chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/ https://note.com/haruhi31

正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。

好きなものから別のものへ。数珠繋ぎにつながっていきます。何かから派生して、次の何かへ。 たぶん、勉強とか仕事でも同じようなことがあります。 次へ、次へ。 それが、楽しさの大きいものや、価値の高いものへと繋がり続けるのは、とても幸せなことです。まぁ、わらしべ長者みたいな感じで。 数珠繋ぎできるネタを、いくつか持っているなら、自分にはまだ何か可能性があるということ。 楽しみです。

haruhi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • マニュアルが無いのはチャンス!

    4月といえば、新入社員。先輩たちも、研修の準備や、仕事の手順をどう教えていくか?で、忙しかったり、悩ましかったりする季節です。 学生から社会人へ。スムーズにソフトランディングしてほしい。そのための環境を整えるのも、大切ですね。 多くの仕事現場では、理想的なマニュアルが、準備されていないと想像します。(私の職場も、そうです。) 「マニュアルとか、ありますか?」 新入社員に、そう質問された時、 「ちゃんとしたマニュアル、今は無いから。これから日々、説明を聞いて、来年以降の後輩たちのために、あなたがマニュアルを作ってみて下さい」 と言ってみたことがあります。 人により個人差はあ

  • 春を呼べ!

    4月になりました!! 入学式、入社式、異動、引っ越し…… 新しい生活が始まった人、楽しみですね。 ほんの少し、今までより、前向きに。 ほんの少し、今までより、他人に興味を持つ。 ほんの少し、今までより、人の話にじっくり耳を傾ける。 ほんの少し、自分らしくないこと、やってみる。 自分らしくない服装にチャレンジする。 自分らしくない場所に出向いてみる。 ほんの少し、自分から、誰かを誘ってみる。 ほんの少し、口角をあげて、笑顔を意識する。 春は、何かと変化の季節。 陽射しも明るくて、桜や緑も映える。 ちょっとだけ、何かしらやってみよう! お読みいただき、ありがとうござ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhiさん
ブログタイトル
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/
フォロー
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用