タイの南の島タオ島でのダイビング情報満載
リゾート一体型の便利なダイビングショップの日本人スタッフが綴るタオ島の毎日♪
本日無事にAOWダイバー誕生しました!おめでとうございますっ。明日は一日のんびりしてまたファンダイビングですっ。さて、今日は昨日は初水中写真とナイトダイビングの様子をいただきましたので紹介しますっ!まずははじめてのカメラでおさめていただいたのは、最近島のまわりで群れているバラクーダ。実はこの後ろにも上にも下にもいるのです。そして、お気に入りいただいたタオ島のスタメン!クリスマスツリーワーム✨ナイトダイ...
昨日めでたくOWダイバーとなりましたEさん!本日よりアドバンス講習の始まり、始まりぃぃぃ。一本一本確実に上達している姿を見るのは本当に微笑ましい限り。お魚を見ているときのリアクションとマスク越しの眼差しが最高です。本日締めのダイビングはナイトダイビング。ナイトダイビング前のサンセットが最高でした。沈んでいくときには空がなんとも言えないやさしい水色とピンク。それを見届けて、いざエントリー!!!本日の我...
今日は風の強いタオ島です。ですが…透視度は回復気味で、昨日とは別色今日は18メートルの世界に行って、バラクーダに巻かれちゃいましたぁぁぁ。更にはユメウメイロたちも群々。マンツーマンでゆっくりお魚観察もできて最高のOW最終日となりました。おめでとうございます!OWダイバー!!!明日の午後からはアドバンス講習が始まりますよっ。そして、明日はてんこ盛り!ナイトダイビングにも行っちゃう予定です。本日の締めも南国...
初海デビューの日がやってきました。その日にふさわしく天気の良いタオ島です。今日は雲の形を見るのも楽しい!船上に上がったときにはすでに時遅しでしたが…クジラが空にいたのです(笑)本日は一本目、昨日午後にジンベエザメがいたという噂のツインズへ。私達はヒトヅラハリセンボン三昧でした。はじめての海、気持ちよさそうに泳ぐ姿が印象的です。2本めは…ジャパニーズガーデン。ここではお腹をすかせた(?)モヨウフグが…...
毎日天気が最高のタオ島です。今日もまさに講習スタート日にもってこいのお天気やっぱり、コーラルグランドリゾートといったらこれですよ。来たことある方は一度はカメラを向けたことがあるのでは…光の加減や撮る角度によりかなり映える写真になること間違いなし。撮ったことない方はぜひどうぞ。SNSに投稿するときにはぜひとも#コーラルグランドダイバーズを忘れずにそれはさておいて…こんなダイビング日和に講習を始められたのは...
今日も最高のダイビング日和ですねっ。お天気最高です。そして、外洋の透視度もなんだか良くなりつつあると!!!グッドニュースですよね。島周りでは、またまたナミスズメダイさんがタマゴを産み付けて見守っております。日に日にピンク色に✨キラキラ度もましていますよ。明日からはOW講習が始まります。今回のお客様もそのまま継続教育希望!!楽しい毎日になりそうです。...
太陽好きとしてはたまりませんなぁぁぁぁ。というような神々しい朝日を横目にチュンポンピナクルに行ってきました。一昨日は透視度3メートルから5メートル。魚が目の前を通ってやっと認識できる感じでしたが、今日はどうかなっ?と思ってエントリーしましたがあらっ!少しきれいになったのでは…この間の数個しか見えないセンジュイソギンチャクはざっと見てもカーペットのように敷き詰められているのがわかるっ。10メートルから12...
今日もお天気が良いタオ島です。熱くてジリジリするぐらい太陽頑張ってますっファンダイバーのお二人は本日午後はナンユアン島へGOGO上のリンクから(ナンユアン島へGOGOのところ↑)タオ島の他のアクティビティーも検索できますよっ。こんないい天気の日には海だけではもったいないさてさて、午前中はツインズでバラクーダトルネードにメロメロでした透明度正直かなり悪いです…なのでこの群れにあたったときの驚きの声はすごいです...
こんにちは最近月も太陽も空もいい感じっこの時期は朝日が昇る前に集合、出発となるため綺麗な月を眺めながらの出港そして朝日を拝みながらエントリー透明度がイマイチな物のチュンポンは魚一杯っそして午後の出港時は晴天、べた凪、雲雲雲っ午後は最近カメが居ついているホワイトロックへGO今日も夕日が綺麗そうですファンダイブはコーラルグランドダイバーズへ...
こんにちは連日晴天、ダイビング日和のタオ島です最近の透明度が玉にキズですが回復した時の魚群を楽しみにしながら行きましょうそして最近恒例のサンセットビール@コーラルグランドダイバーズ毎年この時期は綺麗ですね~サンセットもコーラルグランドダイバーズ...
