chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
misty
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/03

arrow_drop_down
  • 「KURATA」さんのチーズテリーヌを食べて、他のチーズテリーヌも食べてみたくなったので、いくつか購入。

    三重県のチーズテリーヌの美味しいお店、「KURATA」さんのチーズテリーヌを食べて、めちゃ美味しい~~。 www.mistysonata.work 他のお店のチーズテリーヌはどうなんだろう。と ちょっと調べて、 cheese-cake.net kinarino.jp え?楽天で売っている???? という、 神楽坂のCafe Le Coquillage(ル コキヤージュ) 【神楽坂チーズケーキ】 熨斗対応可 名入れ可 2023 チーズテリーヌ チーズケーキ ギフト スイーツ 送料無料 ご褒美スイーツ 神楽坂 お取り寄せ チーズスイーツ 高級 洋菓子 人気 誕生日 お菓子 プレゼント 誕生日 内祝…

  • 企業年金と、老齢厚生年金って連動していたんですね。老齢厚生年金を繰り下げたら、企業年金から「支給停止申請書」を出せ。と言ってきた。

    国民年金(基礎年金)と、厚生年金をとりあえず、繰り下げる事にした。 www.mistysonata.work 当初は、国民年金だけを繰り下げて(夫が先に死んだ場合を踏まえて)、厚生年金は、65歳から貰う予定だった。 企業年金は、60歳から貰っている。(61歳だった。多分) 厚生年金の比例報酬分が、61歳からなので(これは、生年月日と性別に寄って違う) それと同時期に貰えていたと思う。 www.mistysonata.work 国民年金、厚生年金は、繰り下げたけれど、企業年金というものは、繰り下げできるとは思わなかったし、何も考えていなかった。 どっちみち、年間4万円くらいのちょっとした、お小遣…

  • 初めてのスマートウォッチ届きました~~。アプリを入れて同期を取り、時計と通話は、出来そうだけれど・・・いろいろ勉強しないといけないのか?

    初めてのスマートウォッチです。 【11000円⇒5480+P20倍】Fitpolo スマートウォッチ レディース おしゃれ Bluetooth通話機能 スポーツウォッチ 健康管理 1.7インチ大画面 IP68防水 ALEXA音声 運動モード 歩数計 消費カロリー 心拍数 着信通知 睡眠モード 天気予報 腕時計 男女兼用 iPhone対応 Android対応価格:5,980円(税込、送料無料) (2023/9/23時点) 楽天で購入 すぐに、届きました~~。 困った事に、ベルトが付けれない・・・・・ そういう物理的なものに弱いです。 構造を考えずに、無理やりやって、壊したことが何度もある。 とい…

  • アップルウォッチが壊れたので、スマートウォッチを「楽天お買い物マラソン」で買ってみた。

    アップルウォッチの画面が浮いてしまって、上京したときに、詳しそうな業者に直してもらおうと思っていましたが、意外にも、次男が直してくれて www.mistysonata.work 直ったらしいのですが、なかなか、持ってきてもらえず・・・・ しばらく、時計なしで我慢していたのですが、やっぱり不便かなー。と思い、 まー、次男も忙しいのだろうし・・と、 スマートウォッチ、興味あったし、 二つあってもいいかなー、ピンクのベルト可愛いなー。 とか、お買い物マラソン、店舗数増やしたいし・・・ などなど、いろいろな理由を付けて、ポチっとしちゃいました。 【11000円⇒5480+P20倍】Fitpolo スマ…

  • 床のペコペコ、場所が、納戸なんで、コンパネ敷いて、100均のシートを貼ってみた。

    床がペコペコ。 www.mistysonata.work 廊下の重ね張り 台所・リビングなどの重ね張り を大工さんにお願いして、やりましたが、 納戸の床も、ペコペコして、抜けそうだ・・・・ そして、以前、階段下のスペースを修繕したとき www.mistysonata.work あまったコンパネがある。 コンパネ www.diy-id.net とりあえず、これを、納戸にしいてみた。 そして、100均で買ってきたシートを貼ってみた(ダイソーで、2つ買った) いいじゃないですかー。 最初に貼った右側の方は、皺になったけれど、次に貼った左側の方は、綺麗に貼れた。 手前の隙間は、これまた100均で買った…

