人間ドッグでピロリ菌が検出され、除去のための薬を去年飲みました。半年経ったので、無事除去されたか検査したところ「まだ残ってるね〜。前は100だった数値が40に…
ちょっと変わったユニークな娘モモの育児日記もどき。 モモはアスペルガーなのか?ギフテッドなのか?
ちょっと変わったユニークな娘モモの育児日記もどき。 モモはアスペルガーなのか?ギフテッドなのか? 興味深く観察しつつ、感情の起伏が激しいモモと一緒に ハハも浮いたり沈んだり。 不安感が強くて、やたら手のかかる弟タロウもたまに登場。
今週、仕事がむっちゃ忙しくてバテバテ。色々あって、今、お手伝いしてくれるスタッフさんたちに指示を出す立場なんですが。ぼっち職に慣れてるもんで、難しいわ〜疲れる…
最近、手作りっぽいクッキーが食べたくて。コンビニとかで買うと、量が少なくて高い💦 食い意地が面倒くささを上回ったため、スーパーでバターとクッキーミックス粉を…
脱走とじゃが芋誤食でバタバタした2日後。 今度は、白い方のハムスター(ふくちゃん)が目の周りが腫れてしまい、またしても病院へ。週末だったので、夫に車出してもら…
昨日の朝、息子がジャンガリアンハムスター(ごまちゃん)に餌をあげようとしたらケージにおらず😱どうやら、ロックをし忘れたらしい・・・。 脱走されたのが初めてで、…
1週間ほど、できるだけそっとしておいて、とペットショップで言われたハムスターちゃん。 やってきた日は全然エサを食べず、このまま弱っちゃうんじゃないかと心配で…
転職して、収入が増えた。父の死後、ほんのわずかの株を相続した。 この2つがきっかけで、それまでまっったく興味がなかった投資を1年前に始めました。 ただし、「投…
初めて、男の子(推定)を飼いました。白いジャンガリアンハムスターちゃん。まだ生後1ヶ月なので小さいです。 癒されるなぁ〜。
「次は、楽器いっぱいのジャズバンドとか聴いてみたいなぁ」と言ってたら、夫がラテンバンドのコンサートに連れて行ってくれた。金管とサックス、打楽器のバンドでした…
学校司書の人たちと食事会へ。ノンアルコールと思えないくらい盛り上がった。 締めはシュータワー。 花火でさらにテンション上がり、撮影会に。楽しかった〜。 夏バ…
実母と一緒にピザやパスタのお店へ。リゾットが美味しかったー✨ 写真は、デザートに食べたチーズプリン。 家の近くにも同じ店があるようなのでまた行ってみようかな…
「ブログリーダー」を活用して、エリンさんをフォローしませんか?
人間ドッグでピロリ菌が検出され、除去のための薬を去年飲みました。半年経ったので、無事除去されたか検査したところ「まだ残ってるね〜。前は100だった数値が40に…
新しいスニーカーを買いました。これまで、服と合わせやすいからと黒とかベージュなどの無地ばかり買っていたのだけど。今回初めて、思い切って白(ピンクとベージュが組…
少し前。勤務先の学校が代休だった日に、行ってきました大阪関西万博。 いや〜平日とはいえ混んでた💦屋台でピザ買うのに1時間並び、パビリオン入るのに1時間並び、…
1年ぶりに大学のOB会に参加しました。去年参加して「再開したい!」と思い、社会人の人たちがやっているサークルに行くように。いろんな大学のいろんな年代の人たちと…
今日から三連休。大学のOB会に参加したり、都心に買い物行ったりする予定。 娘はGW前に帰省しました。料理を頑張った1週間でした。久しぶりに家族で手巻き寿司して…
最近「コレ、買って良かったわー✨」と思ったものが2つ。 1つめ。レンジスチーマー以前買ったものがサイズ大きめだったのでもうちょっと小ぶりなものを購入。お弁当作…
以前作った(貼り付けた)こちらのスリッパが傷んだため布シールで再び作成。 ちょっとひび割れしてるけど、まぁいいや💦
以前作った(貼り付けた)こちらのスリッパが傷んだため布シールで再び作成。 ちょっとひび割れしてるけど、まぁいいや💦
異動してバタバタしています。前から担当したいなぁと思っていた学校で予想通り楽しい!自分の性質に学校の規模が合っていて忙しいけれど充実しています。 帰宅後はバテ…
年度末。2年間お世話になった学校が今日で終わり。明日から異動先に出勤します。写真は、校長先生がくださった飴(可愛い😍)。 異動先に知っている先生が数人いるよ…
LOFTで買い物。娘に教えてもらったジェルネイルシールを買ってみた。爪がすぐに欠けたり先が剥けたりするので頻繁にネイルしてたけど、こちらの方が良い感じ。 あ…
LOFTで買い物。娘に教えてもらったジェルネイルシールを買ってみた。爪がすぐに欠けたり先が剥けたりするので頻繁にネイルしてたけど、こちらの方が良い感じ。 あ…
先日、夫が休みだった日。私が仕事から帰ったら、ちょうどクッキーが焼けるとこだった。家の中に漂う甘い幸せな香り・・・。息子と3人で2〜3日で食べ切ってしまった…
