佐賀陸上競技場敷地内の人工芝グランドで行われました高円宮杯を観戦。ご報告したいと思います。 5月29日(日)13:30高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ…
この試合の背景たくさんあります。 一番印象的な背景は3年前のリベンジ 福井キャプン中心のU15は夏を制し、冬も制すべく二冠の日本一をかけた決勝 2019年12…
佐賀新聞に「素晴らしい写真」ともにWEB記事が出ました。 <サガン鳥栖U―18>DF大里が豪快ヘッド サッカー高円宮杯プレミアリーグ スポーツ 佐賀…
本日のプレミアリーグ(ガンバ戦)で大里選手が決めたヘディングゴール 2014年W杯で見たファンペルシーのミサイルダイビングヘディングゴール 以来の衝撃でした。…
大津戦の続きです 2点目を上げた後も3点目を目指し 赤崎選手 (この試合の約半月後、神村学園戦で途中交代されてから・・・怪我なされたとしたら、出来るだ…
先制後もサガン鳥栖ペース 楢原選手の運動量 坂井選手の正確なパス どこにでも・・ その中、追加点は 後半35分 あっと言う間に …
後半になるとガラッと変わりました。 押しています 確実に押しています いつ先制してもおかしくないそんな状況です。 ハーフタイムの綿密なミーティングが生きたので…
まず最初に 普及育成本部の佐藤真一アカデミーダイレクターが佐賀県令和4年度県政功労者知事表彰を受賞されました。 おめでとうございます 長年ありがとうございます…
先制に成功したものの、まだまだ・・ ディフェンスにコンバートされて半年足らずとは、とても思えない ハマっている大里選手のセンターバック ギリギリの…
後半になっても一進一退 押している時間もあれば、押されている時間もある まるで、半分ノーガードのボクシングを見ているかのような・・ 北島選手のヘ…
初めて(確か)プレミアリーグWESTの見学 ワクワクします 出てこられました 注目は・・ もちろん全選手ですが 中でも 前の試合(不運な)…
ゴールデンウィークを利用した週中の試合、1stチームは週中の試合無いので、ボールボーイをやられてたりして・・・。 では、早速 スタメンは4-4-2(横) GK…
こちらもすみません。半月以上前4月17日(日)に行われた試合です。 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 WEST 第3節vs大津高校 …
半月ほど前の試合です。 ほんの少しだけ当日に文章作成していましたが、その後多忙になり・・・m(_ _)m 先週と違い、この試合の翌日の1stチームはホーム…
「ブログリーダー」を活用して、やませみとかわせみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。