chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Technical / Crown PRIZE Challenge 2023

    2022年のサマーゲレンデについてまとめて以降、こちらのブログもまったく触っていない状況が続いていましたが、、、私は元気です。 2022のサマーゲレンデの感覚をともなって、元気にスキ滑に励んでおります。 テクニカル・クラウンに挑戦してきた 去る2月23日(木)、夫婦でテクニカル・プライズ、クラウン・プライズに挑戦してきた。アイカタさんがテクニカル。私がクラウン。私のテクニカルは数年前に合格したもの。昨シーズンにもクラウンを受けたのだが、オール79で合格はしなかった。 その後、サマーゲレンデで新しい感覚を教えていただいたりする中で、感覚もかなり違ってきた実感もあったので、あらためて受けてみること…

  • サンビレッジ茜:2022夏まとめ

    2022年の夏シーズンもほぼ?終わり。シーズンのまとめ。 今シーズンのサンビレッジ茜での滑走は13日(生涯21日目)を数えることとなった。 昨シーズンから今シーズンはじめ 昨シーズン終わりには、随分楽に滑ることができるようになったつもりだったけど、振り返ってみると、まだまだただエッジに乗ってるだけ感が強く、今シーズンのはじめにも、かなり苦労した入りだった。そんな滑り出しから練習を再開。あれこれ試しながら、いい感じで雪上につなげることができるように滑ってきたつもり。 ただ、カラダに馴染んだ「癖」はなかなか抜けることはなく、このサマーシーズンを経て、最終日にやっとその「クセツヨ」の呪縛から開放され…

  • ワンポイントで「内感」激変! 素敵な出会いで方向性が見えた秋の1日

    翌週の土日の徳 武剛・石田俊介コラボレッスンに向けて、車中泊で気合を入れて 9月23日(金)の夜、20時過ぎに自宅を出発して、いつものサマーゲレンデ、サンビレッジ茜に向かった。実際に滑るのは翌9月24日の朝からナイターまで。今回は土曜ナイターの今季最終日となる。8時間券プラス、お弁当注文でのプラス1時間を加え、9時45分から18時45分(内ナイター2時間)までを滑り倒す計画wで、余裕を持って前泊(車中泊)を入れた。 朝夕は随分と涼しくなり、車中泊もそろそろ大丈夫ではないかと考えていたが、世の中そんなに甘いものではなかった。仮眠予定の壇之浦PAに到着したのは24時過ぎ。その時点での外気温は23℃…

  • スキー上達のための自撮りアレコレ

    スキーに限らず、上達したり成長したりするために必要なことって、ある共通する事項が存在すると思う。 それは自分を「客観視」すること。 自分自身を客観的に見て、ありのままの自分を認識して、それをどうすればいいのかということを見つけ出すことが上達と成長の第一歩になるのだと思う。 スキーでの「客観視」は自分の滑りを、自分の目で確認してみることから始まる。 そのために動画を撮って、チェックしてみる。 そして、イメージとのギャップに驚愕するw しかし、自分の動画を自分で撮るのは難しくて、必ずと言っていいほど誰かの助けが必要となる。「自分で好きな時に、自分の滑りを撮影して自分でチェックできるといいのだが」、…

  • SOTO ST-310とミニマルワークトップを購入したので、自作のククサでフレンチプレスコーヒーを飲むことにした。

    www.youtube.com 昨今の状況から、2022−2023シーズンの新商品は軒並み10%程度の値上げの傾向にあるスキー用品。それを避けるためと次シーズン用の用具の確実な確保のため、昨シーズンからの継続モデルとなるこれらのセットアップで購入した。それにしても大きな出費だったのだが、もちろんこちらは今回の本題ではない。 この高額な出費のおかげで、ちょっとまとまったポイントが貯まったから、、、というお話である。 今回はそのポイントを使い、その上にちょっと付け足して、以前から欲しかったモノを購入した。それが、SOTO ST310とSOTOミニマルワークトップ。 SOTO ST-310 ST-3…

  • サマースキー@サンビレッジ茜:10回通ってこんな感じ

    スキーのオフトレとして、3年前に初挑戦した「サンビレッジ茜」でのサマースキー。その「サンビレッジ茜」での滑走日数も、先ごろ4年目、そして滑走日数10日目を数えた。 初挑戦から、10日目。 その変化は、どうだっただろう? もちろん冬場の「本物」のスキーを考えた時に活かすべき点を踏まえ、ささやかではあるが成長を感じることができた点を、簡単に振り返ってみたい。 063茜10回滑ってこんな感じ〜徳竹剛2daysCAMP - YouTube サマースキーコトハジメ 夏場のオフトレとして、サマーゲレンデにおいてスキーにチャレンジすることというのは、近年身近に感じられるようになってきた。YouTubeなど…

  • ククサづくりに挑戦:幸せを呼ぶ?KUKSA

    KUKSA(ククサ)とは・・・ ククサ(Kuksa)とは、フィンランド北部に位置するラップランド発祥の木製マグカップ。希少な白樺のこぶ(バハカ)をくりぬいて手づくりされているモノ。 ククサには「贈られた人には幸運が訪れる」という言い伝えがあり、フィンランドでは大切な人へプレゼントして贈る風習もあるらしい。貴重な素材を材料に、使い手の幸せを願いながら時間をかけて丁寧に手作りされることから、「幸せのシンボル」ともされている。 国内でも、その素朴な形やデザインの味わいや丈夫さと実用性から、人気となってきている。 それを手作りで時間をかけて自作することで、より愛着を持って愛用していくことができるのでは…

  • LOGICOOL Combo Touch iPad Pro 12.9inch を第3世代iPad Pro(2018で)使ってみる そして、配送に関するトラブル発生! でも、結果として得したお話

    キーボードケースを探し続けてはや4年w iPad Pro 3rd gen(2018)12.9インチモデルを使いはじめて、4年経つのか・・・。新たな世代のiPad Proがすでに何世代が更新されている。ソロソロ・・・、とかも思ってしまうが、現状、今のでまだ不足は感じていないので、まだしばらくはがんばってもらいたい。まあ、この長寿命がiPadのいいところでもあるのだし。ただちょっとバッテリーが・・・最近アレではあるのだけど。。。 しかし、永遠の課題として、キーボードをどうするの? という問題は常につきまとっていた。これまではキーボードは別体のBluetoothのものを使っていたが、どこかに使いやす…

  • DaVinci 備忘録(Premiere ProからDaVinci Resolveに乗り換え!:001「構成」起動」から設定まで

    DR001 DaVinciResolveに乗り換えることにした(PA-KU-RI Learning) https://youtu.be/rBFCXDM8VjI これまでの環境とAdobe税 ここのところAdobeのPremiereProからDaVinciResolveに乗り換えてみようと、躍起になっております。これまでスキーを中心とした車中泊や旅の動画、そしてそれらに関するDIYに関わる動画をほそぼそとアップ。 これらの動画については、PremiereProを使って作成していて、仕事でも少しだけ使ってた。CreativeCloudのプランで使えたので、チャレンジしてみたのが使い始めたきっかけ。…

  • サマースキー!(今シーズン二日目)@サンビレッジ茜

    動画編集環境を再考中! ここのところ、動画編集環境を中心に、仕事でもたまに使うことがあるグラフィック系のアプリの環境を再考している。現在、某超有名企業の高額サブスクリプションに登録し利用しているが、なんせお高い。もちろん、機能は使いこなせればいろいろなことはできるのだろうが、素人にはもったいない感じがしてきた。 そこで、近々、そのサブスクリプションは切手やろうと画策している。 新しい環境は・・・ そこで、検討したい新たな環境は、できるだけ安く済ませることができる買い切り型のアプリや、何なら無料で利用できるアプリを中心に、MacBook pro、iPad proで使いたいと考えている。サブスクリ…

  • サマースキーシーズン・イン! @若杉高原おおやスキー場:そして覚書

    昨年から本格的に取り組みはじめた、サマースキーによるオフトレ。今シーズンも、はじまった。5月22日(日)「若杉高原おおやスキー場」のサマーゲレンデにてシーズン・インをはたした。 まずは、昨年のサマーシーズン・インと同じ場所からはじめたのだが、昨年からの成長があるのかないのか確かめたかったから。で、そこのところは、上手くなった、というよりもやっと慣れてきたのかな?という感触にとどまったw しかし、気づきももちろん多々ある。 気付きとして大きなことは、以下の2点。関連する内容だけど、自分の感覚としても心当たりがある。 エッジは立てるよりも、押して食い込ませるイメージ? まあ、雪上であれば雪面状況に…

  • 2021-2022スキーシーズンは、ゴールデンウィークをもちまして終了いたしましたので、因島の夕日とコーヒーでリフレッシュ!

