chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シナモンロール:えぷりーず

    シナモンロールえぷりーず:200円 シナモンシュガーたっぷり。もっちりした生地でうまい。最近ロールしてないシナ

  • こるね:えぷりーず

    こるねえぷりーず:220円 チョコはビターで甘さ控えめ(好み)。パンはもっちりした感じ。おいしいけどしっぽのと

  • りんごジャムパン:あっちっち

    りんごジャムパンあっちっち:130円 期待通りの手作りジャム。量は多くはなかったがこのサイズでは十分。そしてこ

  • 明太子フランス:あっちっち

    明太子フランスあっちっち:130円 小さいとはいえこの価格は安い。味もしっかりしてるし、パンもうまい。きざみ海

  • 塩バターパン:天使のパン

    塩バターパン天使のパン:205円 丸い塩パンは珍しい。底は見た目はガリガリかなと思ったが違った。塩気が効いてい

  • クリームチーズとみかんのフランス:天使のパン

    クリームチーズとみかんのフランス天使のパン:205円 他にもこの形態でバリエーションがある模様。みかんはマーマ

  • えぷりーず

    eplese 営業時間・8:00-16:00定休日・日曜、月曜、火曜、祝日駐車場有コード決済可 https:/

  • あっちっち

    あっちっち 営業時間・7:00-18:30定休日・月曜日曜営業 https://www.instagram.c

  • 天使のパン

    天使のパン 営業時間・7:00-19:30定休日・なし日曜営業イートイン可駐車場有 https://www.t

  • こげぱん:たま木亭

    こげぱんたま木亭:290円(外税) ショーケースの片隅にあったのを見逃さなかった。レジで注文すると袋入りで来る

  • 洋風あんぱん:たま木亭

    洋風あんぱんたま木亭:270円(外税) 何が洋風なのかわからなかったがたぶん生地かな。これももっちりしていて、

  • カレーパン:たま木亭

    カレーパンたま木亭:270円(外税) 初見以来10年ぶりのたま木亭。平日だからこそ行けた。穴が開いてるからカレ

  • 濃厚抹茶チョコパン:ライオンベーカリー

    濃厚抹茶チョコパンライオンベーカリー:260円 いやこれは濃厚。チョコかなこれ、ほぼクリームやったけど。それく

  • くるみるく:ライオンベーカリー

    くるみるくライオンベーカリー:220円 ミルククリームだと思うがバターシュガーに近い感じ。クルミは生地に練りこ

  • 桜あんぱん(2024):志津屋

    桜あんぱん(2024)志津屋京阪三条店:250円 まだつぼみはめっちゃ硬いが一足お先に。桜あんの風味もいいし、

  • ベーコンエッグ(2024):志津屋

    ベーコンエッグ(2024)志津屋京阪三条店:290円 2024て書いたけど記録がなかった。いや、食べたことある

  • 月見団子パン:パン屋motto

    月見団子パンパン屋motto:200円 メロンパンベースで抹茶、白はなんやろ、赤はいちごっぽい(違うかな)。こ

  • おにぎりパン:パン屋motto

    おにぎりパンパン屋motto:150円 やっと買えた。だしぱんベースで、レギュラーは昆布とツナマヨ、月替わりで

  • 平焼きあんぱん:noin194

    平焼きあんぱんnoin194:290円 おやき風あんぱん。クルミ入り。乗り、か。平たいから生地が薄い分、あんこ

  • 自家製カスタードクリームパン:noin194

    自家製カスタードクリームパンnoin194:260円 上に乗っているタイプ。見るからに自家製感のあるクリームは

  • ハムカツ:マンハッタン

    ハムカツマンハッタン:270円 このケチャップ、もしかして私が愛する2ビル地下のレッドリバーのオムライス(閉店

  • 黒糖レーズンサブレ:マンハッタン

    黒糖レーズンサブレマンハッタン:280円 ごぶさたマンハッタン。土日限定品。サブレというとクッキーみたいだが、

  • 新タマネギのゴマ塩フランス:ベーカリークロレ

    新タマネギのゴマ塩フランスベーカリークロレ:260円(外税) 新タマネギのトロッとした感じがよく出てる。塩気も

  • 明太クリームチーズポテト:ベーカリークロレ

    明太クリームチーズポテトベーカリークロレ:260円(外税) 明太フィリングとクリームチーズ、ポテトはどこにある

  • 本気のジャムパン:じゃがぱん

    本気のジャムパンじゃがぱん:200円 姫路とジャムはあまり結びつきを感じないが、ジャムパンを扱っている店が多い

  • クリームパン:じゃがぱん

    クリームパンじゃがぱん:200円 パンが店名にあるとややこしいなwこの店は営業時間をランチタイムに合わせてある

  • じゃがぱん:じゃがぱん

    じゃがぱんじゃがぱん:150円 たぶんあるだろうなと思っていた。しかし店名を冠したメニューにしてはいささかイン

  • 天下一:ボングール

    天下一かのこ 天下一かのこ(ハーフ)ボングール田寺本店:330円 天下一はデニッシュ食パンで、これは小豆が入っ

  • ヘーゼルナッツショコラ:ボングール

    ヘーゼルナッツショコラボングール姫路南店:280円 ヘーゼルナッツはペーストだった。乗ってるのはクルミやんな。

  • 味わいカレーパン:ボングール

    味わいカレーパンボングール姫路南店:200円 5分待てば揚げたてが買えるようだ。これは待たなくても揚げたてだっ

  • いそべっち:石窯パン工房マナレイア

    いそべっち石窯パン工房マナレイア飾磨店:260円 名前に惹かれて買ったが、出してみてびっくり。紙袋の中にすっか

  • 季節のジャム:石窯パン工房マナレイア

    季節のジャム(いちご)石窯パン工房マナレイア飾磨店:220円 どうも姫路はジャムパンに力が入っているようで、こ

  • 王様のクリームパン:石窯パン工房マナレイア

    王様のクリームパン石窯パン工房マナレイア飾磨店:250円 王様気分で食べるクリームパンだそうだ。クリームの量は

  • ベーカリークロレ

    Bakery Couleur 営業時間・10:00-18:00定休日・火曜、水曜日曜営業駐車場有 https:

  • じゃがぱん

    じゃがぱん 営業時間・11:00-18:00定休日・月曜、火曜日曜営業コード決済可イートイン可 https:/

  • ボングール

    Bongoul ・ボングール田寺本店 兵庫県道414号線田寺3丁目交差点を414号線から外れてそのまま北へ。営

  • 石窯パン工房マナレイア

    ・石窯パン工房マナレイア飾磨店 山陽電鉄飾磨駅西、津田細江橋東交差点北東。営業時間・8:00-19:00定休日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかつうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかつうさん
ブログタイトル
ぱぱんがぱん!
フォロー
ぱぱんがぱん!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用