公園にて。隠れて何してるのかな?って思ったら、💩踏ん張ってた(笑)毎年キャンプに行くのが恒例な我が家。引きこもり生活だったので、とにかく今の楽しみは今年行く…
カナダバンクーバーへワーホリ後、カナディアンの彼と日本で結婚し北海道で結婚生活中。
怒涛の1年間のワーホリ生活を終え、帰国。仕事をしつつ、日本での国際結婚の日々や、次の旅の計画、グルメなどなど気になったことを綴っていきます。
1件〜100件
一面に広がる鏡の世界。これは、ワーホリ中に友達とマチュピチュ、ウユニ旅行をした時に撮った一枚あの頃は、カナダに住んでいて、そこからアメリカにもバスや電車で移動…
去年だったかなー。温泉に行った時に、おばあちゃんに買ってもらった、ヘアバンド。急に見つけて「可愛い」っと気づいて、毎日自分で付けてるんだけどね。どしても、ハチ…
楽天1000円ポッキリで買ったことのあるものの正直な感想たち
楽天マラソンが始まるといつも気持ちが落ち着かなくなる私です元々は、特に買いたい物がなくても、いろんな人のブログとかインスタを見てると欲しくなっちゃって、深く考…
これもう使わないから売ろっかなっと、出品するための写真を撮ろうとしてるのを見られると。急にそれがお気に入りになっちゃって、遊び出すもんだから。売れなくなるアル…
コロナコロナで一昨年から中止になっていたヨサコイ祭り。今年は開催されました私は全然踊り子でもなんでもなかったけど、毎年優勝レベルのチームは本当にすごくて感動し…
前回の記事は私のダークサイド満載でお届けしました。すみませんで、あの時の夫はどう感じたのか。あの後すぐに色々気づいた?っと聞いてみました。夫は、ママが言った事…
もやもやした事聞いてください。週末に家族4人で公園に行きました。まめこもまめおもパパと遊ぶのが大好きで、公園ではパパの取り合い私より体を張って遊んでくれるので…
えっ、ねぇ。夫から、衝撃的なこと言われたんだけど。足の爪切ってたらね。うぅー!汚い!それ指の爪切るやつじゃん!って言われたの。えっ、まって。私35年間手と足の…
白髪の話からの〜私、最近ボブカットにしたんですよ元々は管理が面倒なので常に長めをキープなんだけどね。前髪も面倒だからオールバックスタイル。けど、なんか変えたく…
衝撃な事がありました。私ね、30歳過ぎたあたりからチラチラっと白髪があるんです。あっても数本とかだったんだけどね。それが一人目出産〜2人目出産〜の後、ガガガガ…
まめこはお絵描きが大好き自分で描くのも好きだし、塗り絵も。最近は夜夫が息子を寝かしつけている間、まめこと二人でお絵描きをする事が多いです。塗り絵は最近凄くハマ…
先週の日曜日私の同僚のお子さんが出演するバレエの発表会に行ってきましたまめこは初めての、舞台鑑賞。ちなみに、バレエはまめこが興味があって(踊るのが好きで、バレ…
よくご飯食べながら寝る子とかいますよねー。あれ、いつかまめこもやるのかなーって思ってたけど、結局やってくれなくて3歳まできました。もう昼寝もしないし、しない子…
この写真めちゃくちゃ凄いタイミングでいい顔で撮れたんだよね〜・・・・・・1歳2ヶ月のまめお。今話すのは、「ママ」か「パパ」のみ!!それも時々ミックスして「マバ…
二人で散らかしまくりつつ、一緒に遊ぶ事が増えてきたこの頃。こういう時間が今は数分でもあると幸せその数分後には、どっちかが泣いてるんだけどねやっと6月ふふふ。今…
はいまた自宅待機しております。今度は娘のクラスから出ました。そして、なぜか息子が発熱。むしゅこはちょっと身体弱い系かな?...一度引いた風邪が治らないうちに次…
まめことまめおが同時に遊んでくれてるやつ。3COINSで買った、消せるパネル?みたいなやつ。これ、すごくてね。iPadみたいな感じなんだけど、それより全然軽く…
ぽけーっと空いた口すら可愛いww今は息子を抱っこする時は、「エアリコ」一択です。あっ、昨日取ったPCRは陰性でした・・・・・・・先々週の出来事。朝にちょっと張…
