chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naganabe
フォロー
住所
長崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/30

arrow_drop_down
  • 強襲揚陸艦アメリカ ~アメリカ海軍佐世保基地 フリートフレンドシップデー~ 2024/4/13

    2024年4月13日(土)米海軍佐世保基地は13日、10年ぶりに佐世保市平瀬町のメインベースを一般開放する。(※2024年4月12日(金)付長崎新聞)10年ぶりとなるアメリカ海軍佐世保基地の一般開放です。ちなみに10年前、基地内にあったハンバーガーショップ「サブウェイ」で店員から何を聞かれても思うように注文できず「おまかせ」君で終わったことが思い出されます。さすがに強襲揚陸艦「アメリカ」はデカい!この日はアメリカの他にドック型揚陸艦3隻も停泊中。うち2隻は修理中で、この艦艇の停泊中は近隣情勢も特段懸念ない状況かと思いながら久しぶりの揚陸艦乗艦を楽しむことが出来ました。「アメリカ」乗艦を待つ長蛇の列にほんブログ村強襲揚陸艦アメリカ~アメリカ海軍佐世保基地フリートフレンドシップデー~2024/4/13

  • ボタンの花咲く、佐世保花園 2024/4/13

    2024年4月13日(土曜日)~ボタンの大輪春彩る~佐世保市八の久保町の佐世保花園で、色鮮やかなボタンの大輪が咲き誇り、庭園に春の風景が広がっている。(※2024年4月11日(木)付長崎新聞)この時期、約50種、約5万株のボタンを楽しむことが出来る佐世保花園です。広大な敷地に植樹されたボタン、葉っぱを短くカットされて赤やピンク、黄色などの色鮮やかに咲く花を観ることが出来ました。にほんブログ村ボタンの花咲く、佐世保花園2024/4/13

  • 客船セレナーデ・オブ・ザ・シーズと長崎夜景 2024/4/10

    2024年4月10日(水曜日)本日、長崎へ11時に入港して22時出港予定のロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するセレナーデ・オブ・ザ・シーズ(SerenadeoftheSeas9万トン293メートル)です。コロナ禍前によく長崎へ寄港していたマリナー・オブ・ザ・シーズ(13万8千トン311メートル)の流麗なスタイリングが好きでした、その後はクアンタム・オブ・ザ・シーズがよく寄港するようになりましたが、さすがに16万トンという船型は圧倒的な存在感はありましたが個人的には洗練されているとは思えませんでした。今回、トン数・大きさこそ違いますが似たような船型をした同社運航の客船入港に仕事を終えて鍋冠山と水辺の森公園へ行ってみました。マリナー・オブ・ザ・シーズ2017(平成27)年5月27日(土)撮影13...客船セレナーデ・オブ・ザ・シーズと長崎夜景2024/4/10

  • 白いフジの花咲く藤山神社 2024/4/13

    2024年4月13日(土曜日)フジの咲く神社で有名な佐世保市の藤山神社です。うす紫色のフジの花は咲き前でしたが、1本の白いフジの木が満開で甘い香りを漂わせていました。にほんブログ村白いフジの花咲く藤山神社2024/4/13

  • 客船・セブンシーズ・エクスプロラー 長崎寄港 2024/4/9

    2024年4月9日(土)本日、長崎に寄港するセブンシーズ・エクスプロラー(SevenSeasExplore)号です。玄関を開けると眩しいほどの青空。久しぶりの青空に客船を観たくて遠回りになりますが女神大橋経由で出勤することに。7時半の接岸時刻に合わせての入港のため7時ごろに女神大橋を通過、やはり客船には青空が似合います。にほんブログ村客船・セブンシーズ・エクスプロラー長崎寄港2024/4/9

  • 長崎絶景!長串山のつつじ 2024/4/13

    2024年4月13日(土曜日)長崎県のツツジ名所、佐世保市鹿町にある長串山公園です。同し県にありながら長崎市内からは2時間半ほどの距離にありますが、この絶景観たさに午前4時半に自宅を出発。北九十九島、平戸島を一望できる公園の山肌を赤やピンクに染める光景に出会うことができました。にほんブログ村長崎絶景!長串山のつつじ2024/4/13

  • 桜・菜の花にツツジ 有明の森フラワーパーク ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月6日(土)赤(ツツジ)がある!火張山花公園で桜と菜の花絶景を楽しんだ後に訪れたのが有明の森フラワーパークです。この公園も桜と菜の花なのですが、そこに咲き始めのツツジの赤色がアクセントを加えてくれ写真を撮る者にとってはテンションが上がります。隣接するグランドでは、少年野球が雨が降っても続けられており多くの父兄が見守る光景に自分たちもあんな時代があったねと思い出しながらの観賞。にほんブログ村桜・菜の花にツツジ有明の森フラワーパーク~2024桜の名所めぐり~

  • 客船・リビエラ(Riviera)長崎入港 2024/4/8

    2024年4月8日(月)この光景を観るために長崎港へ通っていた!今日はそんな朝を迎えました。5時過ぎには自宅を出発して女神大橋の橋脚へ到着した時には伊王島沖に船影が見えていました。天気のことは何もチェックしておらずまさかの雨に戸惑いながらの撮影。その後水辺の森公園へ移動。通常なら灰色の空で灰色の海なのですがちょうど日の出時刻(雨ですが※長崎6時)が関係するのか青みがかかった空、青い海に客船が映えて何とも幻想的な光景に出会うことができました。にほんブログ村客船・リビエラ(Riviera)長崎入港2024/4/8

  • 絶景!シャクナゲ×桜×滝 裏見の滝自然花苑 その2 2024/4/

    2024年4月6日(土)駐車場から滝壺までの急斜面に赤や白、ピンクなどのシャクナゲが咲き誇っています。階段を下ると落差30メートルの「裏見の滝」がありその周辺に咲く花々を楽しむことが出来ますが・・・帰りは大変。最近は運動不足のため息を切らし汗を流しながら急な坂を上って駐車場へ。それでもこの光景はこの季節のみ、今年も観ることが出来ました。にほんブログ村絶景!シャクナゲ×桜×滝裏見の滝自然花苑その22024/4/

  • 島原・火張山花公園 桜と菜の花絶景 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月6日(土)到着時に降り出した雨に傘を差しての観賞。天気がすぐれないためか、この絶景を前に見物客はほとんどいませんでした。そのため人の写り込みを気にすることなく撮影は出来ましたが、この季節のために管理された方々の苦労を思うと恨めしい空模様でした。どこでもドアにほんブログ村島原・火張山花公園桜と菜の花絶景~2024桜の名所めぐり~

  • 諫早公園眼鏡橋のつつじ咲きました 2024/4/12

    2024年4月12日(金)諫早での所用を済まして諫早公園へ立ち寄ってツツジを観てきました。公園では市役所関係者が明日から開催の「諫早つつじ祭り」の設営作業をしていましたが、一部見頃のツツジはあるものの全体的な見頃はもう少し先といった感じ。早くもツツジの季節が始まりました。にほんブログ村諫早公園眼鏡橋のつつじ咲きました2024/4/12

  • 客船・メディタラニア 長崎入港 2024/4/7

    2024年4月7日(日曜日)本日、12時の接岸予定で入港してきた客船・メディタラニアを女神大橋の上でお出迎え。今日も灰色の空に灰色の海と条件的には今一つでしたが、船首の青色ペイントが鮮やかな客船が航海する様子を観ることが出来ました。にほんブログ村客船・メディタラニア長崎入港2024/4/7

  • さくらの絨毯・大村市の今富で・・~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月6日(土)長崎自動車道・大村ICを降りてしゃくなげ咲く裏見の滝へ向かう途中、桜が散って地面が真っ白になっている広場が目に留まりました。同じ場所からピントを変えての撮影中、女性が来られ「私もその場所から観るこの光景が好き。今年はようやく来ることが出来ました。」と声を掛けていただきました。開花から満開、今年の桜は時を急いで散り始めました。にほんブログ村さくらの絨毯・大村市の今富で・・~2024桜の名所めぐり~

