表情筋トレーニングと痛くないどころか気持ちいいシンメトリー小顔整顔施術で自分最高の顔に♪
京都在住、大阪・東京で表情筋トレーニングとシンメトリー小顔整顔の施術をし優しい笑顔、柔らかな表情とゆがみのない調和したスッキリ小顔を提供しています。 任天堂顔トレDSを監修した犬童文子を師に表情筋を学び ロス在住の小顔マスター西田恒治氏からハリウッド式小顔整顔 勝山浩尉智理学博士からシンメトリー小顔整顔を学びました。
今日は二年ぶりの嬉しい再会と京都で新緑を楽しみました。 出町柳から歩いて京大の前を通って吉田神社へ 一の鳥居をくぐるなり爽やかな空気にまとわれました。 吉田山…
古墳はお好きですか? 私は巨石が好き。 巨石を求めて来た奈良 のはずが 古墳を観る旅だったとは。 飛鳥駅 明日香村 石舞台古墳 天気は じゃじゃ降り わ…
昔は、自分で身体を整える意識は全くありませんでした。 肩こりや首こりいろんな身体の痛みや不調を自分で改善できるとは思いもしなかった。 意識が変わったのは表…
女子プロゴルフ観戦が好きで今シーズン大好きな選手リディア・コのLGDPツアー優勝に始まり日本では昨シーズン2位どまりだった西郷真央や高橋彩香が優勝し楽しい毎日…
映画「イン・ザ・ハイツ」で心に響いた言葉 ニューヨークの移民が多く住むワシントンハイツが舞台。 町を離れ名門大学に進学した町中の希望の星ニーナが挫折し帰ってき…
今日は高台寺利生堂でヨガとマントラとシンキングボウル 高台寺の龍が昇っていくという池で亀 竹林にタケノコ 利生堂のホールは天井に天女が舞い釈迦の涅槃…
昨年寄せ植えをしてみましたが こんなになってしまった 株分けしてみましたがサクッと分けられず少し他の鉢に移しましたがボーボー状態 今年は野菜を作ろうとい…
毎日引いているOSHO禅タロット 今日は GOING WITH THE FLOW流れと共に行く 水のAce SHARINGわかちあい 火のクイーン 水…
パラめくメンターの陽子さんに約3年ぶりにお目にかかりました #陽子が行く京都 も興味津々京都であまりカフェに行かないから知らないので私が楽しみにしている情報な…
素敵な人から素敵な影響を受けるのが 素敵の近道 今日、気がキラキラしてる感満載の方と オンラインでおしゃべり その、気がキラキラしている理由を探っていたら そ…
「日曜日の初耳学」で林修さんが対談されたのが 成田悠輔さん イェール大学の助教授をされていて お話される内容が 「格差を作り出すべき」 「受験で名門校に行けず…
「博士の愛した数式」を読んだ時に感じた数字の美しさ、奥の深さと同様 チェスに、主人公に崇高な美しさを感じ読後もしばらく心は主人公リトル・アリョーヒンから離れら…
笑う時、小鼻を上に上げてませんか 小鼻が上に上がると小鼻の上からシワがビヨ~ンと表れます。頬もフニャ~として張りがない。頬を横によこぎる変なシワも入りやすく…
いきなり夏のような日差しと思っていたら 今日は少し寒い。 寒暖差にお気をつけくださいね。しめじの天日干しには 紫外線プリーズですが お肌には大敵。シミの原因に…
いきなり夏のような日差しですね。紫外線対策されてますか?今日、二年ぶりにエステに行き日焼け止めクリームを購入しました。 もちろんお手入れも日置先生とツヤっツヤ…
今日は暑かったですね 半袖を着ました パソコン教室イー・トラックス様にて 表情筋オンラインレッスン小顔シワ・タルミ・二重アゴ対策 セルフケアでコリをほぐして…
NHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」 を いつの間にか 「世界は美しいモノにあふれてる」 と まちがい 素敵な言葉だなあと 頭の中でその言葉を楽しんで…
車で待つ夫が 「好きなケーキ買い。」 と、カードを渡してくれました。 ケーキを買うと 「暗証番号を」と言われ 暗証番号を聞いてなかったので 現金で払いました…
紫外線量、増えてますね しめじ天日干しの季節がやってきました。 毎年言ってますが 去年は天日干しをしませんでした。 深い理由は全くなく しめじを天日干しせず…
「カムカムエヴリバディ」」NHKの朝ドラ ついに最終回でした。 その前日の深津絵里さん 黒のタートル、短い髪 華奢な線、清潔感と オードリー・ヘップバーンの…
たびたびご紹介しているランクル夫人の甲状腺マッサージ効果は甲状腺ホルモンの分泌だけでなかったルイ14世が 70歳になっても30歳くらいにみえるランクル夫人にそ…
知らず知らずのうちに入っているシワ それは 目と目の間の横ジワ 表情筋オンラインレッスンのお客様も 目と目の間の横ジワに 「ないと思ってましたが 入って…
毎日 禅和尚タロットを引いて和尚からメッセージをもらっていますが 和尚からの4月のメッセージは 虹のクイーン FLOWERING 開花 「和尚の4月のメッセ…
両親が施設に入って一年経ちました。 父の認知症が進み、よそのお部屋に勝手に入り 飲み物を飲んだり、トイレを使用したりするので 父だけ、グループホームに移りまし…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。