chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育児弁護士の中学受験研究日記 http://blog.livedoor.jp/kenzou5900/

(親)大阪星光学院中学高校卒業(38期)(子)2027年受験2031年受験

Doiken
フォロー
住所
八王子市
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2012/11/24

  • メヒカリ、全国で初めて体内から卵発見

    メヒカリは青森県から鹿児島県までの太平洋側の水深200メートルに生息する深海魚で、和名は「アオメエソ」。雌雄同体で、卵巣と精巣を同時に持つ特徴がある。常磐沖は全国有数の漁場で、干物や揚げ物にして食べられ、福島県民にも古くから親しまれている。同館でメヒカリ

  • 高校入試控える中3の8割「内申書を意識」

    学力に困難を感じる生徒に内申を意識した言動をとりがちな傾向が顕著。試験勉強よりも結果が出やすい言動①部活動②授業中に積極的に発言③生徒会委員会活動中学3年の1学期に「内申書をどの程度意識したか」を尋ねたところ、「とても意識していた」という回答が46・6%

  • わいせつ行為などで懲戒解雇3人、官報不掲載…いずれも学芸大付属校

    2021年3月読売わいせつ行為などで免許が失効した教員が官報に掲載されていない問題で、国立大学法人東京学芸大の付属校の教員3人についても官報に不掲載だったことがわかった。同大学法人では原因を調査している。教員免許法では、懲戒免職・解雇などで免許が失効した教員の

  • 南太平洋のトンガでM7.5の地震。津波注意報を発令。

    2022年11月11日南太平洋のトンガでM7.5の地震。津波注意報を発令。トンガの海底火山の噴火のおよそ半日後、衛星が火山の周辺で波が伝わっていくような波紋を捉えていたことが分かりました。専門家は、噴火に伴って発生した海面変動を捉えていると分析したうえで、「地震によ

  • ペットボトルロケット最長記録は7.72メートル

    16メートル飛んだロケットの全長が4メートルから7メートルに更新。今年8月に北海道大樹町で打ち上げられた手作りのペットボトルロケットが、「最大の水ロケット」としてギネス世界記録に認定された。同町などが9日発表した。特別支援教育に取り組む東京のフリースクール、

  • ウクライナ小麦生産、23年春は半分以下

    ウクライナで2023年春に収穫される小麦や大麦の量は前年に比べ、大幅に減る見通しだ。ロシアの侵攻で各地の農場が危険にさらされているうえ、人手不足や燃料価格の高騰で種まきが遅れている。収穫量が前年春の3~5割にとどまるとの見通しもある。侵攻前、世界の小麦輸出量の1

  • 長野で蕎麦値上げの波

    そば粉はロシア産だが公然の秘密で紙面から凡そ推測されるところだ。代替供給先もない。信州を代表する名物「そば」の値上げが相次いでいる。国際的な食料高や円安などによる玄ソバ(殻付きの実)などの原料価格高騰や、包装や物流などのコスト増を反映する。新型コロナウイ

  • 赤缶の「サクマ『式』ドロップス」佐久間製菓廃業 緑缶の「サクマドロップス」サクマ製菓は無関係

    2022年10月の段階ではまだスーパーで買えたサクマ式ドロップ、我が家にもひとつだけカンカンが残ることに。大切に保管しよう。創業明治41年 SAKUMA'S DROPS TRADE MARK サクマ式ドロップス 登録商標 果汁入り商品名 サクマ式缶ドロップス名称 キャンディ缶・フタ スチ

  • 防潮堤のかさ上げ 東京都全国で初

    かつての属国バングラデシュが治水対策をまい進する間、金権政治に溺れたパキスタンは領土の三分の一が洪水被害を受けトイレ飲み水不足でマラリアや赤痢の急拡大、気温の低下で肺炎の蔓延が懸念されるも国際支援に期待するほかない状況だ。異常気象下で治水対策は国家の満喫

  • 今年から導入の線状降水帯予測 5カ月を振り返る

    2022年6月~10月 予報10件、発生3件、予報外発生6件。集中豪雨をもたらす線状降水帯について、気象庁は今年6月から10月の出水期に、発生を予測する情報を10事例出したが、実際に発生した「的中」は3事例だった。一方、予測できずに発生したケースが6事例あった。10月中旬に

  • スケソウすり身30年ぶり高値

    社会の水産業で「練り製品」は受験用語なので、その動向に注目だ。日本のスケトウダラの漁獲量は国内の消費量を賄えず主にロシアからの輸入に頼ることが裏目に代替調達は世界中で取り合いに。アフリカで穀物をウクライナからの輸入に頼り食糧危機になっているのと対比しよう

