chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎ屋の四方山話 http://kedogawajun.blog.fc2.com/

平成・美しい日本を護る会会員のブログ。それでも陽は赫々と昇る・・・美しい日本。

皇室を尊崇し、日本の歴史・伝統・文化を尊ぶ。

うさぎ屋
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2012/08/17

arrow_drop_down
  • 公安調査庁に中国のスパイ?

    中国の獄中から帰還した邦人が暴露「公安調査庁に中国のスパイ」は事実なのか爆弾“証言”で日本の情報機関は大混乱、今こそインテリジェンス体制の整備を中国と日本の架け橋として活動していた「日中青年交流協会」の元理事長である鈴木英司氏が、中国でスパイ活動の罪で6年間投獄された後に解放され、帰国した。・・・その鈴木氏が『中国拘束2279日』(毎日新聞出版社)という本を上梓した。中国当局から「日本の公安調査庁のスパ...

  • 「絶望からテロ」という倒錯理論

    「絶望からテロ」という倒錯理論 テレ朝・玉川徹氏がまたも〝愚劣〟な発言 メディアの論調が次の暴挙を誘発する危険またも愚劣な発言だ。結果として、テロを擁護することになりかねない。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で18日、コメンテーターを務める同社社員、玉川徹氏が次のように発言した。「将来に対して希望が持てない」「絶望感が人によっては色んなところに向かうんだと思いますが、その向かう先がテロに向...

  • うな丼はしっかり食べさせて頂きました。

    谷公一・国家公安委員長・防災担当相、自民党衆院議員のパーティーで「15日に、防災担当大臣も兼ねておりますので南海トラフの視察で高知に日帰りで行っていました。四万十でおいしい「うな丼」を食べられるということで楽しみにしていたんですけど、これから食べようという時に警察庁から電話があって、和歌山で(岸田文雄)総理にモノが投げられた。そういうことがありましたけども、うな丼はしっかり食べさせて頂きました。」 ...

  • 有田芳生氏、国生さゆりの批判ツイートに訴訟検討

    有田芳生氏「熟考します」国生さゆりの批判ツイートに訴訟検討 旧統一教会問題巡りSNSで論争元参院議員でジャーナリストの有田芳生氏(71)が24日、ツイッターを更新。タレント国生さゆり(56)のツイートについて弁護士から訴訟を検討するよう勧められたことを明かし、「熟考します」とした。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202304240000717.html自分は他人様のことを好き放題批判するくせに、他人様が自分の...

  • サンモニ「ジャニー喜多川問題」を放送

    ■補欠選挙は自民4勝、維新1勝、立民3戦3敗という結果になりました。立民の敗因ははっきりしています。クイズ小西とヨシフ有田がいい仕事をしてくれましたね。全敗を受けて、立民ではきっと誰も責任をとりませんよ。立民はかつての社会党、社民党みたいになってゆくのではないか。和歌山パイプ爆弾テロは選挙に影響したでしょうか。私はそれほどでもなかった、と思う。岸田さんは彼の地に選挙応援に行ったわけですが、和歌山では自...

  • ゼレンスキー大統領「ダイサク・イケダ・・・」

    ゼレンスキー大統領に池田大作氏の名前を言わせたオーランド・ブルーム 世界中に創価学会を喧伝・・・そこでオーランドはこんなことを言い出す。〈私は16歳のころから仏教団体のメンバーであり、私の師匠は日本人の池田大作という人物です〉 言うまでもなく、“師匠”とは創価学会名誉会長やSGI(創価学会インタナショナル)会長の池田大作氏(95)。次いで彼は、池田氏が平成6年に英国の若者に送ったというメッセージの一部を読み...

  • 高市早苗氏靖國神社参拝

    【速報】高市経済安保担当相が靖国神社参拝高市早苗経済安全保障担当相は21日、靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝した。(共同通信)人気ブログランキング ← ← クリックお願いいたします。この僅か一行の記事から多くのことが考えられます。高市大臣他多くの国会議員が参拝されたようです。岸田首相は真榊を奉納されました。そして、中国・韓国政府からは相変わらずの非難。私個人的感想としては、高市早苗氏が我が国初の女性...

