chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一緒に歩こう https://plaza.rakuten.co.jp/mayashiroibaion/

子供なし、夫婦二人暮らしの専業主婦です。 1967年生まれ

40代で母が悪性腫瘍で亡くなり、 義母は事故で亡くなり、義父は認知症で亡くなりました。 その後、夫の田舎の家を売却。 52歳で閉経し、更年期障害で心身ともに不安定になり、 54歳で「強迫性障害」になりました。 現在は夫と二人暮らし。 昭和8年生まれの一人暮らしの父、関西に暮らす妹がいます。

白い倍音
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/30

arrow_drop_down
  • 3月29日(月) 歯医者で発熱者

    「熱があるねぇ」非接触体温計で、37度8分、 次は首筋で計測、やはり熱があるらしい、 受付の人も、ちょっと慌てた様子で、今度は脇に挟む体温計を持ってきて それで計測。 近所の歯医者さん、 わたしの

  • 3月27日(土) 花見は多くの人

    つーちゃんとデート。 お気に入りのステーキ店、お気に入りと言いつつ、行くのは9か月ぶりぐらい。 中庭を眺めながら、カウンター席でランチコース、一人税込み4000円。 やっぱ、美味しい、5月の連休にも来よ

  • 3月27日(金) 桜はまだで、寒かった

    満開予想が今日だったので、父と毎年行ってる堤に桜を見に行く。 堤を全部歩くと、片道8キロ。 往復16キロになるので、桜並木が特にきれいな個所を片道5キロ、往復10キロ歩く。 父は、今年は往復10キロ歩く自

  • 3月25日(木)

    バン!! カラスが車に激突した。 片側一車線の一般道を運転してたら いきなり、目の間にカラスが飛んできた。 2羽絡み合うように飛んでいる。 「あっつ」と思った瞬間、 目の前にカラスがドアップで迫る

  • 4月22日(月)

    運転免許証の更新。 優良者なので、5年に一回の更新だけど、面倒くさい。 誕生日の一か月前から、一か月後までの2か月の間に行けばいい。 行かなければいけないのなら、トットと行こうと、今日行くことにした。

  • 3月17日(水) わたしコロナ疑いですか?

    「別室でお待ちください」 病院の玄関で、問診票を書いた時、「身体にだるさがありますか?」「はい」 に〇をつけたら、そう言われた。 どうやら、コロナ疑いと見なされたらしい。 「検査しにきたんですけど・

  • 3月16日(火)

    「なんでスマホにしないの~!? 」 偶然、ソバ屋で知り合いに出会う、数年ぶりだ。 鴨そばを待ってると、ひとつ隔てた隣のテーブルに、夫婦連れらしい男女が座った。 何気に見たら、ボランティア活動で一緒

  • 3月12日(金) 加味逍遙散はよい

    震災10年目、 最近、報道番組、情報番組は極力見ない。 震災やコロナのことばかりだから、 あの日を忘れない、って言うけれど 忘れるって感覚って、忘れてる時があるからだよね わたしは母の場合で言うと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白い倍音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白い倍音さん
ブログタイトル
一緒に歩こう
フォロー
一緒に歩こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用