  • 雲仙市、季節の花咲く吾妻花園へ 2024/4/6

    2024年4月6日(土)以前SNSで知って立ち寄った雲仙市吾妻町にある花園です。島原市に桜と菜の花観賞へ出かけた帰りに立ち寄ってみました。あいにくの雨、桜とチューリップは見頃を過ぎていましたが個人の方が大事に育てられているのが伝わってくる花園です。にほんブログ村雲仙市、季節の花咲く吾妻花園へ2024/4/6

  • 絶景!シャクナゲ×桜×滝 裏見の滝自然花苑 その1 2024/4/6

    2024年4月6日(土)大村市にある裏見の滝自然花苑です。世界各国約6000本のシャクナゲが咲き誇る季節がやってきました。このシャクナゲに滝と散り始めとはいえ桜が加わって目の前に広がる感動の絶景!にほんブログ村絶景!シャクナゲ×桜×滝裏見の滝自然花苑その12024/4/6

  • 中尾城公園の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月4日(木曜日)西彼杵郡長与町にある昔の山城跡に作られた公園です。園内には200本を超えるサクラの木が植えてあります。この日は町内にある宅配業者の営業所に要件が出来たためこの公園に立ち寄ってみました。2日に桜満開が発表された長崎地方、ここ数日の荒天で花びらが散った桜も多く見受けられましたがボンボリの灯りに照らされたサクラがキレイでした。にほんブログ村中尾城公園の桜~2024桜の名所めぐり~

  • 神の島公園の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月2日(火曜日)通勤前に神の島公園に立ち寄ってみました。満開の桜も時折の風にチラチラと桜吹雪が舞い・・・朝から心和むひと時を過ごすことが出来ました。桜に菜の花、そしてツツジも咲き始め。訪れて良かった神の島公園。にほんブログ村神の島公園の桜~2024桜の名所めぐり~

  • 客船シーボーン・ソジャーン長崎寄港 2024/4/5

    2024年4月5日(金)本日長崎へ入港する客船はシーボーン・ソジャーン(SeabournSojourn)です。灰色の空に灰色の海・・・伊王島沖に現れた白い船体が「映え」はしなかったものの、海面を滑るように航行していく流麗なデザインが美しい客船です。今日は1泊して明日の出港となります。本日2隻目の客船(ノルウェージャン・ジュエル)を迎えに行くタグボートとすれ違い。にほんブログ村客船シーボーン・ソジャーン長崎寄港2024/4/5

  • 長崎・桜の里公園近くで咲く桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月1日(月)通勤途中にちょっとだけ?遠回りして立ち寄ってみました。実は昨日、暗くなってからこの場所を通過。桜のシーズン前には全く予定になかった場所ですが気になって翌日の朝に訪れてみました。撮影中に私の名前を呼ぶ人が・・・なんと、近くに住む元会社の同僚が出勤前に夫婦でお花見朝食に。偶然の再開に驚きながらの撮影。にほんブログ村長崎・桜の里公園近くで咲く桜~2024桜の名所めぐり~

  • 東長崎・八郎川沿い、桜並木ライトアップ ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月1日(月)大村公園の夜桜見物後に到着したのが21時30分ごろ。車を降りて三脚の準備中に右岸のライトが消灯したため左岸の桜のみ撮影してその日は帰宅。翌日、青色のライトをフレーミングした写真が撮りたくて再訪しました。この日は風が強く、おまけに撮影中に雨が降り出しましたが昨夜に続いて桜咲く美しい光景に出会うことが出来ました。にほんブログ村東長崎・八郎川沿い、桜並木ライトアップ~2024桜の名所めぐり~

  • 大村公園の満開夜桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年4月1日(月)桜の見ごろを迎えた長崎地方です。今週の天気は今日を除いたら花見には適さない予報のために仕事を終えて大村へGO。満開の大村公園、ものすごい数の見物客が訪れてライトアップされより華やかに映える桜の花を楽しんでいました。にほんブログ村大村公園の満開夜桜~2024桜の名所めぐり~

  • 四本堂公園の桜 2024/3/31~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)妻の希望で佐賀県武雄市から佐世保の西海橋経由でやってきました西海市にある四本堂公園。桜は満開まではもう少しといった咲き具合でしたが、チューリップや菜の花などが咲き誇る光景に出会うことが出来ました。にほんブログ村四本堂公園の桜2024/3/31~2024桜の名所めぐり~

  • 琴海中央公園 2024/3/31~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)吊り橋と桜・・・インスタ映えスポットとして有名な長崎市琴海にある琴海中央公園です。時間的には夕暮れ近くだったのですが、駐車場は満車。吊り橋では人が途切れることがほとんどありませんでしたが何とか撮影。吊り橋のほか海を望む素晴らしい光景にも出会うことが出来る公園です。にほんブログ村琴海中央公園2024/3/31~2024桜の名所めぐり~

  • クイーン・エリザベス 長崎寄港 2024/4/4

    2024年4月4日(木曜日)3月25日(月)に続いて今年2回目の長崎寄港となるクイーン・エリザベス(QueenElizabeth)。ファインダーを覗きフレーミング・・・そしてシャッター押すときの気持ちが他船以上に込もる特別な客船、クイーン・エリザベス。接岸する松ヶ枝国際ターミナルの前で前回入港時とは違って長崎入港客船の中でも珍しい反時計回りに旋回して後進での着岸となりました。にほんブログ村クイーン・エリザベス長崎寄港2024/4/4

  • 桜絶景 佐賀の庭木ダム その2 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)我が家のNO1桜絶景スポットがここ佐賀県武雄市の庭木ダムです。この日、10時ごろに到着した時には既に大勢の花見客が訪れており車を停めて観る人あり、ダム周辺を走行しながら車の中から満開の桜を楽しむ人ありで大賑わい。場所は長崎自動車道の嬉野ICすぐ近く、今年も妻が好きな庭木の桜を観ることが出来ました。にほんブログ村桜絶景佐賀の庭木ダムその2~2024桜の名所めぐり~

  • 和泉式部公園の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)昨夜のこと、雲仙市の橘神社で開催された「観桜火宴」で一緒させていただいた方の情報で初めて訪れました。公園内で咲き誇る満開の桜はもちろん、古代建物と周辺斜面に咲く桜が織りなす光景が見事でした。にほんブログ村和泉式部公園の桜~2024桜の名所めぐり~

  • 橘神社の桜 ~観桜火宴の日・2024桜の名所めぐり~

    2024年3月30日(土曜日)サクラの名所として有名な雲仙市の橘神社。本日は武者たちが、松明(たいまつ)を手に町内と桜咲く橘公園を練り歩く、県内最大の火祭り「観桜火宴」の開催日。約800本の桜咲く光景を観ることができました。20時頃に武者たちが通過にほんブログ村橘神社の桜~観桜火宴の日・2024桜の名所めぐり~

  • 客船・マイン・シフ5 長崎寄港 2024/4/3

    2024年4月3日(水曜日)断続的に強い雨が降り時折カミナリが鳴る朝となりました。本日の長崎入港客船MeinSchiff5は8時入港(接岸)予定、そのため出会いを期待して遠回りして海の見えるルートで会社へ向かいました。すると運よく伊王島付近で客船を発見。約10万トンの大型客船が風が強く荒れる海をものともせずに湾内へ向けて航行する光景に出会うことが出来ました。にほんブログ村客船・マイン・シフ5長崎寄港2024/4/3

  • 桜絶景 佐賀の庭木ダム その1 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)佐賀県武雄市にある庭木ダム。24日、佐賀の桜開花発表前に立ち寄ってみると十分に観賞出来るほどの咲き具合にビックリしました。今回は「満開・見頃」確定のこの日に現地へ。あいにくの曇天でしたが桜咲く絶景に出会うことが出来ました。にほんブログ村桜絶景佐賀の庭木ダムその1~2024桜の名所めぐり~

  • シャガの花 咲いていました 2024/4/6

    2024年4月6日(土)大村市荒瀬の西教寺近くで見つけたシャガ。もう数十年も前、山の中を走行中にシャガの群生を初めて見て以来毎年気になる花です。今年もシャガの花咲く季節となりました。にほんブログ村シャガの花咲いていました2024/4/6

