chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムカデとことこ https://blog.goo.ne.jp/ariyosi-hatena7013

ひとが幸福になること、社会が幸福になることを哲学と科学から探る 日常の心の動きから探求する

量子力学と人間社会との関係を明らかにしたい。人間社会がより幸福なものへとなるように。

哲学・思想ブログ

※ランキングに参加していません

とここ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/23

arrow_drop_down
  • 「認知症になった私が伝えたいこと」2

    このブログの一つ前のを読んだ人の数がずいぶん多かったのでびっくり。本のタイトルで書いたからこの本を読んだ人が多かったからか、、、「認知症」についての誤解って凄く多いと思う。私もそうだったけどこの本はその誤解が解ける事が多いと思うので、たくさんの人が読むといいなぁと思ってる。びっくりすることが多かったよ。まぁ、認知症もアルツハイマーじゃないのもあって、以前「東大教授が認知症になる」だったか正確な名前は忘れたけど、その人の本とは全然違ってると思うのは、この本の作者である佐藤雅彦さんは認知症になった事を最初は物凄くショックだったけれど、それを受け容れてからは、とにかく、自分の認知症という病気にどんな症状があるのか、冷静に捉えて、その一つ一つの症状に対しての具体的対策をとっているという事だ。風邪をひいたら安静にす...「認知症になった私が伝えたいこと」2

  • 「認知症になった私が伝えたいこと」

    佐藤雅彦さんという人が書いたこの本をブックオフで見つけた。手芸の本を探しに行き、ぶらぶら他のコーナーを見てたときこの本が目に入ってパラパラと読んでみたら、コレはいい!と買った。200円というのも魅力だったけど、1000円でも買ったろうなと思う。自分の状態を観察しているもう一人の自分が居なくなったら、ブレーキの効かない新幹線と同じと、前にこのブログに書いたけど、この人は今までの自分と違ってしまった現象面の自分を観察して、それに対してどう対策をとるか、と考え行動している。それと、社会にある認知症についての誤解に対しての行動力も凄い。認知症発症の道を歩いている私にはバイブルだと思ったよ。「認知症になった私が伝えたいこと」

  • ボタニカルアート

    ボタニカルアートの教室へ行って来た。来週3日間、駅のプチギャラリーで、私も仲間に入れて貰ってるグループが展示する事に。私にとっては初めての公開というか、何処のどなたか知らぬ人の目の前に私が描いた絵が晒される、わけなんだ。まぁ地理的にそれほど、と言うか、かなりと言うか、すぐ目に付く場所じゃないから、新聞社が来ることもないであろう。アハハ。だが、生まれて初めての体験だよ、こういうことが。その日その場で自分がどんな気持ちになるのか、、、大いに楽しむことにしよう。ボタニカルアート

  • もう一人の私

    最近とみに記憶力が衰えてる。多分そのうち認知症になるだろうと観念してるんだけど。今は(忘れた!)と、わかる、もう一人の私が居るけれど、(忘れた)という事もわからなくなったら、それはもう一人の私が死滅してしまうという事だよなぁ。自分を観察出来なくなるのはかなりイヤだなぁと思うけれど、脳で起こっていることに抵抗するのはかなり難しいのだと思うよ。身体は思うようにはならないのだから。胃や心臓や肝臓なんかに対して、こう〜なってぇ!なんて願ってもそういうふうにはならないものね〜もう一人の自分が居なくなってしまったら、夢遊病者だ。コントロールの効かなくなった新幹線と同じなんじゃないかな。もう一人の私

  • 友人夫婦が来てくれて

    友人夫婦が遠くから会いに来てくれて、お酒を飲みながら私と夫とその友人夫婦四人でお喋りを楽しんでいた。その時、わたし、夫に対しての愚痴みたいなことを言った。それについて他の三人は誰も何のコメントも言わなかった。そのことがすごくよかった。本当に有り難かった。自分が発した言葉が自分にブーメランみたいに返って来た感じ・・・・・と、言っていいんだろうか、その時、それは相手に要求するものでなく、私がそうしたいなら、私がすればいいことなんだ・・・口には出さなかったけど、そうだよ!と自分が自分に言った。わかりにくいね、これじゃ。具体的に言うと、二人で暮らしていて、食事の時私が話しかけなかったら、彼も黙って食べてるだけで、静かな静かな食事風景なのだが、それがとても不満だったのだ、私は。今回来てくれた友人夫婦は食事の時はいつ...友人夫婦が来てくれて

  • 篝火の、篝

    本の中に篝火という文字があった。篝火で思い出す。産まれた私の名前にこの篝火の篝という名前にしようかという話があったそう。突拍子も無い名前だと反対されて今のナンタラ子にしたそう。ナンタラのの意味もいいとは思うけど。篝という名前を付けたかったのは父だったか、母だったか、忘れてしまったが、母ではないような気がする。母という人がどんな人だったのか、私から観えた母はあまり決めつけのない人ではあった。相手がどうだろうと、合点が行かないことがあると、ストレートにその相手に容赦なく抗議、反論する面もあった。そんな母のエピソード・・・自宅の隣が近くのパチンコ屋さんの駐車場で、そこに暴走族みたいな若者がエンジンを吹かして大きな音を立てていた時、それを聞いた母は飛んで行き、その音に負けずと大きな声で、それをするなら自分家の前で...篝火の、篝

  • 自己嫌悪

    自己嫌悪に時々なる。自分を好きじゃない心境になる。以前は自己嫌悪になるとかの話を他者から聞くと、自分を好きじゃないなんて、どういうことかわからなかった。その時点でそのようでしかない自分を嫌いなんてことがあるのか?そんな感じだったのだと思う。今はその嫌いさがよくわかる。どういう時にその状態になるか。こう在りたいという無意識的な願望に反している自分が、現れている時なんだと思った。うん、そうだ。昨日だか、ボタニカルアートの教室から帰宅して、直ぐに家事をいろいろして多分かなり疲れ、少し座って休めばいいのに、自分勝手にやり続け、ずっと座っている配偶者にイラッと来て、テーブルに置いてある鍋敷きを乱暴に取った。多分、如何にも私は怒ってるんだ!風が彼にもわかったろう。それをした途端に自己嫌悪に。自己嫌悪くらいしんどいもの...自己嫌悪

  • 今年最後の日。

    早いなぁ。速いなぁ。今年も今日で終わり。かなり今年は地球も世界も私も、え?!あれ?!!マジヤバい!、、なんて表現は普段しないけど、本当にマジヤバい。個人的なマジヤバは忘れが酷くなってることだ。これからどんどんそういう現象が進んで認知症になるかもしれない。けれど、諦めるのは得意なんだ。そうは言っても実際どうなるかなぁ。苦しむかなぁ。認知症になっても、性格とか生き方とかで、うんと精神的に参るか、参らないかは違うかもしれないなぁ。そういうのもここに気持ちを書いて行きたいなぁと今のところ思っているよ。ではまた。良いお年をお迎えください。私はこれから続きの読書です。曽野綾子さんの「結局、人生の最後にほしいもの」を読んでる。この人のエッセイ何冊も読んでるけど、これが一番入って来る感じする。今年最後の日。

  • 大腿骨頚部骨折41

    久しぶりだなぁ!まぁまぁ元気。骨折から2年3ヶ月だ。最近はいっ時より痛むことが多い。腰から右脚にかけてビビビビ‼️とかなり痛みが先月あって、病院へ。レントゲン写真では骨折の所に異常なし。で、MRIで調べた結果、神経の痛みだと。所謂神経痛というもので、リリカという薬を処方されたが、効果を感じられず。で、薬を飲むのをやめてみた。どういう動作をしたとき痛むか、よくよく観察して、椅子から立ち上がる時の動作が良くないと、多分わかり、そういう動作はせずにいたところ、痛みが出なくなり、それを続けていくうち、それを気にせず自然な動作になり、気づいてみたら、自然な動作でいても痛みが消えていた。そういう顛末に。その変化がこれからだんだん良くなる兆候なのか、悪くなる兆候なのか、わからない。何故そう思うかというと、走るのが痛くて...大腿骨頚部骨折41

  • 恥ずかしい‼️

    一つ前の‼️慣れぬタブレットで、、、弁解はよそう。恥ずかしい‼️

  • 孫と娘の顔つき、その時の

    何があったのか、よくわからないんだけど、娘がどよ~んとした暗い顔つきでソファーに座っていた。その傍に3歳の孫がどう対応していいのか、、のような顔をしていた。どうも孫がそこで牛乳をわざとこぼしたらしい。娘は最近少しうつっぽいよう。孫がどんな状況でこぼしたのか、わからないけれど、娘の暗い顔つきを孫に見せ続けるのはあまり良くないんじゃないかと思い、孫に「おかあさん、ちょっと具合悪いみたいだから、じいちゃん家に行こうか」と声を掛けた途端、「いかない!」とかなり強い調子。その強さの元は何なんだろう、、、おかあさんをここに一人で放ってはいけない・・・・・なんの根拠もないのだけれど、3歳の孫がそんなふうに思っているんじゃないかと思った。娘は孫が行かないと強く言ったのを聞いてか、大丈夫だからと言った。自宅に戻って考えた。...孫と娘の顔つき、その時の

  • 軽い肺炎に

    風邪にしてはなかなか治らないなぁと、近くの大きな病院へ。朝9時頃から夕方の4時位までかかったよ。幾つかの検査をして、あとはひたすら診察を待つのみ。怠さが増した気がしたよ。で、軽い肺炎と診察された。抗生物質二種と風邪薬、痰が出やすくなる薬、喉痛用の薬などを処方された。2日ほどで熱は下がったけど、怠さと痰はずっとある。あ、いま、怠くない!と思う瞬間はあるのだけど、少し経つと、う〰️ん、、怠い、、になる。今までの人生でこんなことは初めてだよ。周りからは「もう年なんだから・・・・」。そうなのか、年をとるとこういうことになるのか・・・♪もう若くないよと〰️♪なのか。怠いというのは不便なものだ。パッパっと動けない。あれもやりたい、これもやりたい、という気持ちはあるのに、身体がそう動いてくれない。いや、動こう・・・にな...軽い肺炎に

  • 反省

    久しぶりにここに来た。何だかんだとあり、心境に変化あり。もっと慎重に生きるべし。これ。怖いもの知らず、という言葉があるけど、、いや、私がそんなだいそれた冒険をしてるわけじゃないんだ。生活の仕方が思慮深くないと言うか・・・・元々慎重な性格ではない私。何か物事をするとき、えいっ!と後先考えずに、何とかなるだろう・・・と、すぐに行動してしまうことがあるのではないか・・・自省し、反省しているんだ。うん、やっと、自省。夫から見たら、今ごろ気付いたのか・・・ではないだろうかと思う。聞いてないからわからないけど。けれど、こういうことを反省して、自分を変えることをどうやってすればいいんだろう!?何かの行動をしようとするとき、直ぐ動かず、熟慮する。これか。認知症への道を確実に進んでいる今の私にはかなり難しいと思うけど、これ...反省

