chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CatsLove
フォロー
住所
江東区
出身
駿河区
ブログ村参加

2012/08/14

arrow_drop_down
  • 2024GW北上ドライブ 6,7日目

    GW6日目は、帯広から襟裳岬を回って日高方面へ。襟裳岬はプロジェクトXで印象深かったので、いつかは行きたいと思いつつ、丸1日使うので中々ね...まずは帯広から海側に出て湧洞沼まで。野付半島のように両サイドが水に挟まれた道路。良いんだけど、やっぱり緑が綺麗な夏に来たかった感もあり。だけど悪くない。そこから海岸線を南下して望洋台。襟裳岬に近づくにつれて風がヤバい。まともに立ってられないくらいの風の強さ。...

  • 2024GW北上ドライブ 5日目

    GW5日目は、函館からダラダラと帯広まで。凄い行きたい!って場所も思い付かなかったので、洞爺湖、昭和新山、登別地獄谷と興味はあったけど行ったことの無かった場所を回ってみました。洞爺湖湖畔にも桜が咲いてるってことで来てみたけど五稜郭と一緒で殆ど散っちゃってました。ただ、空気が霞んでいるとは言え、洞爺湖越しに見る羊蹄山はご立派。あそこもいつか登りたいのよねぇ。でも、結構高低差あって大変そうな山。洞爺湖か...

  • 2024GW北上ドライブ 4日目

    GW4日目は、お手軽に良い景色が見れると聞いて気になっていた恵山から。海岸線の道路から少しクルマを走らせると、すでに絶景の駐車場。一般的な山なら山頂付近でやっとみられるような景色が登山口で既に。恵山の詳細な記録はヤマレコを参照のこと。土の色が歩くに連れて変化するし、登山道の脇で硫黄が所々吹き出てるし、少し下を覗けば、大きめな噴出孔がモクモクと...本州の安達太良山を少し彷彿とさせつつもやっぱりちょっと...

  • 2024GW北上ドライブ 3日目

    GW3日目は、八戸から北海道に渡って函館から東にある恵山近くのホテルに行くだけ。このGWドライブで唯一の雨の日だし、フェリーの時間で制限があるので観光は少なめ。大間のフェリーターミナルに13時くらいに着かないとなので、八戸から行くとなると、あんまり観光をしてる時間もない。と言うことで、途中にある恐山が非常に丁度良い。前回来た時も雨だった気がする。晴れの恐山もいつか見たいけど、雨も雰囲気あって良し。前回来...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CatsLoveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CatsLoveさん
ブログタイトル
ねこみち (ฅ•ω•ฅ)
フォロー
ねこみち (ฅ•ω•ฅ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用