  • 松明を手に武者「観桜火宴」~雲仙市の橘神社~ 2024/3/30

    2024年3月30日(土曜日)武者に扮した約150人がたいまつを手に桜並木を練り歩く「観櫻火宴」(かんおうかえん)が30日、雲仙市千々石町であり、幻想的な光景に大勢が見とれた。(※2024年3月31日付長崎新聞)長崎県唯一の火祭りとか。松明(たいまつ)を持って練り歩く武者が絵になる「観桜観宴」。個人的には橘神社の入り口付近で執り行われる火縄銃の発砲が大好き。昨年もこの場所で待機していたのですが銃の不調?で発砲は中止に。そのため今年はかなり期待して武者たちの到着を待ちました。午後8時過ぎ鉄砲隊が到着。爆音をとどろかせての一斉発砲を何とかカメラに収めることが出来ました。にほんブログ村松明を手に武者「観桜火宴」~雲仙市の橘神社~2024/3/30

  • 我が家の庭の花 2024/4/6

    2024年4月6日(土)桜の「散り始め」となった場所が多い長崎地方です。今年は先週、今週とスッキリしない空模様で青空の下の花見は来年に期待。我が家の庭でも春の花が咲いています。にほんブログ村我が家の庭の花2024/4/6

  • 片渕近隣公園の桜 ~長崎の市街地を望む・2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)長崎市片淵3丁目にある片淵近隣公園の桜です。広~いグランドでは少年野球チームの練習やソフトボールをされている方々がおられました。この公園の階段下にある大きな桜の木が見ごろを迎えており、視界の奥の長崎市街地といい感じの風景が広がっていました。片淵中学校桜と夜景スポットとして地元新聞にも取り上げられました。4月2日(火曜)撮影にほんブログ村片渕近隣公園の桜~長崎の市街地を望む・2024桜の名所めぐり~

  • 客船ダイヤモンドプリンセス 長崎寄港 2024/3/30

    2024年3月30日(土曜日)黄砂にPMの飛来で視界が悪く交通機関の運行に支障があるかもという長崎地方。土曜日の朝、しかも長崎で建造されたダイヤモンド・プリンセスというのに女神大橋上でお迎えする人がいつもより少ない印象を受けました。さすがに長崎港へ入港してくるダイヤモンド・プリンセスも霞んでモヤッとしていましたが優雅に航行する様子を撮影できました。にほんブログ村客船ダイヤモンドプリンセス長崎寄港2024/3/30

  • 白木峰高原の桜と菜の花 ~2024桜の名所めぐり

    2024年3月30日(土曜日)今や県外からの見物客も多い諫早市にある白木峰高原の桜と菜の花です。この日の夜は雲仙市で「観桜火宴」が開催、県外からも多数のカメラマンが来ていたのですが終了後は車中泊して翌朝はこの高原の朝陽のぼる絶景を撮影されるという方が多かったようです。くもり空の下ではありましたが桜と菜の花の共演を楽しむことが出来ました。昨年2023年4月1日(土)撮影午前6時には50名以上のカメラマンや見物客が集結。にほんブログ村白木峰高原の桜と菜の花~2024桜の名所めぐり

  • 諫早市・森山の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月30日(土曜日)桜のトンネルとして有名な場所の近くにある公園です。この日はどんよりとした天気でしたが、雲仙市の橘神社へ向けての走行中に満開の桜に魅かれての立ち寄り。にほんブログ村諫早市・森山の桜~2024桜の名所めぐり~

  • 海自潜水艦はくげい 長崎寄港 2024/3/29

    2024年3月29日(金曜日)海上自衛隊の最新型潜水艦はくげいが29日、長崎に入港。長崎市常盤町の出島岸壁に接岸し、歓迎式が行われた。(※2024年3月30日(土)付長崎新聞)昨年3月に竣工した海上自衛隊の呉基地に配備されているSS514はくげいが寄港、長崎への潜水艦の寄港は11年ぶり。全長84メートル、乗組員は約70名で明日30日は全国で初めて上甲板のみですが一般公開されます。乗組員の方の過酷な訓練・任務を思いながら、夕陽が沈む出島岸壁で鉄のクジラを見学。手前は客船・アドラマジックシティ前回長崎入港潜水艦やえしお2013年6月9日(日)撮影にほんブログ村海自潜水艦はくげい長崎寄港2024/3/29

  • 諫早多良見・古川の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月30日(土曜日)諫早市多良見町にある古川(ふるこ)バス停の桜並木です。大村湾の風景と海岸線を走る鉄道を見ることが出来るのですが、列車が来るまでに1時間以上もあるため待ちきれず。ちなみにこの近くに福山雅治さんの祖母が住んでいたことからこの地区の情景を織り込んだ楽曲があることでも知られています。にほんブログ村諫早多良見・古川の桜~2024桜の名所めぐり~

  • 三川公園の桜満開 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月31日(日曜日)この日はどんよりとした灰色の空。グランドから見上げる満開の桜は圧巻ながら桜と空が同化するのが残念。ちょうど青色鮮やかなクルマが停めてあったので色のアクセントになればと写しこんでみました。にほんブログ村三川公園の桜満開~2024桜の名所めぐり~

  • 客船・アドラマジックシティ長崎寄港 2024/3/29

    2024年3月29日(金)本日8時に松ヶ枝国際ターミナルに接岸予定のアドラマジックシティです。通勤途中に神の島にあるマリア像から撮れればと思ったのですが、今朝はことごとく信号にひっかかり神の島付近に到着した時にはタグボートが航行中。そのため旧鼠島海水浴場近くの岸壁からの撮影となりました。18時予定の出港(離岸)は鍋冠山展望台から。26日に桜の開花宣言が出された長崎地方ですが、客船と咲き始めの桜を入れて撮影。もう少し咲いていれば・・・にほんブログ村客船・アドラマジックシティ長崎寄港2024/3/29

  • 西山ダム公園の桜 ~2024桜の名所めぐり~

    2024年3月30日(土曜日)26日の桜開花発表後一気に満開となった長崎市西山にある西山ダム公園の桜です。この日は灰色の空ではありましたが、先日来からの降雨で勢いよく放流中のダムと桜を観ることが出来ました。にほんブログ村西山ダム公園の桜~2024桜の名所めぐり~

  • クイーン・エリザベス長崎寄港 2024/3/25

    2024年3月25日(月)土曜日から3日連続4時起きでの客船お出迎えも「クイーン・エリザベス」となれば自然と4時前には目が覚めてしまいます。入港(接岸)予定時刻は6時30分、他のせっかち?な客船とは違ってお行儀のよい女王様はキッチリ6時ごろに女神大橋を通過してほぼ定刻に松ヶ枝国際ターミナルに接岸。何かしゃべっている人がいると思ったら今朝は多くのカメラマンに加えて女王様の接岸を生配信されている方も複数名おられて人気の高さにビックリ。今年も会えて嬉しい「クイーン・エリザベス」にほんブログ村クイーン・エリザベス長崎寄港2024/3/25

  • 稲佐山の夜桜 ~長崎の桜開花発表日に・・・~ 2024/3/26

    2024年3月26日(火曜日)長崎地方気象台は本日、長崎市で桜が開花したと発表しました。平年より3日、昨年より5日遅い開花発表となったのですが、朝から稲佐山の近くを通るとしっかりと咲いている桜を確認。仕事を終えて夜桜×夜景観賞へ出かけてみました。「エクセレンテ!」外国の方も感動の長崎夜景。稲佐山はロープウェイや中腹の駐車場からケーブルカーで展望台へ行くことが出来るのですが出来ればクルマで行きたい派。ただ展望台付近は駐車台数が限られており本日も満車で5台ほどがゲートの前で待機していました。そのため稲佐山へ行くことは少ないのですが、対岸の鍋冠山からとは違った煌びやかな長崎夜景を観ることが出来ました。にほんブログ村稲佐山の夜桜~長崎の桜開花発表日に・・・~2024/3/26