  • 「ボタニカ」・・・浅井まかて

    図書館の返却コーナーにこの本があった。日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎のことはなんとなく知っていて、関心を持ってたんだけど、この作者である浅井まかての「類」という小説を読んで面白かったことと、ボタニカルアートも始めたこともあり、館で借りて、数日前に読了。とても面白かった。この本の牧野富太郎という人は凄くいい。とても魅力的。けれどこのひとが夫だったら、ちょっとどころか、かなり大変。ものすごい行動力。それの元の、ものすごい情熱。何故か、そう生まれついてた。どうしてもそんなふうに思ってしまう。自分は情熱を持って生きようなどと思って情熱的になるわけじゃない。牧野富太郎は、何故か、植物がいとおしくてたまらない。何故か、植物を愛さずにはいられない。何故か、権威というものに関心がない。何故か、日本中の全部の植物を見つ...「ボタニカ」・・・浅井まかて

  • ボタニカルアート始めて・・・

    去年の末頃から、ボタニカルアートの教室に行き出した。月に2回で一回6時間ほど。何故そんなに長い時間なのか聞いたら、水彩絵の具を塗ってから、乾くまで待って、次にまた塗るという行程が多いからだという。以前、ボタニカルアートの絵を見た時に、こういうのを描いてみたいなぁと思ったことがあり、そのままただの憧れだったんだけど、たまたま近くにその教室があることを知り仲間にいれてもらった。絵を描くなんて何十年もしてない。ボタニカルアートというのは、とにかく写実的に描くものだそう。正確に、脚色せず、そのもの通り、植物図鑑にある絵のように。まだ色を塗るのは練習してるだけ。鉛筆でその通り描くのを10枚くらいかな描いた。それが楽しいのだ。気がついたら4時間位描き続けたこともある。自分でもびっくりしてる。楽しい。集中することが楽し...ボタニカルアート始めて・・・

  • 空と木々と・・

    だいたい毎朝6時から近くの公園で太極拳をしている。晴れの日の空や木々を見ながら身体を動かすのはいい。見上げるほど大きな木を見るのが本当に好きだ。特に空が青いと最高だ。この公園は大きな欅が広場を囲うようにぐるっと何本もあって、その広場で太極拳や体操をしている。上を向いて手を動かすのが、太極拳の整理体操みたいなのにある。それをしてるとき、青い空と欅のたくさんの枝が風に揺れてるのが見える。いつものことなんだけど、本当に美しいなぁと感動する。一緒に太極拳をしている友人はそんなこと思ったことない、と言う。これを見て何とも思わない人がいるのか。そう思ったよ。今住んでるマンションのベランダからは少し途切れる所もあるけれど、180度山波が連なっているのが見える。低い山が三層になってる上に富士山が晴れの日には見える。ここの...空と木々と・・

  • 忘れる・・・忘れる・・・③

    さて、何を書こうとしてるのか・・・(すぐ忘れ症)が幾らか良くなって来たような・・・気がしないでもない・・・認知症関係の本のなかに、脳の海馬というところが縮んでいる人でも認知症発症にならず普通の生活が出来る人もある、との文章があったような気がする。海馬が縮んでも日常生活が支障なく出来るなら、幾らでも縮んでいいわ〰️と、海馬が縮んでる私は思うのだ。海馬が縮んでも、なぜ短期記憶を覚えておくことの出来る人がいるのか?ちょっと考えたことがある・・・私の経験(うまく出来た時のことだけ)なんだけど、アレを探しに行き、途中でナニを探しているのか、忘れてしまうことがよくあり、そのことで日常生活が送れないということはまだないけど、スッキリしない感が多々あり、どうしたものかと考えて、声を出すことだ、と思ったのだ。駅で働く車掌さ...忘れる・・・忘れる・・・③

  • ラジオFM放送聴きながら

    さっきまで、ちょっと絵の練習しながらNHKのFM聴いてた。歌謡曲、私の若い頃の流行り歌。藤圭子の命あずけます♪とか。こういう歌、本当にキライだった。前にも書いた記憶あるけど、着ては貰えぬセーターを~編んでますぅ♪なんていうのを聞くと、そんなもん編むなよ〰️❗なんて、一人で怒ってた。それがあるセミナー?に参加して変わった。それ(好きじゃないもの)が在ることを受け容れられるようになった。私がそれを好きだろうが嫌いだろうが関係なく、在るものは在る。在るもの、在ること、は私の思い、考えに関係なく、在るのだ。それに気づいたのだった。そのことは歌謡曲に限らず、私の人生にとても影響を与えた。在るがまま、を受け容れる。そのこと。今も、それを見失ってしまうことはよくある。そういう自分に気づくこともあるし、気付かないで時が過...ラジオFM放送聴きながら

  • 秋葉原無差別殺傷事件・死刑

    もう1週間も前かもしれない。なんだかんだと日が過ぎてやっと今日出せるかな、この文章。その事件の犯人が刑で殺されたらしい。この前平野啓一郎という作家の「死刑について」という本を読んだせいか、こんな表現になった。所謂、先進国では死刑制度を止めた国が多いらしい。私もこの本を読む前は人を殺したら死刑になっても仕方ないだろうと、なんとなく思っていた。そう、まさしく、なんとなくだ。日本でも、冤罪というものが数々ある。時の権力で罪のない人が殺されることがある。死んでも死にきれない、ということだろう。絶対そんなことはあってはいけないことだ。死刑になりたいから、人を殺したというのを最近何度か聞いたことがある。死刑制度がなくなればこういう事件は起こらないだろうなぁ。死刑にされる前、加藤というその人は何を思ったろう・・・・・以...秋葉原無差別殺傷事件・死刑

  • 久坂部 羊 「老乱」を読んで

    「老乱」を読んでみて、一番思ったのは、やはりというか、どんな人だろうと、まずは自分の在りのままを受け容れてほしいものだなぁと確認したことだ。小説の中の認知症になった老人の息子や嫁はその認知症状態が受け容れられないから、なんとかして、その状態を変えようとする。それも本人が承諾して、進んでそれをしたければいいけど、本人の意志に逆らって運動やら勉強やらをやらせようとしたり、運転を止めさせようとする。認知症患者だけに限らず、他者から強制されるのは嫌なことだろう。けれど、周りの人、特に家族はなんとか元のように成らせようとか、車の運転をやめさせようとか、頑張る。それの元は自分たちの都合だ。けれど、確かにそう思うのも無理ないと思う。車に乗り、事故を起こす、特に人身事故など起こしたら・・・そりゃ、大変なことになる。じゃ、...久坂部羊「老乱」を読んで

  • 忘れる・・・忘れる・・・②

    以前に書いたブログ、認知症になる、ならないか、のタイトルの、いま、間違えて削除してしまった。その②を書いてて、それを消したつもりが前のを消してしまっていた。確か、削除してしまった文を書いたのは4ヶ月位前のことだ。私の意識状態は多分悪化してるように思う。物忘れが増えている。その時、調べたり、聞いたりすると、あー、そうそう、そうだった、と思い出すんだけど。昨夜、久坂部羊さんという人の「老乱」という小説を読んだ。この作者は医師でもあるらしい。この作者の本は初めてだ。出てくる主人公はアルツハイマーではなく、レビー小体型認知症というらしい。今、ネットで調べると幻想があるようだ。小説の主人公もえぇ!!と驚くようなことを言い出す。周りの家族の狼狽えや、心配、恐怖、などの混乱がよくわかる。そりゃそうだろうなぁ。この本は夫...忘れる・・・忘れる・・・②

  • 忘れる忘れる・・・・認知症になるか?ならないか?

    最近、忘れることが大変多い。(。。を取って来よう)と思って動くと、(う〰️ん、何を取って来るんだっけ?)こういうことは以前からあったけど、かなり頻繁になってる。そして、思い出すこともあるけど、思い出さないこともある。年よりはいつも何かを探している、ということを聞いたことがあるけど、それも本当だ。そうだ!と、試しに、あるものをしまう時、※※※をドコソコに収納した、と声を出して意識的にしまったら、それは忘れなかった。メガネをひょいと何処かに置いて、他の事をしてしまい、メガネが必要になって・・・あれ??と、なることが多いので、よし!意識的にやる!と意識的に思って・・・これがその通りにいかない・・・そう、意識的であることを忘れてしまうときが多い。昔、読んだ本のなかに、人は一日に6000回の思いが浮かぶ、というのがあった...忘れる忘れる・・・・認知症になるか?ならないか?

  • 意識のリボン

    綿矢りさの意識のリボンという小説を読んだよ。とても面白かった。これとはちょっと違う話しだけど、私も雲の上の、明るくて、輝いてて、心地よくて、一人だけで他の人影は見えなかったけれど、ちっとも寂しくなくて、幸せな気持ちしか感じなかったところに居たことがあったよ。そういう場所に行ったわけじゃないのは勿論だよ。そういう意識の私だったことがある。以前にここで書いたことがあったかもしれない。結構たくさん書いてるので探すのも大変だから確認してないんだけど。「意識のリボン」は作中の真彩という女の子が交通事故で、死の間際の意識の中身が書かれたもので、私のはそんな状況ではなかったけどね。10才になる前だったと思う。私の意識というより、意識の私がそこに行けた。そこはとても居心地がよくて明るくて、他の人影は感じられなかったけど、寂しい...意識のリボン

  • 大腿骨頚部骨折40

    骨折して明日で1年5ヶ月経つ。だいぶ良くなってると思うけど、ここのところCORONAの陽性になって、歩いたりもしてないから、そういうのはあまり良くないかなぁ、なんて思ってる。その日によって脚、腰の感覚が違う。もうマリオネットみたいな感じはごくごく少ないんだけど、やはり、骨折前とは全く違う身体の感じ。日常の事柄は何でも出来るけど、脚に意識が行かないことは無い、そんな感じ。もうじき三才になる孫と一緒に歩く時、孫が走り出すと、ついていくのが大変。三才の走りで、私の身体はこうとしか出来ないのだ。これがわかったときは、日々成長する孫と二人だけで歩くのはちょっと危ないかも、と思ったよ。いきなり走り出したりして、そこに車が走って来ることもあるからね〰️まぁ、こんなんで、私の右足はこれからもっと良くなるのか?ならないのか?それ...大腿骨頚部骨折40

  • この頃のこと

    久しぶりだなぁ。ここに来るの、半年以上は経っている。書いてなくても読んで下さる方がいるようで、へぇ〰️と思う。CORONA禍でかなり身近にも感染者が出て来た。すぐ近くに居る2才の孫の保育園グラスで陽性者が出た。濃厚接触者は居ないということだけど、同じクラスでそんなことあるのかしら!?一応、今度の水曜日まで休園だそう。当の孫は元気にしてるけど、洟が出たり声がかすれたりしてる。熱はないんだけど。だからなのか、あまり不安感を感じてない。同居の夫もそんな感じ。なったらなったでしょうがない・・・という感じかな。多分オミクロン株はあまり重症化しない、というのでそうなのかと思っているからかな。住んでる所は狭いマンションだから、隔離なんて出来ないし、今現在孫が陽性の潜伏期だとして夫も私も感染していたら、多分自宅でということにな...この頃のこと