  • 下関市民:腸が煮えくり返る思いです

    「下関は統一教会の聖地」有田氏発言を立憲公式がツイートして大炎上、地元民は「腸が煮えくりかえる」(有田芳生は)自身のTwitterに、《統一教会が下関を聖地としているのは事実です。この土地から自民党との癒着が全国に広がっていったのです。岸信介→安倍晋太郎→安倍晋三。歴史の基礎知識です》《統一教会が下関を「聖地」にしていることは、若い信者は知らないでしょうけど、教団の基礎知識です》 と投稿している。https://s...

  • 安倍元首相の「暗殺成功して良かった」島田教授

    安倍元首相の「暗殺成功して良かった」で大炎上、作家で法大教授の島田雅彦氏 発言翌日に岸田首相襲撃 夕刊フジに寄せた全文を掲載・・・島田氏は次のように語った。「こんなことを言うと、また顰蹙(ひんしゅく)を買うかもしれないけど、いままで何ら一矢報いることができなかったリベラル市民として言えばね、せめて『暗殺が成功して良かったな』と。まあそれしか言えない」前後の文脈から、昨年7月の安倍元首相の暗殺事件を...

  • 首相襲撃犯、参院議員になりたかったのか?

    統一教会と国葬で「既存政治家」批判、銃撃事件契機に持論先鋭化か 首相襲撃容疑者無職の木村隆二容疑者(24)=兵庫県川西市=は昨年、現行の選挙制度が憲法に違反しているとして国を相手取った訴訟を起こし、そこで政権批判を展開していた。賛否が分かれた安倍晋三元首相の国葬実施を「民主主義への挑戦」と位置付け、政権与党が旧統一教会のような「組織票を持つ団体と癒着している」とまくし立てた。https://www.sankei.com...

  • クイズ小西のあだ名は「ボッチ君」

    まず、クイズです。或る時はクイズ王と呼ばれ、そしてまた或る時はコニタンと呼ばれ、サル以下とかボッチ君とも呼ばれ、多くの顔を持つ男。その男の正体は?人気ブログランキング ← ← クリックお願いいたします。あだ名は「ボッチ君」…!立憲民主党・小西議員の「サル発言」に他党もブチギレ中「官僚出身議員にありがちなエリート意識があるのか、小西議員はすぐに人を見下しているような態度を取ってしまう。そのため、党内で...

  • 勇敢な漁師「お前、なにやっとんや!」

    和歌山・岸田首相襲撃〉「お前、なにやっとんや!」木村隆二容疑者(24)を取り押さえた鯛引き漁・漁師の男気溢れる素顔。容疑者の兄に「トラブルや思想」について聞いてみると…昨夏の奈良で起きた悪夢のデジャブなのか。今度は隣県の和歌山で、演説中の現職首相を狙った「テロ」が発生。またしても警察の警備は機能しなかったものの、現場に居合わせた勇敢な漁師が犯人の身柄を確保し、被害が大きくなるのを防いだ。https://artic...

  • 望月衣塑子記者がまた大暴れ

    東京新聞・望月衣塑子記者がまた法相会見で大暴れ 間違いや意味不明な質問を繰り返した上、「私もショックでした!」・・・さらに望月氏はこの質問の最後に、「私自身も聞いていて非常にショックでした。撤回しないのでしょうか」 と自分の気持ちまでも語ったのである。前出の法務省関係者が呆れて言う。「記者会見は記者の主観を述べる場ではないでしょう。さすがにこの一言には他社の記者たちも呆れかえっていたようです」http...

