‘おいしい’は作る人も食べる人もしあわせになる言葉。食べて活きて笑顔の人生。お料理を楽しみましょう。
おいしいものを求め日々探求するさなか、日本テレビ「レシピの女王」シーズン1に応募。全国大会を経て、準決勝インターネットレシピ投票にて全国TOP3に選んで頂きゴールデンタイム生放送でファイナリストとしてお料理をさせて頂きました!日本トップ10のシェフに囲まれ、司会は高橋克典さんと人生最大の緊張を経験。日本を代表するシェフの方々に認めていただいた‘ふじわらみきの味’を活かし料理研究家として活動開始。
部活関係で久しぶりに朝早い登校の娘。6時に家をでます~まぁ現役時代は5時台の始発だったのでそれと比べれば6時なんて、余裕~運動系の部活だった子供達2人を育てた…
秋晴れな日です。 今日はあんかけ焼きそばを娘のお弁当にしてみました。あんかけのあんはスープジャーに入れて保温状態でもっていき食べる時にかけてる感じです。 麺…
一雨ごとに 寒くなってきてますね。着るものも、受け止めるカラダも冷蔵庫の中も、 まだ夏仕様なのに、苦笑 今日の娘ちゃん弁当はメインは、れんこんを入れたピーマン…
今日は肌寒くて靴下をはいて、長袖を羽織りました。 こーゆう季節の変わり目って実はケアしてあげるのが大切で、カラダを冷やすと風邪菌に負けてしまうんですよねなので…
明日はチンジャオロースにしよっ!と鎌倉で買ってきた赤、緑ピーマン、エリンギを切っておき冷蔵庫へ。それと、お米をセットしてっと思ったんだけど眠たくなってしまい……
秋に入ると店頭に並んでくるのが極早生みかん。みかんは日本が誇る、もっとも簡単にビタミンCが摂れるくだものですよね。これからの風邪予防に食べて、食べて。私はこの…
瑞々しいれんこんが楽しめる新れんこんの季節がやってきたので今日のお弁当にいれてみました。 鶏肉と新れんこんを豆板醤で炒め層にした、のり弁当の上にのせ ナスをご…
まだまだ暑い日が続いているのでサンドイッチのパンも塩パンで作ってみました。 本日の娘のランチはフレッシュハーブを入れて、お弁当用にしっかりと焼いたオムレツに塩…
研究気質、いや料理研究家なものですから気になるとやってみたくなるのが食べ比べ。 今回は旬を迎えているへべす vs すだち。どちらも柑橘でお料理にきゅーっと搾っ…
塩気のあるスパムもこの暑さの中いただくと食欲がすすみますね。 スパムはお箸で食べやすいように一口サイズにスライスし軽く焼き目をつけておき お弁当の中では海苔、…
暑い日になりそうな朝ですね、、今日のお弁当は生木耳、人参、キャベツ、豚肉で回鍋肉を作り冷凍ごはんで卵とネギでチャーハンにしれんこんを梅酢とゆかりで和えた箸休め…
台風10号の影響なのか関東地方も突然強い雨が降ったり、止んだりの繰り返しなお天気です。 週はじめ、娘のお弁当メニューはエリンギに豚肉を巻き、更に春巻きの皮をま…
既に始まっている娘の学校生活。この日もいつもと変わらずに朝からお弁当作り。 すき焼きのお肉が余っていたので長ネギを巻いたものお麩を巻いたものを2種類作り、しい…
なにが食べたい?っと娘に今年のリクエストはすき焼き! 久しぶりに母も一緒のお夕飯。 娘の好きなチーズと奮発して、シャインマスカット! サーモン&いぶりがっこマ…
少し前にブログでもご紹介させていただいたエスビー食品株式会社レッチャグランプリ2020 レシピ応募の審査結果が出ました~ 最初は、9310件の応募数の中から…
「ブログリーダー」を活用して、ふじわらみきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。