chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

主婦日記ブログ / アラフィフ主婦

※ランキングに参加していません

isoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/09

arrow_drop_down
  • 急に忙しくなりました

    3つ新しく靴下を編み始めたところ義母の入所が決まりました。編み終えて送ったあとで良かったです。老人保健介護施設略して老健です。病院を出て3ヶ月間リハビリして自…

  • 文字だけ女

    夕方3時半に片付けを終わりにして義弟に置き手紙でゴミ出しの感謝を書き、出たゴミをまた頼み 義母に面会に行くと小姑から母の日カードが届いていました。病院の病棟は…

  • 観戦

    ドームの屋根が開くナイターでした。ルーフオープンデーで売り子ナイト、販売競争です。カップに昨年の優勝者、アサヒとキリンの2人のメッセージがプリントされていてお…

  • 義実家片付け

    「朝から行かないとはかどらない」と夫が言うので10時に着いた駅のスーパーで弁当と飲み物を買い、チャリチャリで一番近いポートまで5分乗り5分歩き義実家へ。朝抜き…

  • 5月は4足目

    4月は施設巡り(義母の入所申込み)で完成は5月に持ち越してしまいました。糸変えをしないと速く出来ます。最後の糸始末が、あんがい手間になります。 スイカと森林

  • 次はこれです^_^

    在庫がたくさんありますのでよろしくお願いします。

  • 売ろうかな

    スキマ時間にひと月3、4足ペースで編んでいます「売るほどある(米じゃない)」メルカリは手間賃2〜300円の価格設定でも売れていません冬、温いです保証します

  • 努力が無に

    くつ下の柄合わせで毛糸の頭出しを揃えて(二つに分ける)ひと玉巻くのですが編んでいたらすぐ結び目が!たまにあるんです。柄が飛ぶじゃんか、ショック〜ここを解いてこ…

  • ほどきます

    ここまで出来て、やっぱ李どぎつい色味。手が緩いから幅が0.5cm大きくできて カバーソックスにしかならん。針を一段細いのにしよう。2.5mmを2.25mmに。…

  • ええかっこしい

    小姑はパニック怖がりで電話に出ない人で、長年夫からの電話にも出ないので連絡のしように困っていました。ショートメールに送り、留守電に入れ、認知症だと伝えてもこち…

  • 一段落

    二日連続老健に施設見学ここはないかな昨日の雰囲気のほうが良かったこれで一段落、もう一つ見てもいいかなと思うホームがありますが、気力が尽きました「オヤジと毎日○…

  • やっぱりダメだわ

    老健の見学に行ってきました義実家に歩いて行けてさらに駅から近いところです市内8軒中 4軒を候補にあげて電車で行き洗濯物交換など通うことになれば一番良い施設料金…

  • あちらもこちらも

    施設見学申し込みのあと、義母の精神病院に面会に行き、夕方ラッシュアワーまでに時間がなく義実家に寄ってトイレに行って家の様子を見て何もできずすぐ帰るのですが義母…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isokoさん
ブログタイトル
幸せな時間
フォロー
幸せな時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用