  • 客船コスタ・デリチョーザ長崎初寄港 2024/3/27

    2024年3月27日(水曜日)そういえばこの場所でコスタ・アトランチカを見送った・・・と長崎初入港となるコスタ社のデリチョーザ(CostaDeliziosa)の黄色い煙突を見て当時を懐かしく思い出しました。2020年5月31日(日)、新型コロナウィルスの集団感染が発生し長期停泊していた客船・コスタ・アトランチカが長崎の地を離れました。当時、この場所神ノ島に多くの市民が集まり手を振ってのお見送りに長崎の人の客船に対する思いを感じることが出来ました。今朝は久しぶりに晴天に恵まれた長崎地方。出勤前の時間を利用して入港時に神ノ島、出港時に女神大橋を通過する様子を撮影。2020年5月31日(日)撮影長崎を離れるコスタ・アトランチカにほんブログ村客船コスタ・デリチョーザ長崎初寄港2024/3/27

  • HTB ・スプリングスペシャル花火 その2 2024/3/23

    2024年3月23日(土)本日は「雨」・・・でも花火が観たいのでハウステンボスの対岸にやってきました。狭い軽自動車の後席足元に三脚を設置。霧でハウステンボスのシンボルタワー・ドムトールンは霞み更には煙が大気中に留まっていましたが15分ほど開催された花火を楽しむことが出来ました。にほんブログ村HTB・スプリングスペシャル花火その22024/3/23

  • 客船・リビエラ 長崎入港 2024/3/24

    2024年3月24日(日曜日)長崎は今日も雨でした。そして2隻の客船が寄港する日でもあります。1隻目は午前7時接岸予定の「リビエラ」ですが、当然のように接岸予定時刻マイナス2時間で5時頃から待機。頭の中では森進一の「冬のリヴィエラ」が今朝のテーマソング、ちなみに「リヴィエラ」とはイタリア語で「海岸」の意味だそう。港を出ていく船ではなく港へ入る「RIVIERA」を撮影強い雨が降る中の入港霧で視界不良の鍋冠山にほんブログ村客船・リビエラ長崎入港2024/3/24

  • 「実相院」の枝垂れ桜 見事! ~佐賀県伊万里市大川内~ 2024/3/24

    2024年3月24日(日)佐賀県伊万里市大川内にある日蓮宗の寺院「実相院」の満開を迎えた枝垂れ桜です。インスタで紹介された美しい光景を見て感動。先日20日、枝垂桜の過去満開画像を今年のものと勘違いして福岡県うきは市まで行ったという反省を活かして今回はキチンと確認。九州にもまだまだ行ったことのない「春絶景」がありました。ちなみにこの日は雨模様で見物客の姿は見かけませんでしたが、カメラマンはひっきりなし。にほんブログ村「実相院」の枝垂れ桜見事!~佐賀県伊万里市大川内~2024/3/24

  • 客船シルバー・ムーン長崎寄港 2024/3/24

    2024年3月24日(日曜日)雨が降り続き霧に覆われた長崎へ入港してきたのは昨日博多から出港した「シルバー・ムーン」。霧は霧なりに幻想的な写真が撮れるかもと・・・と少し期待したものの腕が伴わずに普通の写真に。2隻の客船が入港したものの天気に恵まれない1日となりました。にほんブログ村客船シルバー・ムーン長崎寄港2024/3/24

  • ユーミン「瞳を閉じて」、五島・奈留島 ~歌い継がれて半世紀~

    2024年3月27日(水)今朝の長崎新聞1面に「学びやの歌2024春」特集の第1回目として五島市奈留島にある県立奈留高校の愛唱歌として半世紀ほど歌い継がれているユーミン(松任谷由美)の「瞳を閉じて」に関する話題が掲載。ラジオでの交流をきっかけに当時校歌がなかった奈留高に荒井(松任谷)由実が『瞳を閉じて』を贈ってくれ、港近くの高台にある奈留高にはユーミン直筆の文字で刻まれた歌碑が設置されています。この島には今から2年前(2022年)の3月に訪れたことがあります。ピーク時には9千人以上いた島の人口は今や2千人を切り、訪れた時も行く先々で過疎化の現実が。ここ数年は身の回りに変化が早く、2年前に訪れたことが遠~い昔のように感じられ当時を懐かしく思い出しました。♪♪風がやんだら沖まで船を出そう・・・♪♪フェリーオー...ユーミン「瞳を閉じて」、五島・奈留島~歌い継がれて半世紀~

  • 客船ノルウェージャン・ジュエル長崎寄港 2024/3/23

    2024年3月23日(土)雨の朝となりました。前回19日の出港時も撮影したのですが、画像をパソコンへ取り込む際に誤ってSDカードのデータを消去してしまうという大失態。広角レンズを装着したサブ機でも撮影していたので幸いにも記録として残すことが出来ました。今回は7時に入港して15時30分には出港と短い滞在時間の寄港となりました。にほんブログ村客船ノルウェージャン・ジュエル長崎寄港2024/3/23

  • HTB ・スプリングスペシャル花火 その1 2024/3/23

    2024年3月23日(土曜日)今週末の九州地方は雨予報。本来なら熊本県荒尾にあるグリーンランドで高田花火工業が担当するHANABIフェスティバル「桜花爛漫」観賞を楽しみにしていたのですがガチな雨予報に行先変更。先週に続いてのハウステンボス「スプリングスペシャル花火」。にほんブログ村HTB・スプリングスペシャル花火その12024/3/23

  • 菜の花咲く道の駅・原鶴 2024/3/20

    2024年3月20日(水)春分の日でお休みの今日は福岡県うきは市周辺をドライブ。博多の奥座敷「原鶴温泉」にある道の駅・原鶴(はらづる)には物産館のファームステーションバサロがあり目の前の広大な畑いっぱいに菜の花が咲いていました。にほんブログ村菜の花咲く道の駅・原鶴2024/3/20

  • 浮羽稲荷神社 ~約300段の階段に91基の朱色鳥居~ 2024/3/20

    2024年3月20日(水・春分の日)SNS映えすると評判の浮羽稲荷神社へ行ってきました。以前久留米に住んでいた時にも何度となく通った場所です。インスタで朱色の鳥居並ぶ光景を見る度に階段上って撮影するのは大変だ・・撮影者の努力に敬意さえ払っていました。本日、この近くの桜観賞に来た時にせっかくなのでこの神社へ寄ってみればと妻が。「階段きつか」と答える私に妻の「車で行ける」・・・に絶句!数十年来階段を上らないと神社へは行けないと思い込んでいました。お目当ての桜はインスタの過去満開画像を今年のものと勘違い、くわえて浮羽稲荷はクルマではいけないと思い込み。こんなこともあるさの春分の日にほんブログ村浮羽稲荷神社~約300段の階段に91基の朱色鳥居~2024/3/20

  • 夜も絵になるハウステンボス ~白銀の世界 点灯式~」 2024/3/16

    2024年3月16日(土)この日のお目当てはハウステンボスの一番奥にあるパレスハウステンボス宮殿のチューリップと20時30分から開催の「スプリングスペシャル花火」。まずはチューリップを観賞して駐車場へ戻って一休み。19時頃に再入場。当初は予定しなかった「白銀の世界点灯式」撮影も19時30分過ぎに暗くなった会場近くを通ると撮影意欲が湧いてきて急遽三脚・カメラをセットしてギリギリ花火に対応。夜も絵になるハウステンボスです。ハウステンボスのお約束「ご好評につき4月7日まで延長決定!」ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界点灯式~スプリングスペシャル花火にほんブログ村夜も絵になるハウステンボス~白銀の世界点灯式~」2024/3/16

  • 福岡県うきは市と朝倉市の道の駅・農産物直売所巡り 2024/3/20

    2024年3月20日(水)今日は春分の日。インスタで紹介された枝垂れ桜観賞のために福岡県うきは市へ。残念ながら満開の枝垂れ桜は過去画像でガッカリ、しかしながら妻の好きなその地方にある農産物著直売所4か所に立ち寄ってみました。目的はこの法華原華庭園(身延のしだれ桜)残念ながら3分咲うきは市にあるJAにじの耳納の里浮羽稲荷神社道の駅うきは九州じゃらん2023年6月号の〔九州・山口〕みんなが「好き」な道の駅ランキングで1位を獲得道の駅原鶴ファームステーションバサロ朝倉市年間80万人の観光客が訪れ「菜の花」や「ひまわり」を楽しみながら買い物ができます。三連水車の里あさくら朝倉市にほんブログ村福岡県うきは市と朝倉市の道の駅・農産物直売所巡り2024/3/20

  • 雨天開催、香焼チューリップまつり 2024/3/17

    2024年3月17日(日曜日)長崎市香焼町安保地区で色鮮やかなチューリップが咲き始め、市民や観光客らの目を楽しませている。見頃は3月下旬~4月上旬になりそう。(※2024年3月14日(木)付長崎新聞)地元住民の方が2000年から地域活性化を目的に植栽されたそうで、今年も約40種類のチューリップが開花。あいにくの雨となりましたが、4年ぶりに「香焼チューリップまつり」が通常開催されました。このイベントでは私はチューリップ撮影、妻は販売される高島トマトの購入を楽しみに訪れています。今年は生育状況にバラツキがみられましたが、雨に打たれしっとりとしたチューリップを観ることが出来ました。にほんブログ村雨天開催、香焼チューリップまつり2024/3/17

  • HTB・パレスハウステンボス庭園のチューリップ! その2 ~100万本のチューリップ祭~ 2024/3/16

    2024年3月16日(土)『じゃらん』絶景!春の「チューリップスポットランキング」第1位を受賞したハウステンボス。園内ではハウステンボスの名を冠したチューリップをはじめ色とりどりに咲き誇っていました。ちなみに2位山中湖花の都公園山梨県3位あさひ舟川「春の四重奏」富山県4位なばなの里三重県5位ハイジの村山梨県にほんブログ村HTB・パレスハウステンボス庭園のチューリップ!その2~100万本のチューリップ祭~2024/3/16

  • 大村の桃源郷 その2 2024/3/16

    2024年3月16日(土曜日)3月15日の長崎新聞1面(写真のみ)と13面(記事と写真)に掲載された大村市東大村市にある「桃源郷」です。長年大切に育ててこられた「モモの木」、春を迎えて見ごろの時期となりました。今日は天気にも恵まれて最高のお花見日和。最近はイノシシが出没するため管理面で苦労されているようですが、「また来年も来んね!」。今年も美しい光景を観ることが出来ました。にほんブログ村大村の桃源郷その22024/3/16

  • 佐賀・庭木ダムの桜が咲いていました。 ~開花宣言前に~ 2024/3/24

    2024年3月24日(日曜日)今日はインスタで紹介された満開の枝垂桜観賞のために佐賀県伊万里市へ。途中、妻が佐賀県武雄市にある我が家のベスト桜観賞スポット・庭木ダムの桜の開花状況が気になるとのことだったのでちょっと遠回りしてお立ち寄り。長崎道・嬉野IC方面からトンネルを過ぎると予想外の桜咲く光景が・・・「ここの桜は咲くのが早い」ので気になっていたと妻。高知で今年最初の桜の開花宣言が出されたのが昨日23日で九州内では未発表。恐らく3~4分咲でしょうが今年も見事な桜を観ることが出来ました。にほんブログ村佐賀・庭木ダムの桜が咲いていました。~開花宣言前に~2024/3/24

  • HTB・花の街ミッフィーセレブレーション 2024/3/16

    2024年3月16日(土)15日(土)から6月30日(日)までハウステンボスでは「花の街ミッフィーセレブレーション」が開催。園内のあちこちで可愛いミッフィーキャラクターに出会うことが出来ます。この日は14時過ぎに入園、15時開始のパレードも見ることが出来ました。にほんブログ村HTB・花の街ミッフィーセレブレーション2024/3/16

  • 3分咲の法華原華庭園(身延のしだれ桜)へ 2024/3/20

    2024年3月20日(水・春分の日)満開のインスタ過去画像に釣られて遠路はるばるやってきました福岡県うきは市の法華原。現地に到着して「あれっ?」・・・3分咲の案内を見てガッカリ。地域の方が雑木林に埋もれていた枝垂れ桜3本の周辺を整備し、同市の新名所になりました。満開になった時の美しさはさぞ圧巻かと・・残念。にほんブログ村3分咲の法華原華庭園(身延のしだれ桜)へ2024/3/20

  • 波佐見・田ノ頭のしだれ桜 見頃! 2024/3/16

    2024年3月16日(土)長崎県の波佐見町にある樹齢100年以上を経た「しだれ桜」です。個人所有で近隣住民の協力もあり開放されているため、コロナ禍での一般公開は中止されていました。本年、3月15日(金)から24日(日)の予定で5年ぶりの一般公開を実施。到着したのは正午ごろ、晴天の下で見頃を迎えた「しだれ桜」に出会うことが出来ました。にほんブログ村波佐見・田ノ頭のしだれ桜見頃!2024/3/16

  • ノルウェージャン・ジュエル長崎出港 2024/3/19

    2024年3月19日(火曜日)ノルウェージャン・ジュエルの出港にあわせて女神大橋近くの神崎神社へ。使用したカメラは2台。1台は14ミリから150ミリレンズを装着したメインでもう1台には7ミリ14ミリの広角レンズを装着。予定より30分ほど遅れて離岸した客船をバッチリ?収めて帰宅し早速パソコン取り込み作業を実施。しかしながら取込が上手くいかずに色々といじっているとSDカードのデータ消失と初の事態に直面。ダブルスロットのカメラだったら・・・後悔するも後の祭り。今回は広角レンズで撮影したカメラの画像をアップ。にほんブログ村ノルウェージャン・ジュエル長崎出港2024/3/19

  • HTB・100万本のチューリップ祭 2024/3/16

    2024年3月16日(土)2月9日から始まった「100万本のチューリップ祭」ですが、ハウステンボスのチューリップの見頃は時期をずらして2回。まず開始直後に訪れた10日土曜日。入園してすぐ、一般の時季的には早いのですが風車のあるフラワーロードではイベント開始に合わせて咲かせたチューリップに出会うことができます。次は3月中旬ハウステンボス奥にあるパレスハウステンボス宮殿。宮殿庭園に植栽されたチューリップが見頃を迎えます。今回はパレスハウステンボスのチューリップ目当てに訪れたのですが、フラワーロードをはじめ園内の花々も美しい状態で咲いていました。夜は白銀の世界点灯式スプリングスペシャル花火にほんブログ村HTB・100万本のチューリップ祭2024/3/16

  • 大村の桃源郷 その1 2024/3/16

    ~春を彩るモモの花~大村市東大村1丁目の個人宅(※記事では実名)で約100本のモモが見頃を迎えている。赤やピンク、白の花々が近所の人の目を楽しませている。(※2024年3月15日(金)付長崎新聞)2024年3月16日(土曜日)2016年3月20日(日)付けの長崎新聞一面を飾った「桃源郷」の写真に感動、東大村1丁目という情報のみを頼りに現地へ。コロナ禍ではお声掛けすることなく敷地外から眺めるだけの時もありましたが、あれからもう8年。当時79歳だった所有者の方もまだまだお元気に庭の手入れをされていました。新聞社から個人へ贈られた写真2017(平成29)年3月26日(日)にほんブログ村大村の桃源郷その12024/3/16

  • HTB・スプリングスペシャル花火 その2 2024/3/16

    2024年3月16日(土)ハウステンボスで季節のイベント毎に15分ほど開催されるスペシャル花火です。最近は演出内容が若干変更になっていたのですが今回の花火は従来の「観客を魅せる花火」へ戻ったという印象を持ちました。5号玉の数は少なくなったようですがそこは演出でカバー。楽しい15分間を過ごすことが出来ました。従来はAPS10ミリレンズ横置き1台で観覧席前方と花火をフレーミングしていたのですが、今後は18ミリ横置きでカバー出来る花火も多そうです。にほんブログ村HTB・スプリングスペシャル花火その22024/3/16

  • トトロバス停前に広がる菜の花畑 2024/3/16

    2024年3月16日(土曜日)長崎市平間町の滝の観音-間の瀬インターチェンジ間にある菜の花畑です。場所は長崎県営バス「滝の上」バス停、地元では「トトロのバス停」として新聞・TVで取り上げられたことがあります。黄色鮮やかな菜の花が斜面を覆う圧巻の光景に出会うことが出来ました。にほんブログ村トトロバス停前に広がる菜の花畑2024/3/16

  • 客船・アドラマジックシティ長崎寄港 2024/3/15

    2024年3月15日(金曜日)すっかり長崎ではお馴染みとなったアドラマジックシティ号。いつもは船首を市街地方面に向けて停泊しているといった印象が強かったのですが、今日は湾外に向けて接岸していたため仕事を終えて鍋冠山へ出かけてました。その後いったん帰宅、22時の出港に合わせて女神大橋の橋脚付近でお見送り。にほんブログ村客船・アドラマジックシティ長崎寄港2024/3/15

  • HTB・スプリングスペシャル花火 その1 2024/3/16

    2024年3月16日(土曜日)本日から23日(土)、30日(日)の3回開催されるハウステンボスの「スプリングスペシャル花火」です。カメラマン席にて撮影したのですが、今回よりシャンパンと食べ物が用意されたVIP席(2組×5)がカメラマンエリアの前に設けられていたのが新鮮でした。この日は風がなく、大気中に煙が留まったのですが美しい花火を観ることが出来ました。にほんブログ村HTB・スプリングスペシャル花火その12024/3/16

  • アイーダ(AIDA)客船の長崎入港で思い出すプリマとぺルラ

    2024年3月14日(木)本日早朝、ドイツに本社を置くAIDACruiseが運航するアイーダ・ベラが長崎へ入港しました。アイーダといえば長崎人にとって三菱重工長崎造船所の運命を変えてしまった船会社として記憶に残っています。※以下、2017(平成29)年4月29日(土)のブログより『三菱重工長崎造船所で建造され4月27日(木)に非公開の引き渡し式を終えたアイーダ・ぺルラ(AIDAperla・12万5000トン)です。同造船所で建造された1隻目のアイーダ・プリマは設計や内装の変更が相次ぎ、納期は1年遅れの昨年3月となり、2隻目となるこのアイーダ・ぺルラも1年以上遅れました。これに伴い累計2540億円の特別損失を計上し、大型客船の建造から撤退する引き金となった。(平成29年4月28日(金)付長崎新聞より抜粋』』...アイーダ(AIDA)客船の長崎入港で思い出すプリマとぺルラ

  • HTB・パレスハウステンボス庭園のチューリップ! その1 ~100万本のチューリップ祭~ 2024/3/16

    2024年3月16日(土)「100万本のチューリップ祭」開催中のハウステンボス。園内でのチューリップの主な植栽エリアは2か所で私はこのパレスハウステンボス宮殿前の庭園に咲くチューリップが大好きです。この宮殿庭園にはチューリップが地植えされており、例年は2月のチューリップ祭開始より1か月ほど遅れた3月中旬に見頃を迎えます。明日日曜日の天気予報は雨、今日は天気に恵まれ雨に痛むことなく最高の状態で咲くューリップに出会うことが出来ました。お幸せに・・にほんブログ村HTB・パレスハウステンボス庭園のチューリップ!その1~100万本のチューリップ祭~2024/3/16

  • 客船AIDA・BELLA 長崎寄港 2024/3/14

    2024年3月14日(木)7年ぶりに愛嬌のある?AIDA(アイーダ・クルーズ)顔にどうしても会いたくてやってきました時は午前4時半の女神大橋。出港の予定は16時で仕事中なので暗さは覚悟のお出迎え(接岸予定6時)。長崎でアイーダ・プリマとぺルラ(約12万5千トン)が建造されました。両船より小さなベラ(Bella)(約7万トン)ですが「お顔」は一緒。すったもんだの末に完成し出港していった2隻の客船のことを懐かしく思い出しながらの撮影。にほんブログ村客船AIDA・BELLA長崎寄港2024/3/14

  • 桜咲く、あぐりの丘 2024/3/10

    2024年3月10日(日曜日)良いお天気に誘われて長崎市四杖町の「あぐりの丘」へ行ってみると早咲きの桜が咲いていました。畑のエリアでは羊とヤギが暖かな日差しを浴びて草を食べており、のどかさを感じながら時を過ごすことが出きました。にほんブログ村桜咲く、あぐりの丘2024/3/10

  • ブルーインパルスIN島原 ~10月20日 島原城築城400周年記念~

    2024年3月19日(火曜日)雲仙・普賢岳噴火災害時に島原へ転勤となったのですが、市内の住宅は避難者の方でほぼ満室。ようやく見つけたアパートは流し台の排水が風呂の洗い場へ流れ、隣人はいつ警察沙汰になるかといった大喧嘩で文化的とはいえない環境でした。くわえての普賢岳の昼夜問わない不気味な噴火音に会社の協力もあって数か月で引っ越することが出来ました。当時の島原は灰が舞い晴れの日も常に空はどんより、また灰が車の窓に入り込んでパワーウィンドウの故障も。その後転勤して災害が収束、暫くぶりに訪れた島原の青空に感動したことを懐かしく思い出します。島原城には災害下の1991年6月から4年半にわたり自衛隊の災害派遣隊指揮所が設置、当時島原城に行くと装甲車を見ることが出来ました。今回、島原城築城400周年を記念して10月20...ブルーインパルスIN島原~10月20日島原城築城400周年記念~

  • 長崎出港、客船・ウェステルダム 2024/3/9

    2024年3月9日(土曜日)来週から3週続けて土曜夜の「お楽しみ」を前に今夜は予定なし。・・・ということで18時出港(離岸)の客船・ウェステルダムの見送りのため女神大橋上にやってきました。昼間のこと、長崎の有名な飲食店へ数十年ぶりに訪れた際に私たちの前で順番待ちをしていたのが同船を降りて観光されていたヨーロッパのご夫婦。順番が来て靴を脱がずに上がろうとして、店の方に「TAKESHOES!」・・・文化の違いも体験出来て良い思い出になったかも。昼に撮影五島からのジェットフォイル鹿児島へ向けてにほんブログ村長崎出港、客船・ウェステルダム2024/3/9

  • 七面山妙光寺の啓蒙桜とモクレン 2024/3/9

    2024年3月9日(土曜日)先週3日にも訪れた長崎市鳴滝町にある七面山妙光寺です。前回は曇っていたうえ、モクレンは咲き始めといった状態だったので啓蒙桜を中心に観賞してきました。今日はモクレン目当ての再訪。しかしながらモクレンは見ごろを過ぎてところどころ茶色く変色した部分が目立っていたので見ごろが続く啓蒙桜の背景として配置するよう心掛けながらの撮影。にほんブログ村七面山妙光寺の啓蒙桜とモクレン2024/3/9

  • 長崎街道・松原宿ひなまつり 2024/3/3

    2024年3月3日(日曜日)大村市松原本町の旧松屋旅館周辺では「松原宿ひな祭り」が開かれている。旧長崎街道の宿場町の風情が残る通り一帯に、鮮やかなひな人形約700体が飾られ、訪れる人たちの目を楽しませている。(※2024年3月3日(日)付長崎新聞)この日の長崎新聞一面には~石段に色鮮やかひな人形~の見出しで神社の石段に飾られたひな人形の写真が掲載されました。大村に向かうも、途中で雨が降り出したため石段のひな飾りは撤去されているだろうとの予想のもと高速道を手前のICで降り長崎方面へ戻って途中の食堂で昼食をとりました。食堂を出ると雨が止んでおり妻の「行くだけ行ってみれば」との助言を受けて現地へ。現地で聞くと石段のひな人形は少々の雨では展示するとのこと。狭い石段の真ん中にひな人形、その両側を人が通行するためわず...長崎街道・松原宿ひなまつり2024/3/3