なんだか最近急に大人びた感じがする娘。私が珍しくワンピースを着ると「ママそれ可愛いんでしょ」っと褒めてくれます・・・・・・さて。5月ジンクスになってしまいまし…
むしゅこね。離乳食開始した5ヶ月から1歳まで、凄い食欲だったんですよ。まめこの時、手作り頑張ったせいもあったけど、まめこの偏食にかなりやられて、しんどくて。だ…
ここで言ったことあるかな?私めちゃくちゃ漫画が好きなんですよね独身の時は、休みの日の過ごし方で1日漫喫に入り浸る...なんてのが至福の時だったり。夜勤明けで、…
(現在)娘がトイレで頑張ってます。ゆっくり進んでいた、まめこのトイトレ3歳7ヶ月にして終わりが見えて来た気がします。本当に最初から最後まで保育園様々でしたが。…
始まる前から気になってた、ピクサー展に行ってきましたずっとプリンセスものにしか興味がなかったまめこが、ここ半年くらいで急にトイストーリーとカーズにハマったのな…
みなさん、好きなものは最後に取っといて食べる派?最初に食べる派?私は最初に半分食べて、最後に半分食べます夫は最後に全部食べる派3歳の娘は、好きなものをぜーんぶ…
今日は娘と二人で電車に乗って街へ電車が大好きな娘息子が生まれてからも、時々娘と二人だけでお出かけする機会を作っています私だけなら、快速に乗って出来るだけ早い移…
しんどーーーーー今日しんどかったGWの合間の平日だから、検査もオペも入浴もぜーーーんぶ詰め込まれてしまって、今日やばかったぜぃ休憩時間以外座らなかったー。腰痛…
GWは特に予定もなかったので、お天気の日を狙って公園に行きました北海道はまだ寒い!天気が良くても風が強いとこんな服装ですさて。私の小さい頃のことを親に聞くと、…
まめこを出産した後、なかなか車系のオモチャを買う機会ってなかった我が家。口では、「女の子だからコレ」って決めたく無いよねー(女の子だからピンクとか)って言いな…
職場に戻って、みんなから言われる言葉。「まめちゃん、全然体型変わらない」そうなんです。実は、今人生最大痩せてます元々太りやすい体質なのと、身長がめちゃくちゃ低…
はろー。おまめです健康観察期間が終わりました。とりあえず、子供達は発熱することなく過ごせましたただ、私もせっかく仕事復帰して、やっと5日間行けたーっと思ったの…
先々週は娘のクラスでコロナが出たので、娘が濃厚接触者になりお休みでした。昨日電話があり。今回は息子のクラスでコロナ息子濃厚接触者なため、今日と明日は健康観察期…
せっかく買ってたのに、出してなかったーーーカーテンしてるから暗い息子の鯉のぼりやっと出しました【本日ママ割&エントリーで最大P12倍】 こいのぼり 室内 おし…
3歳の娘。生意気なことも増えてきて、嫌がり方も強くなり、自分のやりたくない事に関しての頑固さも一段と...。という中で1歳の弟の可愛さが際立つ時期と合間って、…
二人が仲良く遊ぶ事も(一瞬だけど)増えてきて、嬉しいこの頃。今日で復帰4日目。朝のDr回診の介助でセカセカ。まだ患者さんをゆっくり見る余裕もない私。先生が部屋…
ちっちゃいお手手が見えてますよぉ〜毎回トイレに入る時はすこーしだけドアを開けておく事に慣れてしまった私ですそうしないと、ドアの前で大泣きしてドンドンしてくるか…
本来なら先週の金曜日から仕事復帰予定でした。が、まめこのクラスでコロナ陽性。まめこ濃厚接触者に。その後風邪症状があり一応PCR検査したところ陰性。水曜日から息…
まめこが生まれた後しばらく、子育てサロンに通っていました。家にいるよりちゃんと遊んでる感があって良かったので後はちょうど出来たばかりの新しいサロンだったのと、…
何この後ろ姿。可愛すぎん?ちょこんと正座。丸まったちょっと中高年みたいな背中正座なんて教えた事ないし、私も夫も家でいないのに自然としてる。楽なのかな?正座が…
朝5時息子が起きたので一緒に起床。テレビをつけてぼーっとしていると。目の上の方に黒い影が。メガネを拭いて装着あれ?まだ汚れてる。まつ毛かな?まつ毛をゴシゴシす…