  • 北のミサイル、戦後初のケース

    領域へのミサイル落下予測は「戦後初」 吉田統幕長自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は13日の記者会見で、北朝鮮が同日発射した弾道ミサイルについて、日本の領域内への弾道ミサイル落下が予測された戦後初のケースだったことを明らかにした。吉田氏は「そもそも北朝鮮の弾道ミサイル発射は国連安全保障理事会決議に違反するもので全く許されるものではない」と指摘した上で、「頻発するミサイルの実験はわが国に対する直...

  • 小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」

    ■立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審(立憲民主党は)・・・小西洋之参院議員に対し、他党が求めていた国会の場での謝罪を拒否した。本人が党参院政審会長などを辞任し、深い反省の意も表明しているとして、野党筆頭幹事の杉尾秀哉氏(立民)が「ご容赦頂きたい」と述べた。https://www.sankei.com/article/20230412-PBJBKZL3W5LQJMBVKKCGEIZY44/いや、誰も容赦できません。杉尾も「ご容赦頂きた...

  • 小西氏、党の処分は最も軽い幹事長注意

    立民・小西氏、党の処分は最も軽い「幹事長注意」立憲民主党は11日の常任幹事会で、衆院憲法審査会のメンバーをサルに例える発言をした小西洋之参院議員を「幹事長注意」とすることを決めた。幹事長注意は、党の規約で定められている4段階の処分のうち、最も軽い措置。(4月11日、産経新聞)な、なぬっ! そんだけ~ですか? 開いた口が塞がらない国民も多いのではありませんか。私は吉本新喜劇みたいにズッコケましたよ。人...

  • 統一地方選「ひとり負け」の共産党

    今回の統一地方選挙は「ひとり負け」の共産党、そしてその共産党言うところの自民党より危険な党である、維新の会の「ひとり勝ち」でした。維新は今や自民・与党の受け皿と言うよりも、立民・共産・野党の受け皿です。極論なのだけれども、野党は維新と国民で十分ではありませんか。人気ブログランキング ← ← クリックお願いいたします。統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能...

  • 注目の奈良県知事選挙、維新をアシスト

    注目の奈良県知事選は日本維新の会新人・山下真氏(54)が初当選した。県連は平木氏の推薦を決めたが、現職の荒井正吾氏(78)を支持する県議らが反発し、分裂状態に。党本部も推薦を見送った。高市氏は候補者の一本化に動いたが、事態を収拾できないまま選挙戦に突入。県連の分裂で支持層も割れ、大阪府外で初の維新公認知事の誕生を許した。県連内では高市氏の責任を問う声が上がっているが、高市氏はコメントで会長職の進退には...

  • 「生まれ育ったこの郷土」は不適当??

    「生まれ育ったこの郷土」は不適当 勝浦市民憲章の文言変更 「移住定住の推進にそぐわない」市民の声受け 勝浦市は市民憲章の一部を変更した。前文にあった「生まれ育ったこの郷土」の文言が移住者に対し不適当な表現で、移住定住の推進にそぐわないなどとして「この勝浦」に改めた。・・・当初の市民憲章制定委員会でも「排他的だ」などの指摘があったが、最終的に「広い意味で“育った”でいいのでは」との解釈に至ったという。...

  • 立民によくある大ブーメラン

    「立民によくある大ブーメラン」小西議員「サル」発言問題、維新・馬場代表が〝最後通告〟 立民に追及チーム設置求め 公文書大量保有疑惑日本維新の会の馬場伸幸代表が、立憲民主党に〝最後通告〟を突き付けた。・・・両党は国会で「共闘関係」を築いてきたが、立憲民主党が信頼回復を果たすまで完全凍結するという。(4月7日、夕刊フジ)両党が共闘しようがしまいが、私の知ったことではないが、立民の信頼回復があり得ないのだ...

  • 14歳を襲ったジャニー喜多川の性加害

    私は壱岐島の男子高校生が失踪後遺体で発見された事件に関心があって、「週刊文春」を買いに行った。3月30日発売号を買うつもりが、3月30日号を買ってしまいました。帰宅してから気づいたけど、交換、或いは返却するのもコンビニに悪いなあ、と思い、そのまんま読ませていただきました。もっと詳しく知りたければ、最新号は↓こちら。「計15回はあった」初めての実名・顔出し告発 元ジャニーズJr.岡本カウアン氏が語るジャニー喜多...

