ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何かにつけて、この話題に・・・
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月21日、金曜日。 夜になって集まりがあり。雑談の中で「市の文化施設にて行われる予定だった催し物が、軒並み中止される事になった」といったような話題が出たりもする
2020/02/21 22:53
ボールチェンジしてみて・・・森ルミプロボウリング教室(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月20日、木曜日。 今後、どう状況が展開していくのか見通しが立ちにくくなってしまいましたが、毎日を一生懸命過ごしていきましょう。 夜となってこちらのほうへ。多治
2020/02/20 22:51
4つの中から
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月19日、水曜日。 周囲でも、予定していたものを延期したり、内容を変更したりするケースがある。あるいは「電車に乗るのは控えようかな~」とか、「旅行に予定通り行く
2020/02/19 22:33
開催はまだOK 勤務先ボウリング部練習会23(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月18日、火曜日。 遂にKUWATA CUPまでもが中止に! 主催者から発表された中止理由を見ると、この状況下においてはやむを得ないかと思う。最初は武漢にて小規模
2020/02/18 22:43
ウイルスの懸念拡がる中・・・月曜練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月17日、月曜日。 新型コロナウイルスの影響が勤務先にも及び始める。また世間では、人が多く集まる様々な催し物などが中止となってしまったりとか。 それにしてもダイ
2020/02/17 22:57
秋吉夕紀プロ・岩渕萌香さんチャレンジ オレンジボウル R2.2.15
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月16日、日曜日。 雨が断続的に降っていた一日。インフルエンザは湿度が高くなると流行りにくくなったかと思いますが、新型コロナウイルスの感染は湿度に影響されるんで
2020/02/16 20:49
豊川稲荷
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月15日、土曜日。その2でございます・・・。 豊川市には今まで何度も足を運んでいますが、豊川市で最も有名な名所「豊川稲荷」に一度も行った事がなかったので行ってみる事
2020/02/15 21:10
周囲で上位争い・・・B級トーナメント(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月15日、土曜日。感染力は比較的弱いのではないか、と言われている(言われていた?)新型コロナウイルス。でも日本での感染者の状況を見聞きしていると、意外と簡単に感染
2020/02/15 19:39
じわじわ増えてくると・・・
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月14日、金曜日。バレンタインデー。本日も引き続き暖かい日でした。 新型コロナウイルスはお隣の愛知県でも感染者が。インフルエンザ等と比べれば感染者はまだ遥かに少
2020/02/14 23:37
盛大な・・・商工会議所ボウリング大会!(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月13日、木曜日。 ここのところ結構冷え込む日が多かったので「寒い、寒い!」と毎日言っていましたが、それが一転、本日はえらいぬくたい日となりました。 「えらい」
2020/02/13 22:39
おせっかいなスマホ
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月11日、火曜日。建国記念の日。間に「の」が入ります。の! 国民の祝日でしたが、週中の祝日は原則出勤日になるので、本日も通常出勤、一日お仕事でした。 それはそう
2020/02/11 22:48
ちょっとだけ雪が舞い・・・月曜練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月10日、月曜日。 引き続き冷え込んだ一日。朝、しばらくの間寒い所にいたので、手足が凍えてしまいました。昼間には空から白いものがチラホラ。あれは初雪と言えるのだ
2020/02/10 22:57
中谷優子プロ・鬼塚有紀プロチャレンジ 弁天町グランドボウル R2.2.8
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月9日、日曜日。立春を過ぎた頃から寒い日が続きますね~。休日。 さて昨日参加したプロチャレの様子について書いてみたいと思います。 ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
2020/02/09 21:20
出掛けて行くのには、きっかけや動機が必要
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月8日、土曜日。 本日も「どっかでプロチャレやってないかな~。」と探してみたものの、近場ではいまいち適当なものが見付からず。更にかなり幅広~く探していたところ「
2020/02/08 21:29
寒い時にはこれ。企業対抗ボウリング大会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月7日、金曜日。 本日もよく冷えました。 朝、青空を見上げると線状の雲が何本も・・・。「飛行機雲か?」とか思いましたが、それにしても数が多く、あの雲は何だったんだろ
2020/02/07 23:19
ようやく冷え込み・・・森ルミプロボウリング教室(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月6日、木曜日。 やっとこさと言うべきか、この時期になってようやく冬らしく冷え込んできました。 これぐらいの寒さが平年並みぐらいなのかなあ・・・・?1月とか随分と暖
2020/02/06 22:47
100年・・・・
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月5日、水曜日。夕方には少々、歌などを歌ったりして・・・・。 さて・・・・先日、京都の和菓子「京観世」を買おうとしたところ、「おや?柚子味が出たんだ!」京観世の柚子を見
2020/02/05 22:17
春の気立つを以って・・・勤務先ボウリング部練習会 22(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月4日、火曜日。立春。今冬の場合は立春を過ぎてから寒さの底がやって来るという感じになるのでしょうか? さて本日はこちらがあったので参加してきました。勤務先ボウリ
2020/02/04 22:00
節分と言えば・・・ 月曜練習会(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月3日、月曜日。 アメリカと中国の貿易戦争とか、アメリカとイランとの衝突とか、イギリスのEUからの離脱とか、そういったものではなく、思いがけず突然発生した新型コ
2020/02/03 22:51
多少はなんとか・・・B級トーナメント(多治見パークレーンズ)
ボウリングを始めてから8年6ヶ月目、ブログを始めてから7年3ヶ月目のまっぴいです。 令和2年2月1日、土曜日。 2月となりました。本日は北小金で大会が行われているためもあってプロチャレの開催は見当たらず。そこで「こういう日じゃないと行けないから」という事
2020/02/01 21:44
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まっぴいさんをフォローしませんか?