ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
盆栽「春の飾り」 床の間 ~木蓮との戯れ~
この樹は、確か花芽を三つ残しておいたハズだったけど・・・いつの間にか、二つになっちゃったわ(笑) 一つ鳥にやられちゃったのかな? 鳥も木蓮に戯れるなんて・・・…
2021/03/29 23:21
もうドロドロの、泥泥泥・・・&藤の花芽膨らむ
ふうりゅうならざるところまたふうりゅう。まぁアレだな・・・4スト単気筒、ドカンと加速する。先日の雨の影響でコースが、めっちゃマディ状態。バイクが泥でドロドロ、…
2021/03/27 17:18
新型コロナおよび変異コロナに対し思うこと
現状、この調子では・・・この先いずれ第4波がやってくるとなると半端ないビックウェーブになりそうですよね。海外に目を向けると・・・実際にコロナの封じ込めに成功さ…
2021/03/22 11:18
即売会に対する個人的な感覚
今日ちょい昔の古い方からご質問いただいたんで、ついでにブログにでもまぁ綴っておきます。人との交流とかそれ以前の話しかもしれませんけど・・・即売会って、今ほんと…
2021/03/22 02:31
釜への火入れ &創作盆栽
釜への火入れには、緊張感が伴いますわね。とか (笑) まぁそういった空気感を好んでおります たとえ「カマ」といえども、いろんなカマがあるもんです。 最近な…
2021/03/21 22:16
[盆栽鉢] 今年1月初窯にて焼成した私の作品「黄釉雲脚長方鉢」
今まぁ思い返せば、過去いままで実に様々なタイプの形状の盆栽鉢など制作してきました。その中でも今とくに印象に残っているのがこの形状の盆栽鉢で、まだまだ試行錯誤が…
2021/03/10 19:22
[盆栽] 盆栽素材の「性(ショウ)」を見極める&椿を生ける
今日、こちらの環境では土佐水木が咲き始めました。そういえば日中、ウグイスの鳴き声もきこえてきた。 春がやってきたようです! そして・・・露地植え(昔、ミニ盆栽…
2021/03/07 01:33
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、燕渓陽山さんをフォローしませんか?