夏野菜と人並みなどミニトマト「アイコ」と「イエローペア」が大量に取れました。茄子やインゲンやピーマンなども取れました。まだ、「アイコ」は完全に熟してませんが、朝見た時と色が変わり、熟しかけてます。冷蔵庫に保存していた「アイコ」は熟しきってますので、これくらいで調度いいのかも知れません。「イエローペア」は色合いで買って育てたのですが、「アイコ」ほど、美味しくなくスカスカです。色合い的にはいいと思いま...
梅雨あがりの大豊作の野菜達梅雨の豪雨の中でも茄子は毎日、たくさん出来てました。呆れて写真を撮るのをやめました。今日も収穫しましたが、大豊作でもう冷蔵庫に入りきらないです。長茄子も出来ました。30cm以上あります。父が植えてたまくわ瓜、こんなもの、去年の肥料が残っていれば簡単に出来ます。なんであんなに値段が高いのだろう。仏壇にあげ、食べ頃になるのを待って食べます。胡瓜を甘くした味です。昔は美味しかっ...
野菜のてんぷらのオードブルと大量に取れた枝豆 今日は豪雨ですが、毎日野菜が定期便のように出来ます。胡瓜も出来てます。毎年、胡瓜は大量に出来るので、余ったらキムチの素で漬けて食べようとキムチの素をスーパーで買いました。家で取れた野菜と小海老で母が僕の従妹のために、てんぷらのオードブルを作って先日持って行きました。小海老は業者に頼んで安いものを使っているようです。パセリを中央に置いてまわりに天ぷらを並...
梅雨の間の野菜と食事今日は午後から雨で畑の様子を撮ろうと思いましたが、無理でした。今朝、収穫した野菜を載せます。ズッキーニは、もう正確にはわかりませんが、30本以上食べてます。種屋さんの説明では8月いっぱいできると書かれてました。ズッキーニは昔、一本買ったことがあり、あまり美味しくないと思いましたが、よくベーコンとマーガリンなどと炒めると美味しいです。煮つけに入れても美味しいです。薄くスライスして生...
「ブログリーダー」を活用して、siomigoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。