弦楽合奏#30
雨天で練習室の中も肌寒かったが、以下のメニューを弾いた。 ≪ 基 礎 練 習 ≫ ①オリジナル 基礎練習(タイのあるリズム):三連符の途中に休符が挟んであってリズムのカウントが変則的にしつらえてある練習曲など ②Handel Water Music No.1 Overture :ロマン派風のたいそうゆったりした速度での練習となった。速く弾く必要はなく、細部を丁寧にチェックしながら進めるため。 ≪ 曲 の 練 習 ≫ ①Mozart 「アイネ、クライネ、ナハト、ムジーク(1楽章)」:だいぶこなれてきた。この曲も遅めのテンポで細部を丁寧に詰めていった。プロ、セミプロクラスの手練れとレイトの高齢者が…
2019/04/30 20:09