仕事用のバッグには、実にいろんな小物が入っているわけですが、私だけ? これ便利かも。
1件〜100件
参議院選挙はじまっていますね。 第26回ですか、投票日は7月10日。 先日役所に行ったら、期日前投票が準備されていました。 それにしても、通常国会がつい先日閉会しましたが、岸田 総理はもうこの参議院選挙のことしか頭にない様子ですね。 やることは山積みだろうに。。。 まぁそれはともかく、若年層の投票率の低下が非常に深刻 な問題であると、まぁまぁ言われいていますよね。 私もホンとにそう思いま…
梅雨ですねぇ。。洗濯物が乾かない… 衣類乾燥機も結構スペースが必要ですし、高いんですよね。 そもそも持ってないですしw そこで、なんか最近よくアイリスオーヤマの広告バナーとか で目につくようになったサーキュレーター。 扇風機でしょ?とか思ってスルーしていましたが、これを 衣類乾燥機として両方の目的で使うんですね。 で、どこのメーカーかよく知りませんが、折りたためるという 便利な代物が登…
昨日の夜のことです。 横になり、しばらくしたら・・・ 「ぶぅ〜ん」というあの忌々しい音が・・・ 蚊取り線香を付けて窓開けて寝ました。笑 いやぁ〜蚊に対して本気で殺意を覚える瞬間です。 →大ファンのサイトである家電ウォッチの記事に 出会いました〓 紹介されていたのが、「電撃!ちょこっと」と 呼ばれる充電式殺虫器です。
そういえば、ドラゴンボール超の映画がやっていましたね。 ドラゴンボール超のスーパーヒーローというサブタイトル。 これ、ホンとは4月22日だったんですね、…
圧巻の勝利でした。 Amazonプライムで生配信されていたので ご覧になったかたも多いことでしょう。 凄まじい強さですね。 もう完璧としか言いよう…
ロイヤルホストを久しぶりに見て。 50周年記念なるイベントを去年からやっているそうです。 ロイヤルホスト。 1971年に福岡県に第一号店がオープンしたらしいです。 ロイヤルホストって、ちょっと高級なレストランだから あま…
2.5次元のアイドル?とか言われてますけど、 すとぷり(=ストロベリープリンス)が例に よって、メタバース上にリアルオフィスを模 したSTPRワールドなるのもを作ったそう。 《すとぷり初の公式メタバースワールド『STPR World (エ…
コロナに感染しまして… 水曜日の夜から熱が出て、コロナ療養中です。 ※6/1を0日とし、6/2〜6/11までの10日間を 標準療養期間とします。(公的ガイドライン) オミクロン株おそるべし。 子どもが5/30月曜日の朝に発熱→小児科受診、抗原検査 で陽性反応→即コロナ感染確定診断。 これにより、同居の家族はそのまま濃厚接触者と…
災害時の備えばかりの話題で恐縮です。 が、それでもですよ、これたぶんポータブル電源 の中でも最高スペックですね。 公式Web↓↓ https://www.bluetti.jp/products/bluetti-ep500
ホンダが予告通り新型ステップワゴンの正式発表を してきました。 この前の報道通りですね。 えーと、、、 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1378916.html https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1378687…
ヘッドライト。
Panasonicのレッツノートの中古品。
またまたおなじみユニーク商品を世に送り出す 名人であるサンコーレアモノさんです。 まぁ今回のは、続編ですが。 以前にもアップしたような気がしますが、この トイレバブル洗浄機。 これの後付けトイレバブル洗…
バルミューダの掃除機がもう新型発売ですね。 家電ウォッチから、新旧比較画像を拝借。(^▽^;) (怒られるかしら…) 向かって左が前モデル、右が新モデル。 コンパクトになって、軽くな…
ファミマのこの菓子パン知ってますか? しっとりケーキチョコ
この手軽さはイイです。 一人三役です。○冷風○送風○ドライ
このヘッドホン税込み2,580円。 どー思います? テレワーク(在宅ワーク)が…
モンスターハンターライズの拡張機能?という 新商品が出るようです。 追加拡張コンテンツだそうです。(^▽^;) 私はゲームが苦手(というか出来ないw)なので よくわからないのですが、モンスターハンターと いう…