1歳の写真館での写真を小出しにするww慣らし保育が順調に進んで、安心していたのですが...まさかの、まめこのクラスで陽性者が出てしまい、濃厚接触者になったので…
1歳の誕生日パーティーをしました。3月生まれの息子。4月から仕事が始まる私は、ちょっと自分の事で頭がいっぱいだったのもあって、誕生日の準備がかなり遅く...。…
息子の1歳の写真も撮ってまらいましたこのヨチヨチ歩き、可愛すぎるから沢山ムービーにも収めて覚えておくんだぃ!!さて。4月に入り、慣らし保育が始まりました。まめ…
可愛いなぁー。可愛いなぁーーー最近ね。息子が止まらないんですよ。可愛くて仕方ないんですよ。慣らし保育が始まった時、それを察したように朝から私にべったりだったり…
息子1歳にして。絵本ブーム到来中今までは読んでも全然興味なさそうだったのに、最近になって急に。絵本を持って近づいてきて、それを「読め!」っと押し付けてくる「ん…
撮るか悩んだ七五三写真まめこは3歳なので、七五三の年でした。が元々家族写真を毎年撮る予定な我が家。わざわざ七五三の写真を撮らなくても、家族写真でまとめて撮れば…
ご無沙汰しております。長く更新してませんでした知らない間にたくさん機能が変わっていてびっくりw可愛い絵文字もたくさん増えてるー\とりあえず/おまめ一家は元気で…
息子5ヶ月でお座りが安定してきました。娘と同じく、発達は早そうです娘はおしゃべりも早かったけど、息子はどうかなー。男の子だしゆっくりめかなと踏んでおります。来…
あっという間に5ヶ月。ほんとあっという間すぎて、あっという間に育休も終わってしまうのが見えてて、それを考えただけで予期不安状態娘の時は成長一つ一つを凄い見てて…
10月で3歳になる娘。元々私はそこまで七五三とか興味なかったんだけど、(毎年家族写真撮るからそれでいいかなって)ババからお金出してあげるから撮ってあげなさい!…
ご無沙汰です!0歳2歳児とバタバタキャンプ!2回行ってきました♡
いやー。ご無沙汰しております。アメブロ全然開いてなかったー!またコロナ悪化してますね...。マンボウが解除されてからの生活は何かと充実していました一番のイベン…
3ヶ月になりました&緊急事態中の2ヶ月と2歳児のスケジュール
息子。3ヶ月になりました!あっという間すぎて、新生児の時の写真をみてこんなに違うかと驚きます。2ヶ月の時の振り返り記事。途中まで書いて放置されてました。。。う…
公園にて。隠れて何してるのかな?って思ったら、💩踏ん張ってた(笑)毎年キャンプに行くのが恒例な我が家。引きこもり生活だったので、とにかく今の楽しみは今年行く…
二人でアナ雪。さて。19日間の自宅隔離が終わりました。長かった。長かった家族全員晴れて自由の身に。すると。何が起こるか?そう。ショッピーーーーーーング外はいい…
可愛すぎ。お尻。コロナになって、私が大変だったこと。それは。役所の人との電話対応。勘違いしないで欲しいのは、本当に本当に本当に役所の人には感謝していますし、電…
トータル19日間の自宅療養。家族全員でなんとか乗り越えられそうです。あと少し。あと少し。。動きたい盛りの2歳児と。とにかく抱っこして欲しい2ヶ月児。この二人と…
(娘に去年買ってたTシャツ。お気に入りでたまたま赤ちゃんサイズも見つけたから、出産前にお揃いで買っておいたやつー思い出した息子に着せたらすでにキツい笑)はい。…
この頃の私は、ワンオペ育児での疲労により絶不調で、乳腺炎になりかけていたのもあり、倦怠感と頭痛がありました。あとは、2週間くらい前から鼻水が凄くて、でも明らか…
夫がコロナ陽性となったことで、今度は私たち家族が濃厚接触者となりました。1階に住むジジババはどうなるの?と思うでしょう?夫は平日仕事なので1階との接触はなく、…
夫の職場でコロナが出たのが木曜日。(この写真の日)その日からとりあえず仕事は休みに。金曜日咳症状出現。→この時点で、夫は一部屋で隔離開始土日で症状悪化。咳、胸…
