高松市の手打うどんますやに食べにいってきました。モチモチしてコシのある極太麺でおいしいうどん屋さんです。
公渕森林公園 秋の味覚 栗拾い 彼岸花やサルビアの植物観賞 高松市
香川県高松市の公渕森林公園は、広い約93haもある森林公園で秋には無料で栗拾いや彼岸花やサルビアなどの植物観賞を楽しむ事が出来ます。
四国の栗拾い 香川県 愛媛県 高知県 徳島県 無料の栗狩りや取り方
毎年秋になると、香川県や四国の高知県や愛媛県や徳島県の近県の山や公園に栗拾いに行きます。私用地の山に勝手に入って取ってはいけませんが、公共の公園の山などにも栗の木はあります。
IZAKAYA時々 -jiji- 高瀬店 落ち着いた雰囲気 美味しいランチ 三豊市
三豊市高瀬町の IZAKAYA時々 -jiji- 高瀬店は、落ち着いた雰囲気の木のぬくもりを感じるお店です。
香川県の子供と遊べるパークゴルフ場やターゲット パター パットゴルフ
香川県の子供と遊べるパークゴルフ場やターゲットゴルフやパットゴルフやパターゴルフ場を紹介します。
坂出市の坂出人工土地の下にあるお店、お食事処 鹿野(ろくや)。和食メインのお店で、夜は居酒屋ですがお昼のランチも人気のお店です。
愛媛県の秋におすすめの観光スポットや遊び体験と旅行プランについて紹介します。まず、松山市の道後ハイカラ通りは道後温泉があるエリア商店街。
さぬき市の長尾運動公園にパターゴルフ場があります。カフェレスト砦の丘で一人300円で道具を借りてすぐにできるので、手ぶらで遊びに行けます。
とくしまファミリーランドは、徳島市のとくしま動物園北島建設に併設する遊園地です。小さい子供さんが楽しめる遊園地で我が家の長男も徳島ファミリーランドではじめてジェットコースターに乗りました。
香川県高松市に香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場があります。9ホールの2コースです。サッカーなどができる多目的広場もあります。
吉野川 川遊び ラフティング 飛び込み 観光おすすめスポット
吉野川のラフティングや岩からの飛び込みなど川遊びできるポイントやおすすめ観光スポットについて紹介しています。
丸亀市の居酒屋 晩飯や こなに飲みに行ってきました。リーゾナブルな価格でメニュー豊富な美味しい居酒屋です。
徳島県三好市の藤の里公園の横を流れる、藤川谷川で川遊びを楽しむことが出来ます。すぐ近くには児啼爺の石像もあります。
徳島県のおすすめ出来る川遊び水遊びスポット17選を紹介します。ラフティングなどのスリル満点の興奮できる川遊びが出来ます。
徳島県三好市の観光スポット、大歩危小歩危。エメラルドグリーンの吉野川とそびえ立つ岩石の美しい景観を楽しむことが出来ます。
みやま公園 アスレチック 遊具 ミニパターゴルフ ドッグラン 玉野市
岡山県玉野市のみやま公園 深山公園は、アスレチックや遊具 ミニパターゴルフ ドッグランなどもあり楽しく遊べる公園です。
寅食堂 週替わりランチ 予約制の隠れ家カフェ オープン 丸亀市
丸亀市亀水町に2022年6月にオープンしたカフェ、寅食堂。住宅街の中にある隠れ家カフェ、モーニング・ランチ・デザートあります。
香川県坂出市の五色台では、無料で栗を拾うことが出来ます。私が知っている場所は休暇村讃岐五色台とオートキャンプ場付近。
徳島県美馬市の穴吹川のふれあい広場と河川敷で川遊びしてきました。穴吹川は日本一の清流といわれていて、川遊びスポットが何カ所かあります。