  • 客船・ウェステルダム長崎入港 2024/3/9

    2024年3月9日(土曜日)今朝の入港(接岸)予定時刻は午前8時。前回、2月10日(土)の来航時も同じ8時入港で女神大橋通過時はまだうす暗さの残る中での撮影となりました。あれから1か月、この日の長崎の日の出時刻は6時38分で撮影場所に選んだ神の島付近通過時には十分に明るい中での撮影を想定して出かけました。ただ、早着もあるため6時には現地到着。すると目の前の海をタグボートが湾内に向けて航行に??、そして後方にウェステルダムが続いておりまたまたビックリ。カメラを持って急いで車から降り、ISOを6400に設定しての撮影。接岸したのは結局7時。長崎港HP記載の入港時刻より1時間早い入港となりました。神ノ島教会ステンドグラスが綺麗でした。にほんブログ村客船・ウェステルダム長崎入港2024/3/9

  • お座敷梅林・梅花園 ~福岡市みやま市~ 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)福岡県みやま市にある「梅花園」へ行ってきました。ここは「お座敷梅」と呼ばれる観梅を行うことで知られています。今日は柳川の「ひな祭り」へ、「梅花園」さんが昨年テレビで紹介されたことを思い出して柳川市内より30分ほどかけて訪れました。お座敷梅と並んで有名な庭の梅の花は残念ながら終わっていましたが、お座敷で梅咲く珍しい光景に出会うことが出来ました。入口駐車場は「梅花園」、パンフは「青輝園」と記載にほんブログ村お座敷梅林・梅花園~福岡市みやま市~2024/3/2

  • ブルーアワーの筑後川昇開橋 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)柳川の「ひな祭り」より長崎へ帰る途中、遠くの筑後川昇開橋が目に留まったためにお立ち寄り。今からもう7年ほど前になりますが、この昇開橋を入れての花火写真は今でも私のお気に入りとなっています。花火打ち上げを待つ間にスコールのような短時間で強い風雨に見舞われて立ち並ぶ三脚が倒されたことが思い出されます。到着したのが18時頃、私の場所からは夕陽をフレーミング出来なかったのですが、運よく空が濃い青色に染まる「ブルーアワー」の時間帯に撮影することが出来ました。平成29(2017)年8月11日(金)にほんブログ村ブルーアワーの筑後川昇開橋2024/3/2

  • 長崎・晧台寺に咲く桜と椿 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)長崎市寺町にある長崎三大寺の一つ晧台寺(せいたいじ)です。先週のこと、お寺の目の前を通った時に色鮮やかな桃色の桜が目に留まったため車を停めようとしたのですがランタンフェスティバル期間中とあって駐車場はどこも満車で諦めました。今朝、長崎入港客船を撮影した後で立ち寄ってみると鮮やかなピンクの色合いが残っていたので撮影。桜はもちろんのこと境内に咲く椿の花もきれいでした。にほんブログ村長崎・晧台寺に咲く桜と椿2024/3/2

  • 啓翁桜咲く、長崎の七面山妙光寺 2024/3/3

    2024年3月3日(日曜日)長崎市鳴滝にある七面山妙光寺では他の桜よりも早く開花する啓翁(けいおう)桜を観ることが出来ます。あいにくの曇り空のため薄いピンク色の花は映えませんでしたが、春の訪れを告げる華やかさを感じながらの観賞。にほんブログ村啓翁桜咲く、長崎の七面山妙光寺2024/3/3

  • 柳川「雛祭り さげもんめぐり」 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)福岡県柳川市のひな祭り「さげもんめぐり」に行ってきました。「柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、雛段と一緒に色とりどりの「さげもん」を飾り、盛大に祝うのが習わしです。さげもんとは、縁起の良い鶴やウサギ、ひよこ、這い人形などの布細工と鮮やかな糸で巻き上げた「柳川まり」とを組み合わせたもので、「幸福」「健康」など、母親、祖母、親戚等の願いが込められています。」(※柳川市観光情報HPより)柳川の「ひな祭り」は久留米市に住んでいた時以来で数十年ぶりで当時を懐かしく思い出しながらお濠付近を散策しました。にほんブログ村柳川「雛祭りさげもんめぐり」2024/3/2

  • 客船・オイローパ 長崎入港 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)公表されている客船・オイローパ(EUROPA)の入港(接岸)予定時間は午前7時で本日の長崎の日の出は6時47分。今朝は暗いのは承知の上で戸町の岸壁で湾内に向かう客船を撮影することにしました。早めの入港を想定して5時過ぎには現地に到着し、岸壁から釣りをされる方の車に混じって駐車。風が冷たく寒さ厳しい中で釣りをされる方を車中から眺めながら「釣りが趣味でなくて良かった」・・と暗い水面に光る赤い電気ウキを見ながらの客船待ち。にほんブログ村客船・オイローパ長崎入港2024/3/2

  • さくらももこ展 ~長崎県美術館~ 2024/3/9

    2024年3月9日(土曜日)長崎県美術館で明日10日まで開催の「さくらももこ展」へ行ってきました。1月19日から始まったこの展示会ですが、7日に目標の2万人に達っし記念セレモニーが開かれたそうです。午前中に訪れたのですが、夕方のニュースで「まる子」役を演じているTARAKOさんの訃報に接っしただただ驚くばかりでした。展示会場には大勢の見学者がおられて、展示作品の1つ1つを熱心に観覧されているのが印象的で「まる子」ちゃんが多くの方から愛されているのが伝わってきました。作品の撮影は禁止。出口付近にこの撮影可能エリアが設けられており掲載画像はそこの作品。館内の喫茶スペースにはパフェもにほんブログ村さくらももこ展~長崎県美術館~2024/3/9

  • 菜の花咲く、国道444号しあわせ街道 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)長崎県大村市から佐賀県鹿島市を結ぶ国道444号線、通称「しあわせ街道」。大村側からアジサイの花で有名な中庭木ダムを通過し下ったところに菜の花畑がありました。里山に広がる黄色鮮やかな菜の花を撮影。にほんブログ村菜の花咲く、国道444号しあわせ街道2024/3/2

  • 長崎2位、2023・外国クルーズ船国内寄港回数

    2月29日(木)付長崎新聞に国土交通省が28日に発表した速報値で2023年にクルーズ船で日本を訪れた外国人数が36万6千人、外国船会社運航クルーズ船が国内で寄港した回数は1264回だったとの記事が掲載されました。寄港回数1位横浜101回2位長崎95回3位鹿児島78回4位那覇72回5位博多59回これはピークだった2017年の約60%。昨年の特徴として1万トン規模の小型客船が増えて大型船が入れない港の利用が増えたため寄港先が92港とこれまで2019年の67港を更新しました。ちなみに日本の船会社による寄港数は590回と「ぱしふぃっくびいなす」の運航が終了した影響で2022年の722回から減少しました。2023年3月16日(木曜日)長崎と佐世保に16日、3年ぶりに国際クルーズ船が寄港した。新型コロナウィルス禍で激...長崎2位、2023・外国クルーズ船国内寄港回数

  • 柳川・杏里ファームの「南国ひな祭り」 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)インスタグラムで見た美しい光景・・に出会うため福岡県柳川市にある杏里(あんり)ファームに行ってきました。入場料は300円、おまけに「お米」か「ポン菓子」の選択ができます。ブーゲンビリア咲く園内に飾られた雛人形とオブジェの色鮮やかな世界に感動、インスタのおかげで美しい光景に出会うことが出来ました。にほんブログ村柳川・杏里ファームの「南国ひな祭り」2024/3/2

  • 龍踊で護衛艦入港歓迎! ~鶴鳴学園長崎女子高校の龍踊部~ 2024/2/25

    2024年2月25日(日曜日)今日は佐世保を母港とする護衛艦「みくま」が長崎へ入港、午後2時からは一般公開が実施されます。私は女神大橋の見える高台で航行中の「みくま」を撮影して接岸する出島岸壁へ移動。この日は通過する信号がことごとく「赤」だったのですが何んとか接岸作業中のフネを撮影。撮影を終えたのが11時頃。駐車場に戻っている途中に「龍踊り」一行が出島岸壁方面へ向かっているのが目に留まりました。聞けば護衛艦の歓迎行事として「龍踊り」が披露されるとのこと。接岸後に待つこと約1時間。「護衛艦」に「龍踊り」という何んとも珍しい光景に出会うことが出来て感激!日本唯一の龍踊部鶴鳴(かくめい)学園長崎女子高校接岸作業中の「みくま」岸壁を離れていた時の最後の1ショット。この後幸運にも「龍踊り」に遭遇したため引き返しまし...龍踊で護衛艦入港歓迎!~鶴鳴学園長崎女子高校の龍踊部~2024/2/25

