ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨→晴れ→強風・・・ひだ池大会
昨日は4月のひだ池大会に参加してきました。夜に雨が降り・・・朝には上がり青空が覗いていました。風が出る予報なので皆さん旧桟橋内向きに構えています。いつもの様にフラシを配り終わり・・・渡り付近の内向きに釣り座を構えました。HERA Xを振りたかったので風、流れが
2019/04/28 05:11
ゴールデンウィークの初日は、ひだ池大会で・・・。
明日は、ひだ池大会です。受付は今月より6時締切となります。さて天気は・・・。今晩降るのかなぁ~?明日は晴れ予報になっているけど・・・・。雨→空が抜ける→風が出る・・・。竹杭前で長竿と思ったけど・・・。作戦変更で底釣りで両ダンゴかな?浅ダナ~底釣りまでウキ
2019/04/26 21:27
ありゃりゃ・・・雨降ってまった
土曜はひだ池大会ですよぉ~今月は旧桟橋になります。集合時間は、この4月から6時となりますのでお間違えの無いよう・・。さて、今月は何しようかな?またまた長竿で沖のロマン・・・。最近、ペレット撒き始めてるから両ダンゴで底釣り?ん~悩みます。何だかんだで長竿振
2019/04/24 20:15
もうすぐGW・・・
もうすぐゴールデンウィークですね。今年は巷では10連休だとか・・・・。うちの会社は9連休27日~5日まで大型連休が年に3回もあるってありがたい事です。毎年、平日があるので気兼ねなく平日に釣りに出かけるのですが・・・。今年はずぅ~と、嫁さんも子供もお休みで
2019/04/23 21:35
またまた・・ひだ池・・娘と共に・・・
4月21日(日)娘が『魚釣りに行きたい』というもので・・・。ひだ池に行ってきました。娘はまだ5歳なので8尺をまともに振ることができませんが・・・。エサ付けやらアワセの練習やら・・・猫のお世話やら・・・。ひだ池で遊ぶのが楽しいみたい。この日は新桟橋外向き1
2019/04/22 21:23
ひだ池で両ダンゴ・・・・
4月20日(土)ひだ池に行ってきました。釣行の目的は・・・・・。ムフフ・・・またもや初卸しの竿の感触試しと新作ウキの試しです。営業時間は6時半なので6時過ぎに到着。すると土曜なので朝早くからオーナーが開けてくれていました。早くも数名が竿を出している状態で
2019/04/22 21:03
明日はひだ池で両ダンゴ?
明日はプライベート釣行で、ひだ池に行きます。この前、娘と遊びに行ったときは両ダンゴでも釣れていたので両ダンゴをやろうかな?来週のひだ池大会の練習ではないですが・・・・。状況見てきます。
2019/04/19 18:59
こんげつの豊ヘラの例会は三川でした
この前の日曜は三川FPに豊ヘラの例会で行ってきました。この日は欠席者も多く、参加者はゲスト含めて6名しかいない状態。メンバーの意見でE桟橋西向きの先端から並び波除までで治まり寂しい感じ・・・。抽選で5番だったので波除から2席目・・・・。毎年、三川は両グルテン
2019/04/19 18:55
ひだ池で・・・娘とデート
今日はジャパンカップの予定をしていたけど・・・。抽選落ちしたので、娘とデート。『どこ行きたい?』と聞くと『釣りに行きたい』朝からお弁当作って、ひだ池デートです。この春、年長さんに成ったばかりの娘は落ち着きなく・・・・。あっち行ったり・・・・こっち行ったり
2019/04/13 20:56
桜の季節に雪?
寒~いなんでしょう?この寒さ・・・・。2月に5月の気温。4月に2月並みの寒さ・・・・。この影響が水中でもあるのかな?今週は日曜日に三川で豊ヘラの例会あるけど・・・・。水中はまだ冬なのか?それとも春なのか?E桟橋西向きなので・・・北西吹かない事を祈りつつ。新
2019/04/11 22:19
三川から甲南へ
土曜日は甲南に行ってきました。ジャパンカップの抽選外れたけどがまペアがありますので・・・。どんな感じかな?朝は15尺のバラグルでデカイの来ないかな?ん~流石に人が少ないとヨタちゃんが良く動きます。浅ダナでワキワキ状態。ポツポツ釣れるのですが、いまいち、デ
2019/04/02 20:19
DYFCからとんぼ返りで・・・三川FPへ
先週は会社を3連休取って水、木とDYFCのお手伝い。そして金曜は・・・・。三川FPにて竿を出しました。関東まで行ったのに・・・・?なんだか三川に行きたくなって・・・・。4月の例会の試釣も兼ねて・・・・。両グルテンの底釣りで楽しんじゃいました。まだまだ活性
2019/04/02 20:14
DYFC ヘラブナin椎の木湖(8周年)
今年で数える事8回目のDYFCヘラブナin椎の木湖に行ってきました。へらナビが終わってから毎年お手伝いに行っているのですが・・・・。毎年この時期の椎の木湖は気難しく・・・。子供たちに釣ってもらうために四苦八苦。今年も何とか子供たちの笑顔を見ることができ一
2019/04/02 20:07
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤスさんをフォローしませんか?