西洲の菩薩行33 妙法蓮華経 第十七章 分別功徳品 その2(人が菩薩になるとは)
仏、釈尊は「法華経」 をお説きになるまでの四十余年間に方便の諸経を説かれた。 釈尊は衆生の能力に不同があることを知っておられたので、さまざまな喩や方便をもって説かれたのであった。 今回は第十七章 分別功徳品の解説です。仏教は人間を超えた思想を説く◎ 人が菩薩になるとは..........(清浄の法輪)「寿量品」 で説かれた仏の永遠の生命がわかった衆生には、多くの功徳があることを経文は明らかにする。仏は一同の代表で...
2022/08/29 00:00