    前回の投稿から随分と時間が経過してしまった。 前回の記事が、正月明けのスキー旅についての記事だったのだけど、あれからすでに4ヶ月以上放置の状態が続いてる。 その間、どこにもスキーに出かけていない、、、なんてことはなく、もちろんあちこち出没してた。 めいほう行ったり、大山行ったり、志賀高原へ通ったり・・・。 特に3月半ば過ぎに行った志賀高原は以下の通り楽しかった〜。例年に比べ、雪も残ってて、、、ちょっと天候的には旅の後半部分だけ、という感じになったけど、スキー仲間との度はとても楽しかったw このあとも、スキーシーズンはゴールデンウィークまで続いていて、この翌週に再び志賀高原へ。そしてゴールデンウ…

  • 年明けスキー遠征:NV350(ナロー)で家族3人余裕の就寝とみんなで囲めるダイネットで、くるまねすキー!

    www.youtube.com あけましておめでとうございます。 家の事情で、何かと制約の多いスキーシーズンを迎えております。そんな中でなんとか、正月明けに奥美濃エリア遠征に行ってっきました。もちろん、くるまね(車中泊)で。 年末に準備していた、以下のもの、実際の家族3人くるまねスキー旅で使ってみたので、動画で簡単に紹介しています。 ①ダウンライト コチラは車内で過ごすときに大活躍し、多用してました。 ②ダイネット これも、我が家の車中泊では必須。なんとかスペースをひねり出し、 活躍してくれましたね。 ポイントは、助手席側セカンドシートを畳んだときの、上面フラット。 脚を嵩上げすることで実現し…

  • 車中泊で指導者研修会に参加してきたヨ!

    www.youtube.com 去る12月18日(土)〜19日(日)、スキー指導者研修会に参加してきた。と、同時にコレが2022シーズンの初滑りとなる心配していた積雪の状況も、前日入りからの積雪で、景色的にはハイシーズンに劣らない雰囲気の中でのシーズンインを迎えることができた。 一泊二日の研修だったのだけど、その一泊はゲレンデ下の宿をとって宿泊した。とはいえ、せっかくなので、くるまねもしておきたいと、前日入り、前泊での研修会参加となった。 今回のくるまねにあたっては、リア棚(電子レンジ収納)とテーブルの使い心地と就寝時のレイアウトの検証をすることが目的。実際に使ってみて、改善点を検討していこう…

  • サマーゲレンデに強い味方(EVO pro edger)登場!:サマーシーズンは終りに近いけど。

    サマーゲレンデにかかわる古からの格言 サマーゲレンデではエッジが命! サマーゲレンデに通ってみようと考えはじめた頃は少々エッジが噛まなくても、雪上でもズラさないといけない場面もあるんだし、アイスバーンに近いと思えば大丈夫なんじゃない? とか甘く考えていた。しかし、このサマーシーズン中、何度かサマーゲレンデに足を運んで滑ってみた結果、やっとその言葉の意味がわかってきた。雪上でのズレる状態と、サマーゲレンデのエッジがかからない状態は、、、まったく違うわ。 雪上ではズレは意図的に使う、、、と思っていながらも意図に関係なくズレてしまっていることは多々あるのだが、それでも基本相当なアイスバーンでもない限…

  • 近場のサマーゲレンデ、3ヶ所行ってみた「まとめ」。

    2021年のスキーオフシーズン、オガサカの夏板を買ってしまった(汗)💦 購入したのは、OGASAKA AG-SR/BL。滑走面がステンレスのヤツ。 もちろん、スキーのオフトレとして取り組むためw。 オフトレとしては、インラインスケートをここ数年やっているのだけど、そこにもう一つなにか加えたくて・・・。 いろんな事情で夏板(OGASAKA AG-SR/BL)を買うことに・・・ 昨年秋にはスキー仲間とグラススキー(キャタのヤツね!)にも挑戦してみた。しかし、じっくり取り組む時間的な余裕がなく、やってみたものの、ただポジションを崩して終わりそうだったので、脚は遠のいた。 じっくり取り組めればいいオフ…

  • 1年以上ぶりの実走:しまなみ海道(向島〜今治)

    www.youtube.com 記録をたどると、前回の実走は、どうやら昨年2,020年8月1日だったらしい。このときも、しばらく間があいての実走だったはず。 www.youtube.com 今回はそれから1年と1か月ちょっと経っての、さらに久々の実走だった。 冬を終え、体重を再び絞ろうと、ZWIFT生活に入ったのはいつものこと。ただ、それが次第にデフォルトとなり、外に走りに出ること自体が少々億劫になってしまっていた。 そんなとき、ZWIFTの走行データをアップしている、STRAVAで、自転車仲間の一人から声をかけてもらったのがきっかけで、今回の実走が実現した。たぶんこの機会を逃したら、もう二度…

  • アイカタさんの古い板再生!(夏板になって帰ってきたよ)

    www.youtube.com サンビレッジ茜 再び! 行 程 サンビレッジ茜にて、レッスンを受けるために行ってきた。 一泊二日の行程。 一日目 ・朝4時過ぎ、自宅発 ・10時前、現地着 ・11時、レッスン開始 ・16時、レッスン終了 ・移動 〜 泊 二日目 ・10時レッスン開始 ・15時レッスン終了 ・ギリギリひどい雨にやられず! 概 要 生涯3度目、今シーズン2度めの「茜」。 一日目は快晴からの始まり。午後から雨(土砂降り)。二日目は曇から土砂降り。幸い、レッスンは雨の影響は殆ど受けず、無事に日程を終えることができた。 さすがに快晴の時には滑走性が悪かったが、雲が多くなると気温低めとなり、…

  • SUUNTO 7 TITANIUM と SUUNTO 9 PEAK 初期インプレ!

    www.youtube.com 待ちに待った、SUUNTO 9 PEAK が届いた! お届けはどんどん後送りに・・・ 6月17日の発売以降、動画やブログでのレビューを探しても、なかなか情報は見つからない。その隙間を突いて、9 PEAKについての動画を上げてみるwww 。 注文したのは予約開始の6月3日から遅れること9日、6月12日のことだった。もっと早めに注文しておけばよかったのだが、なかなかのお値段でもあるので、決意に至るまでに時間がかかってしまった。 注文直後の到着予定は7月はじめの予定。それまでに使っていて電池の持ちが著しく落ちてしまった VIVOACTIVE 3 からの買い替えを検討し…

