スーパーマーケットの玩具・文具売り場で「ローズおりがみ」というものを発見しまし...
カラフルでPOPキュートな柄で作る布小物の制作記録と紹介。手芸売場にてのお仕事の日記等も綴っています。
2013.4 「タティングレース」にもエントリーしました。 2015.1 「かぎ針編み」にエントリー追加しました。 時節挨拶などの文言を、あまり入れられない稚拙な文章。 ホント作品に付いてのうんちく語るだけ 日々の出来事や、作品の忘備録のようなものです。 ときどき「子くじら」が加わり母娘で手作りしています。
1件〜100件
春らしくなってきました。1年の内で一番好きな季節です。先日、娘のリクエストが...
折り紙に絶賛ハマっています(;^_^A今日、ここ数日折り貯めていたモチーフで ...
メリークリスマス(^^ 最近、編み物より折り紙している時...
和柄の折り紙を購入しました。(購入場所=キャンドゥ)15cm角を4分割して。。...
12月の ある晴れた日急に思い立って家人には簡単な昼食を用意して。。。自分...
スーパーマーケットの玩具・文具売り場で「ローズおりがみ」というものを発見しまし...
私がPinterestで見るのは、もっぱらハンドメイド系。かぎ針編みのモチー...
今日は、折り鶴のモビールです。 玄関の天井に下げています。天井が高い...
モビールが大きすぎて、写真に収めようとすると、気球が小さくしか見えないの。。。...
折り紙に、どハマりしている期間がありました。覚えて折り始めると、もおソレ一択で...
ネタ元(作ったもの)は、結構在るのだけど、撮りためた写真がなくなりました。今...
セリアでリピ買いしているオーガニックコットンで。。。なに編んでた???(前記...
今年春。セリアの夏糸が出回り始めたときに一目ぼれした「オーガニックコットン」&...
まだ寒かった季節のお散歩にて見つけた自然素材を使ってヒンメリを作って飾っています...
にほんブログ村
記事におこすの遅れに遅れて、3月の出来事を綴ります。私の娘=末っ子長女の 子く...
前記事で、どうしても写真取り込めなくて載せられなかった、私のすぐ下の妹が折ったお...
久しぶりに記事更新しようとしたら、様式がガラリと変わっていて写真の挿入もし辛くて...
ココログ、ブログを書く画面が、すっかり変わってますね。長期間、放置していれば当...
(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】タイトル通り、ほぼ1年ぶり...
DAISO・ダイソー♪くるみボタン+タティングレースのブローチ
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。3月31日(土)に終えたイベント「てしごと...
先月末の、てしごと市出店を終えて・・・早くも一週間。超脱力し...
出発前の時間に書いてます。 後日、追記にて詳細を...
せっかくの赤バラがぁぁ~~(。>0<。) &黄色いバラのブローチ♪
昨日の「バラのミニブローチ♪」 嬉しいことに、にほんブログ村のランキング、...
「ブログリーダー」を活用して、くじらママさんをフォローしませんか?
スーパーマーケットの玩具・文具売り場で「ローズおりがみ」というものを発見しまし...
私がPinterestで見るのは、もっぱらハンドメイド系。かぎ針編みのモチー...
今日は、折り鶴のモビールです。 玄関の天井に下げています。天井が高い...
モビールが大きすぎて、写真に収めようとすると、気球が小さくしか見えないの。。。...
折り紙に、どハマりしている期間がありました。覚えて折り始めると、もおソレ一択で...
ネタ元(作ったもの)は、結構在るのだけど、撮りためた写真がなくなりました。今...
セリアでリピ買いしているオーガニックコットンで。。。なに編んでた???(前記...
今年春。セリアの夏糸が出回り始めたときに一目ぼれした「オーガニックコットン」&...
まだ寒かった季節のお散歩にて見つけた自然素材を使ってヒンメリを作って飾っています...
にほんブログ村
記事におこすの遅れに遅れて、3月の出来事を綴ります。私の娘=末っ子長女の 子く...
前記事で、どうしても写真取り込めなくて載せられなかった、私のすぐ下の妹が折ったお...
久しぶりに記事更新しようとしたら、様式がガラリと変わっていて写真の挿入もし辛くて...
エキサイトブログ「Crochet with Ricky」によるCAL(みんなで一緒に編む、かぎ針編みプロジェクト)専用のトラコミュです。お互いの進捗状況をここで報告しあいましょう!