これからの金価格についての総合論―5
吉田繁治氏ビジネス知識源リンク<Vol.1147:これからの金価格についての総合論(前編)>-----------------------------------■米国の財政赤字の急増(4兆ドル:2021年)コロナで、財政赤字が急拡大(約400兆円)した米国では、FRBが国債と債券を買って、2020年、21年、22年は、ドルが大増発されます(これが確定しています)。FRBのパウエル議長が2023年まで、3年も、ゼロ金利を続けると言ったのは、FRBが、国債、社債、証券化商品のデリバティブを買ってドルを増刷するから、「世界の皆さん、どうか、ドル株を買ってくれ(売らないでくれ)」という、悲鳴の合図でしょう(21年3月18日)。●ゼロ金利は、本当は、そのマネーの購買力が弱体になって、信用創造力が低下しているから、行うも...これからの金価格についての総合論―5
2021/04/25 11:36