ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
画像加工
書道家未来ちゃんのシール付き小箱が出来たので即急に楽天通販の画像差し替えの編集をしなければなりません。 これは入る、これはこちらと一つずつ確認する作業を日延べ…
2023/05/31 11:31
碁点温泉のディスブレィ
小さいスペースですがちょっとだけ七宝のコーナーがあります。 もっとこまめに入れ替えすれば良いのですが。。。 それでも「買ったよ」ってお声伺うと嬉しくなります…
2023/05/30 10:51
ロミジィとジュリコタ
最近ウチに滞在すると必ずベランダに出たがるコタ。 シャボン玉したり、端から端までトコトコ行ったり来たり。 そこへジィジが下から声かけた。 まだ言葉喋れず「ウ…
2023/05/29 10:19
写真撮りと加工は経験値
思い出したように作品数点を写真撮りして、時間のある時加工の練習しています。 私は正直カメラ撮るのも写るのもニガテです。 特に撮るのってメンド―ピントが合…
2023/05/27 11:07
動物園に行ったよ♪
今回の仙台行きのハイライトコタに生動物見せる事です。 私の最初の記憶が3歳の頃の動物園でした。 父母と従妹と一緒に行ったおぼろげながら印象しかないけど非…
2023/05/26 09:14
ふるさと納税返礼品が楽天通販で買えます!
スタンド、壁掛け兼用のミニ額「レインボーローズ」楽天通販からのご注文は初めてです。 (実は私も村山市がいつふるさと納税返礼品が楽天サイトに参入したか知らなか…
2023/05/25 09:53
ホテル朝食と待ち合わせ
コロナ前に常宿にしていたコンフォート西口ホテル。 仙台駅や48ライナーバス停近く、朝食込みでリーズナブルです。 会員になるとチェックイン2時、チェックアウトは…
2023/05/24 12:50
丼物とコーディネート!?
久し振りの再会で正直何を食べるかは問題でないのです。 オシャベリできればいいんだから。 仙台の花金はどこもかしこも夕食に繰り出す人で一杯。 探すのも面…
2023/05/23 09:10
仙台での一発目は台湾料理
仙台に泊まるのは3年ぶりになるでしょうか? やっとやっとコロナが収まり青森から来仙する友人と会うため1泊2日の仙台滞在です。 嬉しくて待ち合せ時間より…
2023/05/22 10:20
あとりえしっぽう唯一の広告
広告代理店から村山市のページに広告出して欲しいと泣かんばかりに頼む若い女性は恐らく新人さん。 あと一件の枠が埋まらず困り果ててる雰囲気に同情心からついOKし…
2023/05/19 09:18
美味しすぎタケノコご飯
お友達のWさんから茹でてあるタケノコ沢山頂いた♪ (正確には孟宗) 正真正銘国産だよ。 袋を開くと「そうそう、この香り!」 大好きだから皮付き買うことはあっ…
2023/05/18 08:50
2023/05/17
長々とメール打ち込み、画像もいっぱい添付して(いつも意見交換する従兄弟意見聞きたくて)いざ送ろうとしたら。。。スマホじゃぁ見にくいだろうし、でもここ何年もスマ…
2023/05/17 11:09
母の日はバァバの日♪
長女、次女ファミリーから様々な形で母の日をお祝いしてもらいました♡♡♡ 娘は二人なのに、それぞれ家族が出来て沢山の声と♡が届きます。 幸せなことです 願わく…
2023/05/16 11:12
ワードの使えなくなりました
考えてみればワードが10になってからほとんど文書を作っていません。 加えて今はノートパソコンばかりです。 いざ飾りや縁取り入れてコジャレた文面作ろうと思って…
2023/05/14 21:32
痩せないけど太りませーん
ある日のランチ 画像を残すつもりはなくまさに箸を付ける寸前、タイトルの独り言に「ハッ!」として慌ててパシャっとしました。 盛り付けも色彩も全然考慮なしなので…
2023/05/13 10:57
バラまつり
(ふゆみの講習会も。毎年これをお目当てにいらっしゃる常連さん増えたそうです♪) 6月の村山市はバラ祭りとサクランボで賑わいます。 サクランボの産地…
2023/05/12 11:57
一雨ごとに緑がこんもり
ここ数日の雨でベランダの緑がモサモサと伸びてきました。 友人から頂いた名前を忘れた2種のピンクの花が目を楽しませてくれています。 その左はタイマツ草、ベルガ…
2023/05/11 10:51
闇バイト
青少年を犯罪者に仕立てる闇バイトが流行ってる。 「snsで簡単手軽に稼げる」のうたい文句に「一回で〇十万貰った人もいる」などと流せば、短絡志向の若者(限定)は…
2023/05/10 10:49
祭りのブローチ
地元の徳内祭りをモチーフに50号のパネルを何点も製作しました。 その合間に余興のように作ったこのブローチはあまり人気がなくて手元に残っています。 …
2023/05/09 09:58
バラにも色々ありまして
村山市のシンボルはバラ。 「バラの香るまち」の実行委員になったのを機に七宝の技法を駆使し、アクセサリーや額、皿と数々のバラを製作しています。 この額は市…
2023/05/08 09:56
連休唯一の楽しみ♪
うちの店に買い物に来てくれた親しい友人。 久々の再会で週末ランチ、たちまちまとまりました。 どこがいいかは私にまかせてもらいました。 いつもお世話になってるあ…
2023/05/06 09:24
ネギだらけ
道の駅産直コーナーで下仁田ネギの苗を販売していた。 このネギは太くて短いからプランターに適していると思う。 15~16本で300円。 失敗しても惜しくない値段…
2023/05/04 20:07
一番の友達
目下コタの一番の友達はジィジのようです。 ジィジを見つけると抱っこをせがみ、自分の行きたいところに連れていってもらう。。。 「チョー至近距離何処でもドア」 ふ…
2023/05/04 11:46
久々の再会
住民票と印鑑証明書必要になって今年初めて市役所に行きました。 最近は印鑑不要の傾向にあるというのに行政系議決権など持つ場合は、相変わらず身元保証が必要なんです…
2023/05/03 12:19
楽天通販のリピーターさん、チョー嬉しいです!
今年に入って何回かに分けてカフスを沢山ご購入下さったリピーターさんからタイピンのオーダー入りました!! リピートして頂ける、これは私達の姿勢がうけ入れて頂い…
2023/05/02 09:51
読書が趣味です
毎日、寝る前のひととき本を読んであげるそうで、本を見つけると開くようになりました。 でもこの本って。。。 「育児ワザ」だって!? さてはママのバックから勝手…
2023/05/01 10:39
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?