ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「その日の予定は馬」
山から悲鳴が聞こえるような強風の中、ススキやクズをもしゃる馬たち。青草の摂取量が増えると毛艶が良くなります✨日刻みで森になっていく母屋下のエノキ。スクワットし…
2024/06/30 19:20
嵐の後 丸馬場に小さな泉が3つ
昨夜は雷がものすごく、耳栓をしてやっと寝ました。昨年秋に根元からぶった斬って山に転がしておいたカイコウズがたくましく咲いていました🎊11年で幹の直径が30セン…
2024/06/29 16:08
雨の研修最終日 夏野菜丸ごと冷凍
冨山もお隠れの土砂降る朝。研修最終日、今回もウマく雨をかわせました😊母屋横のエノキも小規模な森くらいに育っています。「雨だなー」と静かに佇む馬たち。学生さんた…
2024/06/28 20:56
ススキを刈って馬ご飯 馬と周囲と調和する静止
朝イチ、母屋横のススキ刈り。束で掴んだままバッテリー式チェーンソーで刈ると散らばりません。今年は雨の日がそれほど多くないので、このままなら秋まで1回の刈り取り…
2024/06/27 16:05
草刈り体験 茅の輪くぐり 亀が道路を渡る理由
朝イチ、丸馬場の石拾いとウッドチップならし。3女子で10時にはフィニッシュ🎊草刈り体験後の一息。軽い充電式ならどなたにも使えますし、ゲーム感覚でトライできます…
2024/06/26 18:20
ハスとムクゲ開花 女子と丸馬場の石拾い
曇りでやや強めの風が吹き抜ける最高の作業日和🎊ゲストハウスの西側の窓に日除けをつけました。二つ折りにしたのでいくらか涼しくなるでしょう。連日の大雨で小さな土砂…
2024/06/25 20:23
学生さん研修スタート 真夏の蒸し暑さ
見慣れた青空も、梅雨の晴れ間だと格別😊朝から書類整理、2ヶ月ぶんの紙の山とバトル。ゴミ出しに行くと、池の水がコーヒーと抹茶を混ぜたような色になっていました。子…
2024/06/24 20:32
雨の日に心地よく緩みました ワンパンパスタ
朝方、大雨と強風。冨山も雨雲で見えなくなっています。滝行が出来そうな雨の中、呼吸法とスクワットで緩みました✨肩幅に足を開くつま先と膝を少し外側に向け、腹筋に力…
2024/06/23 19:43
満月の雨かわし アサザを植えました
大雨からのストロベリームーン🌕夜空の青空、独特な異世界感が押し寄せて来ます。太陽の光を受けている月も、自身が光り輝いているように見えますね。6:47自ら光を放…
2024/06/22 19:09
梅雨入り 夏の住み込み馬番プラン
悪夢と食いしばりのない平和な朝。呼吸が深くなると大雨でも頭痛なしにリラックスできます♪首肩に連日の草刈り筋肉痛がありますが、体を伸ばすと心地よく感じます。馬た…
2024/06/21 20:34
イノシシすら上がらぬ斜面の手入れ わたくしのほうが野生!
もやのかかった涼しい朝になりました。ここ数日、悪夢にうなされないので寝起きが楽です😊9時から地元の方とトレッキングコース草刈り。初めてだそうですが意外と楽しん…
2024/06/20 19:02
背負式草刈り機のベストポジション
大雨からの晴天。トイレに3度起きるも、悪夢にうなされずにすみました。急激に大量の水を吸い上げた初トマトが全割れ🥲 雨の多い地域ですので、梅雨明けまではこんな感…
2024/06/19 19:31
バケツをひっくり返したままの雨
スクワットと呼吸法のおかげで昨夜もリラックス、熱い紅茶とトーストで朝ご飯😊 梅雨入り前に倉庫ダイビングや大工仕事を詰めたせいで身体の緊張が高まり、頭痛が出たり…
2024/06/18 14:55
スクワット効果? 単管柵補強
悪夢にうなされず歯を食いしばらず動悸もない平和な朝を迎えられました🎊苦手な犬のギャン吠えも小さくなり、窓を開けて木々の花の香りを嗅げることもプラスです。お尻を…
2024/06/17 19:08
丸馬場水捌け上々 ツバメ子育てセカンドシーズン
目覚めると景色が変わっていて「あ、昨日寝室を移動したんだっけ」と理解できるまでしばらくかかりました。昨夜からの激しい雨も朝には上がり早速泥浴びを済ませた面々。…
2024/06/16 19:44
湿度が低ければ動ける 人馬に良く効く虫除け
冷涼な風が吹く最高の朝になりました🎊お客様が渋滞の影響を受け、その待ち時間に「今だっ!」と急いでリビング掃除。湿度が低いときは体が動くのです。灼熱の母屋はもう…
2024/06/15 19:55
馬洗い日和
朝の馬時間を終え、ドウとモミジのたてがみと尾を洗いました。湿度も低く気温は高く馬洗いには最高、タオルを使わずとも水切りだけで乾いていきます。都内の気温は32度…
2024/06/14 18:40
丸馬場排水工事と柱立て ウサギ丸ごと!
