chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
morimoto
フォロー
住所
武蔵野市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/30

arrow_drop_down
  • 耐震改修も楽じゃない

    わたしの知り合いのマンションが耐震改修工事を行うことになりました。築年数はどのくらい?40年近くでしょうか。いわゆる旧耐震ってやつだね。かなり大変な工事になりそう。お金の方も半端ない?たしかに、結構大工事にはなりました。改修費用もざっと一億円。一億!!でも幸いなことにそのマンション、特定緊急輸送道路に面していて、都と自治体から、改修費用の5/6が助成金として支給されるんだそうです。つまり、自腹を切るのは1,500万円ちょっと。何とか今までの修繕積立金でカバーできるとか。それはよかったじゃない。緊急道路に面してるかしてないかで、えらい違いなんだなあところが、思わぬ問題点が出てきました。その助成金、改修工事が終わって、施工会社に工事費を払ってからでないとおりないんだそうです。つまり、管理組合から施工会社にいったん1...耐震改修も楽じゃない

  • さまざまな管理組合

    昨日は市役所主催の無料相談会で三件のご相談を受け、そのあとは、6月末に行われる長期修繕計画のレクチャーの打ち合わせで、市内のマンションの理事さん、修繕委員の皆さんとお話をしてきました。それはお疲れさん。はい、疲れました…しかし、どなたもご熱心で、それに何よりもご自分のためでなく、マンション住民すべてのために、誠心誠意取り組んでいらっしゃることが伝わってきて、こちらも背筋が伸びる思いでした。で、どんな相談だったのアフターサービスの補修工事の瑕疵について、騒音やチラシなど生活上のトラブルについて、耐震改修工事全般に関するご相談、それに長期修繕計画…このうちアフターサービスと長期修繕は築10前後の新しいマンション、生活トラブルと耐震相談は築30年前後のマンションでしたが、当然ご相談に来られたのも、前者は若いの方々、後...さまざまな管理組合

  • 市の無料相談会

    昨日は、今月末に行われる市主催のマンション無料相談会の打ち合わせに行ってきました。へえ、そんなのがあるんだ。私の住む武蔵野市では、月一回の予約制の住まい相談、三か月に一度のマンション無料相談会、それに、アドバイザー派遣制度などがあり、武蔵野市のマンション管理士が相談員として協力しています。そんなにたくさん?うちの方にも少し分けてもらいたいね。武蔵野市でもここ数年で急に充実してきたんですが、それは、世間でマンション問題がクローズアップされるようになったこと、それに合わせて住民の方々の意識が高まってきたことが反映されているんじゃないかと思います。それで、どんな質問が来るの?喫緊の問題である耐震関係のご相談が、さすがに多いですね。でもそれ以外にも管理組合や理事会の運営、管理会社とのトラブル、大規模修繕やリフォームから...市の無料相談会

  • ホームページを開設しました!

    前々から懸案のホームページを開設いたしました。森本マンション管理士事務所(←ここをクリックしてください)パチパチ!…といいたいところだけど、表紙のご挨拶だけで、ほかは「準備中」ばかりじゃないの。ばれましたか、お恥ずかしい。何しろパソコン音痴の私ですから、ここに至るまで、ああでもないこうでもない、試行錯誤を繰り返してやっとあそこまでたどり着きました。とりあえず形だけは何とか整えたつもりですので、これからはどんどん書き込んで内容を充実させていきます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。ところであれは、ホームページビルダーで作ったんだね。お察しの通り。初心者に一からホームページを作るのは無理。ホームページビルダーには大いにお世話になりました。ただ…ただ?あの分厚いマニュアルは何とかならないものでしょうか?ページ数を...ホームページを開設しました!