  • 何故こうなのか

    久しぶりだ。書こう書こうと思っているのにパソコンの調子が悪くて面倒に思ってしまってる。で、これはスマホから。何故私はこうなのか・・・最近そんなことを思う。何故こうでしかないのか・・・能天気というが当たっている気もする。のうてんきと打ったらこの字が出た。娘と話しているとき、よく彼女は「悔しい」という言葉を発する。それを聞いて、私は悔しいと思ったことがあまりないなぁと思った。けれど、自分がしていないことをしたと言われ、非難された事なんかでは悔しいという気持ちになった事はある。けど、自分の持っている能力以上のことについては直ぐに諦めてしまう傾向は大有りだと思う。出来ないことを出来ないままにしていることに抵抗がない。小学生の時から・・・鉄棒で逆上がりが出来なかった。縄跳びの二重跳びなんてとても出来なかった。走ることは出...何故こうなのか

  • 「菌の声を聴け」毎日新聞書評から

    昨日の毎日新聞書評欄に「菌の声を聴け」という本が出ていた。その欄の一番最初にその本のことが。とても興味深く面白かったよ。自然の中から調達する菌でパンやビールを作っている人が書いた本のよう。自然の中から調達する!?菌・・・蒸した米を竹筒に入れてひたすら「降りてくるのを待つ」・・・のだという。麹菌はいつもやって来るとは限らず、黒いカビしか降りて来ないときもあり、どうもそれは農薬の空中散布や車の排気ガスが関わっているらしい。そういう経験なんかで大切なことは、環境を整えること、菌がやって来る器になることだという。菌も含め、生き物全てそうなっているのだなぁと思う。人間だって勿論そうだ。かつて、私は環境です、という言葉を知ったけど、そういうことだ。菌についていろいろな経験を経て、「・・・発酵の失敗は、必ずしも一つの要因に還...「菌の声を聴け」毎日新聞書評から

  • 10回目のぎっくり腰

    今月の半ば過ぎから、ぎっくり腰かと思うが、それが三回も発生。おやおや!やれやれ!だよ〰️2才の孫とほぼ同居してるから、夫と二人だけの暮らしとはまるで違い、それまでにあまりしてない体勢をしてるからだろうか・・・さっき友人と電話でお喋りしていて聞いたんだけど、オムツ替えするときの姿勢はあまり腰に良くないようだ。昨日、オムツ替えであの、ぎっくり腰のいや〰️な痛みが起こり、あれ〰️!またぁ!?。で、昨夜から今まで、ほとんど布団の中で過ごしてる。少しの間は立っていられるから、さっき夕飯の支度をちょっとしたよ。しゃっくりしても腰に響く。ネットで見たけど、くしゃみや咳が出そうなときはテーブルとか固い動かない物に手をつくといいそうだ。そうか、そういう手があったのか、知らなかった。でも、なるほどと思った。ぎっくり腰メモをつけてる...10回目のぎっくり腰

  • 忘れる忘れる

    高齢者の四人に一人の割合で認知症になるという。これはかなりの確率だ。きみまろが「だから、四人で行動しないことです!」という馬鹿話をしてたけど、最近も最近でない過去も四人で行動するようなことはあまり無い人生だったなぁと振り返る。それなら、認知症にはならないはずなんだが、怪しい。以前、ここであまりにも忘れるのが激しいから、ブログ名を改めて、ムカデとここの認知症日記にして書こう、なんぞと書いた記憶があるけど、その日も遠からずなのかと思うことがあるよ。なので夫はいろんなことを確認してくれる。私より5才年長だけど、四人のうちの三人に入る感じ。無意識的に行為してることが忘れやすい。それと何か別のことを考えたり、思ったりしてるとダメだ。そう、「上の空」で行動してると駄目だ。以前は上の空でしたことも覚えていたような記憶があるけ...忘れる忘れる

  • スナック菓子の食べ過ぎは・・・

    昨日の毎日新聞で、コロナ関連でもあるけど、人は理性では動かず、直観で動くものだ云々・・・という学者の文章があった。え〰️と、東京大大学院・奥原剛准教授、ヘルスコミュニケーションを研究するひとらしい。面白かった。なるほどと思った。「スナック菓子の食べ過ぎは脂質、糖質、塩分のとり過ぎになるから健康によくない」と理性に訴えても効果は乏しいけれど、「スナック菓子一袋には約30グラムの油を一気飲みしたのと同じになります。飲めますか?」の方が効果的、とあった。人の判断や行動は99%が直観で、理性の力はたったの1%だといわれるらしい。ふ〰️む。なるほど。私たちは人間である前に動物であるため、直観で感じる快の不快をもとに行動するもの。人に対してどう訴えていったら、コロナ禍が収まる方向に行くか、というテーマでの記事だけど、日常の...スナック菓子の食べ過ぎは・・・

  • ゼロで聴くこと

    「我当然執抹殺」という言葉があった。私はコレコレこう思う、私はコレコレこういうやり方が正しいと思う、私はコレコレが好き、私はコレコレするのが当たり前と思う、私はコレコレするなんてとても出来ない、私はソンナコトは無意味と思う、私はコレコレするなんて恥ずべきことだと思う、・・・こういうような自分の思いや考えを持っているのは当たり前のことだ。人それぞれいろんな価値観、人生観、世界観を持っているのは当然だ。けれど、その考えを知らぬうちに正しいと決めつけていることが多い。他人じゃなく、家族とか、ごく身近な人の言葉や行動を見聞きしている、その時、その瞬間、自分の機嫌が悪くなってるとしたら、自分の考えは正しい!と思い込んでいる証拠。・・・・それは間違っているよ・・・・・なんで又こんなことを言うんだ・・・自分の気持ちがこんなふ...ゼロで聴くこと

  • 私には何も出来ない

    ちょっといろいろなことが起こって、「私には何も出来ない」(その人に)この思いが頭に浮かんだとき、その人にこんなふうに思ったのは初めて、かもしれない・・・と、思った。そして、私には何も出来ない、という思いが初めて、ということは、それまでは、私には何か出来る、と思い込んでいた・・・ということじゃないか・・・そう思った後、そうか。そうだよね。が、来た。そして、次には、なんだか、気持ちがすうっとした。軽くなった。お手上げ。そうだ。お手上げ。降参。何に降参したのか?降参する、ということは戦っていたのか・・・・勝負してたのか、わたしは。何に勝とうとしてたのか・・・勝負など、最初から有り得ないのに。無い勝負を放棄したのか、わたしは。さて・・・・・私には何も出来ない

  • 世代交代が社会変える

    一昨日だったか、毎日新聞の「時代の風」欄。総合研究大学院というところの大学長の長谷川眞理子さんの。世代交代が社会変えるが大きなタイトル。オリンピックのナンタラの会長だった森さんの女性蔑視発言について何だかんだとあって、森さんは辞職した。森さんは何でこうなるのか、わかってなかったんだろうなぁ・・・と、私も思った。顕在意識じゃなくて、潜在的な価値観が女は男より下というのが森さんにはあった。森さんを一方的に責められない、と思った私だ。森さんの発言は昭和のものだとかのことを立憲民主党の人が言ってたね~本当にその通りだとは思う。森さんも私たちも知らぬ間にいろんなその時代の価値観を植え付けられている。今の若い人もいろんな今の価値観を知らぬ間に持つのかと思う。顕在意識では妻や娘や孫娘を女だからと言って差別したりは森さんもしな...世代交代が社会変える

  • 河合隼雄さんの・・・もうひとつ の言葉

    ・・・・・カウンセリングで相手(学生)が「行けなかった」と言った時、「でも行けるよ」って言ったら、行けなかった悲しみを僕は受け止めていないことになる。ごまかそうとしている。「そうか」と言って一緒に苦しんでいるんやけど、望みは失っていない。望みを失わずにピッタリ傍におれたら、もう完璧なんです。だけど、それがどんなに難しいか。・・・・・これ。河合隼雄さんでも難しいことなんだと。でも、それしか方法はないんだなと思った。河合隼雄さんの・・・もうひとつの言葉

  • 聴く・・・河合隼雄さんの言葉

    もう亡くなっているけど、河合隼雄さんと作家の小川洋子さんの対談集を読んだ。「生きるとは自分の物語をつくること」だ。聴くという中身がとてもわかりやすい表現であった。日常のなかで何気なく人を励ましているつもりでも、全然励ましてない場合があって、それは「頑張れよ」。それは切っていること。「さよなら」と同じだという。「あなたが持ってきた荷物は私も持ってますよ」という態度で別れる、のが河合隼雄さんの、カウンセラーの、別れかただという。あなたが持ってきた荷物は私も持ってます・・・これって凄い。聞き方が相手と一体になってる、と思った。相手の上でも下でもない。同じところに立っている。私も心が多分もやもやとしてる状態の人と話をすることがあるけど、これをどう聞いたらいいんだろう?となることがよくあるんだ。あなたが持ってきた荷物は私...聴く・・・河合隼雄さんの言葉

  • 変わる為に何もしてないのに・・・・・

    肉体的苦痛が続いていたひとのこと。「こんな自分は嫌だ・・・こんな目に遇うのは嫌だ・・・・・こんな状況は嫌だ・・・・・イヤだ!イヤだ!イヤだ!・・・」と、嘆き、悲しむ日々が続いていたよう、そりゃ、不快感や肉体的苦痛は誰だって嫌だ。肉体的苦痛や不快感が好きという人は多分居ない・・・と、思う。ずっとそういう思いを持ち続け、少しでもいっとき気持ちが和らぐ他者の言葉を追い求めながら、嘆き悲しんでいた。願い通りになる兆しもなかった。そう、状態は変わらなかった。それがある日、何の行動もしないのに状態が変わったよう。「自分の身体の状態を受け容れてない、んじゃないかな?嫌だ嫌だと否定ばかりしているんじゃないかな?」そういう言葉を掛けて貰ったそう。その言葉を聞いて・・・・・どか〰️ん!という衝撃はなかったようだが、何か響いたよう。...変わる為に何もしてないのに・・・・・

  • コーヒーショップで

    来週はもう、手術した病院へ診察してもらいに行く週だ。早いなぁ。明日で2月も終わる。いま、娘の医者送りのドライバーでそこに着き、近くのコーヒーショップでコーヒー飲んでる。空席がいっぱいある。窓からは車の往来がよく見える。車を走らせているひと、一人一人に何かの用事があって走らせているんだろうなぁ。何を思って何処に向かって走っているのだろう。ぼうっと見ているとそんなことが浮かぶ。同じ物を見ても何を思っているのか、何をどう捉えているのか、全く異なる!ということに気がついて、驚愕したことを思い出した。小さな頃、一人一人が全く別の世界に生きていることに気がついた時の驚きったらなかった。この世界には私一人しかいない、そういう世界のこと。こういう一人でいるとき・・・そんな気持ちに戻れる。私はナンタラという名を持ってこの意識を生...コーヒーショップで

  • 危うい集団思考 麻痺

    ・・・けれど、それだけじゃない。麻痺だ。集団の中にいると、段々麻痺してくる。意識が正常な働きをしなくなる。それが当たり前になって、麻痺してることがわからなくなってくる。怖いものだ。「それ」以外が無いと、「それ」の、おかしさ、間違い、に気付かなくなる。危うい集団思考麻痺

