chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I LOVE 山陰 Iターン そして時々ペインター https://harukamaru.blog.fc2.com/

只の会社員が山陰Iターンを果たし16年。開かれた画家としての道や、地域活動、日々の想いを綴ります。

何のとりえもない会社員夫婦が、手探りで挑んだ山陰移住を果たし10年。Iターンによって開かれた絵描きとしての道は、毎日がバタバタ続き。地元の風景を描き、地域奉仕し、会社に勤め、へと充(へとへと充実)の日々を残します。

ぶらすたーきっど
フォロー
住所
米子市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2012/09/06

arrow_drop_down
  • 恥ずかしながら生きております

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。大変ご無沙汰を致しております。ええと。仕事柄お正月休みがないもので、ぼさっとしていると、新年を迎えたことなどなかったことになります。とっくに松も明け遅きに失しましたが、ご挨拶だけさせて頂きます。本年も皆様にとって今年も良い年になりますように。さて、恥ずかしながら厳しい近況をご報告させていただきます。感染防止の規制が緩和され、我々サービスに携わる企業は、この数ヶ月で...

  • 怒涛すぎる暮らし。荒れた心には、寄り添いが救い。。。

    こんばんは。きっどです。懸案の大作がフィニッシュ。額縁店が組みつけのため作品を引き取りに来ました。とりあえず手元から離れた!しかも、まだ体は無事に生きてる!その足で、仲介の画商に段取りの打ち合わせ。あとはクライアントとの日程調整を残すのみとなりました。さすがに大作を展示する場所ともなると、利用者の制限、搬入口の確保など調整がいります。備忘録です。後に残った画壇の仕事を確認しときます。年末まで、大作...

  • 遺作展 2展 。冬の訪れにに似て。

    ご無沙汰しております。きっどです。例の感染症からは、奇跡的に逃げ切っておりますが、日々の滅私奉公からは逃げられず、文化祭シーズンにがんじがらめにされています。とりあえず大きな展示会は乗り切りました。引き続き受注の大作の納期がやばいことになり、猛追です。クライアント様には多大な迷惑をおかけしております。さて、詳しくは書けませんが、この文化祭の中で、先輩画家先生の遺作展に接しました。しかも2展。きっど...

  • 年齢を実感の滅私奉公祭り

    きっどです。すまほでも更新できるのですが、画面が小さいと集中が難しい年ごろになりましたwまあ、ゆっくりと腰を落ち着ける時間も取れません。なにせ、街中を移動中でも書類を急ぎ何とかしろとの要請が来ます。クラウドにあづけたりUSBを持ち歩いたり対策してますが、プリント確認まで行くと漫画喫茶に飛び込むしかありません。幸い中海圏には多数の満喫があるので便利なのですが、昨日飛び込んだ店では、近くのブースに、どう...

  • 辛いところです。記事続行。

    生きてます。としか、良い情報がありませんが、とりあえず頑張ってPCをさわりました。日々厳しい時間を泳いでおります。更新が止まって情けない限りです。一昨日ようやく作家ったちによるワークショップが終わりました。進行役だったので、事故がなくて本当に良かった。けどへへろです。来週は大きな展覧会です。実行委員なので今から準備の猛追をしなければ。100号の納期ももうやばい。きょうは特注額の打ち合わせに隣県に行か...

  • 更新停滞。言い訳回です。(2)

    ぶらすたーきっどです。言い訳回 続いちゃってます。とりあえず今日は、体育の日に催されるイベントの主催として打ち合わせと調整に奔走しました。〇長とも、直近の報告事案があり、立ち話程度の協議がありました。明日は別の展示会の準備で夜勤明けから仲間と奔走します。50時間働き続けになるので、夕方の会合は勘弁してもらいました。しあさってには出張があり、動けないことが想定されるので、事実上 一両日中には体育の日の...

  • 更新停滞。言い訳回です。

    記事の途中ではありますが、またPCに向かう時間なく、更新の停滞が続いております。情けないです(泣)過疎のブログではありますが、やるせない気持ちで一杯になります。秋の文化祭実行委員の重複する役割に加え、実家からのお呼び立て、勤務先の人手不足など、年に複数回訪れる、酷い滅私奉公の切れ目ない継続。に見舞われております。そこへ今年は台風の直撃がありました。隣の空き地の複数の大木がこちらに向かって折れ、わが家...

  • 塞王が守った蛍大名(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。郷土関連の記事を続けさせていただきます。先日、遅ればせながら、戦国アクション小説「塞王の楯」 さいおうのたて (今村翔吾 著 集英社)を、読了致しました。第166回直木賞受賞(2022.1)作。はっきりしたデータが見つかりませんでしたが、売り上げは10万部以上と思われる人気作であります。著者の今村翔吾先生は、移動しながら地域文化や書籍に関する振興活動をされる多彩な方で、文...

  • ニッポニア・ニッポンのゆりかご(2)

    単行本「トキ(朱鷺)」の発行年(初版)は1981年とあります。81年にバズったポップカルチャーをWikで振り返ると、個人的・最強コンテンツに映ったのが、「Dr.スランプ アラレちゃん」のアニメ放映でしょうか?その原作を控え、なおかつ「キャプテン翼」や「北斗の拳」などの多彩なラインナップで最強を超越した、「週刊少年ジャンプ」が君臨していたころであります。そんななか、花も恥じらう厨二坊だったきっどは、矢口高雄の「...

  • ニッポニア・ニッポンのゆりかご(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。先日の郷土ニュースにおいて、なかなか興味深い内容が報じられました。~出雲の空に放て 特別天然記念物「トキ」の野生復帰を目指す地域に決定(島根・出雲市)~国の「特別天然記念物」トキの野生復帰を目指す全国5つの指定地域のひとつに出雲市が選ばれました。指定地域は、トキを野生に放ち自生させようとする環境省が進めるプロジェクトの一環です。出雲市にはトキの飼育施設がある上、周...

  • 今年もあいつがやってくる。今年もきっどは籠りきり(2)

    続きです。講談などの古典怪談とはあきらかに異なる味わいの稲川怪談です。みるみるはまってしまったきっどは、そうそうに「例の人形のお話」の洗礼を受けたことは言うまでもありません。と、まあ、いっかいの過疎ブログで稲川怪談の魅力を語るのはおこがましいのでこの辺で。怪談とオカルトは別のものだ。と断じる好事家もおられますが、きっども自分なりに分けがはっきりしているところがあるな。と、感じています。「オカルト」...

