chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コルドバンクス3徒然日記 https://cordebunks3.doorblog.jp/

バンテック製コルドバンクス3快適化ブログ。快適化ネタ、パーツの取り付けやレビュー、お出かけ記録など

北海道でバンテック社製コルドバンクス3に乗ります『たけち』と申します。 お出かけに必要な快適化ネタからパーツの取り付け・使用レビューなどを出来るだけ詳しくアップし、お友達との情報共有が出来ればと思ってます。 コメント大歓迎♪どうぞお気軽に^^

たけち
フォロー
住所
苫小牧市
出身
千歳市
ブログ村参加

2012/11/04

arrow_drop_down
  • ミツバホーンこれって故障?

    先日の道東旅行でのこと。実は初日からトラブルがありました。長旅へ出ると決まって何かとトラブるバンクスちゃん。バックカメラモニターが映らなくなったり、水ポンプが壊れたり・・・それは夜の運転中の出来事。信号待ちで停車すると、前方に初心者マークをつけた車がおり

  • お盆休みに道東旅行へ行って来ました

    お盆休みに北海道、道東旅行へ行ってきました。前に道東へ行ったのは10年以上も前のこと・・・町も様変わりしてるかな??新しい「まっぷる」を買い込み出発12日の夜、札幌へ用事のあった嫁と長女を迎えに行き、その足で道東方面へ向かいました。旅行1日目、道の駅「日高樹

  • BRIDEシート ユーロスタークルーズ取り付け

    コルドバンクスでお出かけ時、長距離をドライブをすると次第に腰が・・・・。特段腰痛持ちというわけではないのですが、純正ペラペラのトラックシートではさすがに腰が痛くなりがちです。キャンピングカーは見た目は豪華でも、ベースは所詮トラックですからね・・・これから

  • 車体の下回りを覗いたらサビが出ていたので塩害ガードで補修

    私が住んでいるところは北海道の海のある町でして、ましてや冬場は道路の凍結防止に大量の塩カルを撒いている地域。『車体下回りの錆』問題は避けては通れないのですが、少しでも軽減策を と、以前トヨタに塩害ガードを施工してもらいました。施工からもうすぐ2年。塩害ガー

  • 泊村へ海キャンプに行って来ました

    先週の土日、原発で有名な泊村へ1泊2日でキャンプに行って来ました。天気予報は土日ずっと雨マーク。天気を気にしていては北海道の短い夏は楽しめません と言い聞かせ、ガス抜きのため強行です(笑)土曜日、昼で仕事を終え泊村へ。波音ではなく、雨音が響きます暇なので次女

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけちさん
ブログタイトル
コルドバンクス3徒然日記
フォロー
コルドバンクス3徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用