ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
憂鬱と焦燥の紙束。
生きています…自分で自分に課したノルマに追われながら毎日必死のパッチです。要領が悪いだけとも言いますが…さて今年も例の季節がそろりとやって来ました。いった...
2022/11/30 00:53
すみっコぐらしと猫町12~その後のすみっコサラサ~
「すみっコぐらし」の話が続いておりますが、中身は相変わらずなのでご安心ください(?)。調教中だった「すみっコサラサ」のその後について書いておきます。「すみ...
2022/11/24 00:19
すみっコぐらしと猫町11~すみっコダイアリー最強マンスリー化計画~
20代はいいのよ嫌なことがあっても寝て起きたら顔つるつるしてるんだから問題は30過ぎてからよね私が見つけたのはSK2…みたいな桃井かおりさんのCMが昔あり...
2022/11/23 00:39
すみっコぐらしと猫町10~2冊目のすみっコノート(無罫)を使い切る~
7月23日から使い始めた2冊目のすみっコノートを11月17日に使い切りました。ちょうど1年前から1冊の単語集を使って英語の勉強をしているのですが、このノー...
2022/11/21 11:49
夜のひとこと。
毎朝ぎっしりToDoを書き、黙々とこなして消し込むことに小さな喜びを感じながら生きていますが、消し込めないことも多く、それが続くとあれよあれよという間に「...
2022/11/21 00:13
夜のひとこと(お礼)。
何よりも書いておかないといけないことがありました。こんな風にブログの更新も覚束ない猫町に素敵なプレゼントを送ってくださる方々へのお礼です。ジャンヌダルクK...
2022/11/18 00:09
生きています…前回の記事を書いてから今日までいろいろなことがありました。年末に向けてのあれこれや毎日の自分のノルマ、あるいは文房具に関する小さな小さな発見...
2022/11/16 00:35
文房具に関係があるかないかと言えばあるような気がするので書いておきます。本日遠近両用レンズの眼鏡を作りました。今かけている眼鏡は手元用の眼鏡としてバージョ...
2022/11/09 00:43
ダイソー・カラーふせん(400枚)。
セリアのカラーブロックメモを昨日使い切り、またリピートするとは書いたものの今日から使い始めたのはこちらです。ダイソーのカラーふせん(400枚)。ダイソーの...
2022/11/07 23:36
夜のふたことみこと。
まず1つ目はすみっコサラサの調教についてですが、現在、黒…○赤…△青…✕といった感じです。これはインクの減り方に比例しており、やはり使っていくうちになじん...
2022/11/07 00:03
すみっコサラサの調教がうまくいっていません…もともと使い慣れていないからというのもあるのでしょうが、つい三菱のUMR-83と比べてしまいます。軸はかわいい...
2022/11/06 01:01
三菱・PIN。
昨日の記事の続きです。一心不乱に値札シールを書くのに使ったのは三菱の水性サインペンPINでした。猫町が愛用しているのはPIN-103。筆記線幅0.38mm...
2022/11/02 22:04
手書き仕事。
今日は久しぶりに手書き仕事。木琴堂の値札作りに協力しました。ここ数年ほとんど木琴堂の仕事に参加できていない猫町ですが、値札シールくらいは頑張って作ります。...
2022/11/01 23:37
神無月つごもり、あるいはハロウィン。
十月最後の夜です。猫町の一番好きな十月が終わっていく…一年中十月でいいのに。金木犀や銀木犀の香りの混じったさらりとした空気にちょっとだけひんやりした水道水...
2022/11/01 00:09
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?