今朝の報道で驚きました… ダチョウ俱楽部の上島竜兵さんの悲報。 えっ?うそでしょ? という感じで数秒間放心状態になりました。 発見された状態からして、警察は自ら命を 絶ったとの推測をしているようです。 三浦春馬さん、竹内結子さんなど、著名な 芸能人の方々の悲報を聞くたびに、なんだか やるせない気持ちになりますね。 まだ61歳だそうです。 ご家族や親しい友人の皆さんは、本当にショ ックで…
地震の報告が、毎日のように上がる時代に なってきていて、やっぱり怖いです。 5月9日の夕方の地震が不気味。 異常震域だそうです。 三重県と愛知県が囲む伊勢湾の海底が震源 で、深さ340キロという非常に深い震源だっ たことから、遠く離れた関東で揺れが観測 …
ミッションインポッシブル。 トム・クルーズさんの代表作ですが、私この 5作目のローグネイションて観たことないん ですけどね。 今日の土曜プレミアム?でやっていたらしい。 観たかったなぁ。 それにしても・・・ …
広末涼子さん、ここ数日バズってますね。 そして今度は、ベストマザー賞を受賞され ました。 おめでとうございます 綺麗だし可…
ホリック始まりましたね。 たしかヤンジャンの連載漫画が原作。 神木隆之介さんが主演で、SF作品です。 中古ですけど、漫画オトナ買い用のリンク↓↓
モバイルバッテリーの申し子=Anker ちなみにわたし、↑↑これ持ってます。 少し容量が小さいな、とふと思ったので 調べてたら、なんと体組成計なる新商品 が登場しているじゃないですか! ついにAnkerがヘルス…
え?ヴィーナスフォートなくなっちゃうの? 《お台場の商業施設「ヴィーナスフォート」 が27日、23年近くに及んだ歴史に幕を閉 じる同館は商品を所有する「モノ消費」から、 体験や思い出に価値を見いだす「コト消費」 時…
おっと!出遅れました。 春の選抜高校野球が始まっていた・・・ 組み合わせです。↓↓ マンボーも今日から?明日から?解除され ましたけど、まだまだコロナ渦ですから、 高校野球というと忘れられません。 2020年…
仕事が立て込んでて、日記すら書く暇が… 帯広に居ました、出張で。 地震が起きたときは帯広のビジネスホテル でビールを飲みながら友人と電話をしてい たら、「あれ?あれ?揺れてる…?」みた いな状況でした。 電話の相手は東京に居たので、ちょうど同 じくらいの震度4程度。 私のことはいいとして、16日水曜日の夜遅 くに発生した地震。 震源は福島県沖で、マグニチュード7.4。 最大震度6強…((+_+)) …
久しぶりに邦画を観ました。 ちょうど昨日、日本アカデミー賞の授賞式が あったようなので。 ”花束みたいな恋をした” 最優秀作品賞は、「ドライブ・マイ・カー」だった んですけどね、話題賞とかいうタイト…
人道回廊という言葉、この度初めて知りました。 Wikipediaによると、 《人道回廊とは、非武装地帯の一形態であり、人 道的危機下にある地域へ人道援助をもたらす、あ るいはこの地域から難民を避難させる、またある いはその両方のための安全な通行を保証すること を目的として設定される。こうした回廊は、飛行 禁止空域や軍用車両の通行禁止地域と同時に設定 されうる。》 難しい・・・ 調べてみると、言葉…
また噴火です。 パプアニューギニアのマナム火山という場所。 どこだ?? 写真) ふむ。東南アジアというか、オーストラリアの 北側ですね。 パプアニューギニアというと赤道直下の南国の イメージと治安が悪いという二つのイメージが 浮かんできます。 それはいいとして。 噴煙が海抜15,000m以上に到達しているという 報道ですけど、とんでもない高さです。 航空機の飛行に重大な影響があるんじゃな…
お馴染みのサンコーレアモノショップさん。 またやってくれました。 センサー式ゴミ箱掃除機 「ちょい吸いゴミ箱」 ゴミ箱に掃除機をくっつけてしまった。(≧▽≦) 一人暮らしのワンルームとかだったら、いい かもしれません。 …
戦隊ものってすごいです。 まだ続いてるんですね。私が小さいころ (およそ30年前)からずーーーっとある んですもの。これは伝統と言うべき… さておき、今回の新作はちょっといつも とテイストが違いませんか? 「暴太郎戦隊ドンブラ…
明日東京マラソンですね。 「東京マラソン2021」なんですね。 知らなかった。笑 書いてありますね。2021って。 でも、よく見てみると、これ繰り上がってる? 繰り下がってる?んですね。 というのも、東京マラソン2019までは、毎年 …
