
鎌倉の谷戸に佇む小さなアトリエ。デイサービスやと。ものづくりを通して「古きよき日本の暮らし」を慈しむ。そんな、スローライフのデイサービスです。
ご利用者K.T様の作品 本日も予定通り、お花見歩行訓練を行っています。
ご利用者I.K様の画 少しずつ桜の花が散り始めました・・・
ご利用者Y.M様の作品
ご利用者H.N様の作品 本日は14時頃から晴れだしため、午後からお花見歩行訓練です♪
深沢小学校脇の桜並木も八分咲きとなりましたので、本日よりお花見歩行訓練を開始いたしました♪ やはり桜は、みんなの心を和ませてくれますね。
ご利用者I.K様の画
ご利用者H.A様の作品
K様は、3色の紙バンドを細く裂いて、素敵なカゴバッグをお作りになりました。 ご利用者K.T様の作品
やりました~!WBC優勝!! 本日は‟やと”でも、ご利用者の皆様の声援が飛び交っておりました♪日本代表「侍ジャパン」の皆様、優勝おめでとうございます! ...
本日は、春分の日♪ ご利用者S.K様の画
本日は、深沢小学校の卒業式。 桜並木の桜も少しずつ咲き出しました♪ そんな本日は、K様が‟やと”へ通われる際に使われる、通所用バッグが完成いたしました。...
A様は、アメリカにお住いのひ孫様に、フリルスタイをお作りになりました♪ ご利用者A.F様の作品
Y様は、愛猫つくしちゃん専用のクッションをお作りになりました。 ご利用者Y.K様の作品
深沢小学校横の桜並木歩道の桜も蕾が大きく膨らみ、間もなく開花しそうです♪1輪だけ花を見つけました! M様は、ご自宅に飾る花挿しをお作りなりました。中は...
もうすっかり春ですね♪ ご利用者H.Y様の作品
ご利用者I.F様の作品
以前に‟新たな挑戦”と告知をしておりましたが、本日よりYouTubeチャンネルを開設いたしました! 日頃から「デイサービスやと」で行っている創作活動の中...
本日は、やと子ども美術教室の日。今回は3月6日の啓蟄にちなみ、虫の動き、軌跡をヒントに、みんなで春を描いてみました。 まずは線のウォーミングアップから。...
ご利用者A.M様の作品
ご利用者I.K様の作品
ご利用者S.Y様の作品 S様、お疲れ様でした♪
本日は、目の前の深沢中学校の卒業式。 ご利用者K.K様の書 ご利用者K.S様の書 ご利用者N.K様の書 ご利用者M.K様の書 卒業生の皆さん、本日はご卒...
ご利用者K.M様の作品
ご利用者K.M様の作品 可愛らしいバッグですね♪
ご利用者I.K様の画
本日は、ひな祭りです♪ ご利用者M.K様の書 ご利用者K.Y様の書 ご利用者T.S様の書 ご利用者O.I様の書 ご利用者T.C様の書 ご利用者A.M様の...
本日は、風は強いでしたがポカポカ陽気♪ 昨晩の雨交じりの暴風が「春一番」となったようです・・・ そこで本日のお題は「春一番」です。 ご利用者N.K様の書...
ご利用者U.K様の作品
「ブログリーダー」を活用して、やとさんをフォローしませんか?
今朝は久しぶりに、すっかり雪が消えた富士山が現れました。 書道風景の連日投稿となりますが、そういえば本日は「土用の丑の日」ですね。 少しバランスが難しい...
本日は、楽しみにしていた鎌倉花火大会が中止となってしまいましたが・・・ どうやらこの辺りも、本日梅雨明けをしたようですね。 ご利用者M.K様の書 ご利用...
ご利用者M.E様の作品
I様は、秋に使うマフラーをお作りになりました。 ご利用者I.N様の作品 早く暑い夏が過ぎ、涼しくなる秋が待ち遠しいですね・・・ 秋と言えば「防災」。 本...