  • サマーゲレンデ探訪2(サンビレッジ茜:午後〜ナイター)

    www.youtube.com サマーゲレンデ探訪始動! サマーゲレンデ探訪。前回の「若杉高原おおやスキー場」でのサマースキー本格取り組み開始から引き続いての第2段となる。 前回は「サマーゲレンデ探訪」とは銘打ってないが、せっかくだから西日本を中心に、いろんなサマーゲレンデを訪れて滑ってみたいと思い、今回から銘打った。実際に行けるのはいつになるのかわからないが、「アップかんなべスキー場」「ウィングヒルズ白鳥」なども行ってみたい。 サンビレッジ茜でリベンジ 今回訪れたのは、福岡県飯塚市にある「サンビレッジ茜」。こちらは一昨年、初のサマースキーで、いきなりデモレッスンに参加するという暴挙に出て、見…

  • 2021年・夏 サマースキーはじめました!

    www.youtube.com サマースキーをはじめちゃう2つの理由 ここ数年、雪不足に悩まされてきた。しかしそんな中でもその前の時期よりスキー熱は高まってきている。ほぼ毎週末はゲレンデにでかけ、ここ2シーズンほどは、長野県や新潟県方面への遠征も確実に増えた。 そんな中、サマースキーをやってみようと決意したのには、2つの大きな理由があった。 1.滑走感覚を求めて スキーに気持ちを持っていかれればいかれるほど、スキーができないサマーシーズンの過ごし方に不満を感じてしまう。未熟な部分を自己分析し、あれこれ試行錯誤しながら自分で考えをまとめていく過程のなんと楽しいことか。 これまでの夏シーズンは、ロ…

  • 033 2021GW家族3人スキー遠征①

    今年のゴールデン・ウィークは、行ってきました! くるまね遠征。 自宅出発後、行き先を変更して、新潟まで。最近、遠征をっ繰り返すうちに距離感がなんだかおかしくなって、どこへでもいけちゃう気がしてきましたwww。 今シーズンはさすがに終わりますが、この様子なら、サマーゲレンデ遠征も可能に思えてきます。。。 www.youtube.com https://youtu.be/s75I6mFIHqE

  • 次の遠征に向けて少し改善(まだ遠征すんのかい? はい、これからが本番です!)

    スキー・シーズン、地元では終了しちゃいましたね(涙) シーズン・インのときには、もう少し雪に期待していたものの、思ったほどの積雪がなく、シーズンはあっという間に終わってしまいましたね。 そうなると、やはり雪を求めて移動しなくてはなりません。これまでのところで3回ほど実際に遠征してきました。 遠征の季節 まだ遠征すんのかい?と突っ込まれそうですが、本格的な遠征シーズン?はこれからです! これまでの遠征は以下の通り。そうはいっても、アレコレ出かけてはいますね。しかもシーズンの早いうちから。それだけ雪を求めている、ということです。 1.熊の湯スキー場(昨年末:行って滑って、帰りに仮眠) 2.白馬・ア…

  • NV350 車中泊で行く めいほう & 夜ダイナ

    030 NV350 車中泊で行く めいほう & 夜ダイナの旅 3月6日(土)、朝6:15、目が覚めると、めいほうスキー場にいた。 3月に入ったばかりのこの時期、ひと昔前ならまだ地元で十分滑り込んでいたはず。しかし、現状は・・・。今シーズンのスタート時期には降雪もあり、長いシーズンになるのではないかと期待していたのだが、今回もまた短いシーズンとなってしまいそうな状況となった。 そんな中、少しでも滑り込んでおきたいと、8時間ほどかけて岐阜県のスキー場まで遠征に来た。ナビでは5時間半程度。しかし、食事や休憩で時間をとられ、思いの外時間が取られてしまった。 日程は、3月5日(金)21時に出発。めいほ…

  • NV350お手軽就寝スペース拡張 ver.2 :ハイエースでできるアレ、NV350でもできるといいな

    いっこ前の動画で、助手席リクライニング〜後席つなげて、就寝スペースを確保した。しかしNV350に限らずこのパターンは、その段差の解消にひと手間かかってしまう。 前回の動画では、助手席と二列目の座面に折り畳みマットと、ベットキットの余ったベッドマットを使って段差を解消した。そして、その結果は、なかなかいい感じ! ただしこのパターンは、二列目の背もたれが起きた状態になる。後部をリビングスペースとした場合、空間を仕切る役割にもなるのだが、一方で窮屈感を高めてしまうことにもなる。 029 車中泊仕様強化! NV350お手軽就寝スペース拡張 ver.2 この度試してみるバージョンでは、多少の段差(リア…

  • NV350(に限らないけど)お手軽就寝スペース拡張!

    年末のスキー遠征については、前の記事で紹介した。 このときの遠征では、「くるまね」で3泊している。最終の泊はサービスエリアで、仮眠スペースを利用したものもいるため、3人での「くるまね」とはならなかったが、そこそこ寒いスキー場近くで2泊の「くるまね」は家族3人で行ったことになる。その時が、NV350でのほぼ初の本格的な家族3人での「くるまね」となったが、あれこれ準備していたおかげもあり、大きな過不足なくやり過ごすことができ、楽しい遠征となった。 しかしそれ以来、できればもう少し余裕を持って就寝したい(スペース的に)という気持ちが膨らみはじめた。贅沢な話ではあるが、せっかくの広大な車内スペースを十…

  • 家族3人「くるまね」スキー遠征 考

    家族3人で「くるまね」スキー遠征 NV350を(中古で)購入してから、1年と半年が経過した。NV350のメインステージと言えるスキーシーズンは2度目を迎えている。スキーシーズンに限らず、ホント、よく活躍してくれている。 しかし「くるまね」に関して言うと、実はこの2021-2020スキーシーズンに入るまで、本格的な「くるまね」スキー遠征はできていなかった。。。 今回は、久々の本格的?な家族3人の「くるまね」遠征となった。 027 家族3人「くるまね」スキー遠征考 NV350に乗り換えてから、「くるまね」が減った事実! 前車であるコンパクトキャブコン「アミティ」に乗っているときには、毎年前入りスキ…

  • サマーシーズン:スキーのオフトレにいかがなものかと試してみた

    025 NV350で「くるまね・スキー」リハーサル オフトレ・チャレンジwww なんか疲れちゃって、、、 しばらく前の出来事になってしまったけどネ。。。 10月18日(日) この日はスキー オフトレのマンネリ化を防ぐため、グラススキーの体験に行ってきた。思い立ったのは、その約1週間前。スキーシーズンも近づいてきたし、インラインでのオフトレもしばらく続けてきたし、ここらでも少しモチベーションの上がる良いオフトレはなにかないものかと探していて・・・、 そしたら見つけた! グラススキー。 広島県内にできるところはあるのか調べてみたところ、、、「ユートピアサイオト」にあったwww。グラススキーレッス…

  • NV350に欲しかった、リア・スライドテーブル(棚)

    024 NV350に簡単リア・スライドテーブルをつくった! もうすぐスキーシーズン・・・。いや、まだしばらくあるか・・・。でも、心と体、その他モロモロの準備はソロソロ・・・。 というわけで、スキーシーズンに向けてぜひ欲しかった機能かつ日常でも便利に使えると思われる、「リア・スライドテーブル」を作った(タイトルの通り)。 スキーシーズンに向けて 欲しかった機能 まずは「スキーシーズンに向けてぜひ欲しかった機能」から。 NV350に乗り換えてから1シーズンほどスキーシーンで使用してきた。もちろん、走行性能や「くるまね」対応、積載能力等、概ね満足している。しかし、こと、スキーシーンでの使用となる…

  • NV350のセンターコンソールを改良してみた。

    023 肘かけ高くしたいから、センターコンソールを改良した! 先日、かねてからの懸案事項???であった、NV350のセンターコンソールの改良を行った。 NV350が我が家に来てから1年が過ぎた。 その間、気になってしょうがなかったのが、アームレストの件。PrimeGXにもとからついているセンターコンソールには、肘が置けるよう両サイドに柔らかい素材があしらわれている。はじめはこれがあれば快適だと思い、使っていた。しかし次第に、その高さに違和感を感じ始めた。もちろん体格によって感じ方は変わるだろうが、私にとっては少し低く感じられた。 このコンソールボックス、収納力もそこそこあり、肘掛けもついていて…

  • 記事執筆のご依頼があり、それがアップされてたのを、すっかり忘れていた。

    一人暮らしの部屋でも、安く&簡単に「ホームシアター環境」を整えたい! 導入のアイデアをブロガー4人に聞いた Fun Pay! あたらしい自分、はじめよう。楽天カード 6月初め、記事執筆の依頼があり、担当の方に手伝ってもらいながらなんとか終了。 その後7月に入ってから、アップされた。 というのを、さっき思い出した。7月に入ってから忙しくて、すっかり忘れてた。 執筆依頼とはいっても、このブログでの関連記事を加筆修正してコンパクトにまとめたもの。 いろいろ勉強になりました!