実家へ行った帰りにショッピングモールへ寄りました。ちいかわグッズ、大量に買ってしまった。 異動するので最終日にちょこっとお菓子を配ろうと思っていてそれに貼る…
異動が決定しました。新しい人への引き継ぎ(未経験者なので研修含む)そして自身の前任者からの引き継ぎ。両方が詰め込まれた怒涛の1週間を終えました。いや〜ハードだ…
メダリストにのめり込み、学校司書にコミックスを貸し出して普及中。2人、「アニメも主題歌の動画も見ました!」と言ってくれて、着々と広がっていることに満足。そうこ…
生理前の不快症状がきつくて、薬を飲み始めたが仕事早退&お休みしてしまった💧 頭痛腰痛肩凝りくらいは前からあったけど吐き気と下腹痛と微熱が・・😓先日の婦人科で相…
行ってきました、アニメイト。メダリストのガチャガチャあったーーー!!! カプセルが開けられなくてモタモタしていたら店員の兄ちゃんがにこやかに開けてくれました…
夕食を早めにしてから、朝ご飯を食べる量が増えました。 写真は、週末の朝ご飯。平日はお弁当作りながら、昼のおかずをちょこちょこつまんでいます。あと、必ずスー…
メダリストのコースター8枚手元にあるのですが。(ミケちゃんが2枚ある。) 近所の本屋で、コースター見せた状態で売られているコミックス発見。持ってないのが4種…
行ってみたかったバーベキューのお店。学生時代の友人たちと。 近い時期に結婚と出産をしたメンツで、新婚の頃はそれぞれの夫の話、出産後は子育てや産後の体調の話、…
先日、オーケストラコンサートへ行き「また機会見つけて、色んな音楽を生で聴いてみたい!」と言っていたら、夫がJAZZライブに連れて行ってくれました。小さなカフェ…
以前の職場の人たちと、また食事に行くことになった。転職して1年ちょい。変わらずにお付き合いが続いていることが嬉しい。 もう1つ。ネットで見かけたバーベキューの…
この夏、夫が植えたミニヒマワリ。ヒュッと高く伸びないこういうタイプもあるんだなぁ。丸くて可愛い😍 植物とかメダカとか、夫は「継続して世話をする」のが得意。私…
鬼滅の刃のアニメ以外、ぜーんぜんテレビを見ていなかった私。この週末、久しぶりにあれこれ見たらむちゃ楽しくて何だか気持ちがスッキリ。リフレッシュしたなぁと感じた…
帰宅後おやつにモズクを食べていたのは、すっかり飽きてしまった。(自分は「飽きない」人だと思ってたけど、もずくはまぁそれほど好きじゃなかったんだな・・。)そこで…
角川のサイバー攻撃があってから1ヶ月。気が付いていなかったのだけど、つばさ文庫などKADOKAWAから出版されている本が、学校図書館用に注文できなくなっている…
7月から、仕事で新しいことが始まり楽しいけれどバテバテな日々を送っています。 改めて、私は「慣れ親しんだルーチン」を崩すのが苦手なんだなぁ〜としみじみ・・・。…
息子が塾講師のバイトを始めた。で。スーツ指定な職場なので、ちょくちょくスーツに。 男性のスーツが好きなハハ、眼福だわ〜と思いながら眺めている。入学式用に買った…
オーケストラのコンサートへ行って来ました。 私は中学生の頃からサントラが好きで。コンサートのプログラムが、有名な映画音楽いっぱいでとても楽しかったです。「心が…
鬼滅の刃、最終回を見ました。作画・・・すごかったなぁ。また録画を見返そう。劇場版三部作も楽しみです。 近日中にDVD第一巻が届く予定。関さんと鈴村さんの鬼滅演…
芥川賞受賞作の『ハンチバック』を読んでみました。 電子図書館についてのセミナーや、アクセシブルブックの講演会でも紹介されていたので興味が湧いて、図書館で借りて…
毎日、あまり変化はないのだけれど見ているだけで癒される〜。最近蒸し暑いので、日中もエアコンつけています。 モルモットやウサギも飼ってみたいけれど場所がないし…
今どきの大学って、こんなんあるんやーと驚きながら参加してきました。 結論。面白かったです。 大学院生が「こんな研究をやってます」と紹介してくれたり研究棟の見学…
前からチェックしていた遊ハチさんのハムスターポーチガチャ。近所に入荷したと知り、娘と行ってきました。 2人でキャーキャー言いながら3回ずつ回して6個ゲット。…
仕事でちょっとモヤモヤする出来事があり。コンビニでチューハイと唐揚げ買ってきて、家に帰るなり「おかーさん飲むわ」と言うと、娘が「私も一緒に飲む〜」と買い置きし…
やっと咲き始めたカーネーション、その後順調に増えてきました。嬉しい☺️ 2年前には、今くらいの時期に夫とバラ園へ行ったなぁ。 庭の花も増やしたいけれど、植…
夫が手を出すと、ピョンと飛び乗るようになったジャンガリアンハムスターちゃん。指をかじられても動じない夫がすごい😅私も時々乗せますが、かじられるのは怖い。 ふ…
娘にもらったカーネーションを大きな鉢に植え替えて。 その後、蕾はいっぱいあるのに一向に花が咲かなくて。どうやら、ナメクジに食べられている様子💧 夫が、駆除の…