  • 再開します

    しばらくご無沙汰しておりましたが、近々再開いたします。どうぞよろしくお願いいたします!再開します

  • マンション管理推進条例可決

    前々から話題になっていた豊島区のマンション管理推進条例が、議会で全会一致で可決となりました。予定通り、7月からの施行となります。ずいぶん厳しい義務が課されるんだってねえ。はい。管理責任者の決定、長期修繕計画の届け出、入居者名簿の届け出、その他、コミュニティ形成などに関する様々な義務付けなども行われ、従わない場合にはマンション名公表の罰則もあるんです。へえ、罰則まで?管理がうまくいってるマンションなら心配ないんだろうけれど、お年寄りなんかが多くてなかなか組合活動もままならないマンションなんかは戦々恐々じゃないかなあいや、そもそもこの条例は、そんな、築年数を経て高齢化がすすみ、管理状況の悪いマンションを救済するためなんですよ。管理組合を活性化させ、老朽化した建物の改修を進めることで、長年マンションに暮らしてきた方々...マンション管理推進条例可決

  • 耐震アドバイザー

    先日、耐震アドバイザーとして地元の管理組合の集まりに参加してまいりました。ご一緒した建築士の方が、構造や耐震設計に関してお話しされ、私は、診断から耐震改修に至るプロセスや合意形成について、アドバイスなどをしました。そういえばこの間、マンションに耐震改修を義務化といった記事を新聞で読んだよ。皆さんの耐震に関する関心や危機意識が高まってきて、いよいよお国も本腰を入れ始めたといったところでしょうか。たしかあの記事によると、義務化ということで罰則規定もあるらしいけれど、かなりの助成金も出るとか。その管理組合の人たちも、ほっと胸をなでおろしてるんじゃない?しかし、今回の義務化の対象になるのは、床面積5,000平方メートル以上の大規模建物や震災時の避難道路沿いのマンションです。残念ながら、先日の管理組合のマンションは対象外...耐震アドバイザー

  • どうすればいい?お金のかかる耐震改修

    昨日はとある管理組合の耐震改修のご相談がありました。築42年、8階建て、50戸、ピロティ形式、コの字型。かなり問題ありです。やっぱり築40年を超えてるとねえ。いわゆる旧耐震基準ってやつだな。よくご存じで。とくにピロティ、コの字型が大いに問題ありです。ピロティってのは、いわゆる下駄ばき?はい、一階が柱だけの駐車場になってるものとか。これは耐力壁などがないため、非常に脆弱です。また、コの字型、L字型、T字型など平面形状が不整形なものは、構造上のバランスが悪いと言われています。あらら、こりゃあ大変だ。耐震改修も1億を超すかも?たぶんそれ以上かかる可能性があります。じゃあ、修繕積立金が足りなくなって、一時負担金徴収か?言うは易し、行うは難し。築40年を超すとなると、居住者も高齢の方の割合が多くなります。特に年金暮らしの...どうすればいい?お金のかかる耐震改修

  • 無関心こそトラブルのもと

    今日は二つの管理組合からご相談を受けました。一つは管理会社の独断専行のため、一つは理事会、委員会の独断専行のために組合員のあずかり知らないところで様々なことが決定され、かなり深刻なトラブルに発展しているといった内容でした。そりゃあ組合員の人たちもいい災難だねもちろんそういう側面もありますが、よくお話を聞いていると、組合員の方々の管理に対する意識がいまひとつ低く、無関心なままに管理会社や理事会に様々な案件を任せてしまったことが、トラブルを生んだ大きな原因の一つだという風にも思えました。無関心につけこんで好き勝手やったってわけか。でもやはり、相手の弱みにつけこむ方が悪い。たしかに、前者の方の管理会社はかなり確信犯的なところがあって、組合員の方々はまともな情報も得られないままに、気がついてみたら、総会ひとつきちんと開...無関心こそトラブルのもと

  • ドイツの集合住宅

    前にフランスの古いアパルトマンの魅力を書きましたが、1920年代に建てられたドイツの集合住宅も素晴らしい。どちらかというと、フランスのアパートメントなんかよりも、日本のアパートや団地に近いものを感じるなあ。たしかに、パリのアパルトマンはいかにもフランスらしい、アールヌーヴォー調の装飾的な建物が多いですが、こちらの方は、いかにもドイツらしい簡素で質実剛健に加えて、その中に洗練された機能美が感じられます。ところで、ブルーノ・タウトってご存知ですか?歴史で習ったような・・・、たしか桂離宮を世界に広めた人。そう、そのタウトもこの時代のドイツの集合住宅の設計に携わっています。驚くなかれ、これらの集合住宅群は世界遺産に登録されているんです。へえ、世界遺産。そういわれてみるとたしかに・・・こういった素晴らしい建物を見ていると...ドイツの集合住宅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morimotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
morimotoさん
ブログタイトル
楽しむマンション管理
フォロー
楽しむマンション管理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用