  • 危うい集団思考

    今朝の毎日新聞の火論。大治朋子さん(専門記者)を読んだ。集団思考に陥りやすいグループとは、強い結束力を持ち、外部からの影響を受けにくく、支配的なリーダーがいて、多様な選択肢を検討する手続きを持たない・・・などが特徴。こういう集団は、自集団を万能と思い込み、自分たちのモラル(倫理観)に信念を持ち、外部の人々を見下し、疑問や異議を持つことを自己規制し、満場一致が何より大事と考え、反対者には圧力をかけてしまいがち・・・・・こういう集団思考は組織委の森喜朗会長の問題、ひいては近年の日本政治にも通じるがある云々・・とあるけど、自分が居たところも幾らかは例外点があったかもしれないけど、まさしくそうだったと思う。自分も勿論そのうちの一人だ。何故そうすることが出来てしまったのか。集団は嫌いだった自分だったが、理想的な世界を現実...危うい集団思考

  • 自己に発し 自己に還る

    自分が他者にしてきたことの結果はちゃんと自分に還って来る。所謂いいことも悪いことも。子育てなんてまさにそうだなぁと思う。悪いことの方はもう取り返しなんてつかないけど、目の前の姿は自分がしてきたことの結果だと心底思ったら、少しでも、何かが変わって行くだろうか。やってもいないうちに図々しいよ。そう自分に言う。やってみてから言えよ。と、自分に言う自己に発し自己に還る

  • 🎵三線の花 BEGIN

    録画してた鶴瓶とBEGINが出てるテレビ番組を観た。夫が三線を習ってて、そのグループから紹介されて、録画してたもの。最後に三線の花♪で終えたんだけど、その前まではトークに笑っていたりしたのに、その演奏が始まったら涙がいきなり出て来た。流れるほどに。録画だから、もう一度観た。又もや涙がぼろぼろ。自分でもびっくりした。なんで???その歌が特に好きだとか、思い出があるとかはない。夫とカラオケで歌ったことはあるけど。昨日だか、太極拳の友人に、石垣はよかったけど、四季のある内地の方がやっぱり住むにはいいなぁ・・・なんて言ったばかりだ。それが歌を聴いていたら、石垣島での暮らし、その時の自分の心境・・・そんなものがふぁーっと押し寄せて来たのか・・・又、南の島で暮らしたい・・・・・そんな気持ちがむくむくっと湧いてきたのには自分...🎵三線の花BEGIN

  • 嫌なこと。

    何故、彼のはっきりと意思表示しないのが嫌なのか?こうして、とかは彼は言わないことが多い。自分のせいにされたくない、と彼が思っている、と、私が観てる。言葉を使って意志を出すことをしないことが多い。彼がそうしたら駄目か?何故駄目か?私が結論つけて、私の意志でやることになるからか?それが嫌なのか?私のせいになる、のが嫌なのか。そう思ってたよ!じゃじゃ~ん!!!これだ、大きな間違い。「だれそれのせい」これだ。私がこう言ったから相手がこうした、のではないはずだ。私の言葉を聞いたひとが、その人の意志でなにかの行動をした。そういうことなんだ。私が言ったから、でも、彼が言ったから、でもない。それを聞いた人の行為は聞いた人による行為だ。書いてよかった。嫌なこと。

  • 大腿骨頚部骨折 39

    木曜日に手術した病院の外来診察へ行って来たよ。いつものようにレントゲンを撮ってからの診察。異常無しで安心。けど、痛みはある。階段を上るのをやりだしてから痛みが来るようになった気がするので、と話したら、あっけなく、「筋肉を使ったらよく揉みほぐして下さい」と。階段を杖なしで上るのは早すぎるとか、やり過ぎるなとか、言われるかなぁと思ってた。拍子抜けするような言葉だったよ。周りから、やり過ぎるな的な事を言われることが多いので、そうなのかなぁと自分でも思っていたからね。でも、痛みが目に見えて減って来るまで、階段を手すりも使わずに上がるのはやめようと思ってる。今はそれをするのは痛いからね。痛いのはイヤだ。で、今回は薬を処方された。破骨細胞の働きを抑える薬。そんな薬があるんだねぇ。私はれっきとした骨粗鬆症なんだ。だから自転車...大腿骨頚部骨折39

  • 大腿骨頚部骨折 38

    骨折してから3ヶ月過ぎた。ここのところ一進一退という感じ。杖なしで五階まで上がったのは先月だけど、それきりで最近はしてない。どうも良くない。右脚の太ももの裏側とか、ふくらはぎが階段を上がる時に痛むようになってやめたんだ。少し無理だったのかなぁ。それで階段上がりはやめた。痛いのはイヤだもんね。お正月も終えて誕生日も過ぎてびっくりものの71才になったよ。娘の家で新年会のようなものをやったんだけど、そこで今年の抱負はと聞かれ、抱負とは言えないと思うけど、びっこを引かずに歩けるようになることとと、太極拳教室をやっている市の会館でボタニカルアートの教室があって、前からちょっとやってみたいなぁと思ってたので、それに申し込んだのが骨折前で、今はまた家庭の事情?でコンスタントに行かれそうもないので、もう少ししたら行けるかなと楽...大腿骨頚部骨折38

  • 大腿骨頚部骨折 37

    なんだかんだと雑用ばかりでここに来るのを忘れていたよ。右脚は少しずつ良くなっているかなというところ。先週の16日水曜日に初めてマンションの階段を五階まで杖無しで上がれたよ〰️それ以前は杖無しで上がろうという気がまるで出てこなかったんだけど、その数日前から公園の幾つかの石段を上がる時、杖無しで歩いていたんだ。16日の前日まではマンションの階段の段差を見ても、トライしてみようという気持ちが出て来なかった。そして16日、マンションの階段の前に立つと、杖無しで上がろうかなという気持ちが自然に湧いて来たんだ。こういうのって身体の声っていうんだろうね。なんか不思議な感覚だった。自然からの声、とも言えるんじゃないかなぁ。そして、これを毎日してたら右脚のテレンテレンした筋肉も段々引き締まって来るのではあるまいか、、、と希望の光...大腿骨頚部骨折37

  • 大腿骨頚部骨折 36

    昨日は退院してから2回目の外来診察日。前回もそうだったけど、今回も最初に痛みはありますか?と。今回はひとつき前より、股関節のところが痛むことがあると話した。結構痛む場合は折った所が腐って来てることがあるとドクターが。そういうは場合は叉手術して、前のを取り出して、金属で出来ている球形に棒が付いている物を入れるという手術をするという。その現物と同じサイズの偽物を見せて貰った。話を聞いて想像したのより大きな球でピカピカしていて重そうだった。あんなのを入れたらきっと重く冷たく感じるんじゃないかと思ったよ。1割から3割位の割合でそういう手術をすることがあると。私の骨折はかなりなもんだから云々と話しされ、骨折して2ヶ月も経ってから、かなりなもんだと聞かされたよ。私の大事な骨が腐ったりしなければいいなぁ。結構リハビリの進みも...大腿骨頚部骨折36

  • 大腿骨頚部骨折 35

    28日土曜日とうとう太極拳の審査会が終えたよ。それほど緊張せずにやれてよかった。この教室に入って2年も経つのに一人では出来ず、人のを見ながらしか出来なかったことに自分でもほとほと呆れ、覚えるには試験がなければ出来ない!と、これを受ける目的は24式太極拳を覚える!だったので、大体は覚えることが出来て、受けてよかったなぁと思ってる。会場では全く知らない人から無理しないで下さいねとか、言われたりしたけど、無理というのはなかったなぁと思う。太極拳教室の先生が救急車の後について来てくれて、救急車から移って診察が終えて会ったとき、大腿骨骨折ですって、と、なんの不安も心配もなく、元気に言った自分を思い出す。同じ箇所の骨折を経験した友人の話は幾らかは知っていたのに、そんな自分だったので、太極拳の審査会まで2ヶ月近くあるし、受け...大腿骨頚部骨折35

  • 大腿骨頚部骨折 34

    今日は今までになく、足取りが軽いというか、びっこ引きながらだけど、杖無しでさっさと歩けた。午前に近くの公園で太極拳をした。同じ教室の人じゃないんだけど、夫の趣味の三線(沖縄の弦楽器の)繋がりの人と。その人は太極拳を私たちよりずっと前からやっていて、その公園で太極拳を一緒にやることになったんだ。夏頃かな、始めたのは。今日は5人だった。大きな樹がたくさんある公園でやるのは気持ちいい。部屋でやるのと全然気分が違う。それに太極拳やった後は骨折した右足の足取りが軽い。そうなんだ。やっぱり、そう感じる。前に太極拳はリハビリにいいと書いたけど、やっぱりやっぱりそう思う。勿論人によって違うかもしれないけど。明後日、審査会なるもので、緊張せずに太極拳やれたらいいな。そして、もっと足取りが軽くなるといいな。大腿骨頚部骨折34

  • 大腿骨頚部骨折 33

    今日は25日、あと3日で太極拳の検定というか、審査会というらしいが、その日。太極拳教室の審査会前の最後の練習日が今日だった。その教室では初伝というのを受けるのは私入れて四人。同じ頃にこの教室に入った仲間なので、もう二年になる付き合いだ。こちらに夫と住んで丸三年になるけど、ここでの新しい友人たちだ。スタートが一緒なのは同級生的感覚で面白いもんだ。太極拳をやって来て良かったなぁと思う。身体的には勿論だけど、そういう意味でも。私の右足は日にち薬的によくなっているんだとは思う。相変わらず、朝布団から出てトイレに行くときは、あ〰️〰️。だけども。あっ!!というような事はない朝です。変わった点はここのところ、びっこを引きながらだけど、部屋では杖を使わないことが増えてることかなぁ。びっこ癖が付かないことを信じて、自分の自然に...大腿骨頚部骨折33

  • 大腿骨頚部骨折 32

    今日は17日。日記見たら先月の19日、リハビリの部屋の平行棒の中で数メートル歩けた!とあった。そして、21日は病院の屋上でも杖無しで歩いたんだった。それからもうじき、ひと月近くも経つのに、、とつい書いてしまうほど、その後の歩きは進歩してない感じがする。まぁ、長くは歩けるようにはなってるなぁ。こんなんでいいのか?何処か、おかしいことがあるんじゃないか?そんな?が出て来て、股関節のところに金属の板状のものを入れた手術を今年の4月にした友人に聞いてみたよ。そうしたら、手術してまだ1ヶ月ちょっとで何言ってるのぉ‼️と、言われたよ。若くないのよ!とも言われたよ。そんなに焦っているつもりはないんだけど、、、ただ、おかしいなぁと思ったんだ。昨日、たまたま一万歩ちょっと歩いてしまったんたけど、その事も言ったら、まだ日数もそんな...大腿骨頚部骨折32

  • 大腿骨頚部骨折 31

    昨日は太極拳教室に参加して来たよ。クラスメートの皆さんが喜んでくれて嬉しかったです。回復が早い、びっくりしたと言う人が何人もいて、そうか、そんなに驚くことなのかと思ったよ。けれど、今の時間、あまりに喉がからからで、隣の部屋からえっちらおっちら加湿器を運ぶさまを見てると骨折したんですね~大変ですね~と自分に言いたくなる感じ。その時によって動きがかなり違うんだ。朝起き上がった時なんて、かなりのお婆さん風。一番いい時は歩いたり運動したりした後。今日も太極拳した後は身体が軽い。動けよ〰️と身体から言われてるんだろうと思う。ドクターからどんな動きもオーケー👌が出てるから、そういうことなんだろうと思う。夫から回遊魚と言われてる私にはちょうどいい。けれど、床に座って好きな段ボール工作をしたい気持ちはあるのだけれど、やりたい気...大腿骨頚部骨折31