  • 今年もあいつがやってくる。今年もきっどは籠りきり(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。なんとも、件の感染症・第7派が、あちこちでえらいことになってます。ただ、以前のように委縮した空気が社会に無いように思うのは、慣れや、お国と自治体の対策の方向性によるものなのでしょうか?それでも先日、神奈川出身のビッグミュージシャンが、今月初めの沖縄公演を、感染症療養で公開見送り決定。と聞きました。今月この後、広島公演の予定となっているのですが、いまのところどうなる...

  • 小奴可の枝垂れ桜と、ボランティア出品(2)

    続きです。小奴可(おぬか)は、庄原市東城町、岡山県境近くに所在します。ローカル線ではありますが、JR芸備線・小奴可駅を擁します。ここは、ふと立ち寄って見つけた素敵なところ。の一つです。自治体としては、「小奴可の要害桜」というエドヒガンの名木を観光の一押しにしているのですが、桜の時期を盛り上げようと、地域全体で、桜の見どころを増やしてゆく取り組みをされています。きっどが足を止めたのは、集落と亀山城跡の...

  • 小奴可の枝垂れ桜と、ボランティア出品(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。日々のことや思ったこと。まあ、どうでもいい記事ですw。山陰では、戻り梅雨のような日々が続き、曇天続き。にもかかわらず、画壇界隈では、早くも秋の文化祭のための活動が主体となっております。米子では毎年彼岸の頃になると、文化芸術団体一同がホテルの会場を借り切って、秋の文化際のオープニングパーティー的な催しを行います。文化祭の展覧会や発表会は、市内のあちこちで同時多発的に...

  • Win11導入!こけら落としはエッ…(3)

    気を取り直して、続きです。物語は、まず主人公が謎に包まれた廃墟の島で、記憶をなくした状態で蘇生するところから始まります。島は、ところどころ人々の生活の痕跡を残しつつ、驚異的なハイテク技術の進出も伺われるなか、なぜか打ち捨てられたのです。主人公は、この謎ときにかかわることはなく、散策と、採取を日課にして生き残りを続けてゆきます。ゲーマーは、解けることがない島の謎を縦横に眺めつつ、島で出会った不思議な...

  • 記事の途中ではありますが。

    7月8日、お昼ごろ、安部元首相が銃撃テロに遭い亡くなられた。というニュースを聞きました。本当に日本で起きた出来事なのか?と耳を疑いたくなる出来事でした。個人的には、私の暮らしを次々に置き去りにする安部さんの政(まつりごと)には、失望と失笑しか感じませんでした。それでも、暴力によってその不満が良い方向に向かうわけでもなく、失われた生活が戻ることもありません。ましてや、この選挙戦に余計な感情ベクトルを...

  • Win11導入!こけら落としはエッ…(2)

    続きです。さて、その大人のPCゲーム。界隈では有名な3DCGアダルトゲームの老舗メーカーが発売いたしました、その名も ”3Dライフシミュレーション「AI*〇女」”でございます。きっどは伴侶が居るため、なかなかアダルトゲームをプレイすることは叶いません。そもそもゲーム導入自体不慣れ。ということで、マシンとの性能上の相性など、考えも及びませんでした。ゲーム購入当時、期待度MAXの、たぎるような気持でWin7(一応、...

  • Win11導入!こけら落としはエッ…

    こんにちは、ぶらすたーきっどです。山陰は酷暑にみまわれ、厳しい毎日。同時に地元の絵画展示会にも追われ、バッタバタのなか、梅雨明け日を迎えることになりました。相変わらず滅私奉公な絵画展の委員会を務めており、またまたブログなどの更新がおろそかになりました。自省すると同時に、絵を描くまとまった時間なども奪われ、いつものように焦燥感ばかりがつのります。ただ、今回は、それにより無駄に生まれる隙間時間を使って...

  • 地方時事に、得心したり、もやもやしたり(2)

    お話は変わりまして。地方を舞台にした気になった時事ニュースの2つ目は、以下のようなものです。日テレニュース:中学生による美術館の作品破損 “若いうちは失敗するもの”作者がコメントことし4月、十日町市の「越後妻有里山現代美術館MonET」に展示されていた作品2点が、修学旅行で訪れた新潟市の中学生2人によって壊されてしまった。という事件について、作品の作者が素晴らしいツィートをされた。というものでした。...

  • 地方時事に、得心したり、もやもやしたり(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。地方を舞台にした時事ニュースに”たまたま”耳を傾けてたところ、一つは、つい先日訪れていた町の話題。もう一つは地方で開催されていたアート展の話題が飛び込んできました。うずうず、もやもや。思うところが多かったので、備忘録を兼ねたこの場所で綴ってゆこうと思います。一つめは。先日、初めての散策を終えたばかりの「明石市」のニュースでした。Yahooニュース:「お金がないときこそ、...

  • KAM開催!アート産業化の震源地なるか?(4)

    続きです。改めてですが、滅多に体験できないアートフェス。堪能させて頂きました。二足わらじで、田舎から出ないきっどのような作家にとって、決して身近でないアートの市場(しじょう)です。少し悪い言葉を使うと、「せわしなくて世知辛く」良い言葉を使うと「アートとビジネスがダイレクトに結びつく現場」 を体感することが出来ました。近年・最前線で活躍されるアーチストさんは、本当に多くの引き出しを必要とされ、またそ...

  • KAM開催!アート産業化の震源地なるか?(3)

    続きです。このような都会のアートフェスは、見たいと思うタイミングからして合わないものですから、なかなかに貴重な体験です。街角や見本市会場を使って、大作を前にアートを体感するようなイベントはまれに聞きますが、パーソナルな空間に似合うアートに出会いたい時には、こういった仕掛けのイベントが良いと思いました。神戸は都会ですが、独創的な展示空間を提供するなら、きっどが暮らすような地方も決して不利ではありませ...

  • KAM開催!アート産業化の震源地なるか?(2)

    続きです。先んじて申しますが、イベントの楽しいレビューは、SNSのベテラン様、ブロガー様達が、素晴らしい記事を書かれています。SNSなんかさわったこともない、ヘタレビュワーのきっどがつついても、魅力を半減させてしまいます。なので、いつものことではありますが、きっど目線での感じる部分のみ綴らせていただきます。神戸メリケン~ホテル(以降ホテル)の13階が、イベント会場でした。本当に、宿泊階のワンフロア。エレベ...

  • KAM開催!アート産業化の震源地なるか?(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。今回は、見てきたばかりのイベント記事をつづります。そのイベントとは 「神戸アートマルシェ(KAM)2022」です。上京の時にたまに顔を出す画廊が招待してくださいましたので、会期と会社の休みがリンクした日に行ってみました。この、神戸アートマルシェなるイベントのことを、きっどはまるきし知りませんでした。少し調べてみると、アートフェスの形をとりながらも、いろいろな取り組みが実...