こんにちは本日はファンダイバーのリクエスト「地形」を求めてスイムスルーへGOSAYAさんの撮った写真がどんな感じか気になる所クマノミファミリーと写真撮って居た所、イソギンチャクの麓に卵発見そして今シーズン良く見かけるアオリイカの卵もてんこ盛りちらほらイカの形になりつつある卵もあり、ハッチが楽しみですねっ夕方からサンセットビール&シーフードBBQ明日もファンファン楽しんで行きましょう空きあります!!ご予...
こんにちわ昨日無事にアドバンスコースが終わり本日から楽しい楽しいファンダイブのSAYAさん最近居ついてる巨大ネズミフグの撮影に挑むっそして常連のツキチョウチョウウオの振りしてなんとっクラカケチョウチョウウオっーーーーーーータオではジンベエよりレアなんですそして初海デビューのYOHEEEさんと混じってホワイトロックは最近カメも常駐し、本日25分のカメランデブーにSAYAさんご満悦明日も張り切って参りましょーー...
おはようございます!!本日も風がありますが晴天ダイビング日和アドバンスコースも順調です朝は外洋のうねりを乗り越えチュンポンへGO満月が近いせいか流れあり、透明度それでは間近で見るピックハンドルバラクーダやオオクチイケカツオは迫力満点午後フリータイムのファンダイバーたちはムエタイレッスンへGOGOあっ、両サイドの男性人も日本人ですからねっそして夜はタイ料理で陸も海も飯も満喫でっすタオ島の事ならコーラ...
まだまだ風がありますが晴天、ダイビング日和ですよ~ファンダイバーもAOWコースも開催珍しく?午前と午後でアオウミガメとタイマイGET!グレートバラクーダやアオリイカの産卵までっそして。。。ナイトではバラクーダやブルースポッテッドスティングレイの捕食明日も楽しんで行きましょうっタオ島のダイビングはコーラルグランドダイバーズ...
今日も晴天、ダイビング日和です今日のコーラルチームジャパンはお客様の入れ替わりDAY旅立っていく学生ダイバー達と入れ違いに新たなお客様が到着とダイビング無しDAYとなりましたという事で本日のネタは先日調査ダイブしてみたナイトダイブぅぅ光に集まる小さな生物を観察どんな浮遊生物が見られるかな????第1回は透明なエビ、魚の赤ちゃんなどGET!体の空きと潮を見ながら第2回開催の報告をお楽しみにっナイトダ...
バンザーイ!!!!今日はOWダイバーが誕生しました〜。おめでとうございますはじめましてから3日目の本日みんなすごーく仲良くなれちゃいました。バディシステム完璧大学生の仲良し3人組は明日帰っちゃうけど、大人の春休みはまだまだ続きますよ。明後日からはアドバンス講習が始まりますっ。詳細気になる方は…↑アドバンス講習クリックしてみてねっ。そして、今日はおめでとう〜ってことでみんなで仲良く晩御飯。宿題もないし、無...
今日は風が強くすこし午後からの海洋実習が心配なんて思っておりましが太陽には恵まれ洋上はポカポカのいいお天気。シーズンがそこまでやってきているようです。今日は昨日無事にプール講習を終えた大学生の春休み&大人の春休み混合チームが海洋実習に行ってきました。タオ島に行ってダイバーになるなにか目的があると旅も充実するものですよねっ。しかも目的が同じだと歳の差関係なしに仲良くなれちゃう。だから一人できても大丈...
いいお天気のタオ島です。少し風が強いかなって感じですがこんだけギラギラの太陽があれば!!!本日OW講習始まりました。春休みでお越しの3名様&お友達を訪ねてやってきた1名様の4名で講習スタート。あれ?今日のプールは四角じゃないの???と思われている方もいらっしゃると思いますが本日リゾートのプールを利用しての講習となりました。まさに貸し切りプールはじめは水面でコロコロしてしまうほどバランスが取れなかった皆...
皆さんご存知ですかサンゴに優しい日焼け止め沖縄出身の「Yukki Goya」さんがサンゴと女性の為に開発した日焼け止めです一般に売られている日焼け止めの成分にサンゴを痛めてしまう成分が含まれることに着目し、肌の弱い方でも安心して使えるようになんとはるばるタオ島まで来てくれましたっ色々なサンゴの話、日焼け止めの話、女性のお肌の話、そして美味しいタイ料理の話など尽きないお話に時間はあっという間に過ぎ今後プーケッ...