  • 大学全入時代突入 2023入試から

    2002年 定員539770人 志願者750324人2022年 623520人 658266人2023年 志願者61.3万人←志願者が定員を下回ると予測。今後毎年2万人づつ割り込む予想河合塾が国の学校基本調査などからまとめたデータによると、2001年度入試では、国公私立を合わせた大学の定員総数は53万

  • 倭歌の最古の使用例が1世紀遡る 平城宮跡で発掘の木簡

    奈良文化財研究所は奈良市の平城宮跡で発掘された奈良時代(710~784年)前半の木簡から「 倭歌やまとうた 」と書かれた文字が見つかったと発表した。「倭歌」の使用例は、849年が確実に確認できる最古とされており、今回の発見でそれより1世紀遡る。「倭歌」と

  • 「いじめのピークは小2 10年前は中1だったのがなぜ変化したのか」

    2019年に書かれた記事のタイトルがそのまま通じる。小中高校で最多は小2で小3が続く傾向に変化なし!!小中高校で比較するなら昔は中学が一番ひどかったのだろうし2009年までもその常識のとおりだったのだが昨今では小学生、とりわけ低学年が要注意だ。経年変化は認知方法が

  • ポルノは悪魔の手先であり誘惑し純粋な心を弱める

    エコノミスト誌はかつてポルノを奨励し、CDCはサル痘予防に自慰を徹底を求めるが、カトリック教会は反対だ。ポルノは悪魔の手先であり誘惑し純粋な心を弱めると主張するも、強い心を持つ契機はほかにもありあえてポルノをダシに信仰を試す必要はない。尼さんもどんどん転ぶと

  • ゴールデンカムイはアイヌ人が演じるべきか

    これは具体的な事例だ。研究しよう。「ゴールデンカムイはアイヌ人が演じるべきか」判断基準①アイヌ人俳優が演じることで不要に侮辱的な形で語る可能性を減らすことができるか。②アイヌ人俳優が演じることで物語がもっと有意義に語られるか。③より多様な才能が集まるか。

  • 中国山東省で耐塩性大豆新品種の収量調査 従来品種を上回る成果

    予習シリーズ国語小5最難関問題集に塩害が取り上げられる。2022年改訂高校教科書地理総合165ページにアラル湖が灌漑農業で塩害が進み漁業や農業ができなくなり住民の健康被害も深刻化している状況が取り上げられる。かつて漁村だった場所に船が放置されている写真がある。現

  • 令和5年司法試験出願者数

    NHKにまで出願者数が『過去最少』を更新中と揶揄されるなかどうなったか。制度変更の恩恵は現れたか注目だ。令和5年(予測)出願者 3063受験者 2787▲9%減(前年同程度)合格者 1500(予測)合格率 54%令和5年(実数)出願者 受験者 ▲ %減合格者 合格率

  • 箱館

    北海道の「函館」は古くは「箱館」と書かれました。五稜郭の「箱館奉行所」は、歴史的な地名表記を残しているものの一つ。時代を経て、同じ読みでも表記が変わったり複数の表記が生まれたりするのは珍しくありませんが、校閲としては苦労するポイントです。毎日新聞用語集で

  • 日本近海海面の異常高温が急増、2倍以上起きやすく

    地球温暖化の影響で、日本周辺で海面水温が異常に高くなる現象が少なくとも2倍以上起きやすくなったとの研究成果を、国立環境研究所の研究チームが発表した。論文が専門誌ジオフィジカル・リサーチ・レターズに掲載された。海面水温が急上昇し、高温の状態が続く現象は「海

  • 23年産米の需要、最低の680万トン 農水省見通し

    農林水産省は2023年産の主食用米の需要量(23年7月~24年6月)が680万トンになるとの見通しを公表した。22年産に比べて2~3%少なく、過去最低を更新する。人口の減少に加えて、食の多様化によるコメ離れが止まらず、10年連続の減少となる見込みだ。同日開いた食料・農業・農

  • ロシア国立バレエ団来日

    ロシアの国立バレエ団の公演が10月17日夜、東京 新宿区で行われました。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、政治と芸術は区別すべきという声がある一方、公演に反発する声も上がっています。公演を行ったのは、ロシアの国立バレエ団「モイセーエフバレエ」です。17

  • 漏斗雲

    中学受験理科の一分野、天気。雲の形状の類型はどのテキストでも図解されている。大気上の高さも重要だ。積乱雲の一種だ。頭に入れておこう。北海道天塩町付近で10月15日午後2時ごろ、「漏斗雲」のような雲が撮影されました。動画を撮影したのは北海道天塩町で渡り鳥の観察を

  • 動物の不思議な子孫の残し方

    子孫を残すことは生きものの使命だ。動物たちはそのために様々な進化を遂げてきた。たとえば、わたしたち人間をはじめ、哺乳類などにみられる妊娠は、小さな子どもを守る戦略のひとつ。とはいえ、その期間や子どもの数などその形は多岐にわたる。また、オスが身ごもる魚や、

  • 胆沢城跡の出土文書は平安時代の「戸籍」か…男女比に大きな偏り、税軽い女性に偽装の可能性

    岩手県奥州市埋蔵文化財調査センターは5日、同市の国指定史跡「 胆沢 城跡」から出土した 「漆紙文書 」について、現代の戸籍に近い「 歴名簿」だった可能性が高いとの分析結果を発表した。出土当時は文字を確認できなかったが、今回、赤外線テレビ装置による解析で判

  • 月の成り立ち

    地球の衛星である月の成り立ちについては複数の仮説がありますが、中でも約46億年前にテイアという天体が地球に衝突してその破片が月になったとするジャイアント・インパクト説が有力とされています。新たにイギリスのダーラム大学、グラスゴー大学、NASAのエイムズ研究セン

  • 論語の学習発表会 栃木 壬生町

    孔子の「論語」を使った教育に取り組んでいる栃木県壬生町で、子どもたちが学習の成果を発表する催しが開かれました。壬生町では、江戸時代にあった壬生藩の藩校、「学習館」で論語が教えられていたことにちなんで、町内の小学校で論語を取り入れた学習を行っています。13

  • メロンの網目模様

    かたちは好奇心の対象で宮崎教授他さまざまな著作のあるところだ。マスクメロンの網目模様が、ある共通した幾何学的法則に従うことを、山梨大学教授らの研究グループが初めて発見した。 表面に網目模様(ネット)が入った品種のメロンでは、選別の指標に網目模様が用いられ

  • 東京御三家算数出題傾向2022

    2 男子(1)開成大問1には、3つの計算問題が並んでいます。(2)の問題を解いてみましょう。7ケタの数字を足して、9で割ったときの余りを求める問題ですが、計算しなくても見ただけで答えが出たという人はいますか。9の倍数の判定法を習いましたか? 各ケタの数を全部足し

  • 文章としての日本語は滅び、英語が流通することになるかも。

    アラビア語は教育の貧困化で書き言葉が衰退しこの分野で英語が拡大しているという。日本語も学力二極化でそうなる可能性がある。2021年度の「国語に関する世論調査」の結果パソコンやスマートフォンなどの普及により、9割の人が「言葉や言葉の使い方が影響を受ける」と

  • タヌキ キツネ 環境省が20年ぶりの生息分布調査

    拡大 狸縮小 狐環境省はおよそ20年ぶりに行われたタヌキやキツネなどの全国的な生息分布調査の結果を公表しました。 環境省は2010年から10年間のタヌキやキツネ、アナグマの全国での生息分布調査の結果を30日に公表しました。 全国規模の調査はおよそ20年ぶりだというこ

  • フランスポルノ事情

    エコノミスト誌はかつてポルノ視聴を奨励したことがある。最近では英国女性のセクシャルヘルスの改善に取り組む。①ドイツやオーストリアは売春婦を職業とみなしコロナ休業給付金を支給、業界団体は対象外の外国人に基金から給付金を用意した。コロナ時代のガイドラインも周

  • ヒトの祖先もテナガザルのように歌詞のない歌をうたっていたんではないか、それが言葉の源なのではないか

    中学受験では科目を問わずリード文で突然馴染みのない話題を滔々と前振りされることがある。緊張しているなか読み進めるうちに集中力を失うきっかけにもなりかねない。普段から様々な状況に慣れる必要がある。新聞記事(子供新聞ではなく)が鍛えるには最適な道場となる。ど

  • 秋田市上空に光の柱 この時期珍しい「漁火光柱」か

    夏の名物 八代海の光の異常屈折によって、一点の漁火(いさりび)などが左右に細長くのびて明滅する不知火現象冬の名物 秋田県沖海上の漁船の明かりが上空8000メートルの大気中の氷の結晶に反射して、光の柱のように見える漁火光柱現象25日夜、秋田市上空に複数の光の柱

  • 宅配大手5社 荷物の共同配送の実証実験

    中学受験2024インフラ更新が日増しに重要性を増す。水道に端にトンネルに…JRグループも従来の基準では北海道をはじめ全社的にバス会社転身となるはずだがなんとか鉄道会社であり続けようと模索が続く。宅配網の維持も重要だが模索が続く。スーパーやホームセンターもすでに

  • ドクダミ論点

    ドクダミ観察で得られた論点は以下の通り。今後検討しよう。論点①日経夕刊令和4年5月1日江戸の飢饉巨大噴火の影火山噴火で二酸化硫黄などのガスが大量に大気中に噴き出し日傘効果で日照不足・寒冷化。1783年夏に浅間山が大噴火し岩手県中部にまで火山灰が降った。夏なのに綿

  • 台風15号2022

    異常気象2.0元年の2022年は「①台風⇒②線状降水帯発生⇒③記録的大雨」が頻発した。2017年から始まった異常気象1.0では①⇒③だけでなく②⇒③があることが注目されたが、③の原因として同時に①と②が発生するのが異常気象2.0の特徴で③は勢いを増している。台風15号の影響

  • 高層ビル

    丸の内地区最初の高層ビルは東京海上日動ビル(1974)で100メートル、当時景観論争が国会でも議論され東京海上日動は未だに根に持っているのか2022年8月1日に建て替えを発表したが周囲は200メートル級のビルが立ち並ぶ中100メートルを維持するという。「もしも?」の図鑑ピラ

  • 下水汚泥 肥料に変身

    汚泥肥料 1トン 2000円化学肥料 1トン 12万5千円(昨年は7万5千円)田んぼ70アール分=1400キロ 17万円節約施設新設費用 7億2千万円 年間生産量1400トン 節約1億7220万円(昨年でも1億220万円節約) 初期投資を4年で回収の見込み ウクライナ情勢や中国の輸出規制な

  • ビザンツ帝国時代のモザイク画発見

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)中部でこのほど、5~7世紀ごろのビザンツ(Byzantine)帝国時代のモザイク画が公開された。自分の畑を耕していた農家が発見したという。発見場所は、緊張した状態となることが多いイスラエルとの境界線から1キロ未満にある。モザイク

  • 生命の兆候ある惑星、候補続々

    地球はいくつもの偶然から生まれた奇跡の星――。かねて大気や水、適度な気温は幸運がもたらし、生命を育む地球は特別な惑星と考えるのがふつうだった。だが、別格だと言えたのは「これまで」だ。はるかかなたの宇宙を観測できるようになり、生命がいるかもしれない惑星は意

  • 生産を中国から国内へ(産業の変化)

    2022年改訂の地理総合では生産拠点の移転によるコストダウンの具体例としてファストファッションが例に上がっているが、この事例と対比すると対照的だ。世界的に主要通貨が対ドルで全面安になっており今後も類似の事例が増えるだろう。円安の長期化などの影響で、海外の工場

  • The Backstreets: A Novel from Xinjiang

    “The Backstreets” is the first Uyghur-language novel to be translated into English. Perhat Tursun’s writing starkly portrays the weight of Chinese state violence on Uyghur soulsThe Backstreets is an astonishing novel by a preeminent contemporary Uyghu

  • Borneo skeleton may show 31,000 year old amputation

    Discovery in a cave in Indonesia ‘rewrites understanding’ on the development of medical knowledge. A 31,000-year-old skeleton of a young adult unearthed in a cave in Indonesia provides the oldest known evidence of an amputation, according to a new stud

  • 夏休みに天気や防災を研究 小学生が発表

    2017年頃から異常気象が頻繁に新聞記事となり2022年には異常気象2.0元年の様々な現象が起こった。中学受験の学参でも最近は理科の一分野に成長した。言葉で説明できるように普段から新聞を読もう。茨城県大洗町の小学生が、水戸地方気象台の職員から指導を受けて、夏休みに天

  • 実際は果汁2%の「100%ミックスジュース」

    100% メロンテイストのミックスジュースメロン果汁2%残り ブドウ、リンゴ、バナナネーミングが実に矛盾をはらんでいる。ミックスジュースを販売する際、メロンの果汁が2%しか使われていないにもかかわらず、原料の大部分がメロン果汁であるかのような表示をしていたこと

  • 2022年フェーン現象

    9月6日台風11号に吹き込む風がフェーン現象を引き起こし、早朝から30℃を超えている所があります。午後は北陸を中心に体温並みの厳しい暑さとなる見込みです。大型で強い台風11号は6時の時点で長崎県対馬の北を進んでいます。西日本では台風に向かって吹き込む南寄りの風が、

  • インフラ更新 商店街アーケード問題

    インフラ更新が社会問題となるなか、商店街アーケードの老朽化が問題に。大分県別府市楠町にある商店街「楠銀天街」はJR別府駅の南側に位置し現在、永石通りから流川通りまでの約350メートルにわたりアーケードが設置されています。近くには1921年に完成した日本最古のアーケ

  • すり身の世界的需要で高騰、かまぼこ危機

    共通テストの大好物・身近な題材の典型例、食糧エネルギー高騰問題、その実例を新聞記事で集めよう。かまぼこ作りが危機に。原材料のすり身の価格高騰だ。すり身は、主にアラスカのベーリング海でとれたスケソウダラが使われています。6月下旬、仕入れ先から1キロ当たりのす

  • 数学者は宇宙をつなげるか?abc予想証明をめぐる数奇な物語

    Nスぺでの放送後、膠着状態が続く。続編が待たれる。2020年4月。「abc予想」と呼ばれる数学の重要な未解決問題を、日本人が証明したというニュースが駆けめぐりました。論文を書いたのは、京都大学数理解析研究所教授望月新一博士。世界的天才として知られてきた人物です

  • 福島檜原湖に宿場町の痕跡 明治期、磐梯山噴火で沈む

    福島県会津地方にそびえる磐梯山が1888年(明治21年)に山体崩壊を伴う噴火を起こした後川がせき止められてできた檜原湖(北塩原村)に沈んだ宿場町・檜原宿の痕跡が発見された。海洋研究開発機構が水中遺跡として調査。自然災害との因果関係が明確な水中遺跡として全国でも

  • 「明石ダコ」記録的不漁、最盛期の1割

    2009年 1400トン2016年 1000トン下回る 1キロ2000円2021年 143トン 1キロ4000円兵庫県明石市の特産「明石ダコ」が記録的な不漁に陥っている。昨年の漁獲量は最盛期の約1割に落ち込み、今年も同程度にとどまる見通しだ。市場価格や名物「明石焼き」の値段に跳ね返るなど

  • 信濃川の巨大分水路

    気候変動のせいで21世紀になって全世界的に治水が重要な国家事業となっている。エコノミスト誌によると2020年代~30年代にかけて国民国家の相当の予算が気候変動対策費となる見込みだ。そんななか日本の20世紀を通した全国的な治水事業が改めて振り返る重要性が高まる。国家

  • 川崎市には日本で3台しかない公衆電話「デュエットフォン」がある!

    中学受験日本史は半年で駆け抜けるが、歴史漫画だけでは心許ない。道具の変遷で各時代を特徴付けることは学習の一助になる。身近な題材で道具の流行り廃りを見ておくことは先取り学習として有効だ。今となっては固定電話すら昔になったが公衆電話で往時を偲ぼう。日経夕刊気

  • 台風14号2022

    大型で猛烈な台風14号について専門家が航空機で上空から観測した結果、この1日ほどで中心の気圧が急激に低下して勢力を強めたことが分かりました。専門家は「『スーパー台風』と言われる台風で今回のような高い緯度にあるのは珍しく、勢力を維持した状態で上陸する可能性があ

  • デジタル教科書、小中「英語」で先行導入へ…24年度から紙と併用

    首都圏中学入試2023 英語導入校141校 前年から5校減公立小英語教科導入三年目、2014年来初の減少に転じる。コロナ三年目、中学受験全般が費用対効果で厳しい目を向けられるなか、英語でも学力低下を裏付ける動き。4科目でも例年通り勉強が進まないのにさらに英語なんて無

  • 新薬候補が海の生物から続々

    海は新薬の宝庫だ。新型コロナにがん、マラリア治療まで、新薬候補物質が海の生物から次々と見つかっている。これまで研究が進んでこなかっただけに、海洋由来の新薬は深刻化する薬剤耐性菌問題への解決策としても有望視されている。75歳のペドロが新型コロナに感染し、スペ

  • 三つの読解力(日経夕刊令和4年8月23日)

    ①いわゆる読解力②感動力③バイアスを見抜く力いずれも受験勉強で培うことができる。①過去問一般②棟明郎はアンチ受験に徹し、解答テクニックを蔑視し、出題文での感動を受験生に要求する。③令和4年市立川崎高校付属中学適性検査Ⅰ問題1小問(5)国語力の低下が想

  • 中国教科書イラスト問題

    中国の教科書の子供のイラストがまるで「インスタに現れる日本の若者」(カメラを向けられた際のポーズの取り方はまさに日本風だ。)のような姿態が醜悪だと批判される。China's education ministry has punished 27 officials over illustrations in primary schools' maths

  • 2022記録的な暑さや大雨 原因は

    2022年6月から今月にかけて相次いだ記録的な猛暑や大雨について、気象庁の検討会は、「地球温暖化に伴う気温の上昇や水蒸気の増加の傾向が影響した可能性がある」と指摘しました。こうした現象の主な要因は海水温が高いことなどを背景に上空の強い偏西風が大きく蛇行したこと

  • やる気、根気、頑張り

    エコノミスト2022年28号 学校に行く子供は1950年には50%しかいなかったが今では85%が学校に通うようになった。しかし机に座って何も勉強しない子供は多い。10歳になって簡単な文章が読めて理解できる能力を欠く子供は2019年には57%いたのがコロナによる学校閉鎖の影響で7

  • 大正から続くダフ屋暴力団解散

    中学受験社会・産業の変遷は少子化で今後重要分野となる。新聞を読もう。路上などでダフ屋行為をしていた暴力団が関係先に解散を通知した。プロ野球界などで暴力団排除が進み、チケット売買の手段がインターネットに移行した影響とみられる。警視庁が解散の実態について確認

  • 火球観測

    「火の玉」の科学―なぞの正体にせまる (子ども科学図書館)8月19日横浜市で今朝「爆発音がした」と110番通報が相次ぎました。. 付近では木や送電線が破損していて警察は、昨夜関東で相次いで目撃された火球の可能性もあるとみて原因を調べている。警察などによると、午前10時

  • 長江で干ばつ

    世界各地で干ばつでイタリアやイラクもあるがここへきて中国だ。中国の水利省は、長江の上・中流域で深刻な干ばつが9月まで続く可能性があると警告した。地方政府は秋の収穫を前に新たな水資源を確保し、作物のかんがいを行うために対策を急いでいる。長江流域では激しい熱

  • 前方後円墳 小田原市で発見 関東で3番目

    神奈川県小田原市は古墳時代初期(3~4世紀)に築造されたとみられる前方後円墳が見つかったと発表した。当時の「ヤマト政権」に特徴的な墳墓のため、政権の影響力が県内に及んでいたことを示すと考えられる。この時期の前方後円墳は関東では少なく、千葉県市原市(神門(

  • Heatwaves threaten marine life as Mediterranean reaches record temperature

    2022年は異常気象2.0元年だ。夏と冬と2回大きな波が来る。2023年もすぐに始まる。France has seen searing temperatures in successive heatwaves over the past few weeks, but it’s not only on land that temperatures are insufferably high. The Mediterranean Se

  • 貧乏人の子でも、金持ちの子と友達になれば、将来収入は高くなる 米最新研究

    中学受験は階層移動を目的とする。日比谷高校も昔はその機能が強かったが今では金持ちの優秀層が有力私立中に吸収され日比谷高校では少数派となり成り上がりが刺激を受ける機会はすっかり失われた。中高時代は友人関係から刺激を受ける。有力私立に行けば好ましい刺激を受け

  • 日経夕刊連載気になるスポット(地方ごとのまとめ①)

    地方ごとのまとめ都道府県の全体像を頭に入れることを目的に子供と一緒にスマホで検索して面白動画を見つけよう!64)まで整理済(1)北海道③北海道:函館で活躍、現役最古の観覧車⑯北海道:札幌市にイサム・ノグチ設計の80トンの御影石でできた滑り台(ブラック・スライ

  • 危険な暑さ 埼玉 熊谷で41度予想

    予想(8月2日)8月2日も西日本と東日本の広い範囲で晴れて猛暑日となり、埼玉県では最高気温が41度と予想されるなど、命に関わる危険な暑さとなる見込みです。熱中症に厳重に警戒してください。気象庁によりますと、1日は西日本と東日本の日本海側や内陸を中心に気温が上がり

  • 東京海上、本社建て替えへ 28年完成、国産木材で高層ビル

    景観論争を巻き起こした建物が建て替えで同じ高さへ。100メートルのビルはピラミッドよりも低い。絵本でピラミッドの作り方も勉強した。4000年経っても崩れないことはトルコの地震をみると感動的だ。東京海上ホールディングスと東京海上日動火災保険は8月1日、両社が本社を置

  • 稲光がほぼ垂直に

    栃木県芳賀町の芳賀南小学校で撮影された落雷の瞬間の映像です。7月28日午後4時ごろ雨とともに雷の音がし始めたため小学校の校舎の1階から外にスマートフォンのカメラを向けていたところグラウンドへの落雷の様子が撮影できたということです。動画では、上空から稲光がほぼ垂

  • 手形交換所 業務終了

    文明開化の音が響く1879年(明治12年)、近代国家への道を歩み始めた日本で初の手形交換所が大阪に設立された。それから143年目の今年11月2日、全国179カ所の手形交換所が手形・小切手の交換業務を終了する。現在の紙の手形、小切手は引き続き流通し、企業側に手続き変更など

  • EVバス世界で快走、中国製席巻

    公共交通機関での電気バス採用が世界で拡大している。そのほとんどが中国製だ。日本でも路線バスを電気自動車(EV)化する動きはあるが、国産の選択肢すらない。日本は水素バスの開発に重点を置き、EV対応が遅れた。二酸化炭素(CO2)などの排出を実質ゼロにするゼロエミッシ

  • 桜島の爆発的噴火、溶岩吹き飛ぶ「ブルカノ式」か…58人犠牲の大正噴火は「プリニー式」

    桜島大正噴火 ブリニー式 マグマ噴火令和噴火 ブルカノ式 同じくマグマ噴火 より大規模、長時間7月24日に桜島で起きた爆発的噴火について、気象庁は以前から桜島で相次ぐ噴火と同じタイプの「マグマ噴火」と分析している。マグマの上昇で火山内部のガスの圧力が高まり

  • 小学校で育てたジャガイモ、授業中ゆでて皮付きで食べて

    自分たちで育てたものだからできれば全部食べたい、小さいし。気持ちはわかる。皮は食べていいが芽はとるべきだった。県は市立小学校で、授業でジャガイモを調理して食べた児童計45人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状を訴えたと発表した。全員快方に向かっているという。

  • 鑑真銅像上野公園で除幕式

    東京の上野恩賜公園で7月20日、彫刻家として国際的に評価される中国美術館の呉為山(Wu Weishan)館長が手掛けた作品の「鑑真銅像」の除幕式が行われました。中国駐日本大使館の孔鉉佑(Kong Xuanyou)大使、東京都の小池百合子知事、三宅伸吾外務大臣政務官らがともに銅像の

  • 煎茶の創始者

    煎茶の製法を考案した永谷宗円(1681~1778年)を世に知らしめたとされる約100年前の書籍「日本喫茶史要及日本煎茶創始者 永谷翁」約280冊が、出身地の京都府宇治田原町の旧家で見つかった。地元図書館や国立国会図書館などにしかなく、関係者は研究者や公的

  • 国際数学オリンピック2023、千葉で開催

    第64回国際数学オリンピック日本大会(IMO2023)日時:2023年7月2日(日)~13日(木)会場:未定(予定は千葉県千葉市)参加予定国:110か国・地域参加予定人員:選手660人(6人×110か国・地域)国際数学オリンピックは、世界中の国々の数学的才能に恵まれた若者を見出し、

  • 冠水で大豆収穫ほぼ断念 7年で3度目

    地図で地形の特色をまとめよう。社会地理の対策として有効だ。その後は自宅周辺のハザードマップだ。7月20日先日の記録的な大雨で川の堤防が決壊し、広い範囲で農地が冠水した宮城県大崎市古川の矢目地区では、今シーズンの大豆の収穫を、ほぼ断念せざるを得なくなるなど、大

  • 飼料3割高、苦境の名古屋コーチン 飼育長く餌代かさむ

    アドバンス中学地理資料食用ニワトリ 宮崎 鹿児島 岩手採卵鶏 茨城 千葉 鹿児島肉用牛 北海道 鹿児島 宮崎乳用牛 北海道ぶた 鹿児島 宮崎 千葉長引く新型コロナウイルスの流行に、飼料や燃料の値上がりが重なり中部の農業が揺れている。外食店の仕入れの回復が

  • 英、猛暑で非常事態

    英国に熱波が到来し、週明けに一部地域で観測史上最高の40度に達するかもしれないと予測されている。気象庁は7月15日、「非常事態」に相当する最高レベルの「異常高温警報」を初めて発令。暑さで交通網が混乱したり、学校が休校になったり、市民生活に影響が出そうだ。気

  • 白いカラス都内で確認

    白いカラスが現れたのは、東京・稲城市の山の中にある穴澤天神社。動画を撮影した女性が白いカラスを見たのは、7月10日朝、犬の散歩をしている時だった。出現する確率は数万羽に1羽程度と、極めて貴重な白いカラス。しかし、2022年に目撃されたのは今回が初めてではない。今

  • 発達障害児童生徒過去最多 文科省調査

    文部科学省は、2020年度に通常学級に通っているADHD(注意欠陥多動性障害)や学習障害、自閉症の児童・生徒について調査をして、その結果を発表した。それによると、全国の国公私立の小中高等学校で、通常学級に在籍しながら、週に数回だけ、障害などに応じて、他の教室で特

  • インドの人口 来年世界最多に

    G7が少子化で労働力不足になるなかブリックスの存在感は否が応にも増す。国連は、インドの人口が来年、中国を上回り、世界最多になるという推計を発表しました。国連が7月11日に発表した報告書によりますと、ことしの時点で、世界トップの中国の人口は14億2600万人、世界第2

  • 中学受験2023

    八王子の小6、成果を出してほしい。続く小5も頑張ろう。大きな壁を越えて成果を出そう。さあ、いよいよ中学受験2024組が最前列へ。もう前には誰もいない。直近1年間の成果が通用するかいよいよ本気の1年が始まる。もうだれも腰掛ではいられない。すでに撤退している。全力で

  • 八王子から御三家に進学する確率は0.15%という現実

    八王子の小6、頑張ろう!今年頑張れば来年の小6は楽になる。もっともっと大きな成果が出せる。頑張ろう。岩手県から国公立医学部に行く確率(0.36%)とほぼ同じくらいだ。階層移動は困難だが実現したときの名誉は大きい。八王子市民はコロナと戦う前にこの厳しい現実と

  • キシダノミクス

    これは記録しておこう。2010年から2020年の時代区分米国知識産業がピーク(知財収入15兆円、法曹界15兆円市場):ポスト冷戦の軍事力一強時代最大の成果中国経済2.5倍に⇒ミサイル開発で米国凌ぐポスト・ポスト冷戦期(2022~)の直前期日本:アベノミクスの期限が2020年

  • 光に反応する化学物質で細菌死滅

    光に反応する化学物質を病原体に結び付く抗体につけて投与することで、抗菌薬が効かない細菌を死滅させることに実験で成功したと東京慈恵会医科大学などのグループが発表し、感染症の新たな治療につながるのではないかと期待されています。研究は東京慈恵会医科大学のグルー

  • 小学校での性的指向の議論禁止

    (1)積極的に議論を仕掛ける例「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士市の小学校で実施されたいじめ防止のための高学年児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、こ

  • 多摩湖の99%は東大和市、東大和市の25%は多摩湖

    「すみません 多摩湖は東大和のものです」――。東京都東大和市が、地域資源の魅力をアピールするポスターを関東学院大(横浜市)の学生たちと作った。ユニークなキャッチコピーが目を引くポスターは、市内の公共施設などに掲示されている。市民らに隠れた地元の魅力を再認

  • ネットの安全へ世界標準の新暗号技術選定

    米国立標準技術研究所(NIST)は7月5日、インターネットの安全を支える新たな暗号で米IBMなどが開発した技術を選定したと発表した。次世代の高速計算機、量子コンピューターが進化し、現行の方式が解読される恐れがあるのに備える。新暗号は事実上の世界標準として2024年まで

  • イタリアで干ばつ

    イタリアが、過去70年間で最悪の干ばつに見舞われている。政府は7月4日、ポー川流域の北部5州について、非常事態を宣言した。北イタリアの水不足は、冬から春にかけての異常な暑さと、少雨によって悪化したとされる。イタリア政府は、「今回の非常事態は、特別な手段や権限で

  • 日銀の国債保有

    2021年末の国債保有残高 521兆円 前年末比14兆円減2022年6月末 517兆円日銀が7月4日に発表した国債の保有銘柄別残高によると、日銀の国債保有額は6月末時点で517兆2399億円となり、5月末時点の513兆0543億円から4兆1856億円増えた。三菱UFJモル

  • 台風4号2022

    7月5日に九州上陸の台風4号、3~4日には京都、兵庫、愛知、福井、青森と全国各地に大雨を降らせる。7月5日各地に大雨をもたらしながら、台風4号がゆっくりとした速度で九州に接近しています。今回の台風は離れた場所でも激しい雨が降っていて、関東や東海でも警報級の大雨に

  • 中学受験2022振り返り

    2月1日もいよいよ近づいてきた。中学受験2022(1)難関校の難しさ(コロナ時代におけるメンタルの重要性)筑駒出願者694⇒677⇒576 17%減小石川出願者887⇒796⇒713 20%減灘 受験者762⇒650⇒623 減 合格者256⇒227⇒255 維持甲陽 受験者383⇒380⇒327 減 合格

  • 鹿児島 市道が崩落

    鹿児島県の志布志市役所によりますと、志布志市志布志町安楽で市道が10メートルにわたって崩れ落ちたということです。この市道は、崖に沿った幅4メートルほどの道で、崩れた土砂は20メートルほど先の崖下まで流れ出しています。また、道に設置されていたガードレールも大きく

  • 第3次産業の過度な発展は国家を衰退させる

    我々が普段その重要性に気付かない事例は多い。海の底で、スキューバダイビング用のタンクの残量がゼロになって初めて空気の有難さを実感する。また、灼熱の砂漠で迷子になってさまよった時に、水の有難さがわかる。食料、エネルギー、さらには半導体なども同じだ。例えば、

  • 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊

    イタリア北部のドロミテ山塊で7月3日、氷河の一部が崩壊し、引き起こされた雪崩で登山者6人が死亡した。AFP通信によると、氷河の最上部では前日、過去最高となる10度まで気温が上昇。現地では、「酷暑で氷が溶けて崩壊した可能性がある」という専門家の見方も出ているという

  • 甲府盆地研究その2

    甲府盆地は扇状地の研究にもってこいだ。2022年の地理総合でも大々的に取り上げられる。帝国書院版の52ページ参照。まずは山梨ぷくぷく温泉に行って甲府盆地も全体像を観察しよう。釜無川を上流までたどるのがおすすめだ。釜無川は富士川上流部の名称で、支流笛吹川との合流

  • インドでコメ油の需要急増、食用油不足で乗り換えも

    世界最大の植物油輸入国であるインドでは、世界的な供給網の混乱により生じた食用油不足を乗り切るため、原材料の「米ぬか」に注目が集まっている。精米過程の副産物として生じる米ぬかは、これまで畜産や養鶏用の飼料として使われてきた。近年では製油工場でも、健康志向の

ブログリーダー」を活用して、Doikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Doikenさん
ブログタイトル
育児弁護士の中学受験研究日記
フォロー
育児弁護士の中学受験研究日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用