めちゃくちゃイケてる(性能面)マウスを 見つけました。 サンワサプライさんやりますね♪ コンボマウスです。 3WAY=USBタイプA+USBタイプC+Bluetooth。 もちろん、同時使用ではく、3種類の接続タイプ にタイプできるという意味です。
メタバース。 このところ、毎日のように耳にします。 《メタバース は、コンピュータやコンピュータ ネットワークの中に構築された、現実世界とは 異なる3次元の仮想空間やそのサービスのことを 指す。日本における意味合…
ウクライナ問題。 泥沼化していしまています・・・ 詳しく知らなかったのですが、かなり複雑な 経緯をたどっているようです。 簡単に言うと、ウクライナの内部分裂に関し 西側(=EUと米国)と東側(ロシア)が干渉 して国際問題化し、武力騒動になっていると いうことですね。 https://kotobank.jp/word/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C-1735002 数年前から一触即発な空気…
おなじみサンワサプライ。 での、売れ筋ランキングで「え?それが売れてるの?」 という感想だったのでアップ。笑 んんん〜〜。。。 これそんなに役立ちますかね? PCのキーボードの溝の埃飛ばしって、そんなに しょっちゅ…
もちろん、こちらも感動しました。 坂本花織選手の銅メダル☆彡☆彡☆彡 おめでとうございます! スピードスケートも素晴らしいし、フィギュアス ケートも最高のアスリート魂を魅せてくれました。 「自分らしくある」ことの…
スピードスケート女子の快挙です! ��木美帆選手、悲願の金メダル。
LAWSON、最近頑張っています。 (なぜか上から目線w) 健康への最短距離=食事と運動。 今回のLAWSONネタは、食事に関して。 突然ですが、たんぱく質←重要です。 (もともと体育会出なので…) これ自体は知っていました。重要というか、筋トレの 専属コーチとかがいる世界だと、たんぱく質=プロテイン という概念、当たり前です。 ところが、社会人になり、普通の生活を初めるあっと いう間に忘れるんで…
羽生結弦選手の記者会見のニュースに接して。 27歳の青年としては、本当に立派な人物だと 思いました。 その中での、とある問答を一部紹介します。 <質問> ー「王者として守るのではなく、王者として…
これ、ヤバい… コーヒーを買いに寄ったLAWSONで、たまたま見か…
いやいや、今日はもうこの話題に触れない わけにはいかないですよ。 昨日のスキージャンプ混合団体。
記事更新、書きサボっていました… それにしても小林陵侑選手の金メダル! 最高ですね!素晴らしい! ありがとう!金メダルを。 24年ぶり。 長野オリンピックで船木和喜さんが獲った金メダル 以来の快挙です…
金田一少年の事件簿って、まだ続いているんですね♪ 漫画は1992年から、テレビドラマは1995年がスタートです から、凄まじいロングヒットですわ。 昔子供のころ、マガジンで読んでいたのですが、高校生の頃 からは部活が忙しくて、読まなくなりました。
ポケモンゲームの新作が凄いです。 きっと半端ない予約の数だったんでしょうね。 「アルセウス」
もう2年くらい経ちますかね、ラグビー日本代表。 大泉洋さん主演のノーサイドゲームなど、ラグビー ブームと呼べるほど、ラグビーの注目度と人気が 上がって盛り上がった時期から。 笑わない男=稲垣啓太さん。 が、モデルの新井貴子さんとご結婚の報道ですね。
昨年の秋ころに友人から教えてもらった このアイテム。 「ソーダストリーム」 ↑↑は、新商品が出るらしいんです。 価格は税込み15,400円。 種類を大別すると、 ・電動か手動か? ・専用ボトルがワンタッチ…
NFT=Non Funjible Token 流行っていますね。意味がよくわからないという方 (=私のような人)のために、ここで記事アップ。 日本語で言うと「非代替性トークン」 →??? ですよね。笑 …
また地震ですね。 大分県と宮崎県で最大震度5強。マグニチュード6.6。
驚きました。 通販大手のベルーナがプロ野球の球団と契約するとは。 《通販会社のベルーナと西武ライオンズは、埼玉西武ライオンズ の本拠地である「西武ドーム」の施設命名権(ネーミングライツ) スポンサー契約を締結した。》 ですって。 …
