ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みんな離れ離れだけど
一人暮らしの県外大学生の息子。免許を取得しに長い春休みに帰ってきていましたが、コロナの感染者数が多くなり始める前に関西へ帰りました。その後、大学の休校が決まり…
2020/04/25 23:00
大学もオンライン授業開始
めずらしく息子からLINE。やっとオンライン授業始まったのねえ。息子のアパートのインターネット、光回線引いといてよかったわー。ハイハイ、電話しませんとも。
2020/04/21 16:09
地元の友達とオンライン飲み会
昨日は高校時代の友達とオンライン飲み会。私はいつも帰省するタイミングが合わなくて会えないので、久しぶりにオンラインで会えて楽しかった〜!高校の友人が一番気をつ…
2020/04/21 08:00
冷蔵庫の片付け①
夕食が終わって、ふと、やりたかった冷蔵庫の片付けをはじめました。夫が食材の買い物が大好きで、最近は私も仕事でいないので週末ほとんど1人で買い物してきてくれます…
2020/04/20 16:20
ハルノウタさんのパンと海
今日は久しぶりの土曜日のお休み。夫と娘との3人で海沿いをドライブ。今治に向かう道すがら、ハルノウタさんでパンを買って。この袋がまた好きだわ!ハード系のパンがお…
2020/04/18 18:00
腹ただしい…
テレビをつけると、"病院たらい回し" "受け入れ拒否" “80軒断られた"の文字が。いつもいつも、不満が医療従事者に向かってくる…病院だって、好きで受け入れ…
2020/04/15 23:32
コロナのため、おうちでやってること②
コロナのおかげで家と職場の往復、時々食料品の買い物に出かけるくらい…おうちでできることをしています。玄関まわりをこんな風にするのを目標に冬に買ってきたモッコウ…
2020/04/15 08:00
コロナのため、おうちでやっていること①
コロナのおかげで家と職場の往復、時々食料品の買い物に出かけるくらい…職場で使うガウンも少なくなり、ビニールガウン使ったりして汗だくです💦コロナの感染者を受け…
2020/04/14 16:30
2019個手放すプロジェクトを終えて。
こんにちは、愛媛のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら20…
2020/04/01 22:30
保険書類まとめました!
2020/04/01 21:30
娘のワクチン終了!
2020/04/01 20:30
年賀状お年玉当選はがき
2020/04/01 19:00
細々したものと文房具
2020/04/01 06:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、助産師ライフオーガナイザーyumiのじぶんスタイル岡山さんをフォローしませんか?