  • きっどの女性遍歴!?(絵画ですw・洋画編)

    続きです。きっどの本分である”洋画”の女性像については、本分であるがゆえに、紹介させて頂きたい作品には(その多様さから)かなり頭を悩ませざるをえないところです。ですが、きっどが油彩作家を志す大元になった、19世紀ロシア絵画の至宝の紹介が、やはり究極というほかありません。きっどにとっての究極の女性肖像画は、イワン・クラムスコイの「忘れえぬ女(ひと)」であります。ロシアのモナリザとも表される、精緻な描写。...

  • きっどの女性遍歴!?(絵画ですw・イラスト編)

    続きです。ただ、あまたある美しい女性の肖像画のなかで、何をもってその一つの絵画に入れ込んでしまうのか?この記事をまとめつつもやはり、頭をひねるところです。モデルの美しさ (その美しさが、個人的ツボに触れているか?)は元論のこと、画家の人物画にかける矜持や、経歴に左右されることも十分ありえるでしょう。きっどについて一つ言えることは、その絵画の「実物」を見ているかどうかが、大きなポイントになってきそう...

  • 記事の途中ですが。

    ぶらすたーきっどです。記事の途中ではありますが、この度の北海道知床遊覧船事故の報に接し、大切な方を失われたご遺族の方々にお悔やみを申し上げます。”NHK NEWSWEB 4月30日6:02~今月23日、知床半島の沖合で、26人を乗せた観光船「KAZU 1」(19トン)が遭難した事故から30日で1週間となり、これまでに捜索で見つかった14人の死亡が確認されたほか、29日は船体が海底に沈んでいるのが見つかりました。~”当ブログは、過疎を...

  • きっどの女性遍歴!?(絵画ですw・日本画編)

    続きです。我々の(日本人の?)美人肖像画を愛でたい気持ちというのは、やはり、浮世絵からの流れが相当あると思うのです。純粋に奇麗なものが良いなあ。と思う気持ちに呼応しながら、浮世絵は極まったのだと思います。現代アニメのような萌えなどの感覚も、浮世絵美術で確立されてきたようなことを聞きます。当然、幼ききっどもアニメ美女にぼーっとしてしまうこともありましたし、それが原点といっても良いかもしれません。風景...

  • きっどの女性遍歴!?(絵画ですw)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。現在、鳥取県中部の「倉吉博物館」にて「ホキ美術館名品展」を開催中だったので、別件で移動中ではありましたが、時間を作って見てきました。世情的なものもあり、本館所在の千葉県までなかなか行けません。近くで開催して頂き、本当にありがたく、また、楽しく拝見させていただきました。鳥取中部では、ゆかりのある前田寛治にちなんだ公募展もあり、写実・リアリズムの作家の排出に貢献してき...

  • ときめきのローカルスーパーマーケット(3)

    続きです。神奈川に居たころにも、それはそれは様々なスーパーにお世話になりました。そんなに個性を感じたこともありませんでしたし、やがて、これらのお店に行けなくなる日が来ることも、意識化にはありませんでした。今思えば、これらのお店で色々泣き笑いもしたっけなと、しみじみ致します。まあ、寂しいことばかりではありません。前記事のように、地元にも楽しいスーパーが根差しておりますし、中国地方に目を広げれば、また...

  • ときめきのローカルスーパーマーケット(2)

    続きです。~すみません。キャンプツーリングなどとご縁がないと、わけわかめな話になりました。~移住の実感をいやでも思い知るのもスーパーマーケットでした。”純粋に、神奈川の店では並んでいないものがある。””何に使うのかわからない品がある。””使い方は理解できるのに、呼び名が全然違う。”感動的な発見もあります。”こんなに旨いものを食べたことない。””こんなに安く手に入るのが信じられない。””駐車場がでかくて入庫が...

  • ときめきのローカルスーパーマーケット(1)

    おはようございます。ぶらすたーきっどです。たまたまのソウルフード繋がりですが、最近、「地方発祥のスーパーマーケットが面白い!」という情報番組を見る機会があり、「ようやく時代がきっどに追いついたか。」と独り言ちました。番組の内容は、そのお店ならではのお味や取り組みを紹介するもので、なかなか楽しいものでした。きっども、取材や旅行で地方遠征すると、賑やかそうなローカルスーパーについふらふら寄ってしまいま...

  • 移住者にソウルフードはないけれど。。。(3)

    続きです。お味までは、難しくて語れない。。。体で記事を始めましたが、やはり触れずに終わるのは寂しいです。なので、拙いながらも、少し触れることにいたします。きっどは、このお味に出会ってまだ10年そこそこ。とてもソウルフードと呼ぶにはおこがましい立場ではあります。それでも、どこか懐かしさを感じるのは、新奇をてらったものではなく、今まで出会った様々なパンの良いところを集大成として頂くことができるかな?とも...

  • 移住者にソウルフードはないけれど。。。(2)

    続きです。2つの記事から店主の言葉を読んでみました。うまくは言えないものの、弟子を取らない達人の気持が透けていました。いくら後継者が存在しても、伝えきれないものがある。。。半世紀以上の積み重ねはマニュアル化もできませんし、この後を受け継いだ者の苦労も想像できてしまいます。永く続いたお味は、伝統工芸と同じか、味覚という数値にならないものを扱う上では異次元の伝統伎に思います。ただ単に引き継ぐ存在があれ...

  • 移住者にソウルフードはないけれど。。。(1)

    おはようございます。ぶらすたーきっどです。明るい話題が全然ないですね。現在、郷土に因んだニュースも、どうしてもネガティブ側に傾倒しやすくなっています。そんな中での記事。先日、お隣境港市の老舗パン屋さんが、今月下旬にも閉店する。というニュースが流れ、驚愕いたしました。そのパン屋さんとは「伯雲軒」。明治創業の和菓子屋さんでしたが、昭和初期に製パンに力を入れてゆき、現在まで人気を博しています。その主力商...

  • 絵描き活動 総決算!

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。いつもながら、前回からのブランクが酷いですね(=∀=)これもいつもの言い訳ですが、3月は各種役員会総まとめ、新年度公募展出品、公共クライアント様からの打ち合わせなどが、どっかとやって来ます。これに、会社勤務の年度末などが相まって、まったく身辺がカオスになってしまうのです。総決算なのは、画壇における作家としての締めくくりもそうなのですが、一年で唯一売り上げに向き合う季節...

  • 模写が示す愛。摸写がもたらす害(3)

    続きです。プロイラストレーターのトレパク問題に触れ、きっどもアートの取引現場に片足を突っ込んでいるので、それなりにこの問題に向き合ってみました。簡単に自分へ落とし込めませんが、以下の点に整理できると思いました。1 オリジナリティより、流行りやPOP感を優先する客もいる。 既視感のあるアートにも、実は無頓着かも。作家は、流行りのタッチには、類似品がないか良く確認。2 デジタル作画ツールは、狂いのないデ...