エッセンシャルワーカーという言葉は、私はこのコロナ渦で 初めて知りました。 意味は、人々が日常生活で生活するうえで、なくてはならない 仕事に従事する労働者を指すそうです。 その代表的な職業は医療や福祉に従事する人たち。 その他には、行政サービスに就く人もそうでしょうね。 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、この言葉が広く 使われるようになったみたいですが、元々存在していた言葉 のよ…
みずほ銀行でまたもシステム障害が起きたようですね。 こうしたトラブルは去年2月以降に頻発している状況ですが、 今回で10回目だそうです… 去年、文春でシステム障害は人災だ、なんて書かれてました。 …
進撃の巨人ファイナルシーズンですね。 これまた私は原作を読んだことがないのですが、 相当な人気です。 ワンピース、鬼滅の刃、呪術廻戦、進撃の巨人… アニメの人気ぶりって、凄まじいですよね。 …
あの、どーでもいいのですがね。 セブンイレブンのスイーツ棚であまりにもアピールが凄いとゆーか、数!並べられていたもんで、つい。
沖縄でコロナ感染が増えてますね。 今日の感染確認者数は 《沖縄県は4日、新たに225人が新型コロナウイルスに感染している ことが確認されたと発表しました。一日の感染者数の発表が200人を 超えるのは、去年の9月16日以来です。》 ですって。 これ、年末年始の旅行などの往来が原因でしょうね、明らかに。 一方東京などの大都市ではオミクロン株の感染者が徐々に増えてきて いますね。 予想通りといえば予…
今日も箱根駅伝ネタで。 青山学院の独走→予想通り、でしたね。 でも2位以下はずいぶん順位変わりました。 読売の動くグラフを。↓↓
箱根駅伝、ご覧になりました? 私はちょっとだけ。往路優勝は青山学院大学。 前評判だと駒澤大学でしたけど、青山学院が制しました。 上位10位の順位は以下。 ↑のグラフ面白いでしょ。 順位の変動がひと目で分かる「…
日付が変わっていた… ちょっと本を読んでいて、眠くなったんでしょうね、 机でうたた寝していたようです。 謹賀新年。 2022年です。あっとゆーまです。 (ドクターXの晶さん風w) 健康ニュース日記を初めて4年になるので、さすがに 記事数が1000を超えていて驚きました。 自己研鑽のために、自分のライフログのような感覚で ライティング能力、浅く幅広な情報収集能力の向上を 目的として始めた当ブログで…
ドラゴン桜が一挙放送しているらしいですね。 このドラマ観てないんですけど、今年の春クールで放送 だったみたいです。 日曜劇場って、ほとんど観ていますが、どうしてこれは 観てないのか自分でも記憶がありません。 あ、でもよく調べてみると、最初は2…
ファイナルファンタジー16の情報公開が遅延しているそうですね。 新型コロナ対策による、それぞれの開発関係者のテレワークとか、 本体開発チームからの指示遅れとか諸々が影響して、当初の予定 から約半年遅延しているという報道。 いやぁそれも無理もないでしょうね。。。 コロナ渦では…
アニメ業界は、もはや鬼滅の刃の独り勝ちの様相かと思いきや、 呪術廻戦も凄い人気ですね。 呪術廻戦の劇場版です。 この呪術廻戦も鬼滅おなじく週刊少年ジャンプの連載ですが、 鬼滅は2016年11月からに対して、この呪術廻戦は2018年3月…
この冷蔵庫ですけどね。
今日は冬至ですね。 冬至(とうじ)とは1年で1番、太陽の出ている時間が短く 夜が長い日。(↓メカニズム解説↓)北半球の場合。 日本の風…
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」 ついにこういう時代に突入してきました。 2回のワクチン接種がほぼ全国民に行き渡ってきましたからね。 今年の緊急事態宣言下での自粛要請とか、パニック状態とか、 集団圧力による差別問題など…
第3話まで来ましたね。鬼滅の刃。 遊郭編が始まっているわけですが、年末年始も放送するんですね。 でも、放送時間の変更の通知が出ました。 ・全日本フィギュアスケートの放送のため繰り下げ。 【12月26日(日)11:15→11:30〜に変…
この漫画、ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ作品なんですね。 知らなかった・・・笑 ジョジョの奇妙な冒険て、確かジャンプだったと思いますが、 ジョジョは読んでなかっら派でした。 いまさらながら、読んでお…