こんにちは晴天、べた凪、快晴とダイビングとサンセットビールが調子の良いタオ島でっす午前はチュンポンへGO!!今年もミノカサゴが若干減った気がしますが元気に泳いでおりまっすたまには変わったアングルで午後ダイブ出発の模様を午後は島周りでまったりダイブあちらこちらで見かけるアオリイカの卵、すくすく育ってね今日もサンセットが調子良さそうでっす春休みはライセンスを取得しようっ!...
朝から穏やかぁぁぁなタオ島です。水中からもボートのがくっきり✨こういう日はかなりテンションが上りますよねっその上にこの群れ!キンセンフエダイドーナツの真ん中に気持ちよさそうですっ。こんなに気持ちのいい日は午後ももちろんダイビング!しんごチームは午後からは数年ぶりにコーラルグランドダイバーズに帰ってきたAさんも加わりファンダイビング。そしてミカチームは、体験ダイビング✨今日も海賊船ブランに乗って出発し...
朝から晩までお天気最高のタオ島です。本日はリピーターであり、繁忙期の助っ人であるあの方がコーラルグランドチームジャパンにご到着いたしました。ということで午後からはもちろんダイビング!そしてなんとブラン号久しぶりの出動です。お天気がいい日にブラン号は最高ですねっ!しかもグレードアップきれいな屋根もついて更に快適になりました。タオ島におかえりなさい第一弾!カメラにおさめていただきましたのはわたしの大好...
こんんちは!!!本日も晴天、ダイビング日和でした^^が、、本日陸番だったので仕事上がりに?ちょいと早めの夕方、スノーケルポイントへGOダイビングではなかなか見ないこのサイズの大きなアオウミガメタオは亀島なのですが、ダイビングでカメに会う事は意外と少ないんですまー浅瀬に居ますのでスノーケルのほうが確立がいいかも夕方、ほそーい三日月がコーラル前のビーチにさてさて明日はダイビングにて^^何が見れるかなタ...
今日は朝は雲が多く、朝日は見えなかったもののチュンポンピナクルへ向かって出発!!チュンポンピナクル到着6:40(笑)その頃の水中は…といいますとすでに賑やかぁ。キンセンフエダイはまんまるにきれいに玉になっていて、根の上にはピックハンドルバラクーダ。中層を泳ぐアカマダラハタ&ヤイトハタ。かと思ったら…闇の中からシェブロンバラクーダ。あっちもこっちもやはり忙しいチュンポンピナクル。突然リフレッシュ休暇を使っ...
朝からお天気もよく気持ちのいいタオ島です。本日、10年ぶりにダイビングの世界に戻ろうと決心されたお客様がコーラルグランドダイバーズチームジャパンを訪れてくれました。今までのホームグランドはサイパンだそうです。今回はリフレッシュ休暇を利用されて念願のタオ島へ。10年ぶりなのでまずはプールでリフレッシュから。中性浮力難しいですねと言ってましたが…上手です。本当に10年もブランクあったなんて思えないほど上手で...
今日もタオ島いいお天気ですっ。昨日誕生しました10歳ダイバーのRくん。初ファンダイビングにでかけました〜器材セッティングはスムーズに!!!パパさんの見守る視線が温かいですねっ。フリー潜降も見事、昨日攻略したばかりとは思えない感じです。ログ付けもきっちりしました。写真を見ながら、ハタタテダイが印象的だったらしいです。他にもブルースポッテッドスティングレイ、ツキチョウチョウウオなども見てきました。残念な...
今日もお天気のいいタオ島です。水温が28度でウェットスーツじゃなくても潜れるくらい。今朝は、学科と2度めのプール✨はじめよりもずっとずっと上手になりました。お昼休憩の合間にも海に入って元気に遊んでいたらしいです。そして、もちろん集合時にも笑元気が一番!やっぱり子どもは疲れ知らずですねっ。そして、ダイビングでは…念願のタイマイに会いました。岩をがりがりと…モヨウフグやワカヨウジ、ツバメウオも見ました。心配...
今日はお天気もよく絶好の海デビュー日和のタオ島。昨日から始まったジュニアオープンウォーターダイバーコース。今日ははじめての海にでかけてきました。すっかりダイバーらしいRくん。その姿が可愛らしいですね。水中もしっかり、中性浮力を作って泳いでいました。たくさん魚も見たし、スキルも昨日のプールは嘘のように上手にできました。明日の海も楽しみですね。...
2月も始まり新たにジュニアオープンウォーターコース@タオ島ダイビング
こんにちは!!!!2月に入りましたねという事で本日よりオープンウォーターコース、しかもただのオープンでは無く10歳から受講可能なジュニアオープンウォーターコース開催でっす自前のマスクも持参し準備生憎の曇り空でしたが明日からの海洋実習が楽しみですね~そして決戦の日もコーラルグランドダイバーズ...
「ブログリーダー」を活用して、コーラルグランドダイバーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。