先月始めたばかりの助産師とお茶&おしゃべり会もっと気軽に助産師を頼ってもらえたらと思っていますこちらは、両手を広げてお待ちしています北ふれあいセンターは、岡山…
妊娠〜産後をもっと気楽に♡ 母乳のこと、赤ちゃんのことでお悩みはありませんか。 流産、死産について、ひとりで抱えていませんか。 子どもたちに性のことをどう伝えて良いか困っていませんか。 いつでも助産師にご相談くださいね。
卒乳、断乳の話ですどちらも出産した時にはまだ先の話だし今はそれより母乳を出したい母乳が出るかどうかも分からないそんな時におっぱいをやめる話なんてできないのだけ…
出産してから1か月健診までの間ってものすごく大まかに言うと①ほぼ寝たきり(入院中)②赤ちゃんとママのことだけをする③いつでも横になれる環境で少しずつの家事④床…
少子化対策ってなんなの不妊症の方へ不育症の方へ医療費に助成金が国からでるとか保険適応にするとかそれはそれでよいと思うのだけどそれだけで良いのか!?とも思う。子…
先日、20年来の友人というか同級生で元同僚子どもたちも同級生というA子ちゃんに会いまして。同じ助産師なんだけどずっと一緒に過ごしていたと言うわけではないけれど…
わたし 結婚してからずっと夫の実家で暮らしています。 夫の母が家事は、ほぼやってくれてて わたしは仕事とそれ以外のときは子どもたちのことだけ考えてればよくて…
涼しくなってきましたね風邪引いていませんか? ますます冷えやすい季節なので季節の変わり目は特に、備えてくださいね 私の冷え対策はお風呂の湯船につかることと 腹…
今日は朝から息子の希望する高校のオープンスクール行ってきたよー。わたし行くつもりじゃなかったのだがなんか成り行きでオープンスクールって初めて行ったけど面白かっ…
出産して退院した後母乳の量を増やしたいなら母乳を作る量を増やすことを考える。今のままでは、母乳は足りてません。ということをおっぱいに伝えなければいかんね母乳を…
赤ちゃんが生まれたら母乳をあげたい!でも出ればあげたい…かなそこまで神経質になりたくないし…そんなに頑張らなくて良いよねて思いがちよねでもね。それだときっと母…
わたしが動けば周りの景色が変わって見えるて当たり前の話ですエリンギ先生コンドームのことで何人かの身近な助産師たちに相談してたら会えることになり何年ぶり?のリア…
今日、明日も雨だって。エリンギ先生のアンブレラマーカーつけてみた。かわいいアンブレラマーカー☆☆エリンギ先生アンブレラマーカーエリンギ先生のアンブレラマーカー…
わたし、お化粧は嫌いじゃない毎日やってるのよ、メイク だけど習ったことないしまあ、まさに適当でした だからわたしはわたしの顔がわかってないんだなぁって…
昨日ね久しぶりに美容院に行ってきましたー 半年ぶりくらいの久々美容院でつやつやうるうるの触れるだけで嬉しい髪になったよ しかしその思いとは裏腹にね 私は今老…
わたしかわいいキャラクターになりました。お着物姿でこすっ手でコスコスしてやっぱりタ...
View this post on Instagram 安田 洋実(@hiromi_spark_momopurin)がシ…
「ブログリーダー」を活用して、ももぷりん助産院 安田ひろみさんをフォローしませんか?
先月始めたばかりの助産師とお茶&おしゃべり会もっと気軽に助産師を頼ってもらえたらと思っていますこちらは、両手を広げてお待ちしています北ふれあいセンターは、岡山…
助産師とお茶&おしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもママたちは、自分のために何かをすることに罪悪感を感じているのか…
昨日参加してきましたその中で言われていたことですが流産や死産で赤ちゃんを亡くした悲しみは周りの人達に理解されにくいようだと。何度も流産を繰り返す方もいる中誰に…
助産師とお茶とおしゃべりの会なかなかハードルが高いらしい助産師を頼ること産後ケアを利用することもなんでかな。医師より親しみやすいのに…(個人の感想)あー。もし…
以前から、考えていたのですがもっと気軽に助産師を頼ってもらえるにはどうしたらいいのかなって。気軽に会えて話ができる機会があるといいんじゃないかなって。妊娠中の…
今日は、なないろのおはなさん主催の【なないろ日和】に行ってきました。なないろ日和💫Instagramwww.instagram.comなないろのおはな:天使マ…
新年度始まりましたね4月になりました岡山は少しひんやりしています新入社員さんの挨拶回りや、異動の方の引き継ぎやらで何だかバタバタしている我が職場週末は久しぶり…
無事に大叔母となりました。姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになりまして大興奮と幸せに包まれています (イメージです)赤ちゃんってかわいいねだけど陣痛はとって…
もうすぐ私の身近な家族の元に赤ちゃんが!!姉の娘ちゃん(姪っ子です)が、ママになる叔母の私は大叔母というのかしら?? 赤ちゃんって不思議なくらい周りを幸せでい…
寒かったと思ったら今度は暑くなるらしい着るものの判断がついていけないです昨年から産後ケアの研修などいろいろと受けているのですが…理学療法士さんの研修を受けたり…
岡山市では、産後健診の受診券が2枚あります。 産後2週間と、1か月の頃に、健診を受けることをお勧めしています。産後2週間の健診をやっていない施設もあります。産…
ももぷりん助産院では主に土日祝と平日は17時以降に家庭訪問しています 訪問のお問い合わせは、こちらから 助産院のホームページはこちら★妊娠中っていろんな不安が…
岡山市の訪問専門の助産院です訪問時間は平日の場合は、17時〜19時休日は10時〜16時が基本です助産院ホームページこちら☆産婦健診は、岡山市と井原市の方が対象…
まだまだ暑いですねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。平日は夕方の訪問日祝は日中の訪問です気軽にご連絡くださいませ土曜日は、訪…
無痛分娩が好きじゃない助産師です思うのは自由だよね責めないでね責められたくないなら書かなきゃ良いんだけどこんなことがありももぷりん助産院 安田ひろみ (@mo…
蒸し暑い日々が始まりましたねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。気軽にご連絡くださいませ岡山市から、先日アンケートが届きました…
気付けば春🌸の香りがする今日この頃ももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださいもう、二月も半ば。となると、い…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。2月の予定もそろそろ作らなくては… 訪問のお問い合わせは、こちらからいつでもお待ちしております …
産後すぐの頃が1番大変。初めてのことに慣れないしそれは、1人目の時だけではなくて2人目の時もね。だって、2人目って初めてなんだもの。その子と過ごすのも、初めて…
先日、懐かしい人とたくさん出会いました。以前、一緒に働いていた助産師仲間と研修会に参加してきました。今月の訪問予定表です🔵⭕️が訪問可能日です。時間などお問い…
蒸し暑い日々が始まりましたねももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。気軽にご連絡くださいませ岡山市から、先日アンケートが届きました…
気付けば春🌸の香りがする今日この頃ももぷりん助産院の安田です。今月の訪問予定表です◯が訪問可能日です。時間はお問い合わせくださいもう、二月も半ば。となると、い…
岡山市で産後の訪問をしています。ももぷりん助産院 安田です。2月の予定もそろそろ作らなくては… 訪問のお問い合わせは、こちらからいつでもお待ちしております …
産後すぐの頃が1番大変。初めてのことに慣れないしそれは、1人目の時だけではなくて2人目の時もね。だって、2人目って初めてなんだもの。その子と過ごすのも、初めて…