  • 模写が示す愛。摸写がもたらす害(2)

    続きです。つまり、発注サイド(商品コラボ側)も、出来上がった作品がどこかの何かに類似していることに、無頓着だった可能性があります。「きっと作家さんがクリアしている。」と、勝手な思い込みをしていた可能性もありますが、それでも、某映画の有名バイクが、なんのいわれもなく出てきた時点で、「あれ?なんか偽物っぽいな?オリジナリティ無くて嫌だな。。。」と、思わなかったことが不思議です。そうなんですよね。きっど...

  • 模写が示す愛。摸写がもたらす害(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。久しぶりに漫画のフェチを記事にしたくて、いつものお絵かきソフトで模写に挑んでいますと、とあるニュースがネット上で話題になっていることに目が留まりました。それは、人気のプロイラストレーターが、無許可でトレパク(他者の作品をトレスしてパクる)して、売り上げを得ていたようだ。という記事でした。きっどは、検証的なことまでは深く見ていませんが、いろいろな方の調査で、どんな具...

  • 海洋、山岳、犯罪捜査!冒険大小説家逝く。(2)

    続きです。きっどが読む小説は、基本的には作家さんのブランドで(有名無名問わず)選ばせていただきます。最初に「失敗した。」と感じた作家様のラインナップは以降入手を控え、また、好印象の出会いであれば、どんな作品でも、入手した以上頑張って読むようにしています。そういう意味で、一番高く積みあがったのが「北方謙三」先生。次に「山本一力」先生。次に「笹本稜平」先生になります。ただ、こんなに若くして逝ってしまわ...

  • 海洋、山岳、犯罪捜査!冒険大小説家逝く。(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。早くも、暦は春へのカウントダウン。ただし、春を思わせる気配はみじんも感じませんw。寒く厳しいのが日本の新年。聞こえてくるのは、あまり良くない知らせばかりです。その中でも著名人の訃報は、その方を失うことで人生の楽しみまでロストする一(いち)ファンにとっては、突き落とされたような悲しさを突き付けられます。今回、記事にさせて頂くのは、小説家「笹本稜平」先生の訃報です。昨...

  • 三崎めぐりのバスは走る(2)

    続きです。三浦三崎(きっどの周りでは、こう呼称されることが多かった)に特別な思い出も少ないですが、釣りにサイクリングに、免許取得後はドライブにと、思い返せばよく遊びに行きました。返せば、プチレジャーのフィールドとしては身近過ぎたので、思い出が少ないのだと感じます。感傷のままに始めた記事ですので、「まあ、そういうことで。」と終わってもいけないので、もう少し書きます。「岬めぐりのバス」なんて、なんとも...

  • 三崎めぐりのバスは走る(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。前記事を打ち込み中、郷里での思い出が津波のように押し寄せてきました。疫病禍のさなか、思い立っても郷里にはなかなか帰れず、ホームシック。というより鳥取に次いで好きな横須賀エリアへの郷愁は募るばかりです。人生も、折り返しを移住先で迎え、あと何回郷里に帰れるだろう?というカウントダウンに似た思いが去来するようになりました。疫病禍がもどかしさに拍車をかけるここ数年の間、ユ...

  • 新年に、妻とのなれそめ(4)

    続きです。すみません。ここまで書いてはみたものの、やはり、独善的な流れに嫌気がさして来ました。きっど個人のブログですから、「独善的で何が悪い」と思わないでもないです。あんな孤独な思いは二度としたくないと思う反面、少しでも周囲に祝福されたくて、全力で走り回った貴重な思い出でもあります。ただ、やはり、肝心な妻の気持ちを確認できずに書き進められなくなりました。それでも、「あの時は実際はどうだったの?」と...

  • 新年に、妻とのなれそめ(3)

    ぶらすたーきっどです。令和4年の新年を迎えました。本年もよろしくお願い致します。過疎のブログを良いことに、好きにやっております。最近は、備忘録+胸の内を吐き出す、きっどにとっては重要な場所になってきました。縁あってご訪問頂いた方々、誠にありがとうございます。 ろくにご恩返しもできず済みません。人生、いよいよ壮年期というタイミングで、神奈川から鳥取に移住しました。それまでのサラリー暮らしを見切り、ず...

  • 年の瀬に・妻とのなれそめ(2)

    続きです。妻は知らないでしょうが、交際が始まった後、2回、上司である彼と対話を交わしました。一度目は、「彼女から仕事を取り上げてはならない」という逆キラーワードで押し切られそうになりました。やはり結婚を前提にしていたので、今のような泊まり込みも辞さない職場(昭和のころでしたから)へのかかわりは、交際後にはやめて欲しいと思っていました。しかし、仕事で輝く彼女に魅せられたことは確かで、もとより仕事を辞...

  • 年の瀬に・妻とのなれそめ(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。今年も、無茶苦茶だった一年が終わろうとしております。やばいくらいに各種任務を放置してます。すべて投げ出して逃げ出したい直前の心境が、今も続いています。そんな心境がポッキリいかないのは、仲間のおかげ、同僚のおかげ、家族のおかげです。(原因がそこにあるのもおかしなことでw)特に妻には、ことあるごとに多大な支えをもらって、感謝の述べようもありません。同じかそれ以上きっど...

  • 在野作家にしか出来ないこともある。(3)

    続きです。町の中を一回りし、要所の取材を終えました。が、それでもなお、主題をどうまとめてよいか見当もつきません。いけない。絵にならない。。。が、そんなことで匙を投げては、なんのための郷土風景画家なのか。。。そんなことで、郷土の方々の応援に答えなくて良いのか?そういう時は、どうするべきなのか?。。。ひとりごちます。「原点を振り返ってみるしかない。」自分が、どういういきさつで、何にこだわって郷土風景作...

  • 在野作家にしか出来ないこともある。(2)

    続きです。今回お引き受けしたのは、出雲そばで有名な奥出雲地方の秋の風景を綴ってほしいという依頼でした。それだけですと、いつものようにその地方を代表する美景をチョイスして、お届けすればよろしい。ところが今回、画面に入れて欲しいものの指定がありました。それこそ、この絵画の真のテーマとなるものでした。「クライアントがお世話になった方の邸宅。並びにその周辺の景色(田畑や、川、丘陵など。)が構図内に盛り込ま...