  • 大腿骨頚部骨折 30

    昨日ドクターから何をしてもよい、転倒しなければ、と言われた。私にはとてもいい言葉だった。右足骨折だけど、もう車の運転もやれそうな気がする。骨折した方の右足でアクセル、ブレーキ踏むのだけど、椅子に座ってその動きをやってみるけど、動ける気がする。なんせ座っているんだからね。今は公園に来てるけど、さっきはDVD見ながら太極拳を一人でやってみた。右足の片足立ちは先生のよりずっと短時間だけど、自分で安心して出来る範囲でやっている。なんせ、転倒はしてはいけないのだから。毎日暮らしてみて、疲れて椅子に長く座るのはなるべくしない方がいいなぁと、やってみて思う、、、、立ち上がって歩こうとすることが大変というか、おっかなびっくりと言うか、スッとはいかない。その時、あぁ、又最初からだぁ!などと思ってしまう。まぁ、当たり前のことなんだ...大腿骨頚部骨折30

  • 大腿骨頚部骨折 29

    骨折してひとつきと二日経ったよ。今日は退院後初めての診察。レントゲンを撮ってもらう。入院中も何度か撮ったけど、見るのは初めてだった。一本のボルトのようなものが入っているのかと思ったら大違い。上の方に斜めに二本の棒が映り、下の方向、脚側に別の棒が上の二本と繋げてあった。想像したのとまるで違った。今日のドクターは手術してくれた人。してはいけない動作とか、動きはあるかと聞いたら、「何もありません。あるとすれば転倒はしてはいけません」と。そりゃそうだ。太極拳もやっていいかと聞いたら、やって構わないと。専門的なリハビリを受けた方がいいのではないかと夫が聞いたら、必要ない。歩けているのだから、日常の動きがリハビリだと。全くその通りと私も感じる。退院してから毎日近くの公園を歩いているけど、最初の日は終えて家に戻るとどどど~~...大腿骨頚部骨折29

  • 大腿骨骨折 28

    今朝も近くの公園に。周囲を二周して、一才半の相手もして、帰宅。杖無しでも歩けるようになったけど、勿論以前のようではない。後ろ姿を夫に見て貰って言ってもらった。「少し、びっこ(夫は私を差別していません。ちょうどいい表現なので使っている)だけど、でも段々と前のようになるんだと思うよ」との優しい言葉。若い人は「びっこ」という言葉を聞いても何のことかわからないのかもしれないな・・・と思ったよ。若い人向けに、歩くたびに片方の肩が少し下がる歩き方、と言えばわかりやすいのかなぁ。野坂昭如の「じゃあ、『めくら滅法』じゃなく、『視覚障害者滅法』と言えと言うのかっ!!」の言葉を思い出すよ。・・・・・以上寄り道です。最近、朝起きる時、右脚が丸太のように感じる。以前はそれが当たり前だったから、意識に上らなかったのか、それとも、最近の右...大腿骨骨折28

  • 大腿骨骨折 27

    今朝も近くの公園へ夫と行き、テニスコート周りを歩いた。一周して600歩。そこを二周半し、ベンチに座り上半身のストレッチ。次に夫が太極拳の練習をしてる傍に行き、見学。やろうとしてはいなかったんだけど、見てるうち、少しなら動けるかも!?、、、で、本当に注意深くやってみた。始まりが右足を軸にしての片足立ち。この右足軸の片足立ちは、さぁ、、やるぞやるぞ、、というへっぴり腰で始まるのが最近なんだけど、今日はなんと!夫の動きに自然に合わせて、やれました!けど、骨折以前と比べれば、片足立ちの時間は短かったと思う。でも、それから引き続き、夫の動きに合わせてやれたよ。片足立ちして、反対の脚を何秒か上げたりするポーズも幾つかあるけど、それはちょっと上げる振りをする程度にして、最後までなんとかやれた。静か〰️に、嬉しかった。来週の水...大腿骨骨折27

  • 大腿骨骨折 26

    今日で転倒した日から25日。早いもんだ。昨日はそれなりに収穫が多いと思ったけど、今日はその反動か、低調。夫から運動のやり過ぎを注意されたよ。そうかもしれぬと、観念し、公園に一人で行ったけど、昨日より歩かないで帰宅。でも、じっと椅子に座っているのも、立つとき大変。床運動は同じようにやっている。太極拳のDVDを見ようと思ったけど、夫が出掛けてからにしよう。太極拳を今日やるつもりはないけど、夫はそれを見るだけで、きっと私に注意を垂れると思うから。余計な心配かけたら絶対よくない。今日はおとなしくおとなしくしていよう。自分のために。夫は私のこと、回遊魚だと言う。動きを止めると死んでしまうタイプと。自分ではそれほどと思ってないけど、夫に比べるとそうだと言えるとは思う。動きを止めると死んでしまうなら、多少は動いていないといけ...大腿骨骨折26

  • 大腿骨骨折 25

    今日もわりと近くの公園、退院した翌日の24日に杖で歩いたところへ杖を使って行った。24日は帰宅して、疲れた〰️〰️!だった。今日はその日の三倍は歩いたけど、帰宅しても、疲労感がなかったよ。友達が日にち薬で良くなる、と言ってくれたけど、本当にその通りになった気がする。私が公園のぐるりを歩いているとき、夫は太極拳の練習をしていたので、彼がしている傍に行って見学。見ていると、やりたくなり、その前にとにかく右足に体重を乗せる練習をしなければと、やったけどやはり上手いこと行かず。それは諦めて、太極拳の最初のポーズをとつてみようと思った。[右足重心、左足を肩幅に開く]と先生はいつも言う。そして、ゆっくり脚を動かし広げるんだ。いつも。それを聞いて身体をそのように動かすんだけど、今日それをやろうと思って、やった。そうしたら出来...大腿骨骨折25

  • 大腿骨骨折 24

    家での暮らし、土日の丸二日。前回書いたように杖を使って部屋を歩いていた。そして又、今日、杖無しで歩いた。右足に体重を乗せる時に、膝をどの位の角度で曲げたら、安定して立てるか?リハビリの初め、悪い方の膝は曲げない方が体重を乗せやすいとのことで、膝を謂わば突っ張って体重を乗せていた。[曲げない方がいい]が、なるほどと強く自分に入って、膝を曲げて体重を乗せることが怖く思うようになってたところもあったんじゃないか、、、と思った。でも、普通に歩くとき、膝を突っ張っていたんじゃロボットみたいな足取りになる。どの程度膝を曲げるのか?これをいい方の左足でやってみて、何度も確認しながら、右足の片足立ちをやった。ここに以前10秒位立てたと書いたけど、たまたま出来たんだった。別の日にやったらそんなに出来ないことがあった。体得してない...大腿骨骨折24

  • 大腿骨骨折 23

    昨日退院したよ。最後にリハビリ室で借りていた杖を返しに行き、先生に最後の挨拶。本当に感謝していると。穏やかで丁寧で、私の実際を的確に診てくれて、最高の先生だった。そこで杖を返したということは、その部屋を杖無しで歩いて出た、ということで、先生に歩いて部屋を出ていく姿を見てほしかったから。リハビリを始めた頃、自分の脚だけで歩いて退院したいと先生に言ったんだ。でも、杖無しで歩いたのはその時だけで、リハビリ室の外には迎えに来てくれた夫がいたので、彼の袖をつかんで歩いた。外来患者のたくさんいる一階を杖無しで歩くのはやっぱり恐いから。今日は午前中、夫と一歳半との三人で近くの公園まで散歩。割と近い公園なのに、疲れた~帰宅してからは部屋の中を杖無しでうろうろ。狭いマンションだし、テーブルや壁やドアなんかについ頼ってしまって、使...大腿骨骨折23

  • 大腿骨骨折 22

    病院で昼御飯食べるのも今日で終わりだ。わぁ!美味しい‼️と言える物はあまり多くなかったけど、こうして、材料を洗って切って料理して、盛り付けて、さぁ、召し上がれと、そして汚れた食器も片付けてくれて、洗ってくれて、こんなに有難いことはないよ。日常のいろいろ、炊事、洗濯、掃除、部屋の片づけ、買い物、植物の水やり、なぁ〰️んにもやらずに日が暮れる。こんな経験はあまりない。家に帰ったら、どんなふうに動けるだろう。夫は何もしなくていい、傍に居てくれるだけでいい、という冗談LINEをくれたけど。凄く楽しみだ。いや、夫が本当にそうなのかどうかを楽しみにしてるわけじゃないよ。私の身体がどんなふうに動いて、どんな暮らしになっていくんだろう。そして、段々元通りの身体になって、元とそれほど変わらない暮らしになるんだろうか。それとも、戻...大腿骨骨折22

  • 大腿骨骨折 21

    いま、リハビリの先生と一緒にこの建物の屋上へ。屋外です🎵外です🎵嬉しいな。今日はいい天気で、寒くもなく、ちょうどいい位の風もあって、とても気持ち良かった。広い屋上には二人以外誰も居ない。水溜まりもない。障害になるものは何もない。杖の長さを少し長くして、寄りかかれないようにというか、体重を乗せにくくするというか、そういう効果を狙っての杖歩きをした。ぎったんばっこんの歩き方になりにくく、いい感じ。それを少しして、杖無しで歩いてみましょうか、と。はい!歩いた。歩いた。歩いた。歩いたよ〰️ぎったんばっこんの歩き方じゃなく。周りに人が居ないという安心感があるから。いきなりぶつかってくる人などいないという安心感があるから。自転車も車も通らないから。病室の廊下は壁際にいろんな物が置いてあるので少し恐いし。外来患者が居ない朝晩...大腿骨骨折21

  • 大腿骨骨折 20

    今日のリハビリで悪い方の脚だけで立つというのをやった。その時は体重の乗せ方がわかったのか、10秒くらい立てた。昨日はこんなに出来なかった。明日も明後日も、やのあさっても出来れば、あぁ、出来るんだなと思えるけど、今日のはたまたまという気もする。だって、平行棒の中を棒に触らず歩いたけど、昨日より美しくない歩き姿だった。今日のありさまから見れば、昨日のもたまたまだった、ということになる。安心して右脚に体重を乗せられないという不安が無意識にあるんだ。いつもいつも、右脚を信頼してないと前みたいには歩けない。明日の先生のリハビリは午後の4時くらいになるそうだから、それまでそれを中心に、一人リハビリをしよう。大腿骨骨折20

  • 大腿骨骨折 19

    退院まであと少しだ。午前中、階段や廊下を杖歩行した。やはり、やればやるだけの効果を感じられる。杖歩行していると、それに頼って歩き方がおかしくなると、同じように大腿骨骨折で入院してる同室の人が言っていた。彼女はそういう感想を持っているのだろう。今回の入院は2度目の大腿骨骨折らしい。私の感想は違う。毎日杖歩行で歩いているけど、段々脚に力が付いてきたように感じる。人によって違うのかもしれないね。さっき、脳のCTと骨折部のレントゲンを撮ってもらった。夫が慢性硬膜下血腫を心配して、脳の検査をして貰った方がいいと。救急車で運ばれた時も検査して脳に異常はなかったけどね。以前、義父が畑で転倒し、その時は怪我もなかったんだけど、2ヶ月位してからだったか、手に持ったコーヒーカップが何かにぶつかったわけでもないのにポトリと落としてし...大腿骨骨折19

