chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mikan
フォロー
住所
掛川市
出身
駿河区
ブログ村参加

2012/07/29

arrow_drop_down
  • 「私の花生活」108号 作品掲載

    「私の花生活」108号2022.12/1発売に私の押し花額「やっぱり招き猫でしょ!」が掲載されました。今回のテーマは「新春縁起物決定戦!」です。華やかにおめかしした招き猫を押し花で表現してみました。来年もたくさんの福を呼び込みたいですね!。「私の花生活」108号作品掲載

  • 2022 フラワーフェスティバル 作品展同時開催

    2022.11月12日~13日掛川市主催のフラワーフェスティバルが掛川市生涯学習センターにて開催されました。同会場内ギャラリーにて「花工房よこち」の生徒作品展も開催しました。今回は3年ぶりの開催でしたが、コロナ対策のため規模を縮小して行われました。とは言え、久々の花の祭典とあって3000人ほどの来場者があり、「花工房よこち」の作品展にも800人ほどの方がいらっしゃいました。ワンコイン体験も用意してあった、ミニアレンジや押し花小物は両日とも午前中には無くなる盛況ぶりでした。来場者の方たちが生徒さんたちの作品をどれも褒めてくださり、とてもうれしかったです。私の押し花作品もコンクール入賞作品や雑誌掲載作品を中心に3年分をご覧いただきました。掛川市長の開会あいさつオープニングセレモニー花工房よこち作品展会場いけば...2022フラワーフェスティバル作品展同時開催

  • 2022.11 静岡支部研究会

    静岡支部研究会に出席してきました。1級課題は蓮葉口器で文人調です。花材:石化柳3本・ストレリチア2本・モンステラ3枚石化柳2本、ストレリチア1本、モンステラ2枚でいけました。蓮葉口の器は首が細く、横木止めはできないので、竹串ですべて縦止めにして挿しました。石化柳がなかなかおさまりが悪く、苦戦しましたが、今回は95点、いただきました。講師の先生からは、蓮葉口をモンステラで隠しすぎないこと、石化柳の流れや方向に注意、とのことでした。2022.11静岡支部研究会

  • 倉真センター祭り

    2022.11.5倉真センター祭りが開催され、私と地元の生徒さんの押し花作品を展示しました。コロナの影響で室内の展示は3年ぶりです。地域の文化祭のような催しで押し花、いけばな、パッチワーク、クラフトテープのガゴや小物、小学生の工作作品など展示されました。屋外では地域の役員さんたちのよる、農産物や手作り味噌の販売、金魚すくいなど盛りだくさん。良いお天気にも恵まれて、賑わっていました。倉真センター祭り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikanさん
ブログタイトル
花工房よこちGallery
フォロー
花工房よこちGallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用