  • 雲仙灯りの花ぼうろ花火 その2 2024/2/24

    2024年2月24日(土曜日)長崎ランタンフェスティバルもいよいよ明日まで。4年ぶりの通常開催となった今年は長崎を舞台にしたテレビドラマや地元出身の歌手・俳優による「皇帝パレード」により全国的に注目を集めて長崎市内だけではなく雲仙・小浜温泉を含めて周辺の宿泊施設も活況を呈したそうです。キッチンカーも出店した雲仙の温泉街には多くの方が集まり賑わっていました。にほんブログ村雲仙灯りの花ぼうろ花火その22024/2/24

  • 護衛艦・みくま 長崎入港 2024/2/25

    2024年2月25日(日曜日)佐世保を母港とする海上自衛隊の新型護衛艦「みくま」(3900トン、藤井信樹艦長ら約100人乗り込み)が25日、長崎港に入り、出島岸壁に接岸した。(※2024年2月26日(月)付長崎新聞)本日の14時から一般公開される海上自衛隊護衛艦の「みくま」です。「船は航行している姿が美しい」同型艦の一般公開は経験済みなので乗艦にはあまり興味が沸かず、入港してくる光景を撮影するべく女神大橋の見える高台で待ちました。この日は天気に恵まれて美しい光景を観ることが出来ました、全長133メートル「もがみ型」の4番艦鶴鳴学園長崎女子高校龍踊部の「龍踊り」で歓迎2022年12月17日(日)以下、同型艦FFM3「のしろ」佐世保での一般公開時に撮影にほんブログ村護衛艦・みくま長崎入港2024/2/25

  • 長崎の伝統菓子「桃カステラ」

    長崎では「ひな祭り」の祝い菓子として桃を模した砂糖細工がカステラ生地にのった伝統菓子「桃カステラ」が食べられています。これは「桃の形をした枠型で生地を焼き、水あめや砂糖を煮詰めたフォンダン(すり蜜)に生地の表面を浸す。数分もしないうちに空気に触れた部分が白く色付き、うっすらとした桃色の果実が現れる。食紅で色付けし、桃の葉や茎を模した練り切りを付けて完成する。」(※2024年3月1日(金)付長崎新聞~「桃カステラ」に異国文化の歴史~より)長崎の県菓子工業組合では5年に1回、品質維持を目的に審査会も開催されているそうです。大きいものでは1個1000円ほどするのもあるため自分では購入しないのですが、今回、初節句を迎えた親戚より2個頂きました。私が小さい頃は結構食べる機会があり、甘~い甘~い桃の部分は剥がしてカス...長崎の伝統菓子「桃カステラ」

  • 過去最多121万人! 長崎ランタンフェスティバル・2024終了

    4年ぶりに本格的な規模で開催した長崎ランタンフェスティバルが25日閉幕した。長崎市は期間中の集客数が前年比68万人増の約121万人(速報値)に上り、1994年に始まって以来、過去最多を記録したと発表した。(※2024年2月26日(月)付長崎新聞)今年は長崎出身の福山雅治さんと仲里依紗さんの「皇帝パレード」や期間中に3連休が2回、そして開催期間が例年より2日長く、しかも月9ドラマが長崎舞台などの理由が揃って集客数は過去最多となりました。上記記事中で一番のビックリは期間中の平均気温が11・4度と昨年より5・7度も高かったということ。17日の皇帝パレードは直近まで雨予報だったのが二人の凱旋里帰りを祝すかのような快晴のもと実施されました。私のランタンフェスティバル期間中の楽しみは「龍踊り」と「変面ショー」で今回は...過去最多121万人!長崎ランタンフェスティバル・2024終了

  • 客船・アドラマジックシティ 長崎寄港 2024/2/24

    2024年2月24日(土曜日)今年1月の就航以来、長崎港ではすっかりお馴染みの客船「アドラマジックシティ」です。今日は12時の接岸予定で長崎へ。女神大橋上で入港してくる様子を撮影。この日は2隻の客船が寄港、乗客は開催中の長崎ランタンフェスティバルを楽しんだようです。奥は9時入港の「にっぽん丸」この日は天気にも恵まれました。にほんブログ村客船・アドラマジックシティ長崎寄港2024/2/24

  • 雲仙灯りの花ぼうろ花火 その1 2024/2/24

    2024年2月24日(土曜日)2月の毎土曜日に開催中の「雲仙灯りの花ぼうろ」打ち上げ花火も今日が最終日。前回の17日に続いて今日も寒いながらも冷たい風が吹くことがなく穏やかな天気の中で美しい花火を観ることが出来ました。にほんブログ村雲仙灯りの花ぼうろ花火その12024/2/24

  • 我が家の庭の花 2024/3/2

    2024年3月2日(土曜日)長崎も寒い日が続いていますが我が家の庭の花が咲き、春の訪れを感じさせてくれます。白など淡い系統の花が妻の好みです。私は専ら撮影専門。にほんブログ村我が家の庭の花2024/3/2

  • 日本一!ちんどん屋「かわち家」の客船「にっぽん丸」入港歓迎 2024/2/24

    2024年2月24日(土曜日)全国のちんどん屋が一堂に会して口上や演奏の技術を競う第69回「全日本チンドンコンクール」の本選が9日、富山市で開かれ、本県の「かわち家」が優勝した。(※2023年4月10日(月)付長崎新聞)長崎で活動されている「全国チンドンコンクール」3連覇中のちんどん屋「かわち家」さんです。入港客船が接岸する松ヶ枝国際ターミナルでの歓迎行事で見かけることがあるのですが、同ターミナルでの撮影は難しく昨年4月掲載記事は日の目を見ることなくスマホの中に。今回、2隻同時入港のため小さな「にっぽん丸」は出島岸壁を使用。2隻入港と休日が重なって幸運にも「かわち家」さんに出会うことが出来ました。上記コンクールは空襲から復興した一段落した1955年に富山市で始まり、期間中は参加した「ちんどん屋」さんが市内...日本一!ちんどん屋「かわち家」の客船「にっぽん丸」入港歓迎2024/2/24

  • HTB・ウィンターナイト花火 その3 2024/2/23

    2024年2月23日(金曜日)冬の4日間開催されるハウステンボスの「ウィンターナイト花火」。1回目10日(土)は対岸、2回目11日(日)は園内、そして3回目となる本日はハウステンボスの園外にある施設にクルマを停めての観覧。ウィンターナイト花火は明日で終了。来月は16日、23日、30日(※いずれも土曜日)の3日間、スプリングスペシャル花火が開催されます。にほんブログ村HTB・ウィンターナイト花火その32024/2/23

  • 客船「にっぽん丸」長崎寄港 2024/2/24

    2024年2月24日(土曜日)今日は2隻の客船が長崎へ入港する日です。まず、9時接岸予定の「にっぽん丸」を女神大橋の見える高台で撮影。全長にして166メートル、約2万2千トンとそう大きくはないものの湾内を航行する白と紺のツートンカラーが映えて美しい光景を観ることが出来ました。「ちんどん屋」さんによるお出迎えち~さいのが日本の「にっぽん丸」約2万トンお~きいのが中国初の国産建造客船「アドラマジックシティ」約13万トンにほんブログ村客船「にっぽん丸」長崎寄港2024/2/24

  • HTB・ウィンターナイト花火 その2 2024/2/23

    2024年2月23日(金曜日)長崎市内では「長崎ランタンフェスティバル」が開催中。そのため孔子廟と長崎県美術館の2か所で「変面ショー」を観覧、17時過ぎに長崎を出発して佐世保市のハウステンボスへやってきました。昼間の雨もすっかり止んで、澄んだ夜空を彩る花火を観ることが出来ました。にほんブログ村HTB・ウィンターナイト花火その22024/2/23

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naganabeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naganabeさん
ブログタイトル
〜 日常 〜
フォロー
〜 日常 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用