  • 大腿骨骨折18

    な、な、な、なんと!平行棒の間で、杖無し、平行棒も触ること無しで、歩けた❗それもちょこちょこ歩きではなく!思わず、素晴らしい❗と言ってしまったよ。そこを杖無しで歩いて下さい、と先生は自然に言って、えっ?と思ったけど、やってみたら、、歩いてる歩いてる歩いてる!だったんだ。骨折した右脚に体重を掛ける、右脚に筋肉を付ける、ずっとその運動をいろいろ教えて貰って、私なりにやって来て、今日があるんだなぁ、、、と、思う。でも、本当に夢みたい。でも、夢みたい、ではなく、歩くの当たり前だよ、、になるまで、慎重にやっていく。大腿骨骨折18

  • 大腿骨骨折 17

    今日こそ、抜糸ではなく、ばっこうの日。ドクターはこの前と違う人だった。まだ、やってなかったんだね、とかナースと話してるドクター。他の人と間違えたのかしらね〰️などと、のどかに話してた。あぁ、そういうことだったんですね、としか言えない。きっとこんなこと、ここではよくあることなのかもしれないなぁと思ったよ。又しても私は痛いですか?と聞く。そんなに痛くないですよ〰️😃と、ナース。昨夜、ネットでつい、ばっこうを調べてしまい、抜糸より痛いとかあって、かなり、やだなぁ〰️があったんだ。麻酔もしないでやるんですか?ナースに聞いた。笑われた。そして、実際。痛かったけど、飛び上がる程じゃなかった。本当にホチキスだ。よく工作で私も使っている、あれ。でも、やってもらえてよかった。午前中はその後、階段を一階から三階までを二回歩いた。月...大腿骨骨折17

  • 大腿骨骨折 16

    午前中に看護師さんが来て、傷口見せてと当たり前のように言って、バンドエイドの大きいのを剥がした。そうしたら、、、あれ?抜糸してないじゃん!と。次は治療経過なんかが書かれているだろうバインダーを見ながら、16日金曜日に抜糸と書いてあるよ〰️とも。20代の若い看護師さん。とても気さくで細やかな心配りをする人。このことで、上に書いた他に、正直な、も入れるよ。彼女は月曜日にやってもらうように言っておきますねと言って去った。金曜日の朝、ドクターが来て抜糸しますよと言ったので、ここでやるのか?と、痛いのか?と、二つの質問をしたのだった。ドクターは、ここでやることと、あまり痛くないというようなことを言った。あっという間に終わったようで、私は痛くなかったですと、答えたのだ、、、あれは夢だったのか⁉️若い看護師さんはミラクルだね...大腿骨骨折16

  • 大腿骨骨折 15

    今日のリハビリはいつもと同じく右脚の筋肉を鍛えるもの。以前のより、より効果的なものとか、当然きつい!でも、あまり無理してもいけない。いい案配で、、、初めて、杖を使って階段の登り下りをした。左手に杖を持ち、杖と右脚を同時に着地して、一段ごとに両足を揃えて三階から一階まで。杖があれば難なく出来る。でも、今日のリハビリでヒヤッとすることがあったんだ。平地を杖で歩いてる時、爪先が床に引っ掛かり、ちよっとフラッとなった。咄嗟に杖を出したから大丈夫だったけど、爪先を上げて歩いてなかったんだ。それより、足全体が上がってないんだ。引きずって歩いてる。本当に本当に意識的に歩かねばならぬ。足を上げて歩くこと‼️これは娘にも注意されたことがある位、癖になっている。絶対に転倒せぬよう、足、足、足、脚、脚、、、、と、意識して歩こう‼️3...大腿骨骨折15

  • 大腿骨骨折 14

    明日が骨折してちょうど2週間。今朝のドクター回診で、もういつでも退院出来ますよと言われたけど、その時はまだ杖でも廊下を歩いていない。歩行機でだ。もう少しリハビリを重ねてから帰宅したいと思った。それが朝で、午後もいつものように、ちょこちょこ休みながら、廊下で右脚に体重を乗せることを意識して歩いたり、ベッドの上で仰向けになって、両脚で自転車漕ぎのような運動をしたり、やはり、ベッドの上で左脚を下に横向きに寝て、身体を真っ直ぐにして、骨折した右脚をお尻方面に上げ、ゆっくり下ろす運動なんかをやってから、歩こうと思って、静かな一階に降りた。歩行機で歩く練習をしていた。と、その時、あれ?私、自分で歩いてる‼️歩行機に寄りかからず歩いてる‼️えっ?えっ!と本気でびっくりした。ちょこちょこ歩きだったけど。多分、左脚は床に着地する...大腿骨骨折14

  • 大腿骨骨折 13

    おはようございます。骨折して明日で2週間。人見知りの私も同じ部屋の人とかなり親密になった。お向かいの人はとても人懐っこい人で、最初の日から、顔見てご飯食べましょうよ😃と、声掛けられたよ。その時の私はとてもその気にならずに、返事もせずにいたけど、その人はそんな無い返事にも怯まず、声をかけ続けて。それも屈託なく。そして、今はかなり親しくなって、私の方が動けるから、落とされた物を拾ったり、カーテンを開けたり閉めたり、そんな小間使いを仰せつかって、私も楽しく幾らかの役にたっているよう。既に退院した隣の80代の人は親兄弟の自慢に聞こえる話を何度も何度も何度も何度何度も何度もしていて、閉口したよ。同じく同室の人、昔は美人だったろうな~という感じの人。若い頃もてたでしょう?と言ったら、もてたよ〰️この顔でもてないわけないでし...大腿骨骨折13

  • 大腿骨骨折 12

    リハビリ行って来た。杖を使って歩いたり、やはり杖を使って階段の登り降り。頭で考えると、あれ?という感じでわからなくなるのが可笑しい。今日は折った方の右脚に体重をかけるだけでなく、筋力をつけるための運動を多くした。それとあちこちのストレッチ。く痛いこと多し。けれど、これをやると帰りの身体の軽さ‼️本当にスッキリする。足取りも軽い。歩行機だけど。一日どのくらいリハビリ体操?してもいいかを尋ねたら、痛くないのだったら幾らやっても大丈夫。痛く感じるのはあまりやると駄目と。わかった。楽しんでやろう。大腿骨骨折12

  • 大腿骨骨折 11

    あと、1週間位で退院出来るとの、ドクターからの話で凄く嬉しかったけど、今日のリハビリの先生との話で、かなり早くリハビリは進んでいるけど、(70才にしては、ということだと思う)あと1週間だと杖歩行ならいけると思うけど、独歩で帰宅するにはもう1週間はリハビリした方がいいのではないか、という話をしてくれた。私も杖歩行で退院、というのはイマイチと思っていて。早く帰宅したいというのより、きちんとリハビリして万全とは行かないまでも、不安のあまり無い状態で退院したいという思いが強く、夫にその旨伝えたところ、うちのこと(一才半の子をほとんど預かっている)は大丈夫だから、絶対そうした方がいいと言ってくれた。嬉しかった。実際、ちゃんとリハビリの先生の教えてくれることを真面目にやっていると、身体が変わって行くのを実感出来るんだ。ドク...大腿骨骨折11

  • 大腿骨骨折 10

    今日で手術からちょうど一週間。午前の院長回診で、順調に行っているというようなことを言って貰った。右脚がまだかなり腫れていることを言ったら、腫れが引くのにひと月くらいはかかるというようなことを。退院はいつになるか、聞いたらこの調子だと一週間位でとのこと。退院といっても、車椅子で退院の人、杖を使っての人、二本脚で歩いての人と、いろいろだそう。私はどうなるだろう、、、昨日のリハビリで杖を使って歩く練習もさせて貰ったので、杖か、自立歩行か、、、自分で歩いて病院を出たいなぁ。でも、今それを想像することが出来ないんだ。一人で歩いている自分の映像を浮かべられない。今は一人で歩けるようになるためだけの一日一日なんだと思える。右脚に体重を乗せる練習をしていて、練習が終えた後に歩行機で歩くと乗せてる腕が前より楽になったよう。嬉しい...大腿骨骨折10

  • 大腿骨骨折 9

    土日、先生が休みだったリハビリ。今日も一時間位いろいろと教えてもらった。骨折した右脚に体重をかける練習のいろいろ。今まで歩行機で歩いて来たけど、腕や肩が疲れていた。これはまさしく、弱い右脚の動きを自然とフォローしてしまうからだ。右脚に体重を乗せられないから、その体重を腕で歩行機に預けることになる。で、腕で歩行機を押さえるようになり、腕と肩に力が入ってしまう。歩けるようになるには、体重を以前と同じように右脚にかけられるようになることだ。先生に言われて片足立ちもやってみたけど、立つ前も、恐くてなかなか立てなかったし、立ったら、痛!!これはやらなくていいですよ、今、どのくらいかなと、、ということがわかれば、ということだった。痛い脚に体重を掛ける時間を無意識に短くしようとして、直ぐに痛くない反対の脚に体重を移してしまう...大腿骨骨折9

  • 大腿骨骨折 8

    今日で骨折から八日目。点滴もとっくに取れ、これは傷口の化膿を防ぐ為のものらしい。でも、私の右脚の膝上から太ももはまだ十分に腫れている。リハビリの先生が土日休みなので、土日にはこれを、と言われた宿題をせっせとやっている。夫から情報あり。太極拳仲間の一人が何年も前だけど、自転車に乗っているとき、左側から自転車がぶつかって来て、転倒し、大腿骨骨折したと。それが私より相当よくない骨折だったのだろう、ボルトを3本も入れたそうだ。そのせいだろうと思うけど、車椅子に乗るまでかなり日数がかかったという。私の骨折はボルト1本。やはり、ボルト1本と3本も入れなくては治せない骨折では経過も治癒も全然違うんだろうと思う。友人もずいぶん前に自転車転倒で大腿骨骨折したけど、やはり、治るには結構かかったという。骨折の程度によって治りのペース...大腿骨骨折8

  • 大腿骨骨折 7

    昨日は上のところがU字型になってそこに腕を乗せて歩く歩行機で歩く練習をした。これは平行棒より歩きやすかった。それはそういう道具のせいではなくて、私の身体が一昨日より、良くなってそう感じるのかもしれない。それで廊下を歩き、トイレに行き、エレベーター前の普通のベンチに座るというのをやった。トイレは車椅子から移動するのよりずっと楽だった。車輪が小さいからだろうと思う。回転も直ぐに出来るし。低いベンチもわりとスムースに座れた。やはりこういうのはスクワット効果、太極拳効果かなと思う。脚の筋力が70才にしては付いてるのかもしれない。11月末の太極拳の初伝という検定みたいのを受けるため、昔の試験勉強みたいにここ1ヶ月、毎日毎日24式というのをDVDを見ながら何度も何度もやってたからに違いない。そういうことにしよう。私がそう言...大腿骨骨折7

  • 大腿骨骨折 6

    昨日は初めてのリハビリ。まず、部屋に担当の人が来てくれる。車椅子に乗れますか?で、自分でやろうとしてやる。靴を履くのにぐんと屈んだら、もうそういう動きができるんですね、と言われて、あ、そうなのかと思った。まず、車椅子の動かし方を学ぶ。で、部屋から出て、トイレに行ってみましょうかと。狭い空間なので、細かく車輪を右左に動かさないといけない。車の運転しますか、と問われ、えー、まぁ、します、と答える。縦列駐車なんかしたことないし、とにかく下手くそだから、凄いコンプレックスあるんだ。免許持ってる人は直ぐ出来ますよ🤗と言われて、あ、はい、と私もにっこり。なんとかトイレでの動き方を学習し、次は坂道の登り方、下り方をまなぶ。これはなるほどなるほどと、スムースに進む。いよいよリハビリ室での歩行練習。リハビリ一日目は歩行練習はしな...大腿骨骨折6

  • 大腿骨骨折 5

    昨日の午後、病室にリハビリ担当の人が来てくれ、いろいろ聞くことが出来た。ここは救急病院だから、本格的なリハビリを希望するなら、抜糸してから、専門の病院に転院することも出来るというようなことを入院した時、ドクターから説明を受けた。そうしたいなぁと思っていたんだけど、昨日の人の話では自分一人で出来ないうんと高齢の人はそうすることもあるけれど、日常普通に動いて積極的に運動してる人はここを退院後自宅でリハビリ出来ると。嬉しいよ〰️さっきドクターがナースと来て、傷の消毒をしてくれた。包帯が取れた。丸太が消えた。15センチ弱のバンドエイドが貼られている。ざっと手で測ったら、まだ少し浮腫みがある。ベッド上で昨日教えてもらったリハビリをしてるけど、しているときに眠気が来る。まだ夜、ぐっすり寝られてない。さっき、下剤でも出なかっ...大腿骨骨折5

  • 大腿骨骨折 4

    やっと、スマホに向かう気になる。昨日、手術してもらった。股が見えぬようかな、四角いガーゼをテープで三辺止める。映倫みたい。全裸の上に浴衣を被せることになると看護師からその前にきいていたけど、、、その後のことはわからない。口からの全身麻酔だ。多分その後、全身を清拭するようなことを看護師が言っていた。気が付いたら病室のベッドにいた。時計を見ようという気も浮かばなかった。全身が固まってしまったような感じがしたけど、動くだろうと思う所を動かしてみる。足指動く。左脚は無傷だから動くはずだが、硬直してるような感じ。まだ麻酔が残っているからか、いや、足指は動くのに。右の脚は、、私の右側に太い丸太が転がっているような印象。パンパンに張っているような感じ。クリーム色の幅の広いちょっと厚手の包帯か、そんなので膝上15センチ位まで巻...大腿骨骨折4

  • 大腿骨骨折 3

    今日午後手術。さっき抗生物質の点滴をしてもらった。入院してからお通じがないので、昨日便秘薬下さいと言ったけど、手術中に出たら良くないから、、、そりゃそうだ。昨日は大腿骨骨折のこと、調べたくてスマホずっと読んでた。嬉しくなるようなのはあまりなかったなぁ。まぁ、【私の大腿骨骨折体験】は唯一。私の父親も大腿骨骨折した。それも40そこそこだったよ。58才で亡くなって、焼いた後の骨の中にかなり大きな、いや、そういう印象のボルトがあったよ。こんなものが入ってると驚いた。私の亡骸もそんなふうに思われるんだろうなぁ。早く手術が終えたらいいなあ。全身麻酔で手術は30分位らしい。どんな新しい私に会えるのか、楽しみにしよう。大腿骨骨折3

  • 大腿骨骨折②

    こんな機会を得て、スマホから書いてる。初めての体験だ。他にも初めての体験ばかり。まず、オムツをして、尿を出す為の管を入れてる。痛くも痒くもないけど、おしっこしたい感が続いてる。昨夜はいつもと違ってなかなか眠りにつけなかった。昨日はほとんど動いてないから眠気も来なかったんだろ。それと、ネットで大腿骨骨折のリハビリについてずっと読んでいたからかもしれない。いま、看護師さんが検温とかで来てくれたので、手術後のリハビリのことを聞いた。こ隣の市の病院のことを言っていた。手術が終えて抜糸したあと、これからのことなどケースワーカーを交えて相談出来るそうだ。同じ部屋の人たちは私より高齢の感じで、家に帰りたいよ〰️とか嘆いている。本当にそう思うのは当たり前だと思う。私も昨日の朝まで居た部屋が頭に浮かぶ。けれど、帰るためには嘆いて...大腿骨骨折②

  • 大腿骨骨折した

    大腿骨骨折した。昨日の朝、太極拳の検定に向けての特別レッスンに行くのに自転車に乗って、そこの仲間に会って片手を離して。ゆうさーんと。それがまずかった。あっという間に右側に転んだ。太極拳仲間が頭も打ってるから救急車呼んだ方がいいと。で、来ました。救急車。生まれて初めて担架に乗せられ救急車に。結果、タイトル通りに。ネット見たらすぐに手術がいいみたいだけど、私は火曜日。足首を動かす運動と左脚の曲げ伸ばし運動をしてる。来月末の太極拳検定試験のようなのを受ける予定なので、太極拳仲間に行けるかな?とLINEしたら、そりゃあ無理。と。軽く考え過ぎらしい。ここは救急病院だから、リハビリはそれほど丁寧ではないらしい。諦めの早い私だけど、こればかりは諦めない。大腿骨骨折した

  • ありのままの自分を受け容れること

    その時の自分の心がどんなに醜くても、その時の自分はそうなんだ。それを認めないといけない。進めない。変わらない。そうしないといつまでもそこに居続けることになる。さて、それから・・・・ありのままの自分を受け容れること

  • 後味悪し!

    あのブラウス凄く気に入ってたんだけど、着られなくなって妹にあげたんだ・・・あげなければよかった・・・着られたかもしれない・・いや・・・無理か・・・・・・ふうなニュアンスのこと、娘が言った。そうなんだぁ・・と言った自分だったけど、又、そんなこと言ってる・・という冷ややかな反応をしていた自分だった。そんな自分に満足してたらそれはそれでいいんだけど、後味悪し。「あぁ、そんなにそのブラウス気に入ってたんだね♪」そんな言葉が口から自然に出てたら、後味悪いなんてことなかったろうなぁ・・・他者のことは他者がやる、そんなふうに思っているのに、いや、心底、思ってないのだ・・・他者の言葉に、そんなこと言ってぇと判断し(否定し)偉そうにしてたよ。相手のことを相手に委せられない、偉そうな自分だったよ。次にこんな機会があったら、その時は...後味悪し!

  • 太極拳で・・

    最近夫の友人とその又友人と夫とで近くの公園に行き、週に一度、太極拳をしている。その友人たちは指導員とか師範の免許を持っていて、いわば私と夫は無料で個人レッスンしてもらっているようなもんだ。ここのところ毎日真面目にDVDを見ながら練習しているものだから、それをする前に比べ、いくらか動けるようになっていた。二回目の練習の日、「太極拳は周りの人と合わせてやるものだからね」と言われた。それを聞いてハッとした私。以前より出来るようになり、速度がその時の自分流になっていて、自分の前で動いている人の動きより私の動きが少しだけどゆっくりだったところがあったのだ。昔、『良いのが良いのではなく、合うのが良いのです』という言葉を聞いた。その意味がそのときわかった気がした。私は自分が観ていたDVDの速度と同じくらいの速度でやっていて、...太極拳で・・

  • ひがみ根性の元・・・

    20年位前に娘が定期購読していた月刊波動というのを私も読ませてもらって、へぇこんな世界があるのかと思った。いろいろととても勉強になったし、面白かった。水は答えを知っている、という本を書いた江本勝さんが出している本のようだった。いや、なんでそんなことを書いているかというと、その本に波動調整というのをしている所がある云々の記事があり、割と近くにそういう所があって、行ったことがある。人の臓器には固有の振動数があって・・・云々・・詳しいことはもう忘れてしまったけど、そこで手をその機械に入れて計ると・・・私はひがみの波動の数値が高い、というのが出たんだよ。とても納得が行ったのでよく覚えているんだ。一緒に行って調べた人はそういうのは出ず、恨みの波動が高かった。それはいわゆる、いい人にそういう傾向があるということ。無意識的に...ひがみ根性の元・・・

  • 認知症とピグマリオン効果

    この前認知症の検査のことを書いた。クリニックに行ったんだけど、そこのナースの対応が認知症であろうこの人は、的な対応なんだねぇ・・・まぁ私がそう感じただけで、本当はそういう意思はないのかもしれないけど、今日の検査の結果は何たら日ですが、家族の方と一緒に来てください・・・まぁ、検査自体も家族と・・・と言われ、夫と一緒に行ったのだった。今まで医者に行った時の感じと明らかに違う・・・まぁ、検査が検査だから仕方がないのかもしれないけど、あなたはすでに一人前ではないのですよ的な対応で、あの、ピグマリオン効果を思い出したよ。教師がこの子は伸びる子だと観て、その子供に接するとその子供はそう観たとおり伸びるというもの。異論はあるらしいが、さもありなんという気はする、私は。取調室で「おまえがやったんだろ!証拠は挙がってるんだ!こう...認知症とピグマリオン効果

  • 長谷川式認知症スケールが・・・・

    認知症かどうかの検査にこの前行って来た。長谷川和夫さんという認知症介護研究の権威というか、研究者でもあり、精神科医でもある人が認知症になって「ボクはやっと認知症のことがわかった」という本を出していて、それに出ていた長谷川式認知スケールがやっぱり利用されていた。あのスケールの項目、覚えておけばよかった・・・などと馬鹿なことを思ったけど、そう思ったように覚えてなかった・・・最近物忘れがひどいなぁと思っていて、娘からも指摘されて、なんでもなければいいんだし、もしそうであっても早いうちに発見できれば、進行を遅れさせることもできるから・・・などと強く勧められ、行って来ました、クリニックへ。全くの無実だと確信があれば、いくら強く勧められたって行かなかったと思うけど、身に覚えがあるので行って来ました。脳のCT写真も撮り、検査...長谷川式認知症スケールが・・・・

  • やりたいことだけやって来た・・・・か・・・

    最近はほとんど縫い物をしなかった。孫の保育園バッグを手縫いしたくらいだ。それは要請を受けたから、だった。ここんところ誰からの要請もなしに何かを縫ったことがなかった。乳幼児用のよだれかけの役目もするエリザベスカラー?というネーミングの首に巻くだけの襟を見て、それを作りたくなった。犬や猫が傷口をなめないようにするための保護具の名前らしいけど。あまりぱっとしないTシャツでもそれを孫がつけると、急にエリザベス女王??のようにさまになる。なんとなくいい所のお嬢さんにみえる。こういうのを馬子にも衣裳、孫にも衣裳という・・・作るの簡単だと思うので、ガーゼ生地を買ってきて作り始めた。こうしてちくちく縫い物をしてる時が好きだ。こうして文章を書いている時も好きだ。夕飯に初めてのレシピでおかずを作っている時も好きだ。そういえば、おか...やりたいことだけやって来た・・・・か・・・

  • 新型コロナウイルス 諦めること・・・

    新型コロナウイルスも今のところおとなしくなってるようだけど、新型コロナウィルスに感染してしまうこともあるかもしれないと、割と早くに観念した。そうなっても仕方ないと。考えると、COPDと医師に言われたときもそうだった。仕方ないと観念した。所謂悲観することはなかったなぁ。しょうがないもんねぇ、という感じ。ただなるべく心地よく今後の人生を過ごしたいと思い、運動を真面目にしたり、煙草を吸っている人の傍には行かないようにしたり、ステロイドの吸入薬を吸入したりしたのだった。まぁ、そんなに早く諦めなければ、もっと早くに他の医師に診てもらって、要らぬステロイド剤など身体にいれることはなかったし、その一年間の医療費も払うこともなかったんだけどねぇ。なんせそれは誤診だったので。まぁ、そういうことも済んだことだとすぐに諦めた。ただ、...新型コロナウイルス諦めること・・・

  • 他力本願・・・ってこういうことかな・・

    これは2011年にここに書いたものなんだけど、今、ちょっと時間が出来たから過去のを読んでいて、もう一度出したいなと思ったんだ。最近は深く思考することもなく、生活に流されて認知症発症かと思うくらいの自分なので、ちょっとカツを入れようと、自分の過去のブログを訪ねたんだ。読むとなかなか面白く感じる。なるほどなるほど・・なんて。どの瞬間の過去の私も、今ここの私とは別人だから、気にせず、書くよ、面白いってね。以下がそれ。私が頼んだわけじゃないのに、対向車はちゃんと反対車線を走ってくれる。(なかには、そうしないで事故になることもある)頼んだわけじゃないのに、うちの隣の家は火事を出さないでいてくれる。(延焼することも世の中にはある)頼んだわけじゃないのに、私が出かけるのに必要な道路を造ってくれてある。頼んだわけじゃないのに、...他力本願・・・ってこういうことかな・・

  • 嫌な自分 2

    この前、嫌な自分を書いたことは頭ん中を洗ったみたいな気がする。やっぱりやっぱり、やっぱりやっぱり・・・自分の気分の状態は常に監視してないといけない。他者のことを批判非難したり自分勝手ばかりの状態でいるときって、気分が快晴状態じゃない。雨が降って、出かけるのに傘が要るからいやだなぁ・・なんてのは気分が快晴じゃないとは言えないんだ・・・それは空を非難してる、なんて意識が皆無だからね。出かける用事に対しても非難なんぞしていない。・・こうして考えると、雨が降っていることを納得の上、嫌だなぁ、と思ってるわけだ。出かける用事についてもそれがあるのを納得の上、嫌だなぁと思ってるわけだ。・・・ということは嫌な自分と感じる時の相手の様子、在りよう、に納得してないからだ。雨空には納得し、その人の在りようには納得できてない・・・・・...嫌な自分2

  • 赤ちゃんの意思

    赤ん坊に離乳食をやっている時、口に入れたスプーンをこちらの意思で出そうとすると、ききゅっと噛んで離さないことが以前にあった。後で、娘がネットで調べたところ、こちらの意思で出そうとしないでいると、自分から放す、とあったよう。それを聞いて、あ~なるほど~と思ったよ。こんなに小さな人でも意志を持った人間。一方的な意思でこちらが出そうとすると、いやだよ~、ちょっと待ってよ~・・・こうなる。スプーンを出そうとしないでいると、する~っと出せる。相手の意思を確認しないうちに、出させよう、寝させよう・・・まぁ、おむつを替える時などそういうことはたくさんあって、そのことが悪いわけじゃないのはもちろんなんだけど、今は遊んでいたい、今は眠い、今はこちらに興味津々・・・などなど・・というような意思がしっかりとあることを確認しておくのは...赤ちゃんの意思

  • 嫌な自分。

    ここのところ自分が好きと思えてないことに気づいた。人から「自分が嫌い」とかの言葉を聞いたことがあるけれど、それがどういうことかわからなかった。そう思ったことがなかったからだろう、その頃は。最近、このページに来ることも無くなって、自分を観る、という一番大切なことを疎かにしていた。他者を嫌う自分をみつけたこと=自分を嫌っている自分に気づいたこと・・・なんだ。いや、人を嫌うことが悪いっていってるんじゃないよ。嫌いなら嫌いでいいんだよ、そのこと自体は。それで自分の気持ちが何の後腐れもないなら。自分を嫌だと何故思うのか・・・自分を嫌ったりしていなかった頃の自分と比べると、自分の考えだけで突っ張ったりするようになった、他者の話を聞く時、プロセスを聞こうとしないで、その話の結論を急ぐようになった、勿論そんなことが以前に全然な...嫌な自分。

  • 人生二度目の経験 2

    医者に行って来た・・・書いてみて、この言い方は最近の若い人は使わない気がするが、どうなんだろ。病院に行く、とよく聞くが医院に行くとは聞かない。まぁ、それはどうでもいいんだけど、昨日行って来ました。クリニックという名のものに。・・・食事をした後しくしくと痛くなる、寝ている時は感じない、一週間続いている・・・そういう説明をしたら、服用してる薬を聞かれ、抗ヒスタミン薬を二日に1錠飲んでいると言ってみて、そうだ、ギックリ腰で整形外科から処方されたロキソニン錠を一週間続けて飲んでいた!ことを思い出した。我ながらそれを思い出したことを褒めてやりたいと後になって思ったよ。なんせ最近のことはすぐ忘れてしまう今日この頃なのでね。で、それを言ったら、多分そのせいで胃がやられたのではないかという見立て。まぁ、見立て、ということで、こ...人生二度目の経験2

  • 人生二度目の経験

    先週の火曜日から胃が痛い。こんなことわざわざ書くようなことじゃない気もするが、私にとっては人生で二回目なのだ。一回目は当時の配偶者と離婚で揉めていた時だった。35年も前のことだ、その時は離婚できなかったんだけどね。その時、話をしていただけなんだけど、胃が痛かった。初めての経験だったからよく憶えている。今回はそんな問題を抱えているわけでもなし、何故痛みがやって来たのか、わからないんだ。何を食べてはいけないのかなどあまり考えず、なんせ経験がないもんで・・・でも考えてみれば、そんなこと経験のなさとは関係ないね。こういう時はどんな食事をしたらいいのか?と真剣に考える頭がなかったということだ。で、食欲はないし、脂っぽいものは食べる気がしなかったから、その他の物をほんのちょっとずつ食べてた。消化のいいものをなんて考えが浮か...人生二度目の経験

  • 無法者の出現

    去年の百人一首の暗誦に始まり、般若心経と覚え、平家の曲、方丈記、枕草子、こういうのはみんな触りの所だけ覚えた。百人一首はだいたい全て諳んじられるんだけど、暗誦するだけで終わってる。奥の細道を全部最後まで覚えようかな・・と今のところ思っているんだけど、まだ白河の関まで。・・ここで筆は止まってしまったのだが・・・このような優雅なことを書いたのが半年ほど前。この半年ほど、何をして、何を思っていたのか・・・この間に孫という人間が新たに三人この世に出現した。三人のうちの二人が今、私のすぐ近くに居る。以前に出現した孫たちは私の暮らしている空間に居なかったので、まじかに赤ん坊を見るのは自分が産んだ子供以来のこと。本当に無垢というのか、無知というか、無礼というか、無分別というか、無配慮というか、無口というか、無遠慮というか、ぶ...無法者の出現

  • 問題って・・・

    久し振りにここに来たよ。ちょっと何か・・・・書こうかな・・・・死ぬまでに掛かるお金は受給する年金以外に2000万円必要だ、という2000万円問題というのが一時新聞に出ていた。平均値でものを考えるのはナンセンスだなぁと思ってしまうよ。暮らしの仕方は人それぞれ千差万別。何に価値を置いて暮らすのか・・・・お風呂には固形石鹸とシャンプーしか置いてなくて、いや、洗面器なんかはあるよ。洗濯するのも洗剤だけで、いわゆる、柔軟剤とか漂白剤とかは無い。欲しいとか、要るとか、と思わない。下着靴下以外衣類もほとんど買わない。友人によく頂くし、幸い娘たちともサイズが同じくらいなので、結構貰う。それでもたまに必要な衣類を見に店に行くこともあるけど、たくさんあって本当に選べなくて、疲れる。友人や娘らにこれ着る?と聞かれると、イエスかノーだ...問題って・・・

  • COPDだという思い込み

    COPDだという診断が誤診だったことは前に書いた。10年日記というのを数年前からつけているんだけど、この前去年の日記をなんとなく見ていると、・・今日も少しだけど、胸が痛いことあった・・・云々・・なんぞとと書かれているページが幾つかあった。いや、思いおこせば、そんなふうに痛いと感じたこと、痛いと思ったこと、は確かにあった。実際にその瞬間、物理的な私の身体に何か異常なことが起こっていたのかもしれない。起こっていなかったのかもしれない。それは誰にもわからないことではあるけれど、最近そういうことは全然ない・・のである。去年という一年間、私の意識には自分はCOPD患者である、という呪文みたいなものはあった。年がら年中四六時中それが脳裏から離れないというわけではなかったけれども。けれど、今年になってそれが誤診だとわかってか...COPDだという思い込み

  • 新しい人たち 発達障害

    夫の子供の方の孫、私の子供の方の孫、合わせて12人目の孫が最近生まれた。この人が10歳になると私は79歳になる、生きていれば。その頃この世はどんなふうになっているのだろう??!!よくそんなことを思う。今から15,6年前になるんだなぁ・・・最近はそういう本は全然読んでないんだけれど、魂とか波動とかいう言葉がたくさん出て来る本を百冊以上読んだことがある。その中でどういうふうなことなんだろう??と思ったことはたくさんあるんだけど、その中の一つに、21世紀は水瓶座で波動の高い魂(この辺の言葉遣いは正確じゃないかも・・)が、たくさん生まれて来る云々があったんだよ。それってどういうことなんだろう???読んだとき、そう思った。それが本当かどうかはわからないことだけど、もし、本当のことだとして当時考えたのは、キリストやブッダみ...新しい人たち発達障害

  • COPD・・・一年経って・・・4

    すぐに諦めてしまうんだなぁ・・こいつ(わたし)は。COPDなんだろうとすぐに諦めた・・ことが要らぬ薬を一年も体内に入れたことに繋がったんだと思う。昔から、気性がさっぱりしてると言われてきたけど、運動神経が鈍くて逆上がりが出来なくても、走るのが遅くても、バレーボールの球が打てなくても、跳び箱が跳べなくても、頑張ろう!なんて思うこともなく、高校の数学や物理がわからなくても、出来なくったっていいやとばかりにすぐに諦め、努力ということも一切せず、いや、高校の数学テストの寸前に問いと答えを丸暗記するという手を使ってしのいだこともあった。それは努力なしで出来たから。・・・自分の持ってる少ない能力の範囲でやれることをただやって来たんだなと。そんなふうに生きて来たんだとこの年齢になって気づく。努力ということをしなくて生きて来た...COPD・・・一年経って・・・4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とここさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とここさん
ブログタイトル
ムカデとことこ
フォロー
ムカデとことこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用