  • 三重旅(5)のもう一つのミッションは、不動産登記簿の住所変更のために、不在住証明書や納税証明書などを発行してもらうということ。

    三重県旅の、もう一つの理由は(後付けですが) 夫の実家がある場所で、 不在籍証明書と、不在住証明書を貰う事。 春日井市と同じく郵送でも出来なくはなかったかも知れないけれど、 なおかつ、土地の所有地でもあるので、 納税証明書も発行してもらいたかった。 www.mistysonata.work ところが、私もいい加減なので、 窓口で、納税証明書を発行してもらう時に、 「これって、どういう情報が出ますか?」と聞くと、 税を納めた証明はしてくれるけれど、夫名義の土地に対する税金かはわからないらしい。(土地の所在地とかは明記されていない) えー、それって意味ないんじゃない???? いいのかなー。 と役場…

  • サンペルラ志摩の朝食。三重旅(4)

    あの建物は? もしかしたら、泊まっていたかもしれない「ダイヤロイヤル志摩」? 朝食です。 一般客が少ないせいか、ブッフェではなくて、個人食です。 後から、サラダが来て、 卵焼きなども来ました。 ご飯やパンは、ブッフェです。 小エビとか、ネギトロとかがあって、海鮮丼みたいなのが、作れるみたい。 こちらは、パンです。 丼ぶりを作ります。 そして、パンも食べます。 お腹がいっぱい。ごちそうさまでした~~。 ちなみに、前回の朝食は、こんなんでした。 ↓ ↓ 詳しくは、こちら、↓↓ 2年前です。 www.mistysonata.work

  • サンペルラ志摩の夕食(志摩里海コース)。三重旅(3)

    サンペルラ志摩の夕食です。 今回は、「志摩里海コース」 漢字が読めなくて・・・・ 前菜です。 お造り~。 こちらは、国産牛の朴葉味噌焼。 こんな感じ。美味しかったけれど、前回の松坂牛のステーキが・・・ ビールです。 こんな感じ。支度されているテーブルは、私たちを含めて、5組。 そのうち、2組(1人と、2人組)は、修学旅行関係者っぽい。 バスの運転手さん2名と、学校の先生1人かなー(たぶん、担任は、子供と一緒に食べる) 飲み物は、フリードリンクです。 ご飯に、火を付けます。 カツオのたたき、サラダ仕立て。 炊き込みご飯が炊けました。 漬物と、お味噌汁。 揚げ物。このエビが一番美味しかった。 デザ…

  • 2回目の「サンペルラ志摩」に到着~。三重旅(2)。絶景です。

    チーズテリーヌの受け取りに、三重県に行くことになり、ついでに、どこかに泊まっちゃおう。ということで、選んだのは、こちら、 「サンペルラ志摩」 以前、三重県割か、何かで宿泊して、お料理がとっても美味しかったので、 www.mistysonata.work こちらにしました。 実は、ダイワロイヤル伊勢志摩も候補にしていて、 迷いましたが、サンペルラ志摩にしました。 しかし、前回は、三重県割の補助が出ているので、一番高い夕食を選べましたが、今回は、それより下の志摩里海コースです。 一休で予約。 【ゴールド会員以上限定】10%OFF&ポイント最大25倍!!<志摩里海会席コース>1泊2食 食事:夕朝食付…

  • チーズテリーヌ「KURATA」の受け取りに行ってきました~~。三重県旅(1)

    木曜日~金曜日に、三重県に行ってきました。 元々は、こちらの為。 www.mistysonata.work ただ、受け取りに行くだけじゃなくて、ついでに、どこかに泊まっちゃう??? という事で、すでにアルバイト始まっていますが、ありがたいことに、割と自由に休ませてくれる職場なので、月曜日から仕事始まったのに、その週の木・金とお休みさせてもらいました。 車にクーラーボックスを積んで、コンビニで、氷を買おうと思いました。 KURATAさん店舗の近くにローソンがあるので、そこで買おうと思って、 チーズテリーヌの大きさがどのくらいか、聞いたら、 「氷(と言ったけれど、保冷剤)、こちらでご用意しますよー…