  • NYセントラルパークの旭日旗に抗議

    暖かくなると、変な奴が蠢きます。ま~たお前か、徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)。米NYセントラルパークに「旭日旗人力車」が闊歩…徐ギョン徳氏が抗議徐教授は抗議メールで「旭日旗は日本の帝国主義と軍国主義を象徴する旗で、ドイツのハーケンクロイツと同じ意味を持つ戦犯旗」と指摘した。続いて「セントラルパークで旭日旗人力車が堂々と闊歩するのは数多くのアジア観光客に戦争の恐怖を改めて想起させる行為」と強調した。htt...

  • 玉木代表「小西氏には辞職を求めた処分を」

    サル発言の小西氏処分を 国民代表、立民に要求国民民主党の玉木雄一郎代表は・・・・立民が小西氏を参院憲法審の野党筆頭幹事から更迭すると決めたことに触れ「筆頭幹事を外れるだけで処分されたと思うか」と述べた。 放送法の政治的公平の解釈変更を批判していた小西氏が、ツイッターで報道機関への圧力と受け取れる投稿をしたことも問題視。処分しなければ、立民に対する国民の信頼が失われると指摘した。https://www.47news.j...

  • 小西洋之氏から杉尾秀哉氏へ

    参院憲法審、野党筆頭に杉尾氏 立憲民主党は3日、参院憲法審査会の幹事を小西洋之氏から杉尾秀哉氏に代えることを参院事務局に届け出た。5日の憲法審で正式に交代が決まる見通し。杉尾氏は野党筆頭幹事として与党との日程協議などに当たる。https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040300964&g=polまず、小西氏は参院憲法審の委員は引き続き務めるのだというが、「サル」「蛮行」発言の小西は、どの面下げて憲法審に出るのでし...

  • 日中外相会談は平行線

    日中、拘束邦人早期解放で平行線 外相会談、首脳対話は継続林芳正外相は2日、中国・北京で秦剛国務委員兼外相と会談した。アステラス製薬の日本人男性幹部拘束に抗議し早期解放を強く要求。秦氏は「法に基づき処理する」と強調し、双方の主張は平行線に終わった。林氏は、日本周辺での中国とロシアの連携など軍事活動活発化に深刻な懸念を伝えた。両氏は、首脳を含めあらゆるレベルで緊密に意思疎通を継続する方針で一致した。htt...

  • 高市早苗「新論破王」屈しない信念とパワフルさ

    ”高市劇場”も間もなく終焉を迎えることでしょう。視点を変えれば”小西サル劇場”でもありました。ここへきて、高市さんの評価が上がっています。「新論破王」ですって。論破でもいいが、サルの一方的ないわれなき追及や要求であって、高市さんはヤクザにイチャモンを付けられたようなものだ。小西はNHKやフジテレビに「俺に喧嘩を売るとは、いい度胸をしてるやないか」と脅した。私はそんなセリフはヤクザ映画・ドラマでしか聞いた...

  • クイズ王「喧嘩を売るとはいい度胸だ」

    立憲民主党の小西洋之参院議員、参院憲法審の野党筆頭幹事更迭。そりゃないよ、いくら何でも処分が軽すぎます。それはエイプリルフールか何かですかね。立民党で最も重い処分にすべきではありませんか。自称・一番頭のいい小西先生は、「サル」や「蛮行」発言だけではありません。産経新聞記者に圧力をかけて、編集権へ介入・侵害しました。時間を前に戻せば、総務省の「厳重取り扱い注意」文書の取り扱い方を間違えた。他にも総合...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎ屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎ屋さん
ブログタイトル
うさぎ屋の四方山話
フォロー
うさぎ屋の四方山話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用