桑の川わんぱく河川プールは、新荘川(しんじょうがわ)の上流域で整備された天然の河川プール。わんぱくプール内は、流れもなく深いところもないので小さい子供さんでも安心して遊ぶことが出来ます。隣には新庄川が流れていて、こちらでも遊ぶことが出来ます。
新荘川 新土居キャンプ場の川遊びと沈下橋からの飛び込み 津野町
高知県津野町の新荘川の新土居キャンプ場に川遊びに来ました。沈下橋から飛び込んで遊ぶこともできます。
高知県室戸市のむろと廃校水族館。廃校になった小学校を利用して作られた水族館で小学校の新しい生徒はなんと魚たち。
高知県大月町の柏島ビーチの海水浴場に遊びに行ってきました。柏島ではシュノーケリングでカクレクマノミなどカラフルな熱帯魚を鑑賞することが出来ます。
サーフィン初心者がビーチで波の乗りを楽しむアイテムと準備やマナーをまとめて紹介します。まずサーフボードはSOFTECH がお勧め。
海水浴を快適に楽しむための便利なアイテムと安全に遊ぶ方法を紹介します。危険や事故を防止し、避ける方法も紹介します。
天満宮前キャンプ場の川遊び 日本最後の清流四万十川 中土佐町
高知県中土佐町の天満宮前キャンプ場付近の日本最後の清流四万十川で川遊びや飛び込み、シュノーケリングで遊んできました。
楽しい川遊びですが快適に楽しむための便利なアイテムとグッズと危険や事故を回避して安全に遊ぶ方法を紹介します。
愛媛県今治市の星の浦海浜公園は、駐車場、トイレ、シャワーが設置されたキレイな砂浜の海水浴場です。駐車場は無料でシャワーは、温水10分100円、冷水は無料で使用することが出来ます。遠浅の海岸なので子供さんも遊びやすい海水浴場です。
海水浴や川遊びに行った時に活躍する着替えテントを紹介します。超簡単に設置出来る簡易更衣室で畳み方も説明します。
岡山県高梁市の浸食された石灰岩の大塊が2つそびえ立つ夫婦岩の絶景を観光しました。夏には10万本のひまわりが咲くひまわり畑を見ることもできます。
三木ぶどう園でぶどう狩り ピオーネやシャインマスカット 阿波市
徳島県阿波市の三木ぶどう園では、シャインマスカットやピオーネなどのぶどう狩りが出来ます。入場無料で量り売り購入その場で食べれます。
日本最後の清流 四国の高知県を流れる四万十川。川遊びできるポイントや沈下橋から飛び込みと観光スポット、SUPやラフティング、カヌーなど川のアクティビティ体験やツアーを紹介します。
高知県四万十市の四万十川にかかる勝間沈下橋、橋脚が3本の珍しい沈下橋で沈下橋の下では川遊びや河原ではキャンプも楽しめます。
室戸岬 展望台 灌頂ヶ浜 室戸ジオパークの奇岩 観光スポット
高知県室戸市の室戸岬を観光してきました。展望台 灌頂ヶ浜 室戸ジオパークの奇岩など見所やスポットがたくさんあります。
徳島県のおすすめアスレチック ツリートレッキングやラフティング4選について紹介します。徳島県はおススメできるアスレチック系の遊びが充実しています。
鳥取県琴浦町の鳴り石の浜は、ゴロタ石(礫石)と言われる楕円形の石が集積する海岸で、石がぶつかりカラコロと心地よい音が響くパワースポットです。
室戸青年大師像(明星来影寺)若き日の弘法大師と金箔張り露座涅槃像
弘法大師が修行地に選び難行苦行の末多くの悟りを開いた室戸岬。若き日の弘法大師の高さ21mもの青年大師像が明星来影寺にあります。
高知県室戸市の室戸岬のシンボル、室戸岬灯台は青い空と青い海に映える白亜の灯台で恋人の聖地にも認定されています。
「ブログリーダー」を活用して、あははさんをフォローしませんか?