  • NV350にユニット・ギャレーを取付ける②

    020 NV350にユニット・ギャレーを!② 前回の記事で作りかけていた、ユニット・ギャレーが完成した。 外観はこのような感じ。 前回はまだついていなかったフタがついて完成した。 このフタは両開き(タンクの関係で左右は非対称ではあるが)。開いた状態で固定することで、作業(調理)テーブルとして活用することができる。また、キャンプのときなど、外に持ち出してセッティングできる。車内ではさすがに両開きすることはできなさそう。 室内に置くとこんな感じになる。 他のユニット・ボックスの上に乗せれば丁度いい高さで使える。 こちらは、塗装後。 水を使うので、塗装しておいた。 あとは、他のユニット・ボックスと…

  • NV350にユニット・ギャレーを取付ける①

    019 NV350にユニット・ギャレーを!① 3つの基本バリエーションで楽しむ? NV350車内にユニット・ギャレーの制作を始めた。 これまでに作った他のボックス棚(以下ユニット・ボックス)と同じ形で、ベッドの高さなどと合わせられるようにしてある。なので、ベッドの延長ようにも使える。 材料は、集成材と百均ボウル、排水栓。 既に2個作って車内に配置してある、ユニット・ボックスと同型。これを基本にして、シンクを取付ける。シンク用の百均ボウルがはまる穴は自在錐であけた。苦労した(泣)。 開けた穴に、ボウルをはめた。このボウルには穴を開けて、ネットで購入した排水栓を取付けてある。 給水用タンク(5L…

  • ポータブル電源検討 EFDELTAに決定!(NV350で快適車中泊)

    こんな時期なので・・・ コロナによって、自由に外出するのがはばかられる状況が続く。その出口は見えはじめただろうか。。。いや、、、まだまだかな? まだまだスッキリしない状況は続き、いつのまにか、「新たな生活様式」が当たり前となっていくのでしょう。 などといろいろ考えを巡らせていてもはじまらない。どうせ悩むなら、楽しい悩み方をしたいもの。というわけで、ポータブル電源を検討した。用途はもちろんNV350での車中泊。 016 EFDELTAがやってきたから、セカンドテーブル作って電子レンジ置くよ! こんな時期なので・・・ 車中泊での悩み・・・ 冬場の暖房 車内調理での利便性 夏場の暑さ 電源環境など …

  • NV350サイドで過ごし、メスティンで「ほったらかし炊飯」にチャレンジした日

    仕事の帰り道・・・。道を間違えたwww。おかげできれいな空に巡り会うことができた。 新型コロナに関わって、緊急事態宣言が解除されたものの、積極的にウロウロするのははばかられる昨今。車中泊で車中飯を作りながら夜のひとときを楽しむことを想像し、NV350をどう快適にするか、車中でどう過ごすかについて、考えながら寝落ちする日々が続いている。 平日はさすがに仕事もあるので、それはそれで仕方ない。 しかし休日は・・・ そんなわけで、一日NV350の横で過ごすことにした。 朝食からはじまって、仕事、ほったらかし炊飯、寝落ちのフルコース。 015 NV350でおうちリラックス メスティンで「ほったらかし炊…

  • NV350で出掛けられる日を心の支えに、なんかいろいろやらかした日

    014 NV350 リア小窓にファン・テーブルアレンジ 5月もあと少しで終わりとなった。 コロナに関する緊急事態宣言も解除されがじめ、巷ではゆっくりと日常が戻り始めているのかもしれない。しかし、戻り始めた「日常」はコロナ以前の「日常」とは違い、「新しい生活様式」となる。まだまだ気は抜けない状況が、しばらく続きそうだ。 そんな中、ガマンしきれず、自宅カーポート下で、ひとり飲み。当然、三密を回避できる状況を確保し、密やかに行なったのだが、散歩するご近所さんからは怪訝な顔で見られ、少々恥ずかしい思いもした。 家族は?・・・ はい、仲良くしてもらってますよwww。 今回は「ひとり飲み会」が目的なの…

  • NV350にベッドキットをつけてもらってから・・・

    前回の投稿が昨年の11月2日・・・。 もう半年も経ってしまってるのな〜。 その後はすぐにスキーシーズンに入ってしまったため、特に大きな変更もなく一冬を過ごすこととなった。スキー車中泊の機会も少なく、ほんの数回。この構成では、特に工夫する余地はなく、スキー板を人数分、ベッド下に滑り込ませ、寝る時はベッドの上で寝るだけ。今回はFFヒーターはないが、電気毛布を使えば雪中での車中泊でもそうは困らない。窓の結露はどうしようもなさそうだが。 しかし、この時のような一泊程度ならこれでいいが、連泊となる遠征のような場面ではもう少しなんとかならないか、という部分もチラホラ。そこの部分をこの度の「外出自粛GW」の…

  • NV350にベッドキットをつけ(てもらっ)たので紹介

    車に対する基本コンセプト NV350に車が変わることになってからも、車に対する基本コンセプトは変わらない。それは、「車中泊でスキーや自転車が楽しめる」こと。このことは前車アミティ(ライトキャブコン)では十分に機能を発揮してくれていた。この度、NV350に変わることになり、そのユーティリティ性の高さに加え、「機動力」も手に入れることができた。 しかし、NV350の場合、購入したそのままでは「車中泊でスキーや自転車が楽しめる」ようになるまでには少し手をかけてやらなくてはならない。 納車から一ヶ月・・・ 旅に出た 実は9月1日の納車(1年落ちの中古だけど)前から予約して、ベッドキットの取り付けをして…

  • なぜにNV350にしたのかは明白!

    晴れて、NV350 キャラバンが家族に加わったw。 先の記事の通り、9月1日、我が家にNV350 キャラバンをお迎えした。一年以上前から乗り換えを検討していて、本格的に希望の車を絞り始めたのが8月に入ってから。それまではハイエースも考えていたが、最終的にはNV350一択となり、中古車販売店での問い合わせ時にはNV350のみで探してもらっていた。 結局は自分でネットで探し当てて、購入手続き、引取まで自分でやってみることになったのだが、これが案外楽しかった。死ぬまでにもう一台乗り換える機会が与えられるなら、次も同様のケースで進めたいとも思っている。 NV350への期待! さて、今回納車となったNV…

  • リアクォーターパネルの防音断熱施工と ついでにリアスピーカー交換

    10月に入ったら、リアのベッドキットとサブバッテリーシステム施工のため静岡に行ってくる。一日預けて施工してもらう。そうなると、その後にリアクォーターパネルを開けて施工するには、少しばかり手間がかかってしまうことに。 そこで、昨日のフロントドアのデッドニングと断熱処理に続いて、調子に乗ってリアクォーターパネルの断熱施工とリアスピーカーカー交換を行った。 シンサレートも内張り側に貼りたかったのだけど、そもそも量が足りないし、少し疲れも出てきたので断念。10月に入る前に再度、リアクォーターパネルをはがして施工することにする。 003素人の断熱!:リアクォーター編(ついでにリアスピーカー交換)

  • フロントドアのデッドニングと断熱処理

    台風の近づく三連休の中日。遊びに出ようにも出られないので、家でおとなしくデッドニング! 素人のデッドニング:フロントドア編

  • NV350 で遊んでみた

    納車から3週間。 ほぼ通勤のみの中、合間を見てほんのちょっと遠出したり。。。w この連休も台風近づくし、おとなしくしとかんならん。 なんか作業するかな〜! NV350 納車報告!