弟が姉を見てる目が面白くて片目残しました(笑)緊急事態宣言が出て。2歳の娘の自宅保育の協力を依頼され。もうやるしかないっと途方に暮れつつも、ババの心強い助けで…
はい。全然更新できないー。なぜならばー。北海道緊急事態宣言によりー。まめこ自宅保育になったからー自宅で2歳と0歳マジでしんどい。1日どう回してるのか分からん。…
昨日まめこを保育園な迎えに行った時に言われたこと。まめこの新しいクラスの担任の先生で、一番若くてフラッシュな先生。今年で2年目だということで、まだまだ初々しい…
赤ちゃんって無条件で可愛いもの....だとは思うんだけど、全く話せずどうして泣いているのか分からない子をひたすら抱っこしてるのってしんどいまめおは夜中から朝方…
第二子を出産する前は、経産婦ってもっと余裕がある感じだと思ってたんだけど。どうしちゃったのかしら?聞く人聞く人から、二人目は色々手抜いちゃってて〜とか頑張らな…
元々2歳になる前くらいに買ったまめこはじめてのリュック。今でもちょうどいい感じで使っているのですが、保育園のクラスが上がり荷物も増えて、自分で背負えるものに色…
娘の時と同じカメラマンさんに、息子のニューボーンフォトも撮ってもらいましたまだデータは貰ってなくて、ピックアップしてくれた数枚だけ手元にある感じですが、出来上…
ずっと広告を見て気になっていた定期的にお花屋さんがおウチにお花を届けてくれるっていう素敵なシステムお花の定期便bloomee(ブルーミー)【PR】前は…
息子どん。このポーズがお得意でよくやってます。可愛くてついついおんなじような写真を沢山撮ってしまう。あるあるさて。今回の二人目出産に向けてあらかじめあっておい…
娘の足。大きくなったなぁー。手の部分にフォーカスして下さい。夫の手、息子、娘の手。息子の手。ミニチュア毎日あと少ししかない新生児期を忘れないように噛み締め中。…
毎日。毎朝。お姉ちゃんの重たい愛が、、、おもたーーーい体が。弟の頭にのしかかります(笑)とにかくキスしたい。触りたい。泣いたら自分がおしゃぶり与えたい。時々行…
家に帰ってきてからあっという間に時間が過ぎる〜ということで、無事退院してお家にいます。私を見たらどんな反応するかな?っと未知数でうちに帰りました。私が息子を抱…
第二子ではおしゃぶり使う宣言をしておりましたが、早速使っておりますそして、なにこれ。めっちゃええやんって感じです。息子も気に入った様子で、もはや、おしゃぶりが…
入院する日に最後に3人で撮った写真入院生活5日目が終わろうとしています。まめこの様子をチラリと残します。入院する日に、ママは病院に行くからね!赤ちゃん頑張って…
出産レポというか、元々noteに書き始めたものがあったので、それに続ける形で書きました有料とかじゃないのでご安心を予定帝王切開の前日入院からの流れ|omame…
3/24 13時30分頃帝王切開にて2690gの男の子を出産しましたとりあえず、母子ともに元気ですまたゆっくり書きます
最後の最後に食べたいものを。昨日、ババに運転してもらって連れてってもらった大好きなワッフルー食べ納め。いや、またすぐ食べるんだけどね(笑)今日は10時にまずは…
あまりにも一つのプリンセスドレスをずっと着回してるもんだから、ババが頑張ってもう一つ手作りしてくれたでも、丈が長すぎて〜その日のうちにレースの部分踏んづけて敗…
朝方になると下腹部の鈍痛と張り焦って張り止め飲む朝4時。最近はもう2時とか4時とかそんくらいに目が覚めたり。これは夜間授乳の準備かな?カウントダウンあと3日帝…
昨日はピアノの調律に来てくれました。私がおばあちゃんにピアノを買ってもらってから早25年ほど。ずっと素敵な音色を奏でてくれるピアノ。マイホームに引っ越してから…
もうすぐ産まれる第二子のマタニティアルバム。(左のは娘の).この前10ヶ月の写真も撮ったので、産まれる前にまとめました娘の時も早めに作っておいて良かったーと思…