ファンタスティック・ビーストの最新作が決定しましたね。 2022年4月8日です。 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 この映画って、ハリーポッターのスピンオフ…
コロナ渦で、日常マスクが定着してから、女性は口紅を 塗らなくなったそうです。 (まぁぜんぜん塗らないということじゃないでしょうが) 要するに、口元のメイクをしても、どうせマスクにあたる から取れちゃうし、そもそも人前でマスクをしている時間 が多いので、口元メイクにリソースを使わなくなったんで しょうね。 リップモンスター。
昨日最終回を迎えた日本沈没。 小栗旬さん主演の日曜劇場の注目ドラマです。 偶然にも、本州では茨城県で震度5強の地震が数日前に発生。 昨日の未明にも埼玉県を中心とした震度4の地震。 関東に集中していると思いきや、12月に入ってから、 《山梨県東部・富士…
これは意外で面白いニュース。日ハムを今期で引退した斎藤佑樹さん。
また地震です。 ≪9
愛子さまが昨日ご成年されました。 あらま、本当に立派になられましたね。
昨日から楽天市場でスーパーセールをやってますね。楽天市場のヘビーユーザー…
昨日のMUSIC BLOODに、フジファブリックが出演してました。フジファブリックといえば、たしか2009年にボーカルの志村さんが亡くなり、メンバーも結成当初は5人だけど今は3人ですね。 その志村さんの山梨県の母校でライブをした
茨城県が震源地の地震があったみたいです。 震度4、マグニチュード5.0の規模。<…
いや、驚きました。突然の訃報ですね。 中村吉右衛門さんがご逝去されたと。
ヤクルト優勝! おめでとうございます〓
初めて聞きました。 オミクロン株。コロナウイルスの新しい変異株ですって…
私の好きなAnkerから、また新たなラインナップが出てきました。 1,2,3,4,5…
昨日に引き続き、またサンワサプライの注目しておきたい商品情報を。 防…
これはいい!簡易ワークブース。 絶対に売れますね。 つーか…
サンコーレアモノショップの新商品。
私は知りませんでした。 トップガンが戻ってくることを。。。 いやぁ〜そうなのか!絶対観るべって思ってよくよく ニュース記事を読んだら、延期じゃないですか! さらによくよく読むと、9月に既に延期自体は決定して いたらしいですね。 もともと11…
もう今日はこれでしょ。 満票。 イチロー以来、2人目の日本人受賞者。
ボジョレーヌーヴォー解禁です。11月の第3木曜日。 これがボジョレーヌー…
ニュースで見たのですが、季節外れの流行みたいですね。 手足口病。 まぁゆってしまえば夏風邪の一種。 正確には、口腔粘膜および手や足などに現れる水疱性の発疹を 主症状とした急性ウイルス感染症のこと。 お約束通り、感染症なので飛沫と接触で感染するよう…
今年の5月だったと思いますが、バルミューダがスマホ事業に参入するというニュース。 予告通り発表されました。
Amazonのランキングで売れているらしい。 ふむ。そろそろ加湿空気清浄機の流行期が
韓国の人気アイドルと言えば… BTSだと思っているわけですが、、、 この…
珍しいとゆーか、少し驚きのニュース。 マルチ商法の大手アメリカのアムウェイの日本法人の日本アムウェイの会員が、不正な勧誘をした容疑で逮捕されたようです。
岸田内閣のコロナ経済対策の注目の的の現金給付の件で、 ツッコミどころ満載な決定がされたようです。 「18歳以下の子供に対して一律10万円の現金給付」 ざっと表現するとこんな感じなのですが、「所得制限」を 設けることで政府与党内で合意したそうです。 要は、そこそこ高い収入のある家庭には給付金はあげないよ、 ということ。 でも、いつもながら批判殺到らしく、ツッコミどころ満載。 以下スポニチの記…
突然の訃報ですね。細木数子さんがご逝去されました。 83歳だったそうです…
バルミューダとスターバックスがコラボで作ったドリップメーカー。
昨日は全日本大学駅伝対校選手権! 駒沢大学が2連覇しましたねぇ♪ 全日本大学駅伝は、3大大学駅伝のひとつ。 出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝。 何よりも箱根が一番の何て言うんでしょう、憧れ? 最終目標?とでも言うのでしょ…
