ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断捨離に出会うまでの、ゾッとする自分の行動
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離を学び、実践して気づいたことがあります。それを言語化するとちょっと怖いのですが………
2022/07/31 22:47
もう、住まいを不要なモノで詰まらせない
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、「断捨離6ヶ月トータルサポート」の、お客様宅での断捨離サポ…
2022/07/30 22:26
カタチあるモノで持っておかなくてもいい時代
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつて、韓流ドラマにハマった時代がありました。 ここ2~3年、また韓国ドラマが話題になっ…
2022/07/29 22:08
先送り事項を解消出来た日
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日、娘がコチラを送り出しました。 娘のノートパソコンです。大学に入学した時、授…
2022/07/28 21:57
断捨離トレーナーさんって、もう断捨離するモノってないんですよね
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離を実践してみて、一番驚いたことは、「そんなモノがあったなんて!」と、すっかり…
2022/07/27 21:19
「日常」なんてつまらないと思っていた日々
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨夜、一泊二日の東京でのお仕事から戻ってきました。 昨日の朝食、品川、いつも…
2022/07/26 22:48
断捨離で人生を入れ替えることが出来ました
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨日から東京へ来ていた目的は、こちら。 今日は、この空間でお仕事です。 今年の秋に…
2022/07/25 22:46
「~らしさ」も時には嬉しいもの
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 明日の仕事に向けて、今日から東京へ来ています。先月、東京への新幹線では人もまばらだ…
2022/07/24 20:22
「今」に集中することの大切さ
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、気になっていたこちらをお掃除。断捨離を始めてから、ここの詰まりの意味がどう…
2022/07/23 22:08
「普通はこうするでしょ」は、人に伝えることじゃない
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今年の夏、リビングのエアコンを買い替えようと思っていました。春頃から、家電量販店を覗い…
2022/07/22 21:41
断捨離、もう自分の気持ちを誤魔化さない
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離に出会い、実践を繰り返すことで、 自分自身のことをよく考えるようになりました…
2022/07/21 22:53
見えるところが美しいと嬉しい
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離お茶会@東京開催します!! 誕生日月開催のプレゼント付きです♪ …
2022/07/20 22:20
断捨離って、スポーツみたい
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離お茶会@東京開催します!! 誕生日月開催のプレゼント付きです♪ …
2022/07/19 22:34
今度のハワイは希望を詰め込んで行こう
2022/07/18 22:39
毎年、誕生日になるとモヤモヤしていること
2022/07/17 22:28
ありがとう、ありがとうの一日
2022/07/16 16:19
当たり前ではなくて、ありがたいこと。
2022/07/15 23:13
家具の上にモノを置くことで起こる影響
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離お茶会@東京開催します!! 誕生日月開催のプレゼント付きです♪ 『…
2022/07/14 21:32
例え10000個あったとしても
2022/07/13 22:38
29年間、どうもありがとう
2022/07/12 21:55
「怖いもの見たさ」ならばまだいいのだけれど
2022/07/11 23:14
人間の最大の罪は不機嫌である
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離お茶会@東京開催します!! 誕生日月開催のプレゼント付きです♪ 『…
2022/07/10 21:37
断捨離、悲しい場所から抜け出す方法
2022/07/09 23:40
断捨離品、どうやって出しましょうか
2022/07/08 17:47
本当にびっくりするくらい、モノとの関係って変わるもの
2022/07/07 21:52
断捨離、資産を残すことより、負債を残さないこと
2022/07/06 22:22
断捨離に出会ってくださって、ありがとうございます
2022/07/05 22:23
「断捨離が進んだ」って、どんなカンジ
2022/07/04 22:02
そういえば、こんなモノまでも大事に取っていたな
2022/07/03 17:24
断捨離、とにかく紙は大変だね
2022/07/02 21:01
2年振りの開催に、バンザイ!
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離お茶会@東京開催します!! 誕生日月開催のプレゼント付きです♪…
2022/07/01 20:38
断捨離お茶会@東京 開催します♪
7月も開催いたします!! 誕生日月開催のプレゼント付き♪ 断捨離お茶会 @東京 開催します! 断捨離お茶会とは、 日ごろ断捨離をされている…
2022/07/01 13:32
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、断捨離トレーナー丸山ゆりさんをフォローしませんか?