本当は洗面台にいいかなぁと思って買ったんだけど、(1年前くらいに)全然高さが足りなくてお蔵入りしていたミッキーの踏み台。最近娘が自分で色々なところに運んで、高…
最近作った記事が途中で保存されてない事多いーどうしたアメブローそして、コレ↓も消したいのになかなか消さなくて諦めた(笑)エターナル キャラクターズ パジャマ …
今、全然エルサ大好き期間継続中毎日。本当に、毎日。。。保育園から帰ってきたら、Frozen2を見ています。「エルサ!」ってアナの事もエルサの事もどっちもエルサ…
保育園の帰り。眩しい眩しいと言いながら、こんな感じで帰ってきました(笑)さて。タイトル通りなのですが。結核疑いでした肺結核疑い!?肺結核の人と接触した妊婦看護…
夏に使ってたサングラスを見つけて、ニヤニヤしながらずっと付けてる笑さて。やっと。臨月突入しました!!!臨月に入って、ベビちゃんも2400gくらいになって、もう…
なんか、この後ろ姿お姉ちゃんな感じでしない?ずっとつま先しかついてなかったのに、今は余裕で足裏まで着くようになってなんか。成長したなーって思う。そして、保育園…
お雛様は、飾って終わり〜な感じが漂っていた我が家ですが、インスタで友人たちがみんなちゃんとお祝いしてあげているの見て、やらにゃいかんかっと急に思い立ち。3/2…
【妊娠9ヶ月】【2歳】月齢カード購入♡だんだん激しくなるイヤイヤ期
もうすぐ産まれる第二子の月齢フォト撮る用に、月齢カード買ったよーんまめこの時は、めっちゃシンプルなやつだったけど、今回は可愛いイラスト入りにしてみたほんと、第…
前に書いた事があったのですが、二人目が出来たら絶対やろうと思うことの一つ。おしゃぶりを使う!おしゃぶりのコト二人目育児で変えようと思う4つの関わり方|mame…
今アンパンマンのオムツを使っているのですが、毎回当たり外れがあって、好きなキャラクターじゃないやつに当たると大変今回は二連続で、「食パンマン」と「コキンちゃん…
2歳4ヶ月起きてる時の指しゃぶりはだいぶ制御できるようになってきました。本人からやめようって感じではないけど、基本的にするのってテレビを見てる時だから、それを…
あと1ヶ月で出産です。少し早いかも?だけど、いつどう早まるかも分からないので、また組み立てましたベビーベッド長女が1歳になるまで活躍したこのベビーベッド。一度…
昨日は夫の誕生日でした。前日から、娘とお花を買いに行ったりして準備2歳児は嘘つかないので、昨日の夜に夫が帰ってきたら、真っ先に「パパ!誕生日!!」って言ってて…
昨日は検診日でした。本当に仕事って体に負荷がかかるんだなーと思う。仕事を休んでからというもの、私の子宮頸管は順調にまた伸びてくれて、お腹も張るけど寝れば大丈夫…
昨日はパパの日でした。3月から夫の仕事がフルタイムに変わるので、夫の、平日週2回娘はと丸一日過ごす日も終わります。あと3回。今日は私が帰宅する(1階から)と、…
今年は初めて娘と一緒にお雛様を飾りました怖がるかなー?だと思ったけど、かわいいね〜って言われて安心私が小さい時にあった、8段くらいのお雛様は顔がめちゃくちゃ怖…
昨日の夜は久々に揺れました。こちらは震度2くらいで強い揺れではなかったけど、長かった。また来るかな?だと思って身構えた。長くて酔うような揺れだった。妊娠中の地…
雪だるまでオラフを作りました。まぁ、人参さしただけだけど さて。夫の会社の母体が変わるらしい〜妊婦ストレスMax編〜『【夫の仕事】妊婦にストレスを与えてはいけ…
一緒に暮らしている祖母が持病色々ある上に喘息も持っているので、何かあった時のために元々買おうと思っていて。コロナのせいで品切れ続出になる前に!!っと一足早くパ…
切迫早産で身も心も安静が第一なのに。この2週間ばかし、かなりストレスフルでした。ことの発端は1月の最後の金曜日。突然の夫の会社からのお知らせ(会議)。3月から…
「ブログリーダー」を活用して、omameさんをフォローしませんか?
