プロフィールPROFILE
151回 / 365日(平均2.9回/週)
ブログ村参加:2012/09/30
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,201位 | 8,321位 | 8,310位 | 8,592位 | 8,938位 | 9,692位 | 11,143位 | 980,478サイト |
INポイント | 10 | 30 | 40 | 40 | 40 | 50 | 20 | 230/週 |
OUTポイント | 30 | 90 | 80 | 130 | 50 | 130 | 60 | 570/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 1,004位 | 1,008位 | 1,014位 | 1,033位 | 1,040位 | 1,052位 | 1,139位 | 32,933サイト |
人形・フィギュア写真 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 101サイト |
コレクションブログ | 36位 | 34位 | 36位 | 38位 | 40位 | 43位 | 53位 | 7,354サイト |
スーパードルフィー | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 346サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 13,359位 | 12,983位 | 13,360位 | 13,083位 | 13,874位 | 13,377位 | 14,245位 | 980,478サイト |
INポイント | 10 | 30 | 40 | 40 | 40 | 50 | 20 | 230/週 |
OUTポイント | 30 | 90 | 80 | 130 | 50 | 130 | 60 | 570/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 924位 | 908位 | 909位 | 910位 | 916位 | 906位 | 976位 | 32,933サイト |
人形・フィギュア写真 | 4位 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 4位 | 101サイト |
コレクションブログ | 73位 | 70位 | 69位 | 69位 | 74位 | 68位 | 79位 | 7,354サイト |
スーパードルフィー | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 346サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,478サイト |
INポイント | 10 | 30 | 40 | 40 | 40 | 50 | 20 | 230/週 |
OUTポイント | 30 | 90 | 80 | 130 | 50 | 130 | 60 | 570/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,933サイト |
人形・フィギュア写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 101サイト |
コレクションブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,354サイト |
スーパードルフィー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 346サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、rikoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
※メンテ中ヘッド画像ありドールワールド・リミテッドで購入した布花と撮影したヒューイ。あらら、ボディの黄変が目立ちますね。これは古いミニ女の子のすわりっこボディで、一度もエステをしていませんでしたよ。ハンドだけは一度磨いてます。これは・・・・うーん、やってあげねばと思い立ちました。頑張りすぎると持病の指が痛くなりしばらく動かなくなってしまうので、今回はざっくりと上半身と両腕だけなんだけれど。この画像...
この冬も大好きなドールワールド・リミテッドに行ってきました。ビスク などの創作人形、テディベア、ぬいぐるみ、和洋骨董、アクセサリー、人形用家具、ミニチュア雑貨、グラスアイ、アンティークドール用ドレス、帽子や靴などの小物、アンティークレースや生地・ボタン等のドレス素材、布花など魅力的なものが会場に所狭しと並んでいます。いつもアンティークレースやリボンが気になるんですが、しばらくの間増やさないように我...
逢魔が時に待っていて In the closet 17/アドベントカレンダーがない
In the closet 17逢魔が時に待っていて逢魔が時に出逢う少女は恐ろしい、深入りは御法度だと言われるわそんな噂は本当かしら確かめたいなら待っていて全てを受け入れ包み込んであげる全てを裁いて冷たく否定してあげる鏡の向こうに問いかけても 正体は自分でさえわからないのほら もうすぐ昼と夜が移り変わる時間夕闇が足を忍ばせてやってくる逢魔が時***...
モリス柄のクッション作りと椅子の張替え/リゲルと12月の陽射しを一緒に
マンションの大規模修繕工事がそろそろ終わりつつあり、圧迫感で覆われていた足場とネットがようやく外れ、約半年ぶりに直射日光が部屋に差し込むようになりました。世界が明るい!度々の大型台風で予定より工事が遅れてしまい、けっこうなストレスがありました。洗濯物が外に干せる幸せ。そして部屋内とはいえ、人形を自然光で撮影できる喜び。撮りたいイメージや頭に浮かぶお話、なによりやる気度に影響するものだと実感しました...