曇りで涼しい朝になり、昨日の暑さが嘘のような絶好の作業日。心の奥からスタンディングオベーションが聞こえてきます🎊 8時から丸馬場の排水工事が始まり、資材や工具…
2024/06/13 16:20
夏の初戦敗退
睡眠導入剤を半分にすると1時すぎまで眠れないのですが、久しぶりに気持ちよく空を飛ぶ夢が見られて寝疲れも軽く済みました。雲多き美しい朝。ロフトとゲストハウスの大…
2024/06/12 16:12
柱を立てて夢の縦列駐車
昨夜もまた23:30ごろに中国のAmazonショップから返信がありました。「12台のソーラーライトのうち1台が初期不良の場合どうしたらいいか」と聞くと「550…
2024/06/11 18:09
倉庫の床でサッカー出来そう!
昨夜はAmazonのショップに初期不良について問い合わせていたら、夜の11時半ごろに返信が来て「中国って1時間しか時差ないでしょ、中の人寝て!」と心配になりま…
2024/06/10 20:37
薪を移動して車庫拡張
今日も夢疲れしてクタクタの朝。悪夢は睡眠導入剤の副作用でもあるそうで、呼吸ストレッチで少しでも改善するように心がけます。小雨のパラつく中、コーヒーで1時間かけ…
2024/06/09 20:46
緩み日 眼瞼下垂手術から3年経っていました
昨夜は最後の餌やりで乾草の粉を吸ってむせて喘息気味。昼の間、マスクなしでホコリまみれの倉庫に潜っていたのも原因でしょう。抗アレルギー鎖を飲み、2度寝して7:3…
2024/06/08 19:06
倉庫ダイビング 分別搬出200キロ
昨夜はおそ松さん4期製作発表ラジオ。ささやかな楽しみが増えて嬉しいです♪早起きしてストレッチ、朝パンとコーヒータイム。特徴的な鳴き方をするガビチョウが増え、年…
2024/06/07 19:18
倉庫の草刈り機を立体的に片付ける
母屋下で日々たくましく育ちゆくエノキごしの冨山。昨日作った手すりを眺め、ご機嫌な気分に♪展望台から外を眺めるシャイン。足元には数センチほどの紅葉の苗が芽吹いて…
2024/06/06 20:21
ゲストハウス柵(手すり)完成
「通りすがりに見かけた人んちの流れたシンクの生ゴミを片付けてピカピカに磨き上げる」という、疲れるだけで得るものは何もない更年期悪夢にうなされました😇夢疲れでク…
2024/06/05 19:26
車検 ゲストハウス前の柵更新
微熱体内リセットのおかげか、悪い夢にうなされることもなく7時まで眠れ120点の朝を迎えることができました✨ 8:30に軽トラを車検に出し、代車で草刈りスタート…
2024/06/04 20:36
馬の嬉尻
気温16度、水分の飽和した朝。昨夜は激しい雨音を聞きながら延々と腹筋とスクワットをして「割と元気だな」と思っていたのですが、起きたらイマイチでした😇急拵えのま…
2024/06/03 19:08
期限切れ10年のカイロのお世話になりました
4:50野鳥のさえずる気温18度の爽やかな朝。朝パンを済ませてテキパキと仕事していたら次第に頭痛と寒気を感じるようになり、何枚も重ね着。昼過ぎに熱を計ると37…
2024/06/02 17:08
月初参り インターフォンカバー交換
昨日の話。割と味覚が戻っており「今がチャンス!」とばかりにカツオのたたきを新玉ねぎに乗せてセビチェ風にしたら量が多すぎ問題発生。鮮度が命のカツオを明日に持ち越…
2024/06/01 18:50
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、馬森牧場 菅野奈保美さんをフォローしませんか?