chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相場師
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2012/08/20

arrow_drop_down
  • 銘柄貧乏

    目新しい株に次々と投資しては損ばかりしている人のことを「銘柄貧乏」と呼びます。銘柄貧乏な人は、雑誌やテレビなどの推奨銘柄の情報にすぐにその気になってしまいます。株で儲けようとしているのではなく、儲け話を探してしまっています。これでは投資家ではなく、ギャン

  • ドタバタは避けよ

    プロの投資家でも立て続けに思惑が外れることはあります。思惑が外れたときに、冷静さを保てるかどうかが大事なのです。冷静さを欠いて焦りが先行してしまうと、ドタバタの始まりです。分析すると簡単に天井圏だと予想できる銘柄にも飛びついて買ってしまったり、焦って売っ

  • 人の商い、うらやむべからず

    最近コンビニや書店では「大学生が株で一億円稼ぎました」「主婦でも簡単に一千万稼ぐ」といった類の本がたくさん並んでいます。簡単に大儲けしました的なことが書いてあり真似してみようなどと思ったりするかもしれませんが、それだけでは絶対うまくいきません。他人の話を

  • 相場は明日もある

    株価がだんだん値上がりしているのを目の当たりにすると、今この銘柄を買えば儲かると思ってしまいます。そして「今すぐ買わなくてはいけない」と焦って買い急いでしまいます。急激な【株価上昇】は利益を上げ易いとはかぎりません。ここで一旦、少し間を開けることで相場の

  • 大取りより小取り

    大相場というのはそうそう出るものではないですが、大相場であればあるほど、押し、戻りもまた大きくなるものです。それだけに相場というものは小取りの機会は多々あるもので、それをとっていけばやがて大をなすものです。一度に大きな利益を得ようとすると危険を伴うばかり

  • 分からぬときは休め

    うまくいかなくなると焦りから我を忘れてしまうことがあります。そんなときは、一度休んでクールダウンした方が好結果につながる可能性が高いという教えです。「売るべし、買うべし、休むべし」という格言もあるように、相場は、売り買いだけではありません。たまには休んで

  • 強弱よりも運用を学べ

    チャート分析や株価予想の前に、自己資金の範囲内でいかにリスクを抑えたうえで有利に利益を上げるかの運用技術を学べという意味です。株価は予想どおりに動かないものです。予想が外れた場合でも生き残れるようにリスク管理が大切です。

  • 山高ければ谷深し

    相場は暴騰することもありますが、急落する危険をはらんでいる。急ピッチで値幅を伴う相場を形成したあとは、大きな調整があることが多いとの教えです。動きを予測するには背景や材料、指数の長いスパンでの動きや個別銘柄の短期的なモメンタムなど、様々な要因があります。

  • 売り買いは三日待て

    焦って売買しても良い結果が得られないことがあります売買した跡に、もう少し待てばよかったと後悔することはよくあることです。その場の勢いで売買せずに、客観的に相場を判断しましょう。自分がチャンス到来と思うときは、皆もチャンスと思う場面です。こんなときは一斉に

  • めでたくも春を迎える心なら、引かれ玉に餅を食わすな。

    引かれ玉というのは、含み損になっている持ち株のことです。餅を食わすなとは、年をまたいでポジションを持つなということです。時期はとくに問題ではありません。常にポジションを持っていると、どうしても考えが偏ってしまうので、区切りをつけ休むことも重要だと言ってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相場師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相場師さん
ブログタイトル
株の格言
フォロー
株の格言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用