ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こつぶ・・ふたたび高見の見物。
ナマステ! 近頃のこつぶ・・少しづつですが・・気分によってか、山登りを促しても登らなくなりまして・・ピークを目指すという行為・・何か以前ほどの興味を持たな...
2024/01/31 00:19
根性無しの釣行記・・2024年ワカサギシーズン・・展望。
ナマステ! 今年ほど、ワカサギ氷上釣りに行くか行かないか迷うシーズンも無かったかと思う・・。 下見にでも・・と言っても、条件が良ければ竿を出して見っか・・...
2024/01/29 21:44
エサ台の訪問者たち・・コゲラがやってきた。
ナマステ! ちょっと嬉しい事がありまして・・我が家のエサ台・・エサ台でもラードネットなんですが・・ そこに・・ 初めての珍客・・ コゲラ君が現...
2024/01/28 23:25
こつぶ散歩・・寒波襲来前、襲来中と、その後。
ナマステ! 一昨日は一日中吹雪マークが表示されてたんですが・・少なくても半日、12時間はずれ込みがあった感じで、本格的な吹雪になったのは日没後でした。 た...
2024/01/27 22:58
今季最強の寒波は昨日夜から始まった。
ナマステ! 昨日は一日中猛威を振るうくらいの寒波がやってくるという予報も・・結局は夜の帳が下りて・・暴風雪解除になってから・・何故か、やおら激しく雪は降る...
2024/01/27 00:14
なんだか良く判らない寒波襲来。
ナマステ! 昨日から今日、そして明日へと続く寒波襲来による暴風雪警報。 細君も当別から車で通勤していることもあって、本日の出勤を止めて家での勤務に代えても...
2024/01/25 20:58
数年振りの札幌都心で買い物。
ナマステ! 遂に・・札幌都心行き・・解禁しました。 コロナ禍で雑踏に足を踏み入れることが難しかった2020年から2022年。 昨年には第5類になり、通常の...
2024/01/24 23:33
こつぶ・・歯磨きLOVE?
ナマステ! こつぶの歯磨きガム・・4態。 伏せの姿勢で両手で支え・・典型的な”よいこ食い”です。 なかなかの歯ごたえですね。ん・・? 何か? 食事中は...
2024/01/23 23:24
遠路はるばる・・こつぶ興奮の4時間。
ナマステ! 昨日、はるばる関東は栃木からKさん夫妻がやってきました。 奥さんが細君の旧友で、今も懇意にしている間柄ですが、小生もご夫妻とは何度か会ってい...
2024/01/23 00:05
物置き2棟・・雪下ろし。
ナマステ! 先日、軽トラ・ハナちゃんの車庫の雪下ろしをしましたが、今回は同じ並びにある2x4物置とスチール物置の雪下ろしを実行しました。 最初は2x4物置...
2024/01/21 22:49
一足早い雪祭り・・当別会場?
ナマステ! 今日、こつぶの散歩で、なかなか立派な雪像に出会いました。 まさかここでアンパンマンに出会えるとは思っていませんでした。 相変わらず正面を向...
2024/01/20 23:34
閑話休題・・冬の芸術?
ナマステ! 今月、撮り溜めてきた雪の造詣とか、面白そうな写真、お見せします。 最初は・・近くのスーパーのエアコン屋外機。 これに何か題名を付けるなら...
2024/01/20 00:20
野菜ムロから大根1本。
ナマステ! 不定期ですが・・雪の野菜ムロから大根を取り出しました。 1m位積もった雪をまず取り除いていきまして・・・トップカバーが見えてきました。 雪...
2024/01/18 23:02
気分いい出来事・・2つ。
ナマステ! わたくし事ながら・・昨日と今日、嬉しい出来事が二つ続きました。 一つは今日の出来事で、懸案の会計の問題。 これでいいかなと思ったら・・先日の役...
2024/01/18 00:16
連日の除雪記事ですみません。
ナマステ! またまた除雪関連の記事になってしまって恐縮ですが・・・こつぶの散歩以外除雪しかやってきてないので、致し方ないところもあり、その辺はご容赦願いた...
