新機能の「ブログリーダー」を活用して、小笠原さとさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ひまし油(キャスターオイル)がどうしても気になって注文。エドガーケイシー療法の湿布が有名だけど、ちょっとやりかたが面倒くさいかな。他にもかなりいろいろ使える…
ホームヘルスのゴジベリーアイクリーム。ゴジベリーはクコの実よ。杏仁豆腐にのってる小さい赤い実。つけた瞬間から目の周りがリフトアップしてびっくり。すごーいおすす…
モモタロー、密かに充電中らしいコードが見えます。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方は、とても簡単。しかも、効果はやればやるほど出ます。自分のちから…
リンツのチョコレート詰め合わせ、大好物!って言ってたら頂いちゃった。わーいありがとうう!こんにちは小笠原さとです。13日に山羊座の新月があります。深い意識を変…
抗酸化の強い味方、パインバークとグレープシードエキス。特にパインバークはフランスの海岸松エキス。あれこれ試してこちらが一番効果ありました。一番の効き目は、お肌…
青森の林檎。手前は 金星 といって浅い黄色が美しい林檎。大ぶりな姿。薫り高く美味。むこうがわにあるサンフジや王林とはまた違う美味しさです。こんにちは小笠原さ…
千両?万両?真っ赤な実がおめでたいわ。今年もお世話になりました。来年も良い年をお迎えくださいね。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方は、とても簡単。し…
うろ覚えだけどたぶん35年ほど前に買ったソ連製目覚まし時計。そうよ、今は無いソビエト連邦よ。ものっすごいゴツイ、一秒一秒ガッチョンガッチョンていう音で時を刻…
土星と木星の会合。肉眼ではこんな。うーん木星だけかなあ見えるのは。長い土の時代に別れを告げ、新しい風の時代に入ります。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のや…
田子産の大粒にんにく。ホイル焼きにしたらこの冬を乗り切れそうなパワー満載!こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方は、とても簡単。しかも、効果はやればやる…
モモタローは寒いらしい。こんなにふっさふさなのに。で、ダウンをかけてやったけど、機嫌は良くない。しょうがないよモモタロー冬だもん。こんにちは小笠原さとです。…
crylic masako ban のノンホールピアス というかイヤリングかな。なかなかの存在感だけど、やけに軽やかで気に入ってます。こんにちは小笠原さと…
こんにちは小笠原さとです。12月4日、ポルノグラフィティ初となる配信ライブ、CYBERロマンスポルノ’20〜REUNION〜がありました。抽選で当たった(強…
あんまりチョコばっかり食べてるから、娘が成城石井のお徳用チョコくれた。450グラム入り。明治の板チョコ9枚分だわ。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方…
渋谷文化村カフェのホットチョコレートには薔薇が添えられてたわ。こんにちは小笠原さとです。11月30日に双子座の満月があります。これは半影月食。うすーく月が欠…
最近のお気に入りリップクリーム。オレンジピールの香とビタミンCの効き目でしっとり。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方は、とても簡単。しかも、効果はや…
見て見て、なんてキュートな猫型パン!原宿ねこねこ食パンのお土産いただきました。パンはもっちり系。あんこスプレッドも絶妙な甘さ。可愛いだけじゃない美味しいパ…
冥王星の幾何学アート。冥王星って重々しいイメージなのに、なぜかこんなシャープな色をガイドから指定されました。風の時代の冥王星なんでしょうかね。幾何学アートを…
正三角形のマカバでネックレス作ってみたわ。これも綿棒よ。ちょっと漆塗りみたい。こんにちは小笠原さとです。開運散歩のやり方は、とても簡単。しかも、効果はやれば…
青森の食材にこだわったレストランですばらしく美味しいランチをいただきました。ねぶた画のお皿なんか使われてたわ。うわあ、良く見たら、お肉を食べてる図になってる…
うさぎさん。ちょっと病んでるうさぎさん。人形作家山口友里さんの作品です。彼女はマジョルカマジョルカの広告スタイリングを長年手がけていました。今でもそ…
1960年のワイン。みなさんでいただく機会に恵まれました。ふぁああ!素晴らしい!古酒ってこういうお味なのね。木の実とお花の香。ワインなのにシェリー酒の風味…
カフェイン11聞いていただけましたか?ハルイチさんのオーラはこんなカンジ。ザビエルみたいな広がる襟。光の襟ですね。これは言葉を使うひとならではのエネルギーで…
なんとなんと!ポルノグラフティ新藤晴一カフェイン11に呼んでいただきました。2003年4月から毎週月曜23時に bayfm 千葉のFM局で放送中の息の長い番…
2020年オリンピック記念コインをもらっちゃった。女子空手の100円硬貨。なんでも6種類ほどあって、全部そろうとプレミアついて3000円とかになるらしいよ…
作りかけだけど、山羊座の冥王星。一部が浮いたカンジで作りたかったのよ。色は何になるかお楽しみ。17日にてんびん座の新月があります。天秤座は客観の星座ですが…
散歩道の途中にある梵寿綱氏の集合住宅。パティオを覗けたので見学してみたよ。日本のガウディと言われるけど、もっと舞台装置のように楽しい空間よ。こんにちは小…
これは、山羊座の土星。現実化に関係するらしい。そうよね。土星にとって一番居心地が良いのは山羊座。実現のエネルギーが満載よ。そして、八という数字がキーになる…
はっきりしない自分は何かの準備をしてるに違いないと思うこの牡羊座の満月
もうすぐ十五夜のお月様。もうまんまるだね。2日に牡羊座の満月があります。そして前日の1日は中秋の名月。十五夜に月を愛でようではないか!という古代のひとびとの…
これは牡牛座の天王星。意味は ひらめき です。オレンジは現実味を意味するし、全体が明るくてパリッとしたオーラを感じます。メーカーのスプレー在庫が無くてやっ…