  • 在野作家にしか出来ないこともある。(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。あれよあれよで12月。こんなに気ぜわしく動きまわっているのに、片付いてゆくものが「あまりない」。例えば、10月の下旬には、デパート展が無事終了いたしました。なかなかの盛況を頂き、怒涛の1週間をフラフラで乗り切って。。。さあ!やっと終わった!!ではなかったりします。どういうことかというと、大変、ありがたいことではありますが、絵画の発注を頂きました。会場で展示していた...

  • 身代わりが逝く。多忙の裏で(2)

    続きです。スマホカメラの性能が上がっているとはいえ、やはりデジカメの画質は手放せません。痛い出費となりますが、新機体を購入することにしました。きっどは具象風景画家なので、現地スケッチ最優先とはいえ、何か月もかかる制作工程において一枚も写真を参照せず進めることはできません。写真家ではないので対象に向かってじっくりカメラを構え、会心のシャッターを切ることもないですが、その分求められるカメラの性能は、と...

  • 身代わりが逝く。多忙の裏で(1)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。案の定、気が付くと、前回の投稿から2週間経っていました。少しのお休みのつもりでしたが、1月放置~なんて、ほんとにあっという間に訪れますね。恐ろしいです。さて、余裕のほとんどない暮らしは今だ継続中ではありますが、3日間徹夜とかはなくなりました。こういった、恐ろしいほど忙しいとき、「なにか別の悲劇」が輪をかけて起こるという経験は、皆様にもあると思います。きっどの場合、...

  • 日々のこと 「おやすみ」

    こんにちは。ぶらすたーきっどです。余裕の一切ない日々の殴り書きも、ずいぶん続いてしまいました。山陰のことや画業のことなど、備忘録的に綴る目的のブログなのですが、怨念に支配されて久しくなりました。このままではいけないなと思ってはいましたが、とりあえず2つの大きな展示会開催を、無事迎えたという節目で、いったん怨念日記は終了しようと思います。いつもなら何か月もお休みをいただいてしまう状況でしたが、なんと...

  • 日々のこと 「回避」

    10/19火勤務開け。昨夜の会社~アトリエの無理な移動がたたって、疲労が蓄積している。今日のデパ搬入で、大作の運搬のみ業者に委託した。朝運搬車に積み込み、午後一番の会場に持ち込む。近所の業者であるが、車の都合で仕方がない。午後までの少しの間に床屋へ行くことにする。オーナーさんも、画業を応援してくれる。案内状を手渡しする。仕事の兼ね合いもあるので、私の髪形は刈上げやスポーツ刈りである。てっぺんも寂しくな...

  • 日々のこと 「脳エラー」

    10/16土勤務開け。今日は勤務は休日。午前だけでもゆっくり眠ろうと床に就く。と、ほどなくB協会会員の一人から電話が入って飛び起きる。なんと、足を骨折して出品以外は戦力外宣言。若手の一人なので展示作業などの貴重な人材、えらいことになった。最低限の影響にとどめるため、関係に調整連絡。無事の回復を願うばかりになった。無事を願うといえば、意識系で倒れた編集委員長の様態、老齢極まり大会懇願2名、独居の不安のため...

  • https://harukamaru.blog.fc2.com/blog-entry-383.html

    こんばんは。アトリエ主です。本日より、アトリエ主の本分である油彩画の個展が開催されます。米子中心地にある、このデパート画廊での開催は3年ぶり、2回目となります。その3年間の間に生み出した、展示会に耐えうる新作はたったの10数点。いかに大作中心の公募展作家とはいえ、いかに役員4~5個掛け持ちとはとはいえ、いかに会社員との2足草鞋とはいえ。やっぱりちょっと少ないかなぁ。と落ち込みます。もと地域紹介なら写真とい...

  • 「水の下の王国のサトコ」

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。余裕の一切ない日々に対し、怨念パワーで書き殴って早どれくらいたったでしょうか?1日10分の、怨念の吐き出し場所となってしまった我がブログ。訪れて下さる方々に、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。怨念の日記にも、そこはかとなく趣味と慰みを入れつつ、唯一自分を裏切らないこの場所だけが、心の拠り所となっております。思えば、2008年のロシア19世紀絵画との出会いから、油...

  • 日々のこと 「輪をかけて」

    10/13水今日は、かねてから予約の歯科健診だ。この医院のチーフが、以前私の絵画を会場でご高覧くださり、好意的な感想を持たれていた。。患者と気が付いたのは後日らしいが、以降、個展の際には必ず案内差し上げると約束していた。案内状をお渡しすると、院長とともに来場くださるという。患者の立場としては複雑であるが、作家としては冥利に尽きる。その院長から、(創作時のものであろう)食いしばりの痕跡があるので、マウス...

  • 日々のこと 「人徳」

    10/10日今日は、例のものを体にぶち込む日(2)だ。午前の予約。物事はすんなり運んで帰宅した。いけない。はっきりした不調はないが、違和感がある。前回(1)では、なかった感覚だ。色々こなさなければいけない任務が山積だが、動きが緩慢な気がして覇気が出ない。幸い勤務を休みにしていたので早めに床に就くが、どうも発熱したらしい。また、体内に別な生態反応みないなものがあり、眠りたいのに眠らせてくれない。長い長い夜...

  • 日々のこと 「無常」

    10/7木 勤務開け。帰宅後すぐに、遠方在住の、私の作品を慕ってくださる方々に、添え状付き個展案内を送る。コロナで来てくれとも言えない。せめてもの感謝と挨拶。引き続き、地域一番の新聞社に表敬訪問する。最近では、応接室に通され、主幹と面談する立場に。まあ、主幹といっても、ここでは豊富な知識をもって、来客をもてなしたり、空気を和らげることに徹するかただ。持ちつ持たれつ。雑談から楽しい話題が引き出せればと考...

  • 日々のこと 「優先」

    10/4勤務明け。午前中は少し休みつつ、作品の増産に努めた。本日は午後から、神社で絵画個展・盛況祈願の、ご祈祷を受ける。この神社は、奥の院を大山中腹に持ち、その遙拝場でもある。大山に深いゆかりのある神社だ。作品を描く時間は失われるが、これは非常に重要な儀式で省けない。ご神体でもある大山さんを描くのだから(場合によっては売るのだから)、なんの報告もなく個展を開催できない。また、拝殿で特殊な時間を過ごすこ...

  • 日々のこと「勤務・勤務・勤務」

    9/30勤務開け。会社勤めも厳しさが増す。中秋から初年度にかけ、イベントが増え、公共予算の消化が活発化する。我々サービス業も、繁盛期となる。画材店から、注文中の額縁が納品される。2点3点ではない。家がますます手狭になる。B協会の責任者とは、画材店を通じて連絡がつく。個展会場に、大きな絵画を運び込む足を確保。画材店のバンのレンタルを押さえた。今日はこれらがまとまったことで良しとし、自身の作品の増産に取り掛...