どんなに愛して長い時間を一緒にいようとも、人間と距離を縮めない人形が好きです。夢から覚めてしまうから、いつまでも手の届かないところにいて欲しい。教室A 削りパテ盛この冬もここで耳を澄ませば 美しい数式のような鐘のキャロルが遠い空から降ってくる待ち構え頭上にとどめようと思っても叶わず与えられた問題を解く間には遠く遠く去ってしまい鐘の音の余韻だけが 冷たい空気に幾重にも響いてい止まない前回のベリーショ...
日常話(苦手な方はスルー下さい)2週間前、11月中旬に訪れた筑波山です。ロープウエイから古いコンデジで写した風景。芸のない写真でごめんなさい。この頃少々早い紅葉の時期だったようですが、爽快に晴れて気持ちの良い行楽日和を満喫してきました。ころんとしたロープウエイの影が見えるのがかわいらしくて好き。ああ、でもいいですね、この時期の様々な木のシックな色付き具合が懐かしい気持ちになれて。筑波山で知られてい...
照明タリアセン(フランク・ロイド・ライト)と人形/教室Aにカインの軍服
教室A(墨隼・ぼくしゅん)にカインのデフォルト衣装の軍服を着せてみました。それに合わせて髪の毛をショートにしたら、後頭部から襟足にかけての形が非常に好み。(o´Д`)=♡ 冷淡で薄情な墨隼に似合う!この衣装は配色もデザインも大好きで、本来は腰丈のマントも付属しています。みづらいですがマスケット銃はウィルのを拝借。古株な教室Aは今時のヘッドに比べて大きんですよね。でも私が好きで所持しているものは、セシルもル...
結局やっと購入した10月のドレス、ガウンやチッェクワンピなど
結局通販にて10月のドレスを購入しました。かなり久々すぎて公式の通販ってリニューアルいつしたの?あきらめていたチュールガウンやチェックのワンピがまだ残っていて良かったです。それとバタバタでしたが、義父の体調が回復し無事病院から介護施設に移れまして、ほんとなによりです。かなりほっとしたどさくさで、つい気が大きくなり買ってしまったわ。施設費用をこれから毎月10万程負担するので節約生活していたんですが・...
日常の日記の画像置き場(2019ー1)プチボンビー旅行などのおでかけ日記を書こうと思いながら、いつも人形が優先になってしまうんですよね。料理も撮って放置の状態で、そしてまた今年もこうやって終わってしまう・・・。そんな日常の画像が溜まっているので、とりあえずおおざっぱにまとめ、あとでバックデトイトして思い出話しをつけたしたいと思います。まずは第一弾。おいおいまたこんな感じで置いておきます。m(_ _)mでもこ...
知らん顔していても季節は巡って来るからまた一緒に白い冬をはじめよういい加減手を伸ばせよまだ其の氷の世界で微睡んでいたい?其処は居心地がいいわけじゃないだろここへでてこいよ俺ならいつだってちゃらにしてやるよ***************************ずいぶん前にメイクした半目セシル、旧SDF-29(セシル似)を削りとパテ盛りしたヘッドです。旧って何?ですよね。現29のわりとリアル寄りで男性的な造形とは違う、以前の廃...
日常話の日記(しょうもない)なんて小春日和なんでしょう、こんな日に家に閉じこもっているなんてもったいない。昨日はそう思わせるようなうららかな陽気。それなのに修繕工事中のマンションは、各戸の玄関の塗り替えで長時間ドアを開けたままにするため、該当する住人は昨日と今日、朝から夕方まで家にいなくてはなりません。隣の一人暮らしの男性は仕事を休めず、友人に頼んで家に居てもらっているそう。その上ベランダも長期使...
新しく即位した天皇が一代に一度だけ行う重要な祭祀(さいし)、大嘗祭(だいじょうさい・私はおおなめさいと読むのだとずっと思ってた)が終了されたようです。国と国民の安寧、五穀豊穣を祈る天皇のお姿をほんの少し動画で拝見できました。、なんとも神々しいもので、夢見心地というのでしょうか、大きな敬意、畏怖、愛を感じます。おこがましいですが、子供が生まれた時の無事を願い感謝するお宮参り、お食い初め、七五三・・・...
一旦記事を間違って消してすみませんでした 前回はウィリアム・モリスの人気パターン『いちご泥棒』の布を使ったルームランプを紹介しました。 このあと蚤の市でみつけたランプに似合うブレードを傘の上部にあしらっていますカイン:オーバーメイク今回はモリスの柄を壁背景にした特集をしたいと思います。同柄...