  • 感激したフォームローラーだけれど、若干、いや、普通に鈍痛がする。筋肉リリース、続けた方がいいのか迷う。リハビリは自分から申し出て終了にした

    www.mistysonata.work フォームローラーを購入して、1回やっただけで、左足の酷い痛みがなくなった。 これは、事実なのですが、 その後、 うーーん、やっぱり完璧に治っている訳じゃないなー。 今までの、本当に辛い、寝ると起き上がれない、痛みからは解放されましたが、 今回は、若干違う痛み?凝り? 両方のお尻から足にかけて、若干の痺れ? だるさ、筋肉痛みたいなもの。 というのが、昨日(いや、正確には、夕方?)くらいから、復活しました。 これは、どうなんでしょう。 筋膜リリース(フォームローラー)を、やった方がいいのか、やらない方がいいのか、素人なので、悩みます。 でもって、昨日は、仕…

  • 不動産登記簿の住所変更のため、住民票の写しを、発行してもらう。

    【不動産登記簿の住所変更】 今日から、アルバイトなので、昼休みに、夫の住民票を取りに行く。 委任状が必要。 住民票を貰う時っていつも、悩むけれど、(申請するときに、いくつかチェック項目があって、どれを選べばいいかわからない) 世帯全員では、なくて、「夫だけ」にして、「特別な請求」は、「不要」にしてみた。 「住民票の写しは原則として「世帯主の氏名」「世帯主との続柄」および「本籍」の記載を省略したものを交付します。 使用目的により「世帯主の氏名」等が必要な場合は、申請書の「特別請求」欄に記入してください。 「世帯主の氏名」等が必要かどうか分からないときは、提出先へおたずねください。」と、あった。 …

  • 食べたいものを考えなく食べていたら、せっかく下がっていた悪玉コレステロールが3桁に。他の血液検査の結果の値も芳しくない。

    腰の痛み、左側は、いいですが、右が今度は、フォームローラーを実行する前の左側になりそうな兆候。 まだ、大丈夫だけれど・・・ フォームローラーした方がいいのか、しない方がいいのか・・・ さて、2か月前に、一年に一回の健康診断を受けてきました。そして、結果を先日受け取り。 衝撃の結果(涙) コレステロールを下げる薬を飲んで、どのくらい?2年???? www.mistysonata.work ま、そんなもんですかねー。2年半くらいか。 で、ずっと悪玉コレステロールの値は、2桁台をキープしていたのですが、 先日受け取った値が・・・・ 124 でした。 先生曰く、「70を切ると、薬を減らすんだけれど・・…

  • トリガーポイント正規品を購入して、試したところ、「え?腰、全然痛くない」と、治っちゃいました~。と、嘘のようなホントの話(今のところね)

    昨日の記事で、 www.mistysonata.work さっそく、やってみました。 まず、一緒に付いてきたマニュアル(というほでではない、案内板みたいなもの) これの、「ふくらはぎ」と「腰」のみ、やってみた。 うーーん、これでいいのかなー。 これ、一回だけやればいの?あっという間に終了。 それとも、何回かやるの? と思って、ネット検索して、見つけたYouTube www.youtube.com 初心者なので、全然ついていけないけれど、やっぱり、とりあえず、 「ふくらはぎ」と「腰」だけやってみた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ え? 全然、腰、痛くないんだけれど・・・・ これが、や…

  • バレエ教室で、「フォームローラー」の話になり、ダメ元でこれをやってみることにした。ので、購入。

    フォームローラー というものを、初めて知った。 腰(というより、今では、お尻というのが、はっきりわかる)が痛くて、 それでも、バレエレッスンに行くと、なぜか、良くなる。 (前屈は、気を付けて、あまり曲げないようにしている) で、バレエの先生や、レッスン仲間に、 「腰が痛くて・・・・・」 という話をしていたら、 友1「あれは?ゴロゴロするやつ~~」 私「何それ?」 レッスン室にも、ありました。これ、フォームローラー。 友2「え?これ、みんな持っているんじゃないの????」 という代物らしい。 私「バレエする人は、みんな持っているんですか?」と先生に聞くと 先生「うーーん、まぁ、割と持っているかな…

  • 台風13号で、楽しみにしていた東京ステーションホテル・カメリアのアフタヌーンティ、日本橋三越の英国展を諦めた(涙)