ご利用者K.T様の作品
E様は、娘様とご自分の巾着袋をお作りになりました。 ご利用者E.K様の作品
ご利用者I.K様の作品
ご利用者G.M様の作品 ご利用者H.Y様の作品
ご利用者S.H様の作品
ご利用者S.H様の作品 本日のご昼食は、これまた一風変わった鹿児島の名物料理!? 「油ゾーメン & がね(もろこしご飯付)」でした。
Y様は、旦那様用のメガネケースを牛乳パックでお作りになりました。 ご利用者Y.H様の作品 今朝、職員の武元がクワガタを捕まえて出勤いたしました♪ これで...
本日は七夕です。 それも30年ぶりとなる「7年7月7日」のトリプルセブン♪ そこで本日のご昼食は「七夕ごはん」なるものでした。 そして、書道のお題も。 ...
S様は、牛乳パックに麻ひもを巻き付けて、可愛らしい小物入れをお作りになりました。 ご利用者S.T様の作品
ご利用者O.T様の作品
ご利用者W.K様の作品
N様は、コロンちゃんのアップリケを施した、お散歩用バッグをお作りになりました。 ご利用者N.S様の作品
本日から7月! ご利用者Y.M様の作品
長年の経験と技術がにじみ出ています。まさに、もう職人の域です。 ご利用者H.Y様の作品
母の良浜と、その子の結浜、彩浜、楓浜の親子が、本日中国に帰ってしまうということで・・・ ご利用者A.M様の作品 中国に帰ってもお元気で!
M様は、新聞紙のカラー広告部を使ってちぎり絵を。 詩も一句お詠みになりました。 ご利用者M.A様の作品
ご利用者O.I様の作品 ご利用者I.K様の作品 ご利用者K.R様の作品 ご利用者G.M様の作品 ご利用者M.A様の作品
ご利用者K.T様の作品 本日のおやつは、夏らしく青空ゼリー(調理スタッフ青石作)でした!
今年の緑のカーテンはうどん粉病に罹り、うまく育ちませんでした・・・本日は、この辺りもやっと梅雨明けいたしました。 そこで、本日のお題はもちろん「梅雨明け...
皆様の手描き風鈴が完成し始めました♪ ご利用者S.R様の作品 ご利用者H.Y様の作品 ご利用者H.K様の作品 ご利用者H.N様の作品 ご利用者M.M様の...
ご利用者M.A様の作品
本日は、海の日です。 スタッフ皆さんのご協力により、久しぶりに浜降祭に参加させていただきました。 いよいよ、夏の到来です。
本当に暑い毎日が続きますね・・・そんな暑さを楽しもうと、今月のやと子ども美術教室は、 熱帯に生息するトロピカルアニマルを描いてみます♪明るい太陽の下や青...
ご利用者W.K様の作品
ご利用者K.T様の作品
今週の月曜日のブログで、ご紹介させていただいたけいきゅんポーチ。本日、K様の連絡帳の中に大変嬉しいお写真が入っておりました♪ 写真を見てスタッフたちは大...
今年の“ やと”の夏レクは、数年ぶりに手描き風鈴作りを行います! 風鈴にお好きな絵や模様をお描きいただき、舌には俳句や夏にちなんだ言葉などをお書きいた...
作り手が違えば、こんなに違うフェルト犬です。 ご利用者K.T様の作品 ご利用者M.A様の作品 本日のおやつは、青石手作りの黒ゴマ蒸しパンでした。
京急のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が大好きなひ孫様のために、K様はフェルトでけいきゅんをモチーフにしたポーチをお作りになりました♪ ご利用...
ご利用者M.A様の作品
ご利用者O.K様の作品 本日のおやつは、青石特製の天の川羊かんでした♪
ご利用者F.C様の作品 本日のおやつは、調理スタッフ青石特製コーヒーと牛乳のモザイクゼリーでした♪
ご利用者H.N様の作品
ご利用者I.Y様の作品
ご利用者Y.H様の画
ご利用者A.F様の作品