人形用フロアランプ作りとインテリア ウィリアム・モリス柄が好き
前回はウィリアム・モリスの人気パターン『いちご泥棒』の布を使ったルームランプを紹介しました。 このあと蚤の市でみつけた似合うブレードを傘の上部にあしらっていますカイン:オーバーメイク今回はモリスの柄を壁背景にした特集をしたいと思います。同柄ばかりでごめんなさいね、追々また展開したいです。モリスのデザインは住宅や店舗の壁、カーテンなどのファブリックに使われることがあります。私も仕事で施工先の内装によ...
人形用ルームライトの装飾とインテリア1 ウィリアム・モリスいちご泥棒
朝晩の冷え込む時間にストーブを点け始めました。立冬を過ぎて秋が深まってきたなと感じます。そして今日のような秋晴れの空を仰ぎながら、待ちわびた天皇、皇后両陛下の即位祝賀パレードが行われ、一層お祝いムードが高まり、テレビで拝見していても幸せな気持ちになりました。僭越ながら旦那は皇后陛下を、大和田雅子さん時代から日本分の一の確率の素晴らしい才女と尊敬して大好きなんです。やはり天皇しかいなかった雅子様とご...
ハロウィン懐古録3 2017-2019 チェシャ♠チープトリック
すっかり後手後手になったハロウィン特集の最後となります、2017年-2019年。2014年から振り返ってきまして、ブログをしてたからこそ人形と味わえた世界が、今までにたくさんあったなぁとか思ったり、手前味噌ながらいーじゃんこれ!と思い出しつつとても楽しめました。♥ツイッターは自分がやるにはまだ依然として縁遠い世界なのですが、もしここで一緒に、束の間に楽しんでいただけていたのなら嬉しいです。水曜子さ...
※日常の話になりますので苦手な方はご注意ください。息子と下町のワインバーで夕食をしてきました。遠藤利三郎商店というフルネームなお店。当初普通の素敵なバーなのに中華がとてもおいしい(オーナーが元中華料理人)店にいくつもりが、休業日と知って、じゃこっちに行こうかとなりました。アミューズ:バターナッツかぼちゃの冷製スープとコンソメジェルとツナとクリームチーズを詰めたグジェール(シュー皮)スープが濃厚で淡...
素肌にタトゥーを刻んで In the closet 16 ♠ハロウィン番外編
※注:ダーク系なハンドパーツの画像ありIn the closet 16素肌にタトゥーを刻んで♠ねぇ 刻んでよ 俺の素肌にタトゥーふふん 腹ごしらえにまずはゆっくり今晩のディナーから楽しもうディナーがすんだら触ってよその手で 俺の身体は燃えるように熱い? 凍えるように冷たい?心に刻んで二度と消えないタトゥーを*****************************あらぁうちのセシルだわー悪魔>>天使。海外ファッション雑誌のモデルみたいに撮りたかっ...
ハロウィン懐古録2 2015-2016 僕が魔法使いの弟子になる?
ハロウィン懐古特集2015、2016年のものです。毎年人形と家の飾り付けで遊び、それとちょこっと行事食ぽいのを楽しんでいるだけですが、見返すとなんだか雰囲気が楽しい(私が)。そうそう、3度目の正直で冷蔵庫がやっとなおりましたよー良かった。ファンの故障が原因で冷気が行き渡らなかったようです。修理の方に台風や大雨の影響を聞い...
枕元に大好きな漫画がいつも。萩尾望都さんおめでとうございます
萩尾望都さんが本年度の文化功労者に選ばれたというニュースを昨晩知り、学生の頃からのいちファンとして嬉しいです。おめでとうございます。石井幹子さん(照明デザイナー)や坂東玉三郎さんなど、個人的に大好きな方々が選ばれておられそれも嬉しい~。一昨夜にも望都さんの『恐るべき子どもたち』をじっくり読み返していたところでした。それと大島弓子さんの『夏のおわりのト短調』もね。同年代の山岸凉子さんら超神マンガ家さ...