    本当は、本日、朝早く出発して、青春18切符で東京へ向かうはずだったのですが・・・ 当初、金曜日には、もう過ぎ去っているし、もしかしたら、東寄りになっているかも知れない。と思っていたのが、 なかなか進んで行かず、進路も、東に寄らず、こんな感じ。 関東上陸は、夜みたいですが、なにしろ最近は、すぐ電車が止まる。 ぐずぐずと、判断が付かずに、行ける所まで行こうか。と思っていましたが、 ゆうべの「台風進路情報」と、 JR計画運休のSNSを見た時点で諦めた。 (その時は、もう決定だと思って、ホテルをキャンセルしたけれど、よく見たら、可能性あり、だったけれど) これ、やっぱり無理だよねー。 ホテルは、前日キ…

  • 「くまもと行くモン旅割り」が、再予算ついたみたいで、11月30日までの期間で、お得に泊まれそうです。(対象は豪雨被災地域)

    腰というよりも、お尻なのか、相変わらず痛くて、どんよりしています。 この状態が、続くのであれば、もうどこにも遊びには行けない・・・・ といいつつも、 秋に、九州に行く予定で、往路のANAだけ、取っています。 キャンセルできないチケットなので、多分行くと思いますが、 滅多にないことですが、1週間くらいの長旅を予定しており、その間、実家の母は、実兄夫婦に、帰省してもらって、見てもらう段取りになっています。(彼らは、その前に、やはり一週間くらい台湾に行っている模様) なかなか、宿が、取れなくて、難儀しています。 思った日にちに、思った地域の、泊まりたい(’安くて、ある程度満足できる宿)宿がない。 こ…

  • 【腰痛】薬が切れた後の痛さが、半端ない。梨状筋症候群だと私は、思っている。腰部脊柱管狭窄症も確かにあると思うけれど。

    火曜日に、整形外科で、初めてノイロトロピン注射をして、6時間後に、まったく痛みが消えて、感動したのですが・・・・ www.mistysonata.work その事を、義姉に、LINEで、伝えたら、 「そこが落し穴」と返ってきた。 「くれぐれも無理をしないように」(←そうなのねー。と後から分かった) え?どういう事??と思いつつ、そのままにしておいたけれど、 これが、そうなのかーーーーーーー? 木曜日の、日本平への旅は、無事終えましたが、 金曜日の朝から、痛みが、半端ない。 何をしてもダメ。 土曜日は、もう痛くて、床に寝転がったら、その後が、また酷い。 起きれなくなり、 本当に、どう頑張って、起…

  • 日本平ホテルで、富士山を見ながら、スイーツスタンドセットを頂く。無料シャトルバスが静岡駅・東静岡駅から出ているので便利です(青春18切符)

    先日、5回分のうち、2回をお友達と、郡上八幡に行ってきました。 青春18切符。 今回は、また違うお友達と、日本平ホテルへ~~。 www.mistysonata.work 本当は、富士山を見ながらアフタヌーンティを頂きたかったのですが、 アフタヌーンティは、14時からの提供。そして、「席の予約はできません」と書かれていたので、14時まで待っても、食べれない可能性があるし、帰るのが遅くなってしまう。 なので、今回は、6階アッパーラウンジでの「スイーツセット」を予約しました。 逆に、こちらは、2日前までの要予約です。 公共交通機関でも、日本平ホテルは行けます。 静岡駅、または、東静岡駅から、シャトル…

  • 【腰痛】ノイロトロピン注射の効用は2日間でした

    先日、整形外科で、ノイロトロピン注射を打ちました。 www.mistysonata.work 魔法(麻薬)みたいに、その日の夕方6時くらにから、痛みがなくなり、昔の何も痛みが出ない状態に~~。 これ、すごくない~~。といい気になって、 あれも出来る、この動作も怖くない。 と動かしまくっていたら、 あ、ちょっと違和感が・・・。 でも概して、 注射を打ったのが、火曜日のお昼くらい。 その日の夕方、6時くらいから、痛みが100%消えた。 そして、次の朝も、全然平気で、普通に起きれる~~。 ただ、だんだんと、まったく痛みが無いわけではなくなってきて、 水曜日は、痛みが90%くらい和らいでいた。 水曜日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mistyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mistyさん
ブログタイトル
Misty's Blog
フォロー
Misty's Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用