全仮面ライダー大投票なるものが開催されて いたんらしいです。 ↓こんなサイトがあるとは。(笑) しかもNHK。 https://www.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/ そして、有効投票数はなんと567,710票。 すごい投票数ですね。 …
東京新聞の記事抜粋。すごい大胆な支援策に出ましたね! ≪政府、与党はマイナンバーカードの新規取得者や保有者に対し、1人3万円分のポイントを付与する方向で調整に入った。≫ わぉ〓1人一律30,000円で釣るなんて、よほどこのマイナンバー制度に躍起になってる証拠ですね。 コロナ禍で冷え込んだ景気対策も兼ね…
一昨日から鬼滅の刃のキャンペーンスタートです。 くら寿司で。 鬼滅の刃の版権を独占するなんて、これは100円寿司 の業界では一歩リードですね。 鬼滅の刃の人気ぶりは半端じゃないですもんね。 つい先日総集編をやりつつ、映画版無限列車編を放映 したばかりだし。 緊急事態宣言も解除になり、コロナ禍の自粛から解放 された小さな子供のいる家族連れが、どっと押し寄せる のは想像に難くないでしょう。 …
ピクミンブルームがリリースされましたね。 ピクミンブルームは、任天堂の人気IP「ピクミン」 を題材にしたゲームで、スマホのアプリとして配信が 開始された作品です。 ※IPとは、Intellectual Property=知的財産権のこと。 価…
カムカムエヴリバディ 11月1日から新たに始まったNHK朝ドラ。 「カムカムエヴリバディ」 この朝ドラ、珍しいというか面白いですね。 その成り立ちというか、ドラマの作り方が。 NHK英会話と言えば、ラ…
「ブログリーダー」を活用して、ほりっちさんをフォローしませんか?
仕事用のバッグには、実にいろんな小物が入っているわけですが、私だけ? これ便利かも。
都内にこんなのがあるんですね。サーモスの店舗。
サンコーレアモノからまたアイデア商品が出ました♪ イスノ物置。
この記事ご覧になりましたかね。 ≪ 東京五輪・パラリンピックを巡り、宮内庁の西村泰彦長官が新型コロナウイルス感染拡大への天皇陛下の「ご懸念」に言及したことが波紋を広げている。天皇は憲法で政治的な行為が禁じられているためだ。≫
包丁って、ぜんぜん無頓着です。 でも、切れないのは嫌だから砥石で砥ぎます。 でもめんどくさいから嫌いです。笑 いやいや、セラミックナイフて。
WWDJAPANという雑誌?媒体?発信の記事に接して。 メンズコスメって、そんなに売れてるんですねぇ〜知らなかった。。。 新製品部門で資生堂が1〜3位を独占
前にホットサンドメーカーの記事をアップしましたが、ライバル登場です。と…
デジカメと言えば、スマホの普及に伴い衰退してしまった市場とおもってました。 が、いま復活しているらしい。
大谷翔平さん。 しかし凄まじいですね…こんな日本人選手が生まれるとは思わなかったです。ほんとに。
ちょっと驚きのクオリティです。 このパン。\138はコスパ良過ぎです。
これ安いですね。これで税込み5,080円。 しかもけっこう気の利く感じ。
私の好きな企業にダスキンがあります。 掃除に関しては、相当高い誇りを持っている企業です。 そのダスキンから意外な新商品が…
とことん濡らさない傘。サンコーレアモノがまたやりました。笑 多分買わな…
サンコーレアモノショップの新着情報を見ていたら、車載の冷凍冷蔵庫があり、
徐々にといか、ようやくというか…新型コロナウイルスに対するワクチンの予防接種が進んできましたね。 自治体によっては、高齢者優先をある程度進めたら、独自の判断で優先順位を決めて接種を進める道府県もあるそうです。 ところで、ファイザー製のワクチンが世界では最も浸透している?流通している?のかいまはモデルナ製もありますが…
サンコーレアモノがまたやりました!折りたたみ傘なのに、自動。笑
梅雨にまつわるネタが目につきます。Panasonicの衣類乾燥除湿機。これがス…
特別すごいわけじゃないですが、ひとつは買っておこうと思うもの。
関東はあたりはそろそろ梅雨入りですか。 コロナ禍、ステイホーム、緊急事態宣言、なんでもいいですが、エアコンより扇風機派な人も多いはずです。 これ良いです。( ̄∇ ̄)b
この製品、以前にもアップした気がします。 が、もう一度。 マウスパッド…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。