過去のハロウィン撮影を見ていたら懐かしくて楽しくなったもので懐古特集です。今回はブログを始めた2012年から2014年までの抜粋になりまーす。ハロウィンって31?なんか30日だと勘違いしてしまいませんか?† ハロウィンは森へ行こう† 約束の夜† trick or treat!† 花魁ゴーストの悪戯† 鉛の蜘蛛† おやすみの前に 2へ続きます。てかしばらくハロウィンが続きまーす。冷蔵庫はまだなおっていません・・・。先週来てくれてダメで...
そんなに故障するものなのかな冷蔵庫。私以外の家族は何十年も、水、ヤクルト、ジュース、酒とか氷入れとしか認識してないような使い方なんだけど。私にしたって普通だし。4年前に購入した冷蔵庫の部品を一部、この7月に取り替えたばかりなのにまた急に冷えなくなり、不具合は冷蔵室だけで助かっていますがさっそく修理を頼みました。夏は経年により旦那の部屋のクーラーとリビングの天井灯が壊れてしまい買い換え、流れのどさく...
秋雨が降りしきる中に行われた、即位礼正殿の儀をテレビで見ていました。こちらではちょうど式が始まる1時頃から、徐々に晴れ間が差してきたかと思い空模様を気にしていると、にわかにカーテンを閉めないと眩しい程の明るさに。映像でみる限り宮内庁の上空がはっきりしないのが残念にも思えましたが、しめやかさがいっそう厳かに、平安絵巻さながらの伝統儀式をひきたてていたようでした。(今さっき旅行から戻った息子が言うには...
またしょぼい工作で人形用の本を作っていました。一気に作らないとくじけるので、今回はど~んと100冊が目標でしたが、すぐにくじけて30冊ちょいにとどまりました。ごらんの通りいつもながらの外側だけ本っぽくて、中身はしっかりハリボテでございます。以前作ったもので何冊か使い回し用の為に紙を綴じているのもあります。紙は子供の中学高校時代の教材が、いい感じで黄ばんだのでそれを少し残してあります。どうしたって自...
各地で氾濫した川の甚大な被害の様子や、救助をされる方々を見守っている現状ですが、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。災害の中、ネットのニュースで救助を待つ方の発信でしょうか、「愛してる、まだ死ねない」との言葉にこみ上げるものがありました。自分もかつて命がやばいかと思った時に必死にそう考えていました。(一昨日に更新したGhosts in my room 28:愛してる には不謹慎かもですがこんな気持ちをこめていま...
愛してる Ghosts in my room 28 眠りルカ×眠りルカ
Ghosts in my room 28:愛してる 百年先も百年前もいつか目覚めても 永遠に目覚めなくてもそれでもこうしていたくてずっとずっと 唯ただ愛している...
記録的な台風19号が関東直撃中で、そろそろ午後9時にこちらの地域が暴風雨の中心になります。上空からだんだんと地上に降りてきた物々しい轟音が緊張感を煽ります。マンションの窓から外を見る限り、建物などが危険な状態はまだなさそうで、車の往来も1時間前からとんと見かけず、周囲は固唾を飲んで台風が過ぎるのをじっと見守っているようです。午後4時過ぎに荒川が氾濫危険水位に達した情報が入り、隅田川も浸水、冠水が心...
ドルショで買い物3スチパンドレス/森高さんはいつおばさんになられるの
滞っているドルショでお買い物をしたSDMサイズのドレスの紹介です。3着のうち先におしゃれなスチパンドレスのほうを。白いブラウスにショートパンツ、コルセットオーバースカート、ベルトセット。うさみみヘッドドレスやチェーンのチャームなどアクセサリーは手持ちのです。† 薇を隠したのは誰撫子 『ねぇ、私の大切な”ぜんまい”を隠したのはあなた達のどちらかしら?』黄色のくまこ 『私じゃないわ 誰が隠したかわからないわ...
※個人的な病症や介護の話になります。鍵をかけていませんので苦手な方は注意の上お控えください。介護の参考にしてくれる方歓迎です。これからも前向きに進んでいく記録です。。m(_ _)m編集中に保存できず消えてしまい、加筆して再投稿となります。朗報でやっと大学病院通いが終診・・・3年半かかりました。途中順調でしたが再発してしまい足掛け13年。終診・・・漢字変換してもでなかったけれど、経過診察終わりでこれで無罪放...