  • 車を乗り換えることにした

    夢に見たキャンピングカー生活のはじまり 2012年春、中古のAmityを購入し、それまでの「夢」だったキャンピングカー生活(キャンピングカーのある生活)が始まった。うちの家族にとってキャンピングカーを利用する機会はかなり多い。 冬場はスキーのため、ほぼ毎週スキー場に出かけている。ゲレンデへの前入りや、普通に一泊二日、さらには連泊や遠征と、Amityが活躍する機会はかなり多かった。というより、Amityの便利さやその若干の機動力の弱さから日帰りでスキーに出かけるのは極力避けてきた。 夏場は夏場で自転車に乗る機会も多くあり、Amityの活躍の場は多かった。イベントやレースへの遠征(一人でも家族でも…

  • yudu for blog title

    yudu for blog title

  • a polar bear : A

    a polar bear : A

  • 待てなかったから SONY WF-1000XM3 にした

    これまで使ってきたイヤホン ここのところの1年半ほど使ってきたイヤホンは、BOSE SOUNDSPORT FREE WIRELESS。その前には SONY WF-1000X を使っていた。WX-1000X を使っていながら時間をおかずに SOUNDSPORT FREE WIRELESS を使い始めたのには訳がある。それはスキーに持って行った時、スキーバックごと誰かに持っていかれたから。つまり盗難に遭ってしまったの。。。 SONY WF-1000X、そして BOSE SOUNDSPORT FREE WIRELESS に至る流れについて、また WF-1000X 購入直後の印象については以下のリンク…

  • トレラン・・・、いやトレウォークをはじめましたw

    トレラン用にシューズ買った。ただし最安値のもの! ま、使ってみんとわからんけんね。 トレイル・ラン(ウォーク?)をはじめるよ 昨年から今年にかけて町内会イヤーが続いている。今年は役員ということで、なにかと土日に行事が入っている。 ゴールデンウィークには町内のちょっとした山の上にある石鎚神社の祭礼を取り仕切ることに。そのため、会長さん、その他の役員さんとともに奔走した。4月に入ってからはほぼ毎週その関係で集まりや実地調査にでかけた。なかなか忙しい年度始めを町内会関係で過ごさせてもらった。 しかし、それだけで終わってはなんか悔しい。何か自分の身になることはないかと探しながら過ごしていたところ、、、…

  • 七夕同窓会ライド!

    7月7日。世間では七夕と呼ばれてるこの日、高校の同級生3名が、松江に集まり、同窓会ライドを行った。 この学年の同窓会に参加させてもらってから約一年半。「ちかいうちにいっしょに走ろうね!!」なんて約束してからあっという間に時間が経ってしまっていた。 今回コース設定をしてくれたのは、松江市在住の同級生! 「水の都」ともいわれる松江市の景色を楽しめ、母校へも寄ることができるコースを案内してくれた。 故郷の松江には墓参りとかにちょこちょこ寄っていたものの、今回のようなコースを走るのはこれまでにほぼ機会はなかった。新しい道も増え、地元として過ごしていた時期であっても走ることはなかったコースを堪能した。 …

  • い・ま・さ・ら Apple TV 4K

    2017年9月に発売された「Apple TV 4K」。発売から約1年と10ヶ月の時を経て、わが家へやってきた。いまさら感ハンパないが、私の視聴環境の中で重要な位置を占めるであろうことに気づき、遅ればせながら購入した。 これまでの視聴環境 AV レシーバー : AVR-4400H DENON スピーカー構成 : 7.4.1ch Dolby Atmos 対応 再成機 : Xbox one X (NETFLIX 4k HDR Dolby Atmos) : Fire TV 4K (Prime Video、U-NEXT、YOUTUBE 他) たしかにApple TV 4K は迷った 上記の環境はちょうど…

  • 今日のスキレット(笑)

    「スペアリブのレモン風味焼き」 スペアリブが安かったので買ってあったのを仕込んで調理。数時間漬け込んだので、味も十分染み込んでて美味しかった。 夕食の後は、ムスメさんのゲームに付き合う。 ホント久々の「トゥーム レイダー」。しばらく間が空いたので最初っから(泣)。 映画でのDolby Atmosもいいけど、ゲームでのAtmosも、改めていいな、と。視点を変えていくと、それに伴って環境音もグルグルする。すごいな。 今日中間考査の終わったムスメさん。なんかテスト終わってからやりたいことがたくさんあるんだって。「トゥーム レイダー」もそのうちの一つなんだとか。なにか一山越えて、やりたいことがイロイロ…

  • スキレットを買ったんです!

    これまでに欲しい欲しいと思いながら、買おうと思えばいつでも買えた「スキレット」を、いよいよ買った。特にメーカにこだわりもなかったので、ホームセンターで安めのラインナップで。これまでユニフレームの「ちびパン」があって、これをスキレットの代用品として使っていたが、大きさ的に一人ワンプレートで考えるには小さかった。小さいから「ちびパン」なのだから仕方ないだが。サイドメニューで1〜2品添えるのには超いい感じなのだが、実際の食卓(特に忙しい夕食時)では使い勝手が悪く、最近使ってなかった。 そこで今回購入したのは、19cm ✕ 2と16cm ✕ 1。19cmを3枚揃えたかったが、在庫がなかった(涙)。そこ…

  • ローラーでもこんなことってあるよねw

    昨日の午前中、スキースクールの先輩とインラインによるオフトレを行った。久しぶりのインラインだったので、最初は戸惑いつつも、だんだんといい感じだったときの感じが戻ってきて、いいトレーニングになったのではないかと思われる。 トレーニングを終えるとちょうど昼食の時間帯。びんご運動公園でインライントレーニングを行うと決めてから、昼食はココ!って決めてた。 はい、「東珍康」! の野菜炒めラーメン 何年振りだろう・・・? ここのところここまででかけてくる機会が少なかったから・・・。 というわけで昨日は運動したものの、明らかにカロリーオーバー。 そして、今日は代休により平日休み。 本当ならここで実走しておき…

  • 本日「いきなりステーキ」に遭遇した故・・・

    今日はトレーニングと取材を兼ねて、しまなみを怪そうしてきたw。 取材?・・・何の?、と思われるかもしれないけど、取材は取材。いろんな種類の取材がありますが、そのどれかですw。 ルートは、いつもの瀬戸田コース。100kmチョイ。今年度に入ってから少しずつ距離を伸ばし、今日は久々に100kmチョイ。だんだんカラダを慣らしていこうと距離を伸ばしている。なにぶんスキーに明け暮れた冬シーズンには膝を痛めたので、無理はできない。 さて、今回のこのライドについてはあれこれ書くことはない。これまでのファミリーライドなどよりは少し負荷を上げつつ、カラダを慣らしていきました、というくらいである。 ただ、尾道までた…

  • All-in PASTAに挑戦!