2024/01/17 00:06
強力な冬型天気・・ちょっとここにきて雪が降りすぎ・・。
ナマステ! ここんところ毎日、除雪機・・ユキちゃんを出動させてます。 それでも・・月曜・火曜と続く西高東低の典型的な冬型気圧配置で、北海道は暴風雪だの大雪...
2024/01/16 00:00
軽トラ、ハナちゃんの車庫の雪下ろし1回目。
ナマステ! 昨日は久しぶりに穏やかな日で、雪下ろしするなら今日しかないな・・と思ってて・・ 今シーズン初めてのハナちゃん(小生の軽トラ)の車庫の雪下ろしを...
2024/01/14 23:59
こつぶ・・大雪明け、晴れた日の散歩は楽しい!
ナマステ! 一日に何回も除雪して、その高さを合計したら40~50センチにも達してる筈なんだけど・・今日測ったところでは86センチ。 3日前が67センチくら...
2024/01/13 21:59
町内会の会計役・・疲れます・・その2。 歓喜!
ナマステ! 決して軽く考えてはいなかったけれども・・ 久しく使っていなかったエクセル。 ウインドウズ95まではそこそこ使い方も手馴れた感じで、表計算も技...
2024/01/13 00:12
手作り料理・・あんこ作り2回目。
ナマステ! 先日、1回目のあんこ作りにまあまあの成功に味を占めて・・・小豆でのあんこを作ってみようと・・ やってみました。 使った豆は2022年産の我が家...
2024/01/12 01:19
町内会の会計役・・疲れます・・。
ナマステ! 昨年から実は町内会の会計・・という大役を仰せつかり・・ 今・・というか・・先週末から・・脂汗を掻きつつ・・今週末の役員会に向けての資料作りに...
2024/01/11 01:06
筋肉痛の原因・・前日の除雪でした・・・。
ナマステ! なんやら今日になって両腕の筋肉痛が・・・。 今朝の除雪はそう大した量でもない雪を人力で除雪でしたが・・別に力仕事ってものでもなかったし・・ 除...
2024/01/10 00:06
こつぶ・・ここんところの散歩。
ナマステ! 小樽に豊浦町に蘭越町。 24時間で70センチ前後の積雪とかで大変な目に遭ってる中・・今回もまた当別町は直撃を免れた形で、2日間で25センチくら...
2024/01/08 23:22
エサ台の訪問者達・・中型の鳥のあつかましさは目に余る。
ナマステ! 冬の間、我が家を訪れる小鳥たちにヒマワリ種やラード(豚の脂身)を提供しているんですが・・ ここんところ度々やってくるのが・・ヒヨドリやミヤマカ...
2024/01/07 23:27
今のところ雪が少なくて助かってます。
ナマステ! 正月も5日過ぎまして・・ほとんど雪も降らずに・・今までにない少ない積雪深で嬉しい事は嬉しいですが・・ちょっと拍子抜け感があるのは否めません。 ...
2024/01/06 22:05
話題のソックスを買ってみたが・・
ナマステ! 先月終わり、作業服とか作業ズボンとか道工具を扱っているプロ〇というワークショップに行った時に、前から興味があった・・ 「まるでこたつソックス...
2024/01/05 18:04
こつぶ・・漁港町の散歩。
ナマステ! 毎年、似たような記事をアップしているんですが、こつぶも一つづつ年を取ってるわけだし、それぞれ違う天気に出くわして、また違った写真も撮れるので・...
2024/01/04 18:00
帰省・・年末年始編。
ナマステ! 北海道の主に日本海側の慣習かもなんですが・・正月と言ったら・・ 何故か? クジラ汁・・らしい。 細君の実家のあるところでは写真のような脂身だ...
2024/01/04 00:25
こつぶ・・・・・・。
ナマステ! 新年早々、余りに不幸な災害が発生してしまいました。 翌日になって被災者の数が時間を追って増えて行くばかり。 あまたの映像も死を予感させるよう...
2024/01/02 20:12
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいやばばさんをフォローしませんか?