21回 / 365日(平均0.4回/週)
ブログ村参加:2012/11/23
新機能の「ブログリーダー」を活用して、スノーフラワーさんの読者になりませんか?
1件〜30件
昨年前半は、コロナ禍で友人にもなかなか会うことが出来ず、春に子供が転勤でいなくなってしまい、その後夏には愛犬が亡くなり、かなり、落ち込むことが多かったです。そ…
もうすぐクリスマスですね~♪レッスンではリング型の寄せ植え。花かご。スタンド型の器など、華やかな作品が出来ました。 ↓全て代表の生徒様の寄せ植えです。 花かご…
今年のクリスマスリースは、私の癒されたい気持ちが全面に出ました(^^♪ ナチュラル素材ばかりの作品です。癒し効果高いです 松かさ、リューカデンドロ、オレンジ…
今年の秋から冬にかけてのハンギングバスケットは、赤ピンク系と、イエロー系の2種類です。 ↓こちらは、生徒様の作品を玄関で撮らせて頂きました! ↓イエロー系…
良い天気が続いていますね。 ↓ アーティフィシャルフラワーの贈り物ことらは、後ろに、フックが通る穴があり、壁掛けにもできます。もちろん、置いても、邪魔になら…
こんにちは(*^▽^*) すっかり、夏も終わりましたね。9月はフォーチュンベコニアで寄せ植え。9月後半から楽しめる花です。(春にも咲きます) ↓生徒さんたちの…
やっと 暑さも和らいで、植物たちもほっと一息ですね。 先週の生徒様作品はフォーチュンベコニアのハンギングバスケットと、ジニアとハッピーベリーのリングバスケット…
秋の気配を感じるようになりました。9月より、室内でのレッスンを再開!今回は 「カレードフレーム」 刺繡枠に美しく飾ります。 ↓生徒様の作品。 ↓かなり大きな…
やっと梅雨があけたら、植物も大丈夫?な感じの暑さが続いています。先週はペンタス多めでニチニチソウ、クフェア、ジュズサンゴなど入ったハンギングバスケットを作りま…
生徒様の作品です。 花は、ベコニアセンパフローレンス、クフェアがメインで使用されていますこちらの方は、お父様手作りの花台の上に と、 花かごを選んで植えていか…
先日は5スリットのハンギングバスケットを作るのが初めて、という方がいらっしゃいました。初めて作った時の感動を もう忘れちゃったりしていませんか?(^^♪ 何も…
↓今年の夏は、個人的に、ピンク系の花色が気分を明るくしてくれます(^^♪ 皆さんは何色が今年の気分でしょうか。 ↓生徒さんが、作ったばかりの出来立てホヤホ…
↓ こんな感じのが届きました(^^♪ さて、どんな感じになるのかな。 ↓ ロゼは16歳と8ヶ月、まだ、なんとか元気にしております。
特に何もしなくても、毎年咲いてくれる花たちです7月上旬です。雨ばかりで、湿度もあって、ムシムシしてい花が汚くなったり、根腐れしたり、しませんか?でも、この子た…
先月から始めました、寄せ植えレッスン ↓生徒様 アルコール消毒も日常になりましたね。 屋外で。今のところこんな風です(^-^) これからも、色々と考えない…
ガーデニングレッスン♪こんにちは(^^♪この時期は雨降って沢山水を吸って、木ももさもさになってきませんか? ↓ 生徒様のお庭。うっそうとしていて、歩くのにも邪…
こんにちは(^-^)5月の末より、屋外で行う寄せ植えのレッスンを再開しました。 一回に1人のみの個人レッスンになっています。 距離を保ちながら、レッスン以外の…
神代植物公園ハンギングバスケットで最優秀賞を受賞しました。 八重咲きサクラソウ ・ オレガノケントビューティー ・ ライスフラワーオステオスペルマム ・ ヘ…
すっかり投稿が遅くなってしまいましたが、ミモザのフレッシュリース講習会。おしゃれなメイソンデュラパンさんで気分も上がります♪ 生花はいいですね~。でも、日程…
今年は本当に暖冬ですね。レッスンではアーティフィシャルフラワーを使ってリース作りをしました♪ アーティフィシャルは ワイヤリングテクニックで壊れない丈夫な物…
1月のハンギングバスケット。イエロー系と、ピンク系で、春を感じる寄せ植えを作りました。ストックと、オステオスペルマム、ネメシアなどです。色々な種類の植物を使っ…
季節ごとに彩る。それだけで玄関やお部屋の雰囲気が変わりますよね。ご好評頂いておりますので、春よりまた新しいクラスを募集致します。 ↓オールシーズンタイプ ↓…
アーティフィシャル中級コース1月のレッスンです♪紫、金、海老色(ボルドー)、のリボンや、絹のタッセル。天皇家の御紋として用いられる菊、ダリア等の花を使い、品格…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 レッスンのアレンジメントです。 お花を飾ると、晴れやかな気持ちになります。皆様の健康と…
アーティフィシャルフラワ―壁掛けコースでは季節感のある壁掛けを2か月に一度の緩やかなペースで作っています。 12月は、年末から飾って丁度良いおめでたい感じの…
色々な器に寄せ植えを作りました。 ↓はご注文いただいたリングバスケット。 <下は、生徒様の作品の一部です。> ↓ 花はなフレーム外に飾る方はビオラと葉牡丹で…
職場の親睦会、サークル活動に出向いての講習会。毎回、出席して下さる方もいて、いつもの笑顔で迎えて下さり、私も緊張しないでレッスンを行う事ができました。 ↓普…
<冬の寒さに強い植物を使って、リングバスケットの寄せ植え作りました♪> 土のついた苗で作るリングは、春まで長く楽しみます♪リボンを付ければクリスマスリースに…
クリスマスリースのレッスンが終わりました。 私は、今年はシンプルに。庭に植えてあるビバーナムティヌスのブルー実が可愛かったので、つけました。 生徒様も、ご自…
メイソンデュ・ラパンさんにて、クリマスリースリースのワークショップを行いました。初めてフレッシュリースを作る方もいて、皆さん良い香りに感激されていました。 …