公園にて。隠れて何してるのかな?って思ったら、💩踏ん張ってた(笑)毎年キャンプに行くのが恒例な我が家。引きこもり生活だったので、とにかく今の楽しみは今年行く…
二人でアナ雪。さて。19日間の自宅隔離が終わりました。長かった。長かった家族全員晴れて自由の身に。すると。何が起こるか?そう。ショッピーーーーーーング外はいい…
可愛すぎ。お尻。コロナになって、私が大変だったこと。それは。役所の人との電話対応。勘違いしないで欲しいのは、本当に本当に本当に役所の人には感謝していますし、電…
トータル19日間の自宅療養。家族全員でなんとか乗り越えられそうです。あと少し。あと少し。。動きたい盛りの2歳児と。とにかく抱っこして欲しい2ヶ月児。この二人と…
(娘に去年買ってたTシャツ。お気に入りでたまたま赤ちゃんサイズも見つけたから、出産前にお揃いで買っておいたやつー思い出した息子に着せたらすでにキツい笑)はい。…
この頃の私は、ワンオペ育児での疲労により絶不調で、乳腺炎になりかけていたのもあり、倦怠感と頭痛がありました。あとは、2週間くらい前から鼻水が凄くて、でも明らか…
夫がコロナ陽性となったことで、今度は私たち家族が濃厚接触者となりました。1階に住むジジババはどうなるの?と思うでしょう?夫は平日仕事なので1階との接触はなく、…
夫の職場でコロナが出たのが木曜日。(この写真の日)その日からとりあえず仕事は休みに。金曜日咳症状出現。→この時点で、夫は一部屋で隔離開始土日で症状悪化。咳、胸…
弟が姉を見てる目が面白くて片目残しました(笑)緊急事態宣言が出て。2歳の娘の自宅保育の協力を依頼され。もうやるしかないっと途方に暮れつつも、ババの心強い助けで…
はい。全然更新できないー。なぜならばー。北海道緊急事態宣言によりー。まめこ自宅保育になったからー自宅で2歳と0歳マジでしんどい。1日どう回してるのか分からん。…
昨日まめこを保育園な迎えに行った時に言われたこと。まめこの新しいクラスの担任の先生で、一番若くてフラッシュな先生。今年で2年目だということで、まだまだ初々しい…
赤ちゃんって無条件で可愛いもの....だとは思うんだけど、全く話せずどうして泣いているのか分からない子をひたすら抱っこしてるのってしんどいまめおは夜中から朝方…
第二子を出産する前は、経産婦ってもっと余裕がある感じだと思ってたんだけど。どうしちゃったのかしら?聞く人聞く人から、二人目は色々手抜いちゃってて〜とか頑張らな…
元々2歳になる前くらいに買ったまめこはじめてのリュック。今でもちょうどいい感じで使っているのですが、保育園のクラスが上がり荷物も増えて、自分で背負えるものに色…
娘の時と同じカメラマンさんに、息子のニューボーンフォトも撮ってもらいましたまだデータは貰ってなくて、ピックアップしてくれた数枚だけ手元にある感じですが、出来上…
ずっと広告を見て気になっていた定期的にお花屋さんがおウチにお花を届けてくれるっていう素敵なシステムお花の定期便bloomee(ブルーミー)【PR】前は…
息子どん。このポーズがお得意でよくやってます。可愛くてついついおんなじような写真を沢山撮ってしまう。あるあるさて。今回の二人目出産に向けてあらかじめあっておい…
娘の足。大きくなったなぁー。手の部分にフォーカスして下さい。夫の手、息子、娘の手。息子の手。ミニチュア毎日あと少ししかない新生児期を忘れないように噛み締め中。…
毎日。毎朝。お姉ちゃんの重たい愛が、、、おもたーーーい体が。弟の頭にのしかかります(笑)とにかくキスしたい。触りたい。泣いたら自分がおしゃぶり与えたい。時々行…
家に帰ってきてからあっという間に時間が過ぎる〜ということで、無事退院してお家にいます。私を見たらどんな反応するかな?っと未知数でうちに帰りました。私が息子を抱…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。