2018年2月からインドのバンガロール在住。50代のマイペース主婦です。
2度目の海外駐在。日本人でまとまるの嫌い、ローカルバスでインド人ばかりのヨガ教室に通うも、英語が通じず、オンラインの英会話をがんばっています。
先週土曜日は、前回書いたとおり、韓国デリバリー。夫が早く帰宅したので、私が自分でピックアップ&デリバリーに行きました。もちろん、運転はヴィシュワナットさん。 …
インド居残り家庭の中でも、わが家の環境はとても恵まれています。 ・ サービスドアパートメントなので、朝食、掃除、リネンの洗濯、飲み水などを提供してくれる。・ …
先週、日本の友人たちとLINE飲み会をしようとして上手くいきませんでしたが、何もしないのに、昨日はPCのLINEでもきちんとカメラが作動しました。しかし、もの…
今日午前10時に、モディ首相から「5/3までインド全土のロックダウン延長」が発表されました。 加えて、「ソーシャル・ディスタンスを守ること」「自分で作ったマス…
昨夜は、日本の友人たちとLINE飲み会を楽しみました♪ …というのはウソで、スマホでは画面が3分割までしかできず、PCに変えたら6分割になったのに、なぜか私の…
昨日、会社から夫に正式に残留するよう命令が出て、私も残ることにしました。 久しぶりに湯船に浸かりたいなあ、歯医者に行きたいなあ。いったんは、日本人駐在員の同僚…
ロックダウン続いてます。裁縫は、なかなか手をつけられなかった巾着にようやく着手して完成近いし、エクササイズもZOOMを使ったオンラインで継続。エクササイズの先…
「ブログリーダー」を活用して、michizoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。