    長かったGWの終わりとともに、私の「2018-2019スキーシーズン」は幕を閉じた。。。ほぼ。。。あとは、インラインとかでお茶を濁しつつ、次のシーズンの到来を待つしかない。 というわけで、次は自転車に向けカラダを絞りつつ、効率よく栄養のバランスも取っていかなくてはならない。 そこで、目をつけたのが「NISSIN All-in PASTA」。最近巷でよく見かける「完全食」と言われるカテゴリーに当てはまるもの。これ一食で、一日に必要な栄養素の3分の1を摂ることができるというもの。普通に食べているとつい、炭水化物が多くなってしまったり油が多くなってしまったりする。これだけ食べていればそれで過不足なく…

  • 人間をダメにするイス

    前方へ大きく脚を投げ出しての映画鑑賞が可能となる、「リビング・シアター」と「インフィニティ・チェア」、そしてついでに「酒」の組み合わせ。映画館では味わえない贅沢なひとときになるはず・・・。でもたぶん、その大小は大きいw 我が家のリビング・シアター。これまでに使用してるイスは、曲げ木のアームに座面と背もたれがついている、最近よく見るタイプのイス。そしてすこぶるコスパが高いヤツ。座面はそんなに高くなく、背もたれが大きめなため、脚を前に投げ出してくつろぐことができる。 我が家には現在、このタイプのイスが3つあり(ひとつはある製品についていたもの)、それらを使って家族三人で映画鑑賞をする。三人でいっし…

  • SAKURA LSD 同窓会ライド

    久々に実走してきました。 この冬は、のっぴきならない事情wにより、スキーに専念させていただきまして、スキー以外のスポーツは皆無でした。お陰で、体重は増加傾向。そのせいか心身ともにとても充実しておりますw。この、一見だらしない生活も実は意味がございまして、試行錯誤の結果であります。 実は昨年、体重を減らしすぎたため体調不良の一年となり、思ったように動けず今に至ってます。帯状疱疹、夏バテから長引いた風邪、倦怠感を経て冬に入る頃にはこれはヤヴァイ! となったわけでした。そこからはあまり体重を気にせず、スキーに専念してきました。「スキー指導員」受検というのもあったので、体調第一にこの冬を乗り越えたわけ…

  • 今週の「トリハダ」:「ボヘミアンラプソディ」 と 「アリー/スター誕生」を観た!

    スキーシーズンも終わりに近づき・・・ 先週の土曜日、今シーズンも終わりを迎えつつあるスキー場に出かけてきました。「先週の土曜日」と書いてはいるものの、今シーズンも例年同様、ほぼ毎週スキー場に出かけていましたが・・・。そして、次の土日も・・・タブン・・・(笑)。 本来なら、土日ともスキー場入りするはずだった先の土日。いろんな行事と重なったため土曜日のみのスキー場入りとなったのでした。そして、結果的にはそれで十分だったというオチに。さすがにシーズン終盤の雪の状態。朝一のトップからの滑走を楽しもうと、並んでリフトに乗り、ファースト・トラックを狙ったものの、滑り出してみるとヌル〜い雪面状況。ノンストッ…

  • ソロソロ再開の準備をしとります

    この冬は、「スキー指導員検定」の受検があり、そちらに集中しとりました! 先々週にそちらは一段落。なんとか夫婦そろって合格できました。 そして今日、ソロソロ自転車も回さないと増量分がヤバイ!、という状況となり、準備を始めました。 準備といっても、まずは各電子機器の電池交換や充電からw しばらく使ってない間に操作方法も忘れており、無事ZWIFTで移動できるようになるまでにかなりの時間を要しました(汗!) 一応、動作確認のためペダルも回しましたが、ヤッパ気分いい!、ということを再確認。またボチボチ再開することにします。 当分の間は、減量と体をなじませることから。ほとんどが一から仕切り直しになると思わ…

  • 新年 明けまして、トップスピーカー更新

    新年あけましておめでとうございます。 正月早々、リビングシアターの更新を行ったのでそのご報告w。 更新の内容は、トップスピーカー。 これまではBOSEのサテライトスピーカーをブラケットで天吊りしてたのを、YAMAHA NS-BP182に変更した。 理由は、BOSEのサテライトスピーカーはそもそも、ベースモジュールとの組み合わせでの音出しに最適化されているので、現在の使い方ではかなり偏った音で鳴っていると感じたから。いくらサブウーファーから低音が出るとはいえ、サテライトスピーカーから出る音はどうも高音部分に偏っている。 そこで、トップスピーカーからも偏りの少ない音を出せるように、NS-BP182…

  • 4K UHD Blue-ray に囲まれたい!

    この冬に楽しみたい4K UHD Blue-ray ①「ブレードランナー2049」 ②「ハリー・ポッター 8フィルムコレクション」 ③「ミッションインポッシブル/フォールアウト」 ④「レディ・プレイヤー1」 ⑤「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 コレらがこの冬購入した、4K UHD Blue-ray。 楽しみだったのは、4K UHD HDRの映像と、Dolby Atmosなどのオブジェクトオーディオ。4K UHD HDRの方は、購入時の情報で明記してあり、それを目的に購入したので、当たり前にコレらのどれも該当している。一方、Dolby AtmosまたはDTS:Xなどのオブジェクトオー…

  • リビング・シアター アップデート⑩(初UHD Blu-ray)

    「リビング・シアター アップデート」シリーズはもう終わりにする 今回で「リビング・シアター アップデート」シリーズは、終わりになる。というか、既に「アップデート」ネタではない内容になってしまっている。今後のアップデートといえば、配置の変更とか角度の微調整くらいしかないのではないかと思う。もうこれ以上お金を投入できないしw。なので、あとは何か大きな変化があったときの更新になる。 「体験」のアップデートを最終回にする 今回は機材構成等の「アップデート」ではないものの、これまで未体験のメディアでの視聴になるため、「体験のアップデート」という意味で「最終回の⑩」としたい。 リビング・シアターがアップデ…

  • リビング・シアター アップデート⑨(ZENSORで7chは揃えることにした)

    フロント・スピーカーとしてZENSOR7を購入した後、ZENSOR1をサラウンド・バックとして購入。そして、もうこうなるとトップ・スピーカーの4チャンネルを除く下の7cHはZENSORでそろえることにした。 サラウンド・スピーカーを! サラウンド・スピーカーとしての候補は、ZWNSOR3かZENSOR5。オークションで探して入札して・・・、という感じで入手を試みていたが、トラブル発生!w 「3」と「5」を同時に候補と探していたため、タイミング的に入札がダブってしまった。まだ数日期間がある時期に「5」の方の最高値をつけて入札した。ただ、まだ時間もあるためいずれ最高値は更新されるだろうと思い、あま…

  • リビング・シアター アップデート⑧(DEEZER HiFiは切ってもいいかも? そしてZENSOR1が想像を上回っていた件)

    落札したZENSOR1。これがなかなか。もう先は決まった。 スピーカーセレクターを導入した 7.1.4ch構成の中でもメインのスピーカーとなるフロントスピーカーを、せっかくZENSOR7にしたので、そのスピーカーでDEEZER HiFiも鳴らしてみたい、と強く思ったので、スピーカーセレクターを導入した。 アンプからの入力1系統。スピーカーは4つをつなぎ替えることができる。ヒモで固定してあるのはご愛嬌w このセレクターのおかげで、RX-V585が担当している、トップ・リア・スピーカーとDEEZER HiFi再生のためのフロント2ch(ZENSOR7)を切り替えて使ってみた。 アンプの差? こうす…

  • リビング・シアター アップデート⑦(ZENSOR7でDEEZER HiFiを聴いてみたい)

    DALI ZENSOR7 を入れてから、ガラッと音が変わった! アップデートも無事終了し、Atmosコンテンツを含めていくつかのコンテンツを視聴してみた。RX-V585使用での5.2.1ch環境とは違って、繊細な音にきめ細かく取り巻かれる感覚を楽しんでいる。5.1.2chでも、少し気になるところはありつつも、かなりの満足感は得ていた。 しかし、上にはまだ上がある。機材品質による音の違いももちろんあるのだろうが、そこのところを言ってしまえばもう最果てない世界になる。幸いそこまでしなくても、多幸感を十分感じられる程度の耳しか持ち合わせていないので、機材の品質を際限なく上げて「音質」を求めるようなこ…

  • リビング・シアター アップデート⑥(スピーカー編)

    シアター・ダイニングにしないとき以外は、テーブルをよけることにした。これでスッキリ! そのおかげで、カウンターテーブルの方も活用しやすくなった。 本題:え? スピーカー? アンプが変わったから?、それとも急に不調? それくらい音の違和感が気になるようになった。特に低音のボワボワ感。そして音の曖昧さ・・・。以前にも書いている通り、フロント周りのスピーカー構成は以下のようになっている。 フロントスピーカー:DENON SC-T555SA センタースピーカー:DENON SC-C555SA このどちらもがなんか不本意な音になってきた。いや、なってきたというよりも、これまでもそうだったのに、5.1.2…

  • リビング・シアター アップデート⑤(いろんなコンテンツを視聴してみる)

    無事アップデートが完了した YAMAHA RX-V585を使った5.1.2ch Dolby Atmos対応のシステムから、この度、AVR-X4400Hを使用した7.1.4ch Dolby Atmos対応のシステムにアップグレードした。 この構成になってからまだ間がないが、ほんの少し聴いてみただけの今、ファースト・インプレッションを書いておきたい。 あとはイロイロ聴いてみるだけ、そして微調整の繰り返し 機材は整ったので、このあとはいろんなコンテンツを視聴してみる。一番効果が表れそうな、Dolby AtmosやDTS:Xはもちろん、その他のオブジェクトオーディオでないフォーマットのものも、この44…

  • リビング・シアター アップデート④(AVR-X4400Hインストール)

    ここからは想像のハナシではない! エッヘン!w ある日、自宅に帰ると玄関先にONKYO AVR-X4400Hの大きな箱がおいてあった。 あれ? こんなモノ注文した覚えは・・・、 ・・・ あったわw。。。 しかも前日。 翌日に届くとは! アッパレ! ここから長くも楽しい戦いがはじまった 届いてしまったものは仕方ない。幸い休前日。朝まで時間はあるのでその日の夜からインストールの開始である。 写真で見る、5.1.2chリビングシアター構成 5.1.2ch構成でのフロントとセンター。基本的に7.1.4chでもここの部分は変わらない。フロントSP:DENON SC-T555SA 、センターSP:DENO…

  • リビング・シアター アップデート③(AVR-X4400について知る)

    「ピクセル」オモロかった! 想像のハナシだけど、候補となる機材が決まった なので、その機材に変更すれば、なにをどのようにしなければならないのか勉強しておく。 候補となった機材は、DENON AVR-X4400H。今年モデルとして4500が出ており、それが170,000円ほど。その型落ちモデルであるAVR-X4400は某大手ネット通販で10万円を切る価格になっている。機能的にはこれがないと困る!といったアップデートはない。 取扱説明書を読み込んだ まず、もしこの機材を導入することになれば、今使っている構成(YAMAHA RX-V585で5.1.2ch)のなにを変更してなにを追加すればいいのかをは…

  • リビング・シアター アップデート②(なぜか機材選定に入る)

    はじめに 前記事「リビング・シアター アップデート① (想像の中で計画を立てる)」では、現在のリビング・シアターをアップデートするなら、こうありたい!、という希望を書いた。今回は更に具体的に機材候補の選定もおこなってみたい。もちろんあくまでも想像の中でのハナシ。。。 候補となる機材 やっぱ高! 基本的にたとえ想像上であったとしても、AVアンプに20万円以上出す気はない。というか出せない。20万以下なら出せるのかと言われれば、それも出せないが、そこはちょっと夢見てもいいじゃん!、という感じで、その価格帯以下、できれば10万円台前半の方向で機材選定してみた。 が、世の中そんなに甘くはないようだ。ネ…

  • リビング・シアター アップデート① (想像の中で計画を立てる)

    あくまでも「想像」するだけの話ですから・・・ 最近、ブログに書くネタもないから、妄想話を書いてみることにする。 今のところ落ち着いた機材構成 現在、AVレシーバーはYAMAHA RX-V585を使用。5.1.2chでDolby Atmosを楽しんでる。この構成でのDolby Atmosは非常にコンパクトにまとまっていて、これまでのDolby Degialと比べてもとても音のつながりがよく感じられる。もちろんAtmosコンテンツ視聴の際、それ特有の上方から降り注ぐ音も十分感じることができ、これまで以上に映像に引き込まれる。 特に最近観た「レディー・プレイヤー 1」では上方向からの音が立体的に表現…

  • ペダリング・スキル向上の効果を検証する(結果は春だけど)

    ここのところ、というか、この秋から冬の間にじっくり取り組んでおこうと考えて取り組み始めた、ペダリング・スキルの向上。1ヶ月ちょっと経過した。 今シーズンは体調不良が2ヶ月おきに襲い、その回復に1ヶ月要す、というのを繰り返した。また夏前後が記録的な猛暑だったということもあり、自転車で走る回る機会は少なかった。その分映画はたくさん観たがw。 そしていつしかスキーシーズンは目の前に。こうなると必然的に私の自転車はオフシーズン入りということになる。 昨年の反省を踏まえ、今回のスキーシーズンの入りはユルっといくことにした。冬が本格的になるととにかく体力の消耗が激しい。その前段となる今頃の時期をあまりハー…

  • 映画・ドラマ三昧は続いてる

    ここのところ、Amazon primes Video、Netflix、U-NEXTで映画やドラマ三昧。週に3〜4本くらいは観ているだろうか。 そんな中、今回は久しぶりにDVD、いやBlu-rayを借りてきた。 「THE 15:17 TO PARIS(15時17分、パリ行き」 ちょうど一週間前に買い物した時に、レンタル無料のクーポンをもらった。それを使ってレンタルしてきた。 この映画はなかなか面白かった。 VODでもちょいちょい目にはしていたので、いつかは観ようと思っていたところ。せっかくなので今回、Dolby ATMOSで観る為に借りてきた。画質はHD。4K UlrtaHDで観たいところだが、…

  • Apple Pencil ペン先の話

    先日、Apple Pencilが届いてから楽しく使い倒しているまっ最中w。 先にも書いたが「書く」のが楽しくてしょうがない。 しかし、はじめはテンションが上がっていたため見過ごしたが、今になってちょっと気になりはじめたことがある。 それは、Apple Pencilのペン先のこと。 今回のiPad Proは表面にApple Pencilの「書き味向上」をうたった液晶保護フィルムを貼っている。「書き味向上」と言っているだけあって、元々の書き味の良さに加えてさらに紙の上に書いてる感が高い、、、ように感じる。適度な摩擦感によるものだと思うが、ただ、その摩擦感、一方でApple Pencilのペン先を少…

  • 新しいiPad Pro 開封の儀、、、そしてApple Pencil 降臨!

    iPad Proの開封の儀。 写真のみで。 ついでに機種変更してしまったiPhoneXR。 こちらも写真のみで。 そしてついに待ち焦がれたApple Pencil登場! 書き味とか、ファーストインプレッションとかはつい iPad Pro + Apple Pencil で書きはじめてしまった。乱文乱筆、誤字脱字はご容赦をw

  • iPad Pro 12.9 2018がやってきた!・・・事の顛末

    iPad Pro 2018が10月30日に発表された翌々日、予約可能になった11月1日に予約に走ったのは既報の通り。 その後ココロここにあらずな感じで待つこと約一週間。発売日の11月1日が到来。予約のタイミング的には初日とはいえ店舗へ赴いた。そのためそんなに早いタイミングでの予約にはならなかった。なので納品は数日遅れるのではないかという懸念もあったが、それでもひょっとしたら?という思いとともにこの発売日を待っていた。 発売日当日、入荷があればすぐに連絡はあるはず。予約サイトでのチェックも頻回に行なったが、表示はずっと「入荷待ち」の状態だった。昼頃たまらず店舗へ電話するも繋がらず・・・。 「ん?…

  • iPad Pro 予約完了!

    iPad Pro 予約してきたよ! 10月30日(火)23:00からの発表でやっと出てきてくれた次の iPad Pro(第3世代)。本当は6月あたりの発表で、と期待していた。しかしそこでは流れてしまった。それならば9月のWWDCではどうだ! と、期待を膨らませながら待っていたのだったが、こちらも期待はずれ。そして次に噂になった10月末の発表をそわそわしながら待っていた。 明けて10月31日、ウワサ通り前日深夜に新しいiPad Proが発表されたということを知った。そう、特にリアルタイムでは情報を追っていない。眠かったからw。たぶん子どもよりも早く寝たと思う。ここのところ仕事で朝が速いから。 そ…

  • オフトレ、スキー準備、そしてペダリング効率について取組む

    2018ロード世界選手権インスブルックの録画を見ながら。。。こんなのも来年からは4Kでの方法になるのでしょうか? チューナー検討しなきゃな。 スキーシーズン突入まで、約1ヶ月? 本格的に体の準備をしなくてはならない時期となってきた。そんな中、スキー仲間に誘ってもらい、理学療法士の方が身体の使い方について教えてくれるという集まりに参加してきた。 www.facebook.com 中身は、肩甲骨と肋骨を別々に動かすというテーマで、その前には筋力を使うのではなく、いかに無駄なく身体を使いこなせるかというところから始まる。なんかチンプンカンプンだったんだけど、いい汗かいたw。 でもそれだけでなく、身体…

  • ZWIFT マップ追加?

    知らなかった。数日あいた間にマップが追加されていた模様。しかもNew York? 全く情報に疎かったので、驚き! とはいえ、ここのところのZWIFTは「ウォーキング・デッド」みながらが多いのであまり関係ないw。 でも今度はユックリニューヨークの景観を楽しみながら走ってみるのもいいかな? ああ、あとできればZWIFTで、しまなみ海道とか走らせてくれれば嬉しいのだけど、それは無理な希望でしょうか? 世界的にも有名なサイクリングコース。みんな大喜びだと思うのですが??

  • せめてバーチャルででもw!

    トライアスロン専用マシン、S-WORKS SHIV DISKがモデルチェンジとなったようですね。 トライアスロン。 やってみたいと思いながらも未だに果たせぬその思い・・・。実行力のなさ加減によるものなのだろう。 それはそうとして、このS-WORKS SHIV DISKにしても、cervelo P5Xにしても、UCI規定から規制されないモデルのなんと魅力的なことか。。。 トライアスロンしなくても、乗ってみたいと思わせる魅力は十分にあると思う。 そんな折、バーチャルのZWIFT世界でこのS-WORKS SHIV DISKを手に入れることができるらしいミッションがはじまった。cervelo P5Xの…

  • 今日は燻製の日!

    久しぶりのスモーク! ここのところ、久しぶりにウイスキーを飲み始めて、スモークが恋しくなった。 一昨日はコイツをつい買ってしまったので、これがなくなってしまう前にアテとしてスモークをしようと思い立った。 マジで久しぶりのスモーク。 多分、前にやったのは1年半くらい前?、いや、場合によっては2年位あいだが空いているかも。。。 心配なのは、やり方を思い出せるか・・・。 まあ、いつも適当にやってるし、長期保存が必要ないので今回もうまくいくかなw。 今回使用した素材は、豚バラ約1.5kg。砂ずり。そしてチーズ。 ただ、豚バラについては本格的に一週間ほど漬け込んで仕込むやり方では今回は時間がない。前日に…

  • 平日忙しく、久しぶりのZWIFT

    ローラーを回したのは先週の日曜日? 最近週末の休みの日にのみにローラーを回してる感じ。週末ごとでも実走できればいいのだが、ここのところ毎週末に台風とか雨☔️。 なもんで、ローラーしかできん。 この三連休は外に出られるかな?と思ったものの、家の用事とかあってやっぱりローラーになりそう。 今日は仕事があったのだが、台風接近のため中止になった。それなら走りに!、となるところだが、さすがに中止になった原因が台風なもんで、外は風も強く雨がち。やっぱりローラーで済ませた。 今日参戦したのは「WBR 1 Lap London Loop Hilly Race」。30分弱のレースで7分程度の上りがある。 久しぶ…

  • UltraHD Blu-ray再生環境を求めて葛藤した

    あ、買うか買わないかという葛藤ではなくて、どれにするか?というヤツね。。。 4K、HDR、Dolby Atmosでの視聴が可能なシステムをなんとか構築できた。 そうなると、その機能をフルに活用してみたい!、と思うのが世の常である。 この時点で、これらの機能を生かすことが出来る部分は以下の通りだった。 これまでの環境の課題 4K:VODがそこそこ対応(Amazon Prime、NETFLIX) コンテンツも増えつつあるので、実際に楽しむ機会は多い HDR:NETFLIXで対応多 こちらも増えてきているし、Fire TVで対応可能 ただし、Dolby Visionにはプロジェクターが対応しきれてい…

  • もう夜にローラーは回せない・・・

    夜にローラーは・・・もうできません というのも、夜は夜の楽しみができたから。 しかもそれは、夜しかできないお楽しみ・・・❤︎。 夜のお楽しみ❤︎ それはリビングシアターのせいです この夏、暑くて外へ出かける気も起きなかったのをいいことに、自宅リビングに「リビングシアター」を構築した。そしてつい先ごろ、ほぼ完成といっていい状態までになった。この辺りの詳しい部分は記事にしてるので繰り返さないでおく。 素人が 4K HDR Dolby Atmos に手を出した ① - Daily Sketch with... 素人が 4K HDR Dolby Atmosに手を出した ② - Daily Sketch…

  • スピーカー沼にハマりかけた話

    ホームシアターというか、リビングシアターがだいたい形になってきて、気になり出したことがある。それは音響。 そもそものスピーカー構成は ①フロント:BOSEサテライト ②センター:ONKYO BASE-V60のスピーカー ③リア:BOSEサテライト ④プレゼンス:BOSEサテライト ⑤サブウーハー:YAMNAHA NS-SW210 以上のような感じ 設置直後は特に問題はなかったのだが、これで映画を観はじめると少し違和感を感じた。それはセリフの声が聞きづらい感じと、音の定位がうまくいかずスピーカーの存在を意識してしまうという点。そこで、そこのところを、あまり予算はかけずに解決していこうとフロントス…

  • 素人が 4K HDR Dolby Atmosに手を出した ②

    ホームシアター熱再燃 ここまでのところで、「はじめた」時点からある程度予想できたいたところまで展開した。しかし、このあとさらなる惨劇が繰り広げられるw。 その第一弾が、プロジェクターの買い替えであった。。。 視聴環境(第三期) ホームシアタースペース:リビング 機材構成 プロジェクター:EPSON EB-W05 惨劇が起こったw! アクティブウーファーを買うと同時に、EPSONのWXGAプロジェクターであるEB-W05も手にしていた。なんかかなり安くしてくれて、ネットで買うよりも安かったし、もう感覚がバカになってしまってたな。 それでも、その性能には大満足。接続して点灯した瞬間、明るくてびっく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yPhonistさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yPhonistさん
ブログタイトル
Daily Sketch with...
フォロー
Daily Sketch with...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用