chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kngreens
フォロー
住所
宮崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/03

arrow_drop_down
  • 春は蘭ですね

    おっそモーニン!KENGOっす!写真の羅列です。屋外放置のポリプルボンが開花しました。温室にも入れず、吹きっさらしです。こちらは温室管理のポリプルボン。こちら…

  • 自分にご褒美を 宮崎園芸

    おっはモーニン!KENGOっす!今日は花の日。宮崎園芸は7と8のつく日は花の日として20%OFFとなります。店内は。わーい!20%祭り^_^いいねえ^_^こう…

  • 忘れた頃に、、、よもやよもや。

    おっはモーニン!KENGOっす!ようやくワクチン副反応が治りました。なんか疲れちゃいました。さて、朝早くからピンポーンなんかきた。見覚えのある梱包。アニプレだ…

  • ワクチンにて撃沈。徒然に。

    おっはモーニン!KENGOっす。身体中が痛いぃ。足の裏まで痛い。わたくし、発熱すると皮膚がチリチリと痛いのです。悪寒がすごくて、室内で革ジャン着てます(笑)昨…

  • セッコクと桜

    おっはモーニン!KENGOっす!今週は気温低めですが、天気がよいので暖かいです。セッコクやデンドロが咲き始めました。まだ蕾が多いです。桜はやはり太陽の光が似合…

  • 室内開花中

    おっそモーニン!KENGOっす!室内でもいろいろ咲いていますよ。エスキナンサスラディカンス。レッドスターも咲いてるよ。ポリプルボンはそろそろ終了ですね。アナナ…

  • ムサシアブミの存在感

    おっはモーニン!KENGOっす!この時期はムサシアブミの存在感がすばらしいのです。これは小さな株ですがすでに花をつけています。花が葉を巻き込んでいますね。珍し…

  • 春は桜

    おっそモーニン!梅が終われば桜です。咲いた〜(≧∀≦)うれしいなあ。去年の桜の終わりに、来年も咲いてねと願ったのを思い出します。こちらの桜も蕾いっぱい。ニワザ…

  • アンスリウム開花

    おっはモーニン!KENGOっす!頭痛の日曜。ふと見るとアンスリウムジャングルキングが開花しています。歯は見事ですが、花はひっそりです、こちらもアンスリウム。ク…

  • 庭全体が動く 新芽たち

    おっそモーニン!KENGOっす!今日は春の嵐みいいな強風。山桜の花びらがロタラインディカの上に。そして驚きの梅盆栽に梅の実が!まじか。おお!藤に蕾が!これは楽…

  • BMW オイル漏れ 修理

    おっはモーニン!KENGOっす!晴れの土曜日。気になっていたオイル漏れを修理します!ボンネットオープン。オイルフィルターハウジング下がオイルで濡れています。オ…

  • 階段下のマランタ

    おっはモーニン!KENGOっす!階段下はパラダイス今回初めてマランタの花をみました。小さな小さな紫の花。派手な葉と控えめな花。またマランタが好きになった。では…

  • アガベ植え替えました ガラス窓

    暑っつモーニン!KENGOっす!冬越しのアガベたち。ポットがきつきつ。植え替えました。品種わからないアガベ。やたらカキコだすんですよね。これがたくさんあります…

  • バナナの道をゆく

    おっそモーニン!KENGOっす!宮崎市は堀切峠。フェニックス道の駅にバナナの小道があります。流石にこの時期は寒風にやられて葉が枯れてます。なんか神々しいな(笑…

  • フローズンクイーン

    おっはモーニン!KENGOっす!2018あたり、かなり希少だったフローズンクイーン。出回るようになったんですねえ。斑入りのカラーです。我が家の初代は冬の間、地…

  • 不織布よさようなら

    おっそモーニン!KENGOっす!冬の間、寒風から植物を守ってくれた不織布を外していきました。まずは多肉エリアじゃーん!モンステラバリエガタジャーン!!エンセテ…

  • 今日から夏パターン 温室の植物とか

    おっはモーニン!KENGOっす!暑い!21度。温室内は30度をらくらく超えます。ヒーターを片付けました。入口をオープンにし、風を通しました。ギンギアナムはホン…

  • ジャングルにも渋滞は起こるのだ

    おっはモーニン!KENGOっす!渋滞。楽しみ渋滞(笑)ここはジャングル。ソファに座り右を見る。森だな。左を見る。巨木だな。上を見る。猿でもいそうだな。前を見る…

  • ギンギアナムは暗闇に咲く

    おっはモーニン!KENGOっす!ギンギアナムが咲きました。形、色。ひっそりと美しい。また明日ゆっくり眺めよう。ではまた次回にお会いしましょう。またね。

  • ピンクプリンセスとゴールデンマージン

    おっはモーニン!KENGOっす!水耕で一年ほど過ごしたフィロデンドロンピンクプリンセス。ここにきてようやく動き出したので鉢上げしてみました。ピンクの斑が入らな…

  • 鵜戸神宮 うさぎを撫でに

    おっそモーニン!KENGOっす!先週ですが、鵜戸神宮に参ってきました。何故かというと、娘っ子がうさぎの頭を撫でたいと。ウサギさんは耳をたたんで撫でられ待ち。実…

  • パフィオペディルムとフラミンゴ

    おっはモーニン!KENGOっす!目が痒い〜。さて、ようやくパフィオが咲き始めました。顔閉じからのオープン!まあ、綺麗!フラミンゴは、、、なんか食べられてる?シ…

  • 多肉の今 生き延びたのか?

    おっそモーニン!KENGOっす!探していた子を発見しました!フランコイシー♪見当たらないので枯れてしまったと思ってました。うれしいねえ。ピンクのレデボウリア。…

  • トランジション前 ライグラスの芝刈り

    おっはモーニン!KENGOっす!暑い(笑)そろそろトランジションですね。冬芝を低くして夏芝に日光を当てていかなければなりません。いつもは30ミリで刈りますが、…

  • キッチャクードは専用ライトとファン

    おっはモーニン!KENGOっす!階段下のライトとファンです。ファンファン!です。水耕キッチャクードに燦々と降り注ぐ。ライトのおこぼれに預かるバンダ。その奥。最…

  • エスキナンサスの花が咲いています

    おっそモーニン!KENGOっす!ふと気がつくとエスキナンサスレッドスターとラディカンスが咲いていました。ここはリビング真上の吹き抜け。見上げるとちらちらと咲い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kngreensさん
ブログタイトル
手を繋ぐ緑の絨毯プロジェクト 芝生.観葉植物.水草
フォロー
手を繋ぐ緑の絨毯プロジェクト 芝生.観葉植物.水草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用