  • 日々のこと 「タイト」

    9/28勤務開け。頭は眠っているが、体は眠ることができない。そういう体調はままある。そういう時は、会社帰りの足でモーニングをやっている店に入り、ひとまずリラックスする。目が覚めるか、体が眠りを求めるかはサイコロ。今は、なにはなくとも頭を起こさなくてはいけない。まとめて眠る時間がない。。。。こんな暮らしはやめるか?すなわち、地域貢献をすべて破棄し、画業と会社勤めに専念する。まてよ、ちがうじゃないか。そう...

  • 日々のこと 「家族」

    9/25勤務明け。午後から、県中部でF協会理事会がある。その前に、発注していたB協会展案内ハガキが刷り上がったので、デザイン会社に受け取りに行く。会社の休業日だろうに、朝から同級生の代表が出迎えてくれた。午後の予定が迫っているのでゆっくり話はできないが、同級生ならではの悩みが飛び交う。やはり周囲の極端な高齢化と、後継者不足によるすべからくの停滞が、だんだん状況を悪化させている。といった話題。自分のように...

  • 息をする。振り返る。前を向く。

    ぶらすたーきっどです。移住者目線で山陰のいろいろを綴るブログをさせていただいております。ですが、現在、多忙につき、殴り書きの日記スタイルで続けております。本人ですら、ぐちゃぐちゃで、不快な記事だなぁ(´д` )と感じます。それでも、大事な備忘録として、また、かろうじて自我を存続させる場として、この日記にしがみついております。なにとぞ、なにとぞご了承いただきますようお願いいたします。いつになったら、以...

  • 日々のこと 「リメインズ」

    9/22勤務明け。というか勤務中からそれは始まった。朝から、相変わらずB協会事務局仕事で奔走する。文化祭の展示会会場に掲げる看板の発注が済んでない!? ミスなのだ。急がねば!!掲示物総合を扱う老舗の工房に、いつも頼んでいる。(らしい)その割には、引継ぎ資料に出てこないので、いざというときの存在感が希薄なのである。(すみません)まず、店舗情報が、会計担当のところにあるので聞き出す。当然レスポンスは悪い。コ...

  • 日々のこと 「崇高」

    9/17今日は、最悪の長時間勤務日。何もできない。台風が来ているな。被害がないといいな。9/18長い長い夜勤が明けた。へとへとだ。幸い台風の進路は逸れた。ひとまず帰ってシャワーを浴び、ベットに横になるが、体はこわばったまま。天気痛というやつか。台風通過時など、特に体調がよくない。少しウトウトして起きだした。ひどい鈍痛が左肩に走った。感覚的には、肩こり・寝違いの類。様子を見るしかない。印刷屋から、案内状デザ...

  • 日々のこと 「♪おいら 岬の~」

    9/14勤務開け。朝から、知人の個展に顔を出しておく。そう、、、はっきりと言うが、義理である。彼の作品や姿勢に、いささかの興味も関心もない。悠々自適、数多く有する趣味の一つの絵画が、教室に通ううち増えてきたので、お披露目した。。。という個展に過ぎない。なのに。。。である。ここが特筆すべき彼の人徳なのだろう。なぜか彼とお付き合いするうち、不思議にお世話されているような気になる。冷静に考えても、そんなこと...

  • 日々のこと 「一切合切」

    9/11幸い昨夜は貴重な休業日であった。書き切れなかったが、昨夕、妻が任務を終え「無事」帰宅した。詳しくは書かないが、陰性だった♪。とだけ、付け加える。朝から例会の準備で動く。実は、個展の会場となるデパートは、会議場の目の前にある。ちょっと顔を出す。ダイレクトメール印刷の打ち合わせ以来だが、まだダイレクトメールは、業者から納品されてなかった。美術画廊の主任は不在だったが、販売の方が挨拶してくれた。また...

  • 日々のこと 「聞き役」

    9/8こういうことも、役員仕事である。。。「退会の決意」を胸にした会員から相談を受け、それを議題に役員を招集する。何十年とその道一筋にやってきたベテラン会員が、老いなどの身体的状況を鑑み、引退を決意する。書類を交わせばそれで済むものでもない。会費を納めなければそれで自動大会になるわけでもない。なにより、会の仲間が黙っているわけがない。一番ペーペーの自分ですら10年弱世話になっている。はいそうですか。と...

  • 日々のこと 「準備」

    9/5追記になるが、9/3日の委員会の解散のあと、市民ギャラリーで開催中のイラストレーターの個展を見に行った。初見ではない。が、先方は私のことを覚えているかは定かでない。絵のタッチは、今風の躍動感あるキャラクターのペン画だ。ペンも「つけペン」で、ライナーやペンタブなどではない。若い作家さんだが、アナログの良さを生かされている。見ごたえがある。ロートルな(失礼!)画法を見ていると、自分の若き日を思い出す。...

  • 日々のこと 「はじまり」

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。今回から「余裕の一切ない暮らし 日記」の2弾目に移らせていただきます。いらして下さる方々に、何のご配慮もできません。お見苦しいブログが続きますが、ご容赦賜りまりますようお願い申し上げます。9/2境港市で、とある史実をテーマにした総合展示会が催される。運営委員会の長年の夢であったというがコロナ禍で延長されていた。自分は以前、その史実をもとに絵画を描き、中央に出品したとい...

  • 夏も終わり、怒涛が始まる

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。「余裕の一切ない日々」。いよいよ9/2日の、絵画貸出を皮切りに始まります。初夏にかけても、今年初の「余裕の一切ない日々」が襲来していた時期がありました。このブログを一時お休みさせていただいたのですが、代わりに、殴り書きの日記を公開しておりました。いつも、自分自身を見失い勝ちになり、とてもしんどいことになるのですが、意外なことに、この日記のおかげで、気持ちを整理でき...

  • ヒーロー凱旋 帳の向こう。

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。前々回は、オリンピック閉幕のタイミングで投稿していました。きっどがスポーツ観戦にどうしても興味がわかないので、ついうっかりカキコ漏れしましたが、先日、そのオリンピック初競技女子ボクシング、フェザー級で金メダルを獲得した、わが米子出身の選手が、郷里に凱旋を果たしました。市や、県の要人に、優勝を報告したのでしょう。カエル(のマスコット?)が好きということで、隣町からは...

  • 来たか。個展確認の電話!

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。地域の情報も交えて発信させて頂いていた当ブログですが、この春より続く多忙につき、推敲を省ける日記形式に一時スタイル替えをしております。多忙のメインは、所属会派の役員仕事の重複と、今秋に開催される、個展の準備に追われるためです。(当然、会社勤務もw)個展については、このところ、鳥取にもその勢力が明確化しつつあるコロナ禍中にあって、本当に開催するのか?という疑念もあり...

  • 夏休みの画家のお仕事。

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。オリンピックも今日が閉幕。あっというまでしたが、いろいろありました。近年、こんなにも”すったもんだ”のドラマを背負ったイベントがあったでしょうか?記憶から遠くなりつつありますが、ロゴマークのデザイン発表からして平和的ではなかったと記憶します。それでも選手の皆さんは頑張られました。とても素晴らしい活躍でした。きっども、今年の夏は特に暑くて、厳しいです。描いても描いても...

  • コンデション調整!個展より怪談ナイト!

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。厳しい暑さです。これだけ厳しいと、アトリエに閉じこもってエアコン漬けでも、ちっとも後ろめたくありません。個展まで3か月を切りました。遅々として作品が増えず、あまりものふがいなさに、かえって笑けてきます。世の中停滞していなければ、どんどん出かけて感性を刺激し、逆にモチベと集中力を爆上げさせるというコンデション作りに気を使うところです。今は、アトリエに閉じこもる時間ば...

  • TVを止め来福し、煙草を止め体調不良が続く。

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。オリンピック開会式の賑わいが頭上を通過してゆく中、地デジ化を機にテレビ視聴を止めてしまったきっどが、しこしこブログ更新をしております。テレビ視聴の放棄は、それなりに(自分の暮しにとって)正解だったと思っております。ネットや動画サイトの台頭などこれっぽっちも予見しておりませんでしたが、とにかく、「つまらない」「ついてゆけない」と感じる番組が増えていました。地デジ化に...

  • 生き残ることが幸福か。。。

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。山陰も梅雨明けし、厳しい暑さが本格化致しました。気温や湿度が上がれば、コロナ禍も沈静化するでしょう。みたいな、流行の初期のころ、うそぶいていたように思いますが。。。この、ジリジリ・ジトジト陽気・おまけに緊急事態宣言下のなかでも、感染者は増加傾向。実情は、なんとも期待できないようではあります。さて、アトリエに閉じこもってひたすら制作に励む毎日ですが、どうも、とある団...

  • まだ本記事に移れず。創作全集中。

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。秋の個展に向け、増産に全集中。という日々が続きます。ストイックな日々が続いて、相当堪えております。記事を安定的に発信していた日々に戻るには、相当なリハビリが必要そうですが、まあ日々のちょこちょこなら書けそうです。個展準備にあたり、先輩から、「個展も数度目なら、何かテーマを盛り込んでゆくといいよ。」のとアドバイス。なるほど、確かにモチベーションの維持には、テーマやチ...

  • 梅雨空に展覧会始まる。

    ぶらすたーきっどです。展覧会始まっています。事務局と、出品作家という、二つ草鞋のどたばたは、一段落。あとは会場当番という役をこなし、閉会時に出品者への声掛けと、各方面のお礼、会場の原状回復などを行い、すぐさま秋の展覧会に向け調整に入ります。まあ、結局これの繰り返しで、会の運営が成り立っています。本来は、楽しい趣味の集いであるはず。決して「血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ ・・・」なんて思...

  • ブログの虫干しと、ゴレンジャー

    ご無沙汰しております。ぶらすたーきっどです。次の展示会に向け、事務局仕事と絵画制作に集中するため、ブログをお休みさせていただいております。今日は、近況でもないですが、生存報告だけしてゆきたいと思います。(↓)制作も進めておりますが、どうにも間に合いそうにありません。展示会には、少し不本意ですが、季節感の違う旧作を出すことにします。どのみち、秋の個展の頭数に入れたいので、この作品は引き続き頑張ります...

  • ご挨拶

    きっどが度々見舞われる、ブログを構うことができないくらいの「余裕の一切ない暮らし」。というものを、一度綴ってやろうと思い、実験的に、日々のことを殴り書きしてきました。今年も新年度に入り、いつにもまして余裕の無い暮らしが訪れました。毎日5~10分向き合った、悲観的な日記をあらためて読み返しました。綴って良かったこと、良くなかったこと織り交ぜて、いろいろ思いを巡らしているところです。万が一訪問者がおられ...

  • 日々のこと

    5/22深夜の勤務中。少々面倒が発生した。詳しくは書けないが、そういうトラブル毎に対処するのが当社である。その結果何が起きるかといえば、言わずと知れた休憩時間なし、残業。となる。そこへきて、今日は展示会場の最後の当番日。昨日せっかく体力をチャージしたのに、また元の木阿弥である。会場へは遅刻したが、仕事なので勘弁してほしい。展示会も明日で終わり。地域性がもあるかもしれないが、こちらでは、義理で来場する方...

  • 日々のこと

    5/19勤務明け。帰りが少し遅くなったので、朝食を会社帰路の間で摂った。梅雨入りしてから、久しぶりの晴天だ。途端に、自分は主夫モードに切り替わる。家の中が散らかり放題。新年度以来、日々会社勤め、会派事務仕事、創作、最低限の家事と忙殺され、屋内衛生がお粗末になる。余裕の一切ない暮らし。こういうところに、ひずみと病理が蓄積される。運勢にもよくない。この晴れ間を逃す手はない。片付けと掃除だ。幸い、今日もいろ...

  • 日々のこと

    5/16勤務明け。展示会場へ直接向かう。会場に常駐する当番だ。休日とあって、そこそこお客は途切れない。もし閑古鳥だったら、書類整理をしようとノートPCを持参したが、幸い(?)立ち上げる間もないようだ。幾人かに一人は、私の絵を褒めてくださる。好きな絵なので、名前は前から知っている。といった嬉しい感想を聞けるのは、在廊の役得である。ただでさえ貴重な創作時間を放棄しているのである。励ましの言葉がなによりの救い...

  • 日々のこと

    5/14勤務開け。なんと、日々のことだけで、ほぼひと月、綴ってしまった。年に幾度か襲い来る、余裕一切ない日々を何とか残してやろうと日記にしてみた。このスタイルなら、一日5~10分で入力できる。ブログのように、推敲や、ソースの確認にかける時間がいらない。訪れるかたもないので体裁もいらない。いっそのこと閉鎖記事でも良いが、いちいちログインも面倒だ。良かったのが、やはり見返せることだった。一人何役もやっている...

  • 日々のこと

    5/11勤務明け。朝食をとってから庁舎へ向かった。ふるさとなんちゃらは今年から観光を扱うセクションが窓口となった。担当官とともに、パーテーションで仕切られた応接で意見を交わす。想定通り、私の作品は、返礼品カタログの賑やかしになることが目的だ。目玉商品になることではない。高額返礼品となると、ハムやカニでは限界がある。温泉貸し切りなども良いが、実効性の薄いものではいけない。そうなると、形の残る美術品は存外...

  • 日々のこと

    5/8勤務明け。午後から。出版物に携わる委員会だ。一番の年下幹事なので、資料の人数分コピーや、議事進行レジュメなどを用意する。この委員会も年末まで少しづつこなしてゆくロングプロジェクトだ。委員長も、集いの中では若いほうだが、今年延長雇用が終わって、本当のリタイヤを迎えたばかりの人物。ものすごいハキハキしたイメージの方だが、リタイア以降、少しレスポンスが悪い。急な環境の変化が堪えていないか心配ではある...

  • 日々のこと

    5/5勤務明け。長時間勤務が堪える。今日は調節して、雑務を排除する。自分の作品創作に少し集中。直近の展示会まで1週間だ。5/6勤務明け。世の中は連休が終わったことになっているが、サービス業は繁盛期モードのままだ。堪える記念誌編集委員会の会場の予約、委員長への最終報告をすませ、これはいったん忘れることにする。資料作成はたっぷり残っているが、たたき台だけ作って、委員会内で作り上げるやり方にする。こすいやり方...

  • 日々のこと

    5/2勤務開け。へとへとだ。所属会派の記念紙編集委員会の日程が近い。要綱を作成し、招集をかけなければいけない。なんともやるせない思いがするのが、いろんな会派の集いが数々あれど、私を含め多くの役員が掛け持ちしている。ということ。A会委員会。B会理事会の役員メンツが重複したりする。若手の人材の使いまわし。しかしながら、所属している会はそれぞれ違う理念のもと活動している。役員は同じなのに。。。である。まあ理...

  • 日々のこと

    4/29勤務開け。体調不良がズルズル膠着しているようだ。最低な家事のみこなして、久しぶりに睡眠中心の一日にした。4/30 まあまあ、体調は回復傾向だ。勤務開け、直接美術館に向かった。世界でも高名なK先生の展覧会を見に行く。昨年の展示が中止になったので、リトライの企画展である。実は、あまり好みの作風ではない。展示もリトグラフが中心で臨場感に欠ける。ただ、美術館後援会員なので、大きな企画には、動員数に貢献する...

  • 日々のこと

    4/26体が重い。風邪に似た症状。新コロ警戒で微妙な異変にビクつく。熱無し、食欲あり。確認した上で、文化施設に打ち合わせに行く。所属会派の建前と本音(実情)を理解いただくため、くどい説明を繰り返す。情けないが、人情で生まれた集いは、人情でしか存続出来ない。前時代の賜物の集い。しかしそのおかげで、今の自由文化がある。 夕方、ふるさと納なんちゃら返礼の件で、担当官が、私がお世話になっているデパート画廊に対...

  • 日々のこと

    4/21勤務明け。久しぶりに行政サイドから相談があった。ふるさとなんちゃらの返礼コンテンツに係わってほしいというもの。初めてではない。前回多少好評だったらしく、大体察しが付く。大変名誉なことであるが、いかんせん自分のことをする時間がない。助かるのは時限性ということだ。その間踏ん張れば結果問わずオーライで終わるのでありがたい。とりあえず企画書だけは急ぎ欲しいそうだ。面談の返答はした。頑張ってみよう。 今...

  • 日々のこと

    4/18 米子で作家デビューする際、大変お世話になった方の訃報が入った。17日朝、起こしに行った奥様が、異変に気付いた。大変おだやかな最後であった。文化、芸術の先輩が皆旅立ってしまう。同じ会派に属するので、役員の私は、連絡、調整に走る。家族葬を望むご遺族に対し、凸を望む声が強い。それだけの人望、人徳。調整に走る私は、「家族じゃないぞ!?」と毒づくが、家族のような扱いを受けていたことは事実。徹夜明けではあ...

  • ひと月経ちますか!?

    こんばんは!ぶらすたーきっどです。記事の途中ですが、弱音を落としにやってきました。いや。。。きついです。度々襲ってくる、「一切余裕ないシーズン」に突入しております。気が付けば、ひと月近く管理画面を触っていませんでしたね(゚△゚;)人材の少ない地方コミューンにあって、現在きっどの肩書きは8個くらい。運営委、編集委、幹事、理事、班長、局長、代表、etc。etc。どれも名誉職でない実働部隊ですので、毎日何かの職務に...

  • 山陰中海圏「ハコ」ロマン(1)

    こんにちは。ぶらすたーきっどです。ほんとに、やばいくらいプライベートがありません。首都圏の緊急事態宣言も解除の兆しが見え隠れし、世の中一気に解放ムードに突入しそうですね。物事、急に動き出すと、支えきれないシステムは多々あります。きっどのような中年の、綱渡りのような暮らしもしかりです。春の気配のごとく、緩やかな移ろいを願うばかりです。建築家、菊竹清訓先生の本記事に、ようやく移ることができました。現在...

  • 山陰中海「ハコ」ロマンチック(プレ記事)

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。怒涛のような2月、3月。こうまで雑務で手が回らない早春も久しぶりです。大したも用でもないくせに、半日立派に拘束される事案が、手帳にびっしり。よく見ると、自粛の限界や反動で、弾けたい衝動にかられた周辺勢力に付き合わされているだけの感もあります。たしかに例年であれば、春先のウキウキに突き動かされる時期でもあります。でも、それはあくまで「例年」。惑わされないようにしなく...

  • 糖が足りぬ!もっと糖を!!

    こんばんは。ぶらすたーきっどです。立春も過ぎ、例の疫病自粛自体、冬に置き去りにしたい欲求に駆られるのでしょうか?なにやら、周辺もざわざわと動き始めてまいりました。まず、お隣に住まう若旦那さまが、ご結婚されました。この困難な局面を乗り越え掴んだ幸せは本物です。お幸せに!(すみません。備忘録も兼ねますのでw)きっども、東京展の出品準備に追われる中、地元美術会派の活動などと並行し、立春早々、絵画修復の仕...

  • この天を回らすために。。。大津島(6)

    続きです。生きて帰らないための訓練場所。などと、文字に起こすと、いかにも不穏さを纏ってしまいます。この島で暮らすということは、果たして地獄で暮らすことと同義的なものだったのでしょうか?はたまた、天を回らし、将来の日本の希望を得ることだったのでしょうか?きっどには、答えは出せませんでした。ただ、搭乗員の生の声を聴けるのは現在ここだけですので、想いを巡らせる事はできました。さて、極力、私情と先入観に惑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶらすたーきっどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶらすたーきっどさん
ブログタイトル
I LOVE 山陰 Iターン そして時々ペインター
フォロー
